タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (14)

  • Duolingo CEOが東大生に語った「人事で100回失敗」した数学オタクの反省と「起業家が心理学を学ぶべき理由」

    世界最大級の語学学習アプリ「Duolingo」の創業CEOであるルイス・フォン・アーン氏が来日し、東京大学で講演した。 アーン氏はシリアルアントレプレナーで、カーネギーメロン大学在籍中に博士課程の研究課題をもとに起業した“学究肌”だ。 講演は事前に学生らが寄せた問いに答える形式で行われ、聞き手は東京大学の産学協創推進部スタートアップ推進部長、長谷川克也・東京大学特任教授がつとめた。 AI時代に必要なスキルから、博士進学と起業どちらを優先すべきか、大学時代の後悔、マネタイズ手法、世界で戦えるスタートアップをつくるには……など、起業を志す東大生たちにアーン氏が語った内容を、講演、フロアからの質問への回答、その後のメディア取材を元に、一問一答形式で伝える。 ルイス・フォン・アーン:「Duolingo」の創業者兼CEOで、元カーネギーメロン大学准教授。コンピューターと人間を識別するセキュリティ

    Duolingo CEOが東大生に語った「人事で100回失敗」した数学オタクの反省と「起業家が心理学を学ぶべき理由」
  • ​​最終面接の動画を公開したDeNAに賛否「参考になる」「こんな面接されたくない」

    就活サイトを運営するワンキャリアが公開した「DeNAの最終面接動画」がじわりと話題になっている。 撮影:横山耕太郎 DeNAが公開した動画が、就活業界で話題になっている。 「いきなり最終面接、合否の裏側全部見せます」というタイトルのこの動画は、大学3年生の就活生の2人が実際にDeNAの最終面接を受け、その様子を編集したもの。 動画には最終面接でのやりとりに加え、その後のDeNAの選考会議、人への結果報告までを収録。実名・顔出しで参加した就活生2人の面接結果は、それぞれ再面接して判断する「保留」と「不合格」という厳しい結果に終わる。 動画は3月1日に公開され、15日経過した時点で合計8万2000回以上再生されている。 動画の内容について就活経験者などからは「リアルな空気感が伝わってくる」という評価の声がある一方で、「質問の意図が分かりにくく、合否の評価基準も分かりにくい」という厳しい声も聞

    ​​最終面接の動画を公開したDeNAに賛否「参考になる」「こんな面接されたくない」
  • イーロン・マスク、午前2時半のメールでリモートワーク終了を通知[全文]…ツイッター社員に週40時間の出社を要求

    彼は、現在の経済情勢とそれが広告に依存するツイッターに与える影響について「メッセージの内容を甘くすることはできない」とメールの冒頭で述べた。 ツイッターは、通常の勤務時間外に行われたコメントの要求に対して、まだ回答していない。 マスクがツイッター買収の契約をまとめた数日後、ツイッターの共同創業者のジャック・ドーシー(Jack Dorsey)が実施した同社の「休息日」がカレンダーから削除されていることに従業員が気付いたと、この問題に詳しい関係者がInsiderに語った。ドーシーは燃え尽き症候群を避けるようスタッフに呼びかけていたが、スペースX(SpaceX)やテスラ(Tesla)など、マスクの所有する他の会社の社員は長時間労働することで知られている。 先週、同社のサンフランシスコ社でマネージャーが床で寝ている写真がソーシャルメディア投稿されたことで、ツイッターの変化が明らかになった。 この

    イーロン・マスク、午前2時半のメールでリモートワーク終了を通知[全文]…ツイッター社員に週40時間の出社を要求
  • 北米で小鳥の奇病が広がる…専門家にも原因分からず。周期ゼミと関連か

    ワシントンD.C.で発見された鳥。この病気によく見られる目の腫れとかさぶたの症状がある。 Leslie Frattaroli, NPS via US Geological Survey アメリカのいくつかの州で、謎の病気によって数百羽の鳥が死んでいる。 この病気は、奇妙な行動をしたり、手足が動かなくなったりするという症状が伴う。 科学者がウイルス、細菌、化学物質などの検査を行っているが、まだ原因は分かっていない。 アメリカの少なくとも8つの州で、数百羽の鳥が奇妙な症状を伴う謎の病気で死んでいるが、専門家にも原因が分からないという。 アメリカ地質調査所(US Geological Survey)が2021年6月9日に発表したところによると、アメリカのいくつかの州で、病気になったり死んだりしている鳥が報告されており、その鳥たちには神経的な症状や目の腫れ、かさぶた状になった目ヤニなどの症状がある

    北米で小鳥の奇病が広がる…専門家にも原因分からず。周期ゼミと関連か
    bystander07
    bystander07 2021/07/14
    5Gかな?
  • 万能ノートアプリ「Notion」をベンチャーが絶賛する理由…1000万ユーザー超の急成長には理由がある

    多機能ノートツールの「Notion」が、じわじわと人気を集めている。全世界1000万人以上のユーザーがおり、すでに日法人も始動している。 Notionを一言でいうなら「何でもできるドキュメントツール」だろう。メモやドキュメント、データベース、Wiki、タスク、プロジェクト管理からファイル管理まで。複数のクラウドツールに分散しがちな仕事に必要なあれこれを集約し、管理、共有できる。さらに、ドキュメントの一部をそのままWebページとして公開することも可能だ。 オンラインツールに感度の高い一部のスタートアップでは、すでにNotionを業務に取り入れて使い始めている。 ネットスーパーの垂直立ち上げサービスを提供する10X(テンエックス)社の事例から、「業務で使うNotion」の実例を見ていこう。

    万能ノートアプリ「Notion」をベンチャーが絶賛する理由…1000万ユーザー超の急成長には理由がある
    bystander07
    bystander07 2021/03/12
    エバーノート懐かしいな。元気にしてるか?
  • アリババ創業のジャック・マー氏が行方不明?「金融規制は老人クラブ」批判が契機か。欧州メディア報道

    アリババ創業者のジャック・マー氏。2020年10月に中国金融規制当局を批判したことで「地雷を踏んだ」と見る専門家も多い。 REUTERS/Charles Platiau 中国アリババグループ創業者のジャック・マー(馬雲)氏が「2カ月以上、公の場に姿を見せていない」と欧州のメディアが続々と報じている。 アリババ傘下の金融会社で、マー氏が事実上経営権を握るアント・グループの新規株式公開(IPO)を翌月に控えた2020年10月24日、上海で開催された会議で、マー氏は国際金融規制システムについて、 「バーゼル合意は老人クラブ(old people's club)のようなもの。未来を規制するために昨日の方法を使うことはできない」 と指摘し、健全なイノベーションを阻害すると批判。マー氏の発言を受け、中国の習近平・国家主席は、アント・グループのIPOがもたらすリスクを調査するよう、当局に個人的に指示した

    アリババ創業のジャック・マー氏が行方不明?「金融規制は老人クラブ」批判が契機か。欧州メディア報道
    bystander07
    bystander07 2021/01/04
    出る杭は抜かれて捨てられる
  • 20万円の「特例貸付」を申請してみた。「コロナショック」どう生き延びるか

    (2020年4月8日追記) 2020年3月31日に掲載した記事に対し、多くの方からさまざまなコメントやご質問をいただいている。その中で「75歳でパート労働をされている方が、“緊急小口資金の貸付には75歳未満との年齢制限がある”という理由で貸付を受けられなかった」という事例が寄せられた。 こうした年齢制限は実際に存在するのか、確認を進めた。 一例として東京都社会福祉協議会作成の案内によると、貸付対象は「新型コロナウイルス感染症の影響を受け、休業等により収入の減少があり、緊急かつ一時的な生活維持のための貸付を必要とする世帯」とあり、年齢による制限は記載されていない。 さらに、今回の特例貸付に関して厚生労働省が発表している「生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付の運用に関する問答集(Vol.6)」によると、「新型コロナウイルス感染症による収入の減少による家計への影響は様々であるこ

    20万円の「特例貸付」を申請してみた。「コロナショック」どう生き延びるか
  • 「私は山本太郎に発掘されたノンポリ」 自民党議員一家で育った25歳女子が「れいわ新選組」を推す理由

    参議院議員の山太郎代表率いる政治団体「れいわ新選組」への寄付が3億円を超えた。街中での街宣活動はまるでフェスのような盛り上がりだ。 その輪の中に、自民党議員の家庭に育った25歳の女性がいた。チラシ100枚のポスティング、ポスター貼り、公選ハガキの送付、SNSでの拡散……。これまで「ノンポリ」だったという彼女が、なぜここまで「れいわ新選組」の選挙活動を支援するのか。

    「私は山本太郎に発掘されたノンポリ」 自民党議員一家で育った25歳女子が「れいわ新選組」を推す理由
  • 米アマゾンCEOベゾス氏、キレッキレで熱弁した 「本当の未来予想」 【re:MARS登壇】

    米アマゾンは、6月4日から7日まで、ラスベガスで「re:MARS」と題したカンファレンスを開催した。 “MARS”とは「機械学習Machine Learning)」「自動化(Automation)」「ロボティクス(Robotics)」「宇宙(Space)」の略。現在の社会を変えつつあるコアテクノロジーについて、関係者を集めて語り合う場となっている。 初日の基調講演には俳優のロバート・ダウニー・Jrも登場、「アイアンマン」を初めとしたマーベル・シネマティック・ユニバース作品出演の思い出を絡めながらAIについて自説を語り、「AIとロボティクス、ナノテクを使えば、現在の環境問題を解決できる」として、2020年に自然環境保護団体「Footprint Coalition」を立ち上げると発表した。 トニー・スターク役でおなじみのロバート・ダウニー・Jr。まるでアイアンマンの主人公トニー・スタークさな

    米アマゾンCEOベゾス氏、キレッキレで熱弁した 「本当の未来予想」 【re:MARS登壇】
    bystander07
    bystander07 2019/06/10
    「今後10年で」はやいな
  • 「引きこもりを加速させる」VTuberでバーチャルイベント市場を創出する京大卒29歳

    VR/AR市場規模は、2020年には2111億円になると予測されている(ジェトロ調査)。市場の急成長を受けて、日ではYouTuberならぬ人気VTuber(バーチャルYouTuber)が登場。そしてVTuber市場にはドワンゴ、グリー、サイバーエージェント、DeNAなど、メガベンチャーが続々と参入している。 そんな中、VR空間上で数千人が同時に参加できるイベントを開催するプラットフォームを開発する企業も登場。創業者は京都大学出身の29歳。「元引きこもり」という経歴を活かす。 「ただ移動が面倒くさかっただけ」 VTuberとは:主にYouTube上で動画を配信するキャラクターのこと。3DCGなどのアバターを使うことからバーチャルYouTuberと呼ばれる。 「cluster.(クラスター)」は、誰もがバーチャル上でイベントを開催できるプラットフォームだ。2017年5月、同社はエイベッ

    「引きこもりを加速させる」VTuberでバーチャルイベント市場を創出する京大卒29歳
  • アベマ、ネトフリ、アマゾンが激突する「恋愛リアリティショー戦国時代」

    2018年の春シーズン。Netflix(ネットフリックス)、AbemaTV(アベマティーヴィー)、Amazonプライム・ビデオといったオンラインの動画配信サービス(動画サービス)でも、続々とオリジナルの新番組が始まっている。 中でも目立つのが、恋愛リアリティショーの数の多さだ。なぜ、恋愛リアリティショーは“動画世代”の心を射止めるのか? 複数の関係者の話を元にまとめた、動画サービスの恋愛リアリティショー勢力図(2018年春シーズン)。 制作:Business Insider Japan (C)AbemaTV(今日、好きになりました。、真冬のオオカミくんには騙されない❤︎、恋する❤週末ホームステイ、恋愛学部交流会ラブ❤キャンパス、アプリで恋して何が悪い)、(C)フジテレビ(あいのり:Asian Journey)、(C)フジテレビ/イースト・エンタテインメント(TERRACE HOUSE OP

    アベマ、ネトフリ、アマゾンが激突する「恋愛リアリティショー戦国時代」
  • 東大生はなぜ“森友改ざん問題”後も安倍政権を支持するのか

    西山 里緒 [編集部] and 分部麻里 [Business Insider Japan] Apr. 04, 2018, 05:00 AM 政治 59,167 森友学園との国有地取引に関する決裁文書改ざん問題を受けて、安倍政権の支持率が急落している。 読売新聞が3月31日〜4月1日に実施した世論調査によると、内閣支持率は42%。これまでと同じく若い年代ほど支持が高いという傾向は変わらないが、それでも18歳〜29歳の若年層の支持率の下落は激しい。2月に7割あった支持率は5割(49%)にまで下がっている。 Business Insider Japanでは2017年6月、安倍政権を支持する東大生たちに支持する理由を聞いたが、今彼らは何を感じているのか。当時取材した人たちに再び取材した。 (関連記事:「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか)

    東大生はなぜ“森友改ざん問題”後も安倍政権を支持するのか
    bystander07
    bystander07 2018/04/04
    “森友学園問題に時間を割くことが有意義なこととは思えない。“これは政権側にも原因があるよね。
  • Netflix版“攻殻機動隊”の可能性から「アニメ製作委員会問題」まで:プロダクション ・アイジー石川社長インタビュー

    3月2日からはプロダクション・アイジー制作の『B: The Beginning』、3月9日からは同じくNetflixとの包括的業務提携を発表したボンズ制作の『A.I.C.O. Incarnation』が全世界同時配信されている。 アニメ版『攻殻機動隊』シリーズを世に送り出したアニメ制作会社、プロダクション・アイジー(Production I.G)が1月31日、Netflix(ネットフリックス)と包括的業務提携を結ぶと発表した。 3月2日からはNetflixオリジナル作品『B: The Beginning』を世界同時配信している。 Netflixとの提携によってアニメーターの待遇は良くなるのか? Netflixオリジナルの『攻殻機動隊』新シリーズはあり得るか? 配信開始日の3月2日、プロダクション・アイジーの石川光久社長に直撃した。 (関連記事:ネットフリックスは、アニメ制作を根底から変えよ

    Netflix版“攻殻機動隊”の可能性から「アニメ製作委員会問題」まで:プロダクション ・アイジー石川社長インタビュー
    bystander07
    bystander07 2018/03/13
    “制作費が上がったら上がった分だけ、動画枚数やCGなども含めて、凝るというか制作予算を使いたがるんですよね。それで結果として制作コストが増加してしまう。“ うーーん笑
  • 金持ちには料金を上乗せし、低所得者に無償で食事を提供する "ロビンフッド・レストラン"

    マドリードのロビンフッド レストランで無償のディナーをサーブするボランティアたち Pablo Blazquez Dominguez/Getty Images ロビンフッドの精神は、スペインのマドリードに新しくオープンしたレストランに受け継がれている。 ロビンフッド・レストラン(The Robin Hood Restaurant)は朝ランチべにきた顧客の会計に少々上乗せさせてもらうことで、ホームレスに無償で事を提供している。ランチのプリフィックスは、11ドル80セント(約1350円)。 2016年12月にオープンしたこのレストランは、80歳のカトリック司祭 アンケル・ガルシア・ロドリゲス(Ángel García Rodriguez)氏が切り盛りしている。ディナーのメニューはマッシュルームコンソメ、ローストターキー、ポテト、そしてプリンなどが用意されている。 ナショナル・パブリック

    金持ちには料金を上乗せし、低所得者に無償で食事を提供する "ロビンフッド・レストラン"
    bystander07
    bystander07 2017/02/06
    ビジネスとして成り立ってて、新しく店を出すってすごいな
  • 1