タグ

ブックマーク / trafficnews.jp (37)

  • 珍事「力士が多すぎて飛べないので臨時便」なぜ発生? 安全運航の“公約”守ったJALの判断 | 乗りものニュース

    奄美大島に向かうJAL便に体重の重い相撲関係者が詰めかけた結果、急きょ臨時便を設定し、乗客を分散して搭乗させるという措置が取られました。かなりレアケースとも言われますが、どのような判断だったのでしょうか。 「重量バランスは厳守」という航空会社の“公約” 2023年10月12日の奄美大島(鹿児島県)行きのJAL(日航空)便で“珍事”がありました。同島で開かれた「かごしま国体」の相撲会場へ向かう乗客に体重の重い相撲関係者が集まってしまった結果、重量オーバーになる可能性が高いとして、急きょ臨時便を設定し、乗客を分散して搭乗させたのです。なぜこのような事態が起きたのでしょうか。 拡大画像 JALのボーイング737-800(乗りものニュース編集部撮影)。 重量制限での臨時便を設定するのは、かなりのレアケースと報じられていますが、これは、航空会社が重量・重心位置を管理するという安全運航上の“公約”を

    珍事「力士が多すぎて飛べないので臨時便」なぜ発生? 安全運航の“公約”守ったJALの判断 | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2023/10/18
  • 「亀有に行きたい、助けて…」関西人が東京の電車で大パニックのワケ 常識が通じない“路線の謎”描いた漫画が話題 | 乗りものニュース

    確かにこの路線に駅があるはずなのに、案内では駅が無いように扱われている……東京ならではのJR線のシステムになれず、パニックになってしまった人の体験漫画が話題になっています。なぜ東京の路線は難しいのでしょうか。 関西の常識では理解できない 関西人が東京にやってきたところ、JRの路線網がややこしすぎて混乱した――という体験の漫画が、SNSで大きく話題になっています。 「東海道線」は途中の駅に全部停まるわけではない!?(画像:photolibrary)。 作者は羽鳥写真館@hatolier_cameraさん。「関西人が東京にやってきて『独特の路線システム』に翻弄される話」と題したものです。 まず、中央線の新宿駅の看板を見て”次の駅は中野”という標記に違和感。記憶では隣の駅は大久保だったはずなのに、なぜか書かれていません。しかも行きたかった場所は東中野駅。なぜ中央線の駅として「無かったこと」にされ

    「亀有に行きたい、助けて…」関西人が東京の電車で大パニックのワケ 常識が通じない“路線の謎”描いた漫画が話題 | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2023/08/31
  • 東海道新幹線「車内ワゴン販売」終了へ 代替サービスは「グリーン車のみ」モバイル注文 | 乗りものニュース

    かつての「新幹線」の風景が、少しずつ形を変えていきます。 労働力確保などが理由 東海道新幹線(画像:写真AC)。 JR東海は2023年8月8日(火)、車内でのワゴン販売を10月末をもって終了すると発表しました。 理由は「駅周辺店舗の品揃えの充実、飲の車内への持ち込みの増加、静粛な車内環境を求めるご意見、また将来にわたる労働力不足への対応等をふまえ」としています。 代わりの車内サービスとして、グリーン車のみですが、スマホで事や飲み物を注文できるようにするといいます。注文は座席のQRコードを読み取って行います。 また、のぞみ停車駅で、自動販売機を拡充するとしています。車内ワゴン販売で提供されていたコーヒーやアイスなどを自動販売機にラインナップすることで、サービスを代替していくとしています。 【了】

    東海道新幹線「車内ワゴン販売」終了へ 代替サービスは「グリーン車のみ」モバイル注文 | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2023/08/08
  • 東京~長野が「途中下車不可」になる? Suica拡大で「近郊区間が拡大」波紋の理由 | 乗りものニュース

    Suicaが首都圏から長野まで使えるようになります。いっぽうで切符のルールに変化があり、「途中下車不可」など意外なデメリットも。何に注意すればいいでしょうか。 Suica首都圏エリアが長野駅へ拡大 JR東日が発行する交通系ICカード「Suica」の「首都圏エリア」の利用可能範囲が、2025年春からさらに拡大します。6月20日の発表によると、もともと長野県の松市までだったエリアが、篠ノ井線経由で長野駅まで、大糸線は穂高駅まで。計23駅が新たに追加されることとなります。 これにより、たとえば長野駅で「ピッ」と入場し、東京駅で「ピッ」と出場することができるようになります。特急に乗る場合は別途、車内やホーム券売機で特急券を買うだけで済みます。 拡大画像 中央線などで使用されていた電車(画像:写真AC)。 ここで鉄道ファンを中心にSNSで話題となっているのが、長野駅をはじめ当該区間が「東京近郊

    東京~長野が「途中下車不可」になる? Suica拡大で「近郊区間が拡大」波紋の理由 | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2023/06/23
  • 『トップガン』主人公の相棒F-14とF/A-18どう違う? 時代変われば任務も変化 映画に表れる | 乗りものニュース

    大ヒット中の映画『トップガン マーヴェリック』。劇中で俳優トム・クルーズが駆るのはF/A-18Eですが、前作ではF-14に乗っていました。この2機種はどう違うのか、出自から機体の性格、遂行可能な任務の違いまで比較してみました。 「トムキャット」が生まれた時代背景 1986(昭和61)年公開の『トップガン』、そして2022年6月現在、大ヒット上映中の続編『トップガン マーヴェリック』。どちらも傑作スカイ・アクション映画として高い評価を受けています。 両作とも主演はアメリカのベテラン俳優トム・クルーズ。しかし、彼に勝るとも劣らないほどの存在感を放っているのが、「もうひとりの大空の主役」ともいえるアメリカ海軍のジェット戦闘機でしょう。 前作ではF-14「トムキャット」、今作ではF/A-18「スーパーホーネット」が用いられており、どちらも、空母で運用される艦上機としてオープニングからエンディングま

    『トップガン』主人公の相棒F-14とF/A-18どう違う? 時代変われば任務も変化 映画に表れる | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2022/06/28
  • 「珍飛行機」飛来に定評の中部空港 なぜ選ばれる? コロナ禍で世界最大モンスター機も | 乗りものニュース

    異形のボーイング747「ドリームリフター」が見られるなど、日常的に珍飛行機が飛来するシーンの多い中部空港ですが、この新型コロナ禍に世界最大の飛行機An-225が数度やってきています。なぜ中部空港が選ばれるのか運営会社に聞きました。 世界に1機のみ運航の規格外ボディAn-225「ムリヤ」 日で珍しいモデルの民間機が日常的に見られる空港のひとつとして挙げられるのが、中部国際空港「セントレア」(以下:中部空港)でしょう。 中部空港名物ともいえる珍飛行機といえば、「ジャンボジェット」ことボーイング747-400型機を改造し、2階席部分の後方をより大きく膨らませることで貨物スペースの増大を図ったボーイング747-400LCF「ドリームリフター」です。中部地域には、ボーイング787型機のパーツ製造を手掛ける工場が集中していることから、そのパーツをアメリカに運ぶため頻繁に飛来します。 拡大画像 中部空

    「珍飛行機」飛来に定評の中部空港 なぜ選ばれる? コロナ禍で世界最大モンスター機も | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2022/03/01
  • 「珍飛行機」飛来に定評の中部空港 なぜ選ばれる? コロナ禍で世界最大モンスター機も | 乗りものニュース

    なぜセントレアが選ばれるのか その理由を聞く 中部国際空港広報グループによると、アントノフAn-225「ムリヤ」がなぜ給油地として中部空港を選んだのか、断定できるものはないものの、中部空港にはAn-225にとって次のようなメリットがあると話します。 「中部空港には、2020年以前にもAn-225がやってきたことがあるので、いわゆる運航実績があります。またAn-225ほどの大きさには対応していませんが、An-124『ルスラン』であれば、トーイングカーによるバックけん引が必要ない、大型の駐機場も備えています。これは通常の駐機場のおよそ3つぶんのスペースをもち、地上に専用のマーキングも引かれています。そして、中部空港は24時間運用なので、比較的時間の融通が利きやすいことも選ばれた理由のひとつではないかと推測されます」(中部国際空港 広報グループ) アントノフAn-225「ムリヤ」の上部、人との比

    「珍飛行機」飛来に定評の中部空港 なぜ選ばれる? コロナ禍で世界最大モンスター機も | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2022/03/01
  • 無類の電車好きエマニュエル米国大使 京急使って横須賀へ 市長も駅でお出迎え | 乗りものニュース

    あと半年早ければドレミファインバータも聞けたかも。 知る人ぞ知る電車好きのアメリカ人 先月着任したばかりのラーム・エマニュエル駐日アメリカ大使は、公務で在日米海軍横須賀基地を訪れるにあたり、2022年2月17日(木)、夫人を伴い京急電鉄を利用しました。大使クラスの外国要人が、公務で新幹線などの優等列車ではなく、一般の通勤電車を使うのは極めて異例のことです。 拡大画像 京急電鉄の通勤電車に夫人とともに乗車するラーム・エマニュエル駐日アメリカ大使。(画像:ラーム・エマニュエル駐日米国大使の公式Twitter〈@USAmbJapan〉より引用)。 これは電車好きとして知られるエマニュエル大使のたっての希望だったとのことで、公式ツイッターにおいて「日が誇る鉄道システムはまさに世界トップクラス。期待を裏切らない体験でした」とコメントしています。 この日、大使が乗車したのは品川~横須賀中央間で、種別

    無類の電車好きエマニュエル米国大使 京急使って横須賀へ 市長も駅でお出迎え | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2022/02/17
  • なぜ? 津軽海峡の真ん中は日本じゃない 中露艦隊が通航しても文句をいえないワケ | 乗りものニュース

    津軽海峡を中露の艦艇が大挙、通航しました。日としては自宅の庭を、凶器を携えて歩かれたようにも思えますが、法的にはなんのお咎めもありません。むしろ、あえて海峡を明け渡しているともいえます。もちろんワケありです。 合計10隻以上の中露軍艦が津軽海峡を通過 2021年10月18日(月)、青森県と北海道とのあいだを隔てる津軽海峡を、中国海軍とロシア海軍の艦艇、合わせて10隻が通過しました。さらに、防衛省統合幕僚監部の発表によると、この艦隊はその後、太平洋へと進出し、10月21日(木)には千葉県犬吠埼の沖合を南進、東京都の小笠原諸島付近を航行したことが確認されています。ちなみに、中国海軍の艦艇とロシア海軍の艦艇が同時に津軽海峡を通過したのは、今回が初めてです。 拡大画像 2021年10月18日に津軽海峡を通航した中国海軍 レンハイ級ミサイル駆逐艦 101(画像:統合幕僚監部)。 津軽海峡の通航は国

    なぜ? 津軽海峡の真ん中は日本じゃない 中露艦隊が通航しても文句をいえないワケ | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2021/10/25
  • 「E4系エスカレーター」東京駅グランスタで話題 ここならではの形に「センスある」 | 乗りものニュース

    なんとエスカレーターをラッピングした「見立てE4系新幹線」が東京駅に登場しました。2階建て車両を見事に再現し、ネット上で話題になっていますが、このエスカレーターだからこその形といえそうです。 「新幹線の形をしたエスカレーターおもしろい」「黄色帯なのも点数高い」 東京駅の駅ナカ商業施設「グランスタ東京」に出現した「E4系新幹線」が、2021年8月11日(水)現在、SNS上で話題になっています。車両の模型でもなければ、もちろん物の車両でもありません。なんとエスカレーターをラッピングした“見立てE4系新幹線”です。 拡大画像 E4系新幹線にラッピングされたグランスタのエスカレーター(乗りものニュース編集部撮影)。 場所は在来線の1階コンコースから地下1階のグランスタに通じるエスカレーターのひとつ。地下1階から見えるエスカレーターの外装版や、ハンドレール下のガラスなどに、白や青、黄色のなどのビニ

    「E4系エスカレーター」東京駅グランスタで話題 ここならではの形に「センスある」 | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2021/08/11
  • フランス陸軍「ツール・ド・フランス」に合わせてテスト中の新兵器を公開 | 乗りものニュース

    海自艦艇には「艦長専用自転車」もありますね。 欧米で人気あるE-Bikeのミリタリー仕様 フランス陸軍は2021年6月26日(土)、世界最大の自転車レース「ツール・ド・フランス」2021年大会の開幕に合わせ、現在テスト中の新兵器を公開しました。 公開されたのは、第11落下傘旅団の第1猟兵落下傘連隊(1er RCP)でテスト中のVTTAEUです。 拡大画像 フランス陸軍が現在、第1猟兵落下傘連隊でテスト中のVTTAEU(画像:フランス陸軍)。 VTTAEUとは、マウンテンバイク型の電動アシスト自転車(E-Bike)です。日では電動アシスト自転車というと、実用位のいわゆる「ママチャリ」タイプのものが多いものの、欧米ではスポーツタイプのものが数多くラインナップされており、マウンテンバイク仕様のものも豊富とのこと。 第1猟兵落下傘連隊は、パラシュート降下などで最前線に投入される空挺部隊のため、

    フランス陸軍「ツール・ド・フランス」に合わせてテスト中の新兵器を公開 | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2021/07/02
  • これも「スバル車」!? 世界唯一 スバルの水平対向エンジン搭載の「大砲」 一体どう使うのか | 乗りものニュース

    自動車の界隈では根強いファンも多いスバルの水平対向エンジン。そのエンジンを搭載した大砲が陸上自衛隊にあります。世界でも唯一のスバル製エンジン搭載の大砲とはどのようなものでしょう。 陸上自衛隊で最も調達数の多い大砲 世界には大小合わせて400社以上の自動車メーカーがあるといわれています。そのうち、市販4輪車向けでドイツのポルシェと、日のSUBARU(スバル)のわずか2社しか手掛けていないのが、水平対向エンジンです。 この、いまでは世界的に見ればレアともいえるエンジンを積んだ大砲を陸上自衛隊が装備しています。その名は「155mmりゅう弾砲FH70」、一見すると車両には見えませんが、一体どこに水平対向エンジンを積んでいるのでしょう。 拡大画像 駐屯地記念行事で空砲射撃を行う155mmりゅう弾砲FH70(柘植優介撮影)。 155mmりゅう弾砲FH70は、過去含め陸上自衛隊が装備した大砲のなかで最

    これも「スバル車」!? 世界唯一 スバルの水平対向エンジン搭載の「大砲」 一体どう使うのか | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2021/05/16
  • 中部横断道「新東名~中央道」全線開通は9月か 具体的な時期示す | 乗りものニュース

    富士山の東に続き、西でもつながります! 「夏頃」から一歩具体に 拡大画像 下部温泉早川IC付近。2018年11月時点。同ICは2019年3月に開通したが、そこから南部ICまでは未開通のまま(国土交通省の動画より)。 国土交通省 関東地方整備局は2021年4月27日(火)、中部横断道の新東名と中央道をつなぐ区間で未開通となっている区間について、改めて開通見込みを示しました。 未開通区間は南部IC~下部温泉早川IC間(山梨県南部町~身延町)13.2kmです。これまで2021年夏頃の開通が予定されていましたが、今回、「おおむねの工事は夏頃完了し、9月開通を目指す」との目標が示されました。 同区間はもともと2019年度の開通予定でしたが、工事中の事故が相次いで発生するなどして延期されていました。 2021年4月には、新東名高速の延伸と国道138号バイパスの新規開通により、富士山の東側で新東名と中央

    中部横断道「新東名~中央道」全線開通は9月か 具体的な時期示す | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2021/05/02
    すごく便利になるなー。
  • 「海外出張 代行します」 新型コロナで旅行大手HISが新サービス どこまで可能? | 乗りものニュース

    名付けて「レンタルHIS」! 新型コロナの影響で海外との交流が制限されるなか、リモートによる出張代行サービスも登場。写真はイメージ(画像:写真AC)。 旅行会社のHIS(エイチ・アイ・エス)は2020年6月1日(月)、法人企業が海外の出張先で行う業務を、HISの海外拠点スタッフが代行するという新サービス「レンタルHIS」の提供を開始したと発表しました。 HISが展開する世界70か国、海外163都市271拠点のネットワークを活用したサービスで、来出張先において行う予定だった業務の代行、あるいはサポートをするといい、次のような業務内容を挙げます。 ・自社商品の営業代行 ・市場調査レポートやライブ中継 ・現地視察 ・輸出入代行スキームの構築 ・サンプル買い付け、仕入れ ・オンライン商談のアレンジ ・現地取引先候補のリストアップ ・日への各国の渡航制限調査 新型コロナウイルスの影響により、世界

    「海外出張 代行します」 新型コロナで旅行大手HISが新サービス どこまで可能? | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2020/06/04
  • 【今日は何の日?】戦艦「大和」が沈没 | 乗りものニュース

    旧日海軍の戦艦「大和」が航空攻撃を受け沈没しました。 1945(昭和20)年の4月7日、旧日海軍の戦艦「大和」が坊ノ岬沖で沈没しました。 1941年10月30日、宿毛湾沖で全力公試中の戦艦「大和」(画像:アメリカ海軍)。 「大和」は前々日の4月5日、沖縄へ向かうべく出撃。翌6日にはアメリカ軍潜水艦によって動きが察知されましたが、交戦することなく7日を迎えます。 正午過ぎ、「大和」は沖縄近海にいたアメリカ軍の航空母艦が発進させた艦載機の猛攻を受けます。2時間弱の戦闘の末、12の命中魚雷(防衛研究所戦史『沖縄方面海軍作戦』)や多数の爆弾を受け沈没。北緯30度、東経128度の地点でした。 「大和」の船体は今なお、海中深くに眠っています。 【了】

    【今日は何の日?】戦艦「大和」が沈没 | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2020/04/07
  • 外径14m リニア中央新幹線のトンネル掘削マシン完成 世界初の技術も採用 東京の地下へ | 乗りものニュース

    JR東海が、リニア中央新幹線のトンネル掘削工事に使うシールドマシンを公開。リニア新幹線の車両をイメージした色に塗り分けられたマシンには、難工事を安全・確実に進められるよう、世界初の技術も取り入れられています。 シールドマシンはリニア新幹線の「北品川工区」で使用 JR東海は2027年の品川~名古屋間の開業に向け、リニア中央新幹線(以下、リニア新幹線)の建設を進めています。このうち、地下のトンネル工事に使うシールドマシンの1基目が完成し、2020年1月29日(水)、神戸市兵庫区内の工場で報道陣に公開されました。 拡大画像 リニア中央新幹線のトンネル工事に使うシールドマシン(2020年1月29日、伊原 薫撮影)。 今回完成したシールドマシンは、品川駅から東京都港区・品川区・大田区・世田谷区を通り、多摩川を過ぎた先、神奈川県川崎市中原区までの約9.2kmを担当する「北品川工区」で使用されるものです

    外径14m リニア中央新幹線のトンネル掘削マシン完成 世界初の技術も採用 東京の地下へ | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2020/01/31
  • 臨時夜行快速「ムーンライトながら」今春は計18本運転 | 乗りものニュース

    185系電車で走ります。 拡大画像 「静岡DCオープニング号」として走る185系電車(2019年3月、草町義和撮影)。 JR東日は2020年1月17日(金)、今春の臨時列車について発表しました。 東海道線を走る夜行快速「ムーンライトながら」(東京~大垣)は、3月下旬に計18が運転されます。時刻と運転日(始発駅基準)は次のとおりです。 ●下り大垣行き ・東京23時10分発→大垣翌5時45分着 ・運転日:3月20日(金・祝)~28日(土) ●上り東京行き ・大垣22時48分発→東京翌5時05分着 ・運転日:3月21日(土)~29日(日) 列車は全車指定席です。乗車には乗車券(「青春18きっぷ」も可)のほか、指定席券が必要です。車両はJR東日の185系特急形電車(10両)が使われます。 【了】

    臨時夜行快速「ムーンライトながら」今春は計18本運転 | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2020/01/17
  • 新幹線開業前夜 在来線だけだった時代最後の『交通公社の時刻表』1964年9月号が復刻 | 乗りものニュース

    新幹線がまだなかった当時の状況が分かります。 『交通公社の時刻表』1964年9月号の当時の表紙(画像:JTBパブリッシング)。 JTBパブリッシングが2020年1月10日(金)、『時刻表完全復刻版 1964年9月号』を発売しました。 これは、現在発行されている『JTB時刻表』の前身である『国鉄監修 交通公社の時刻表』の1964(昭和39)年9月号を、当時の内容のまま復刻したものです。 1964(昭和39)年10月に東海道新幹線(東京~新大阪)が開業しており、翌10月号からはこの時刻が掲載されています。つまり、1964年9月号は「新幹線」がまだ存在しなかった時代の鉄道・バス・航空の時刻を収録した最後の号です。 復刻版はカバー付きですが、これを取ると当時の表紙が再現されています。また、誌面の注目ポイントを『JTB時刻表』の元編集長で現在は鉄道ライターの木村嘉男さんが解説しています。B6判で価格

    新幹線開業前夜 在来線だけだった時代最後の『交通公社の時刻表』1964年9月号が復刻 | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2020/01/10
  • 「列車で寝過ごし武勇伝」を聞いた 8割以上が経験 寝過ごし防止の工夫も聞いた | 乗りものニュース

    通勤・通学帰りの列車での寝過ごし経験に関するアンケートを実施。どのようにして起きたか、最も遠くだとどこまで寝過ごしたかを質問したほか、寝過ごさないように気を付けていることも聞きました。 列車の寝過ごし 7割は「自然に自分で起きた」 「乗りものニュース」では2019年12月12日(木)から13日(金)にかけて、通勤・通学帰りの列車での寝過ごしに関するアンケートを実施。857人から回答が集まりました。 通勤通学輸送を主目的とした車両に多く採用されている、長いロングシート(2016年2月、乗りものニュース編集部撮影)。 「あなたはこれまで、通勤・通学帰りの列車で寝過ごした経験はありますか?」という質問に対し、82.5%(707人)が「ある」、17.5%(150人)が「ない」と回答。 「ある」と答えた人に「通勤・通学帰りの列車で最近寝過ごしたとき、どのようにして起きましたか?」と質問したところ、結

    「列車で寝過ごし武勇伝」を聞いた 8割以上が経験 寝過ごし防止の工夫も聞いた | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2019/12/18
    忘年会帰り、いまはなき大垣行きに、荷物置き忘れてそのまま紛失。
  • 京急6駅3月14日に改称 「大師橋」「逗子・葉山」など 東京モノレール羽田3駅も同日に | 乗りものニュース

    羽田空港のターミナル名称が変わります。 拡大画像 京急電鉄が2020年3月14日に6駅を改称する。駅名の看板はイメージ(画像:京急電鉄)。 京急電鉄は2019年12月16日(月)、6駅を2020年3月14日(土)に改称すると発表しました。 空港線の羽田空港国際線ターミナル駅は「羽田空港第3ターミナル」駅に、羽田空港国内線ターミナル駅は「羽田空港第1・第2ターミナル」駅に変わります。 大師線の産業道路駅は「大師橋」駅に、線の花月園前駅は「花月総持寺」駅に、仲木戸駅は「京急東神奈川」駅に、逗子線の新逗子駅は「逗子・葉山」駅にそれぞれ改称される予定です。 羽田空港の2駅は、空港の国際線旅客ターミナルが「第3旅客ターミナル」に名称変更されることなどに伴い、また、大師線や線、逗子線の4駅は京急創立120周年記念事業の一環として変更されます。 なお、羽田空港に乗り入れる東京モノレールも同じく3月1

    京急6駅3月14日に改称 「大師橋」「逗子・葉山」など 東京モノレール羽田3駅も同日に | 乗りものニュース
    bzb05445
    bzb05445 2019/12/17