2023年10月19日のブックマーク (2件)

  • 魔導書みたいな原典見ながら古代ローマ料理を作ったら臭くて巨大なパンが出来た「ポンペイ展で見たアレだ!」

    Gen @GensEssay Genの炊事場という料理チャンネルをやっています。まずろくなこと呟きません。関連商品販売は@SUIJIBAstore日々の掃き溜めは@odenshobby ご相談はお気軽にtokyomeshinotomo@gmail.comまで youtube.com/channel/UCA7eK… Gen @GensEssay 魔導書みたいな原典見ながら古代ローマ料理作ってるんだけど、言われた通り部屋で水と小麦粉混ぜて放置したら勝手に発酵して酵母菌(イースト)生まれた。 ちょっと匂ったけど、そのまま焼いてみたら臭くて巨大なパンができた。 でもちゃんと膨らむのすごい。自然すごい。 (詳細Youtubeに載せてます) 次回は生のイワシを1か月屋外で放置した発酵調味料開封します。 2023-10-17 17:56:13

    魔導書みたいな原典見ながら古代ローマ料理を作ったら臭くて巨大なパンが出来た「ポンペイ展で見たアレだ!」
    c-matt
    c-matt 2023/10/19
    サワードウのレシピって小麦粉と水混ぜて作ったタネから作ってるの多くてほぼ作り方一緒だと思うんだけど……なんで臭くなっちゃったの?温度高すぎるとそうなっちゃう??
  • やくしまるえつこ 羽田空港第2ターミナル国際線到着エリア サウンドアート / Yakushimaru Etsuko - Haneda Airport Terminal 2 Sound Art

    羽田空港第2ターミナル国際線到着エリアに、やくしまるえつこ制作によるオリジナルサウンドアートが実装されました。 刻々と変化する「東京の今」を示す時刻や天気、気温、などのリアルタイム情報が反映され、到着する度その瞬間だけの音響体験に包まれます。訪日客と帰国する日人旅客の双方を迎えるメッセージと共に、長時間の国際線フライトを終えた後の人々が東京の空気を全身で体感出来る、空港ならでは音響作品です。 【展開エリア】 国外から羽田空港第2ターミナル国際線エリアにご到着のお客様のみ、お聴き頂けます。 Yakushimaru Etsuko - Haneda Airport Terminal 2 Sound Art Produce / Voice / Music and more: Yakushimaru Etsuko ----- https://youtube.com/playlist?lis

    やくしまるえつこ 羽田空港第2ターミナル国際線到着エリア サウンドアート / Yakushimaru Etsuko - Haneda Airport Terminal 2 Sound Art
    c-matt
    c-matt 2023/10/19
    こういう空まわりの音ってちょっと聴いただけでそれっぽいのわかるんだけどういう人が企画してるの?機内のポーンていう注意音(?)とか。