c131296aのブックマーク (174)

  • GitHubをAIで解析して“スキル偏差値”算出、エンジニアのキャリア選びを支援するFindyが2億円調達

    The buy will benefit ChromeOS, Google’s lightweight Linux-based operating system, by giving ChromeOS users greater access to Windows apps “without the hassle of complex installations or updates.”

    GitHubをAIで解析して“スキル偏差値”算出、エンジニアのキャリア選びを支援するFindyが2億円調達
    c131296a
    c131296a 2019/06/05
  • ファンク・ギターの50年:人物、歴史、スタイル - obakeweb

    ファンク・ギターとはなにか。 僕は学部生のころ、ブラック・ミュージックを専門に演奏するサークルに所属していた。 ファンク・ギタリストとして4年間活動し、改めて思うことがある。 「ファンク・ギターってなんだ?」 折しも分析哲学という「言葉遣いや概念の定義を扱う学問」に携わっている身として、この問題を一身に引き受けようと思った次第。 それから数日、メインで研究している作者性だとかサブで研究しているVaporwaveを放り投げ、驚天動地の熱意でもって書きあげたのが稿である。*1 私見を言わせてもらえば、ファンク・ギターとはベースやドラムやホーンよりもずっとずっとずっと過小評価されているジャンルである。キーボードよりは幾分マシだ。 過小評価でなければ、こう言ってもよいが、だいぶ誤解されているジャンルでもある。あとで後述することになるが、カッティングひとつ取っても、その奏法の質はだいぶ勘違いされ

    ファンク・ギターの50年:人物、歴史、スタイル - obakeweb
    c131296a
    c131296a 2018/09/16
    めちゃくちゃいい。自分が好きなギタリストばかり出てきて、頭の中が整理された。
  • これがあれば私の育児(0歳から1歳まで)はもっと楽だったアイテム20選

    Tweet Pocket プレママのあなた 赤ちゃんの出産を前に、今、どんな気持ちですか? わくわく?ちょっと不安? 赤ちゃんに会うのが待ち遠しい気持ちや、出産が怖い気持ち、育児への不安など プレママは毎日いろいろな気持ちで過ごしていますよね。 私もプレママの時期は、毎日大きくなっていくお腹を撫でながら、 大人2人の生活から激変するであろう育児生活をいろいろ想像していました。 そしていろいろな先輩ママの体験談を知りたくて、インターネットで検索したり、 赤ちゃん用品店に行ったり、育児雑誌を買ったりといろいろ情報収集をして、育児用品の準備をしたものです。 さて、2児のママである私が実際の育児体験を元に 「これがあれば私の育児はもっと楽だった!」「もっと楽しく過ごせた!」と思うアイテム& 「これがあったから当に助かった!」アイテム、そして必要だと思うアイテムをご紹介します♪ 「プレゼントにも最

    これがあれば私の育児(0歳から1歳まで)はもっと楽だったアイテム20選
    c131296a
    c131296a 2018/09/06
  • SHOWROOM前田裕二が語る、「応援したくなる人」の三つの条件

    ブルーオーシャングローバルネットワークメンバー。 慶応義塾大学総合政策学部卒業。INSEADにてMBA(経営学修士)取得。外資系コンサルティングファーム、投資銀行、米系資産運用会社、香港でのプライベートエクイティファンド投資、日でのバイアウトファンド勤務を経て、シンガポールにてINSEAD 起業家支援企業に参画。 INSEAD時代にチャン・キム教授に師事し、ブルーオーシャングローバルネットワークの一員として、新刊『ブルー・オーシャン・シフト』では、特別付録の日ケースの執筆を担当している。著書に『一流の育て方』(ダイヤモンド社)『最強の働き方』(東洋経済新報社)、『最強の健康法』(SBクリエイティブ)などがある。』 ブルー・オーシャン・シフト――日企業事例集 日企業の中にも、レッド・オーシャンを抜け出し、ブルー・オーシャンへと移行(シフト)した企業は存在します。 ムーギー・キム氏が、

    SHOWROOM前田裕二が語る、「応援したくなる人」の三つの条件
    c131296a
    c131296a 2018/06/09
  • 「どこでも誰とでも働ける」4人は、いつ劇的成長を遂げたのか?

    1970年生まれ。京都大学大学院工学研究科応用人工知能論講座修了。マッキンゼー・アンド・カンパニーにてキャリアをスタートし、NTTドコモのiモード事業立ち上げ支援、リクルート、ケイ・ラボラトリー(現KLab)、コーポレートディレクション、サイバード、電子金券開発、リクルート(2回目)、オプト、グーグル楽天の事業企画・投資・新規事業に従事。経済産業省対外通商政策委員、産業技術総合研究所人工知能研究センターアドバイザーなどを歴任。 単著に『ネットビジネス進化論』『ITビジネスの原理』『どこでも誰とでも働ける』、共著に『アフターデジタル』『ダブルハーベスト』などがある。 どこでも誰とでも働ける マッキンゼー、リクルート、Google楽天など12の会社で活躍し、「AI以後」「人生100年時代」の働き方を先駆けて実践するITエヴァンジェリストが、圧倒的な経験をベースに記す新・仕事論。 バックナ

    「どこでも誰とでも働ける」4人は、いつ劇的成長を遂げたのか?
    c131296a
    c131296a 2018/06/09
  • 日本企業は「礼儀正しく時間を奪う」 マイクロソフトが働き方改革で歩んだ“地雷だらけ”の道 - ログミー[o_O]

    最新テクノロジーやデータを活用する企業が一堂に会し、先進的な取り組みを共有するカンファレンス「ウイングアークフォーラム 2017」。11月14日に開催されたウイングアークフォーラム 2017 [東京]では日マイクロソフト株式会社の澤円氏が登壇し、「『働き方改革』を気で進めるために必要なこと、教えます。 ~ワークスタイルのリアル~」と題して講演を行いました。 マイクロソフトが歩んできた“地雷だらけ”の道 澤円氏(以下、澤):澤と申します。よろしくお願いします。40分間を使いまして「働き方改革」を気で進めるときに必要なことをみなさんにお伝えしたいなと思っています。 タイトルが「『働き方改革』を気で進めるために必要なこと、教えます。」だと、偉そうに聞こえますけど、なんていうことはない。我々が、散々先に踏んだ地雷の話をするわけですね。ですから、どのように地雷を踏んで道を作ったかというのを共

    日本企業は「礼儀正しく時間を奪う」 マイクロソフトが働き方改革で歩んだ“地雷だらけ”の道 - ログミー[o_O]
    c131296a
    c131296a 2018/05/23
  • 「常に、自分より1つか2つ上の役職の仕事をすべき」日本マクドナルドCMO足立光氏

    キャリアのタイムラインに大きな違いがある 若い人にいつも言っているのは、「常に、自分より1つか2つ上の役職がやるような仕事をできるようにしておきなさい」ということです。そして、自分がそれができるということを、明確に周囲に示し続けたほうがいい。目の前にある手元の仕事に懸命に取り組んでいるだけでは、道は開けないのです。 また、日の同僚ではなく、中国やインドなどアジア諸国の同僚と競争する意識を持つことも重要だと思います。 グローバル企業で働いていると、彼らの優秀さとアグレッシブさ、自らをプレゼンテーションする意識と能力の高さを痛感します。日企業でも、昨今は人材の多様化が急速に進んでいます。そこにいる海外人材は、日語も英語中国語も堪能で、比較的安価な給与で非常に高いパフォーマンスを発揮している人ばかりです。 日の多くの若者と、欧米やアジアの若者とでは、キャリアを考える「タイムライン」に大

    「常に、自分より1つか2つ上の役職の仕事をすべき」日本マクドナルドCMO足立光氏
    c131296a
    c131296a 2018/05/22
    めちゃくちゃ良記事
  • 「マーケティング一筋では、いずれキャリアに限界がくる」日本マクドナルドCMO足立光氏

    ヘンケルを辞めて、ワールドへ転職を含む北東・東南アジアの代表を3年間務め、ヘンケルではこれ以上の新しいラーニングや経験値を得られないと感じていたこと、また自分のスキルを活かして日企業に貢献したいという思いが強まっていたことから、2013年に執行役員 海外部副部長としてワールドに至りました。 元ローランド・ベルガーの同期で日航空の副社長も務めた水留(浩一)さんが専務執行役員に就いていて、誘っていただいたという経緯があります。 主な仕事は、事業開始から30年以上経つのに赤字続きだった海外事業の収益改善(黒字化)と、社社員を1800人から1300人に削減する人員整理のお手伝いでした。現地調達・生産の比率を上げ、不採算店を閉じることで順調に収益改善は進み、2年の契約を満了して、人員整理の対象となった最後の方々と一緒のタイミングでワールドを去りました。 ブランドマーケターからスタート

    「マーケティング一筋では、いずれキャリアに限界がくる」日本マクドナルドCMO足立光氏
    c131296a
    c131296a 2018/05/22
    めちゃくちゃ良記事
  • 「組織を動かすには、感情→結果→KPIの順番が重要」日本マクドナルドCMO足立光氏

    窮地に陥った企業を起死回生させる“劇薬”でありたい 2015年、現職である日マクドナルドのマーケティング部長に至りました。 なぜ日マクドナルドを選んだのか。これまでの経緯からお察しいただけると思いますが(笑)、当時のマクドナルドが業績不振に苦しんでいたからです。 あえて厳しい環境に身を置こうとする、“修羅場好き”の私らしい選択と言えるのではないでしょうか。 版権: wolterk / 123RF 写真素材 P&Gに始まり、これまでに私が参画したのは、家族や友人が「絶対にやめた方がいい」と強く反対した企業という点で共通しています。マクドナルドのマーケティング責任者は、私の就任前の10年間で、なんと私が9人目でした。交代に次ぐ交代の末に、僕がやってきたというわけです。もちろん、友人も家族も、昔マクドナルドに在籍していた友人さえ「やめた方がいい」と言いました。 なぜ私が「厳しい状況の企業」

    「組織を動かすには、感情→結果→KPIの順番が重要」日本マクドナルドCMO足立光氏
    c131296a
    c131296a 2018/05/22
    めちゃくちゃ良記事
  • avex 松浦勝人『松浦勝人の起業史』

    松浦勝人オフィシャルブログ「仕事が遊びで遊びが仕事」Powered by Ameba avex group holdings 代表取締役社長CEO 松浦勝人 松浦勝人の起業史 僕は大学三年生の四月に運よく近所の貸しレコード屋「友&愛 港南台店」にバイトを見つけた。 当時、レンタル屋さんのバイトはなかなかなかったのだ。 お店もオープンしたばかりで、バイトの人数も午前のパートのおばさんを入れて全部で四人、 それもバイトは全員同じ高校の同級生という願ったりかなったりの環境だった。 とにかく僕は、自分の好きなダンスミュージックが好きなだけ聞ける、 それも仕入れは全部自分が担当できるという特権に大満足で、 それまでいくつも掛け持ちしていたバイトを辞め、時給などまったく気にせずにこの店のバイト一に絞った。 しかし、店の売り上げが思わしくなく、このままでは店の先行きも不安という状況の中、 何とかこの店

    avex 松浦勝人『松浦勝人の起業史』
    c131296a
    c131296a 2018/03/27
  • 【働き方改革】組織のコミュニケーションを変革する3つのコツをChatWorkを使った取り組みに学ぶ | LISKUL

    チャットワークを組織やチームで使いこなすためには「コツ」があります。 これまで、LISKUL編集部では、何の疑いも持たず、チャットワークを便利に使っていました。それで「特に何の問題もない」と思っていました。 しかし、今回ご紹介する「コツ」を理解して使うようになって、「これまでと全然違う、今までは何だったんだろう」と感じはじめています。 記事では、チャットワークをチームや組織で使いこなし、コミュニケーションやチームワークを良くするための「コツ」を紹介します。 今回(※)も、ChatWork株式会社のコミュニティマネージャー藤井さんにお伺いして来ました。読み終えていただければ、チームのコミュニケーションの効果や効率をグッと高められること間違いなしです。 ※前回記事:​チャットワークの使い方|基ガイドと生産性を劇的に改善する5つのコツ いまさら聞けない!チャットワークが基礎からわかる説明資料

    【働き方改革】組織のコミュニケーションを変革する3つのコツをChatWorkを使った取り組みに学ぶ | LISKUL
    c131296a
    c131296a 2018/03/27
  • 数字で証明!5倍以上のクリック率を叩き出した「タイトルのつけ方」

    また、私たちバズ部は12年で400社以上のメディア支援を行い、 立ち上げから10ヶ月で14.6億円の売上を産んだ不動産メディア8ヶ月で月間140万PVを実現したアプリメディアなど大きな成果を挙げ続けている。 各サイトの成功要因をインタビューしているので、 あなたのサイトに役立てて欲しい⇒25サイトの成功事例インタビューはこちら 1. 平均CTRの5倍以上のCTRを叩き出したタイトル実例13選  平均CTRの5倍以上のCTRを叩き出したタイトル実例13選(弊社クライアント) (データは2017年7月時点の数値) 上半身ストレッチはイイコトばかり!部位別エクササイズ10選二の腕筋トレ5日間!腕幅-1.5cmを実現した5種目はコレ!お酒を飲むとニキビができる?美肌キープのポイント5つノンデザイナー必見!自社サイトをぐっと見やすくする3つのコツ熟睡必至の3大機能と素材とは?敷きパッドのおすすめの選

    数字で証明!5倍以上のクリック率を叩き出した「タイトルのつけ方」
  • 通勤中に読んで気合いが入る歴史関連本20冊 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    を読んで戦場(会社)に向かう気合いを高めよう 皆さんは通勤電車の中で何をしてますか? ずっとスマホをいじってゲームをしてる人が最近は多いですね。 通勤って、オフとオンのちょうど中間段階にあるので、徐々にオンモードに切り替えていくためのいい時間です。音楽を聞いて気分を上げるのもひとつありますが、気合いを高めるのに良いのが歴史関連書だと個人的に思います。 もうすぐ4月ですし、今回は朝からやる気が満ちてくる歴史関連書をピックアップします。 1. 「ガリア戦記」カエサル ガリア戦記 (講談社学術文庫) posted with カエレバ カエサル 講談社 1994-04-28 Amazonで購入 楽天市場で購入 リーダーシップとは何かを示す不滅の名著 「ガリア戦記」は、共和政ローマの執政官カエサルが紀元前58年から52年まで、現在の西ヨーロッパのガリア人の制圧戦争を戦った時の記録。 まるで「業務日

    通勤中に読んで気合いが入る歴史関連本20冊 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    c131296a
    c131296a 2018/03/22
  • ティール組織とは?実務的視点から見る3要点と5過程

    1章 ティール組織とは? 一言で言うと、「社長や上司がマイクロマネジメントをしなくても、組織の目的実現に向けて進むことが出来ている、独自の工夫に溢れた組織」のことであり、実は、世界にはザッポス等をはじめとして、既にそういった組織が実際に増えてきており、成果(顧客満足、売上・利益等)を上げている現状があります。 フレデリック・ラルー氏はの中で、ティール組織のエッセンス(ブレークスルー)を3つ挙げています。まずは、この3つのブレークスルーがティール組織を理解する上で大切です。 進化する組織の目的 セルフマネジメント(が機能している構造や仕組みを有している組織) ホールネス(個人としての全体性の発揮) ティール組織については、詳しくは7章で後述しますが、実は、ティール組織が生まれた経緯を知ることで、上記のエッセンスの理解を深めることができます。 2章では、ティール組織に至るまでの過程を、ラルー

    ティール組織とは?実務的視点から見る3要点と5過程
  • 「人間は合理的な判断を下せない」行動経済学に触れてみよう | ダ・ヴィンチWeb

    『行動経済学の基がわかる』(ハワード・S・ダンフォード/秀和システム) 突然ですが、問題です。 「とある大学の学生寮に共有スペースがあり、そこには冷蔵庫がいくつか備え付けられています。ここの冷蔵庫に6パックの缶コーラと6枚の1ドル紙幣を入れておきました。缶コーラ6は72時間で全部なくなってしまいました。では、同じ72時間で1ドル紙幣は何枚なくなったでしょうか?」 答えを言ってしまうと、1ドル紙幣は1枚もなくなっていなかった。馬鹿げた問題だと思うだろうか? 「お金をとるなんてありえない!」と考えたあなた、ぜひ行動経済学を学んでほしい。『行動経済学の基がわかる』(ハワード・S・ダンフォード/秀和システム)は入門にうってつけの一冊だ。 この問題の肝は「同じ価値のもの(1ドル紙幣=缶コーラ1)なのに、心理的抵抗感は大きく異なる」ということ。この感覚はおそらく多くの人が共有しているので

    「人間は合理的な判断を下せない」行動経済学に触れてみよう | ダ・ヴィンチWeb
  • タスク管理とは「忘却する」スキル|播磨 直希

    みなさんはタスク管理、してますか? 「タスク管理をして仕事が早くなった」とか「ミスが減った」とか、そんな表面的なタスク管理をしていませんか? タスク管理質は「幸福の最大化」というところにあります。 目次1.タスク管理質とは 2.タスク管理で土日が楽しくなる ※記事は「モテたいならタスク管理をしよう」というふざけたスライドが元なので、かなりラフです 1.タスク管理質とは 【なぜタスク管理が必要なのか】 仕事ができる大人は、みんなこう言います。 「タスク管理をしよう!」 ですが、タスク管理をする理由を聞くと 「効率がよくなるから?」 「ミスが減るから?」 と答えます。 オレから言わせれば、それはあめぇ!!! って感じです。 確かにタスクが一覧で見えるようになり、副産物的な効果として効率が上がりミスは減少するでしょうが、そこは成果の一部でしかありません。 【タスク管理は効率化に一役

    タスク管理とは「忘却する」スキル|播磨 直希
  • コピーライティングで最も大事なことは「最後までちゃんと読んでもらうこと」|マーケティングライターとしてネットショップをはじめ様々な企業のサポートをしている佐野順平さん

    コピーライティングで最も大事なことは「最後までちゃんと読んでもらうこと」|マーケティングライターとしてネットショップをはじめ様々な企業のサポートをしている佐野順平さん 関東 2018.2.2 ツイート 0 シェア ブックマーク17 今回はアクセンチュアを経て、現在は株式会社TAKE FRONTIERと株式会社SKYTの2社でマーケティングを中心とした様々な事業を手掛ける佐野順平さんです。取材場所として佐野さんがオーナーを務めるバー釣り人をお借りしました^^ 大学院に行くことが決まってましたが、なんとなく就職活動を4年生になってから一応始めたんです。結果的には、大学4年時に就職をせず、大学院まで行きました。就活って色んな会社を知ることができるので、就活自体はやっておきたいなという気持ちが強くて。そのとき、とある就職支援系の会社さんとご縁があり、理系大学院生向けのITベンチャー企業就活セミナー

    コピーライティングで最も大事なことは「最後までちゃんと読んでもらうこと」|マーケティングライターとしてネットショップをはじめ様々な企業のサポートをしている佐野順平さん
  • サピエンス全史図解(詳説版)|きょん

    どうも、きょんです。今回は初のについての図解です。 人類の歴史。宇宙の成り立ちから、シンギュラリティに至る大いなる流れについて記述し、大いにビジネス界をはじめとして幅広く話題になった、「サピエンス全史」。約600ページにも及ぶ大著です。このを昨年購入し読了して以降、何度も読み返しているのですが、読む度に新しい発見を得られるような深みと重みがあります。 ↓サピエンス全史↓ ただ、その内容の深さ、重さのせいなのか、またページ数のせいなのか、なかなか身近に読んでいる人はいないのが現状です。歴史好きの友人なども、その文章量に圧倒され、読むことができていないというから、驚きました。というか、身近な人に読書が習慣な人とか、勉強する人とかがいないんですよね(笑)。 「やはり、敷居が高いのだろうか。それならば!」ということで、いつもの通り図解を試みてみました。しかし、非常に内容が重いものであり、内容を

    サピエンス全史図解(詳説版)|きょん
  • ストロングゼロを飲んだ

    昨年の冬、十年勤めた会社を辞めた。上司と揉めて、にっちもさっちも行かなくなり、最後はヤケクソで辞表を叩きつけた。 しばらく保険でいつないだあと、近所の倉庫でバイトを始めた。すでに33才。未来には何の展望もないが、特に悲しいわけでもない。そんな段階はとっくに越えてしまった。学歴もコネも才能もない俺みたいな人間は、石の裏に棲息する虫みたいにひっそり生きて、死ねばいい。たまに小さな幸福を拾えたら御の字だし、拾えなくても別にどうってことはない。 夏にSさんという男が入社してきた。俺よりひとまわり上の45才で、とにかく無口なおっさんだった。俺たちは同じ班で働くことになり、気づけば仕事帰りに飲む仲になっていた。 先週、終電を逃してSさんのアパートに泊めてもらった。 その夜の彼は別人のように饒舌だった。 「そういえば、あるよ」Sさんが冷蔵庫からおもむろにストロングゼロを出した。 「飲んだことない?」

    ストロングゼロを飲んだ
  • 就活で30社落ちた巨大テック企業の会長が語った意外な成功論

    中国のEC最大手・阿里巴巴集団(アリババ)のジャック・マー(馬雲)会長が1月24日、世界経済フォーラム(通称「ダボス会議」)で登壇し、テクノロジーのインパクトやグローバル化、そして女性の活躍などについて語った。 ブルームバーグの長者番付「ビリオネア ・インデックス」で13位(500億ドル)にランクインしているが、過去には就職活動で30回も落とされるなど失敗を何度も繰り返したことで知られているマー会長。 そんな彼が、若者に「覚えておいてほしい」と訴えたこととは。登壇で語ったこと一部を紹介する。 テクノロジーが進化していっても、大事なのは「自分自身」 私たちは、世界がテクノロジーによって大きな変化を遂げているという、恵まれた時代にいます。 多くのには、200年前に起きた産業革命で偉人が登場したことが書かれています。100年前には、電気といった第二次産業革命が起きて、成功する人々がでてきました

    就活で30社落ちた巨大テック企業の会長が語った意外な成功論