2019年9月29日のブックマーク (18件)

  • https://www.fujingaho.jp/culture/craft-tableware/a32568591/utsuwatabi-hagi-200530/

    c_shiika
    c_shiika 2019/09/29
    そっか、カピタンてキャプテンと語源一緒か(今更気付いた)
  • 宗教が富裕層のモノになっている件について【怒りの折伏編】

    某仏教系宗派に勧誘を受けたワイ(アラサー、低収入、年金もらえない)、大変機嫌が悪い。 仏教ババア「勤行をすると安らかに成仏できるんですよ」 アホか。 こちとら毎日生きるのに精一杯で、死に際なんて気にしてられない。 聞けばこのババア、無職の年金生活者だという。働かなくてもいいくらいたんまり年金をもらっているのだ。 そういえば近所の教会(所用で足を運んだ。信者ではない)も、信者は年寄りと専業主婦とその子供ばかりだったなぁ。 富める者が憎い。この世に神はいないのか。

    宗教が富裕層のモノになっている件について【怒りの折伏編】
    c_shiika
    c_shiika 2019/09/29
    そのおばあさんにとって目下の最大の関心事はよき生を全うすることであって、自身の望みがそれだから、きっと他の人も同じことを望んでいるに違いないと考えているのだろうなあ。欲望のジェネレーションギャップだ。
  • テレビが嫌いでネットが好きだった人は何を見てるのだろう

    YouTuberは昔のテレビ的なノリだし、ネットフリックスも昔のテレビと同じことしてるように見える。 自発的にコンテンツを探すことはもうしてない。 テレビとネットフリックスもYouTubeもおすすめされるのを見ていくだけだ。 YouTubeなんてCMの量なんてテレビと変わらない。(お金払えばCMなくなるだろうが) なんの脈絡もなくCMが入るところなんてイラっとする。 結局変わってないだけではないか。

    テレビが嫌いでネットが好きだった人は何を見てるのだろう
    c_shiika
    c_shiika 2019/09/29
    アニメを録画してみてる。youtubeも録画できたらいいのに。
  • 漢民族の伝統衣装「漢服」 中国の若者の間でブームに

    漢服を着て深センで行われた中秋遊園会に参加している観光客(2019年9月14日撮影、資料写真)。(c)CNS/陳文 【9月28日 東方新報】中国の若者の間で、漢民族の伝統衣装「漢服」を着ることがブームになっている。結婚式や伝統行事で着たり、無料アプリ「微信(ウィーチャット、WeChat)」を通じた愛好会が休日に観光地で撮影会をしたりと、じわじわと広がっている。北京の故宮(紫禁城、Forbidden City)などの人気エリアでは、仙女風に漢服で着飾った女性たちがポーズを取って撮影する光景も見られる。 【関連写真】「漢服」をまとった少女が月を拝み幸を祈る中秋節 中国・福州 日に留学中の中国の若者に聞くと、「日では成人の日や卒業式に和服を着ることは当たり前だが、中国では漢服を着たことがない人が大多数」と話す。その漢服を着る動きが始まったのは2000年代の前半。国内総生産(GDP)が毎年10

    漢民族の伝統衣装「漢服」 中国の若者の間でブームに
    c_shiika
    c_shiika 2019/09/29
    日本も烏帽子狩衣ブームとか来ないかしら
  • 編集者に仕事を頼んだところ「やぶさかではない」と言うので色々頼んだらなぜか怒られた、という言葉の誤用のお話

    村田らむ @rumrumrumrum 昔編集者に仕事を頼んだら「やぶさかではない」と言うので「やりたい」んだと思ってジャンジャン頼んだら「やぶさかではないは、あんまりやりたくない意味だ!!」と怒られた。辞書をひらいて「やりたい」って意味だよ、と言ったら「屁理屈言うな。現代ではやりたくないって意味で通ってる」と言われた。 2019-09-28 15:44:09 村田らむ @rumrumrumrum ライター、イラストレーター、漫画家です。 最新の著作は 『人怖 2 人間の深淵なる闇に触れた瞬間』『人怖』(竹書房) 『非会社員の知られざる稼ぎ方』(光文社) 『禁断の現場に行ってきた』『こじき大百科』『ホームレス消滅』『ゴミ屋敷奮闘記』『樹海考』丸山ゴンザレスさんとの共著『危険地帯潜入調査報告書』など。 youtube.com/channel/UC9KcU…

    編集者に仕事を頼んだところ「やぶさかではない」と言うので色々頼んだらなぜか怒られた、という言葉の誤用のお話
    c_shiika
    c_shiika 2019/09/29
    やぶさかなんてよく知らない言葉を使ったらやぶへびだった
  • 皇太子登山一覧

    <BODY><script type="text/javascript" charset="utf-8" src="//asumi.shinobi.jp/encount"></script><div style="text-align: center;"><div style="display: inline-block; position: relative; z-index: 9999;"><script type="text/javascript" charset="utf-8" src="//asumi.shinobi.jp/fire?f=44"></script><script type="text/javascript" charset="utf-8" src="/__sys__inactive_message.js"></script></div></div> <P>このペー

    c_shiika
    c_shiika 2019/09/29
    幼少期から大人になって結婚して、子供ができてっていう生活の変遷に伴って登山のスタイルもだんだん変わっていっている。個人の登山史としてみても普通に面白いなこれ。
  • 【図解・社会】天皇陛下が訪れた主な山々(2019年5月):時事ドットコム

    天皇陛下即位に伴い、皇后になられた雅子さま。小学校の恩師で日蛾類学会会長の岸田泰則さん(69)は、大の生き物好きだったという雅子さまの子ども時代やこれまでの交流を振り返り、「自然体でやっていただきたい」とエールを送る。 岸田さんは雅子さまが3年生から編入した私立田園調布雙葉小(東京都世田谷区)で、理科の教員として授業を受け持った。着任後すぐに生物クラブを作り、入部してきたのが雅子さまだった。 雅子さまは家でイモリやカメレオンを飼い、顧問の岸田さんに連れられて昆虫採集に出かけていたという。ウサギやチャボの世話にも熱心で、理科の成績も優秀だった。「4~5人の地味なクラブなので、当に動物好きな子が入ってきた。非常に印象に残っている」と振り返る。 皇太子妃候補として名前が挙がった時は「びっくりした。最初は同姓同名かと思った」と言う。岸田さん自身が研究者として皇居の生物調査に関わっていたこともあ

    【図解・社会】天皇陛下が訪れた主な山々(2019年5月):時事ドットコム
    c_shiika
    c_shiika 2019/09/29
    現代の虫愛づる姫君だ
  • iPad、「ノートパソコン化」鮮明に 独自OSで変貌...価格面でも攻勢(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    アップル社が提供する「iPad」のOS(オペレーティング・システム)として、新たに「iPadOS」が採用された。これまでiPadは、iPhoneなどと同じく「iOS」で動いていたが、iPad2019年モデルの登場に合わせて、独自のOSに切り替えられた。 新機能はノートパソコンをライバル視するようなものばかり。これからiPadは、タブレットから脱却していくのだろうか。 ■これまでタッチパネル操作が必須だった OSとはコンピュータの上で、ソフトウェアを動かす基盤となるシステム。マイクロソフトのWindows(ウィンドウズ)が一番有名で、スマートフォンやタブレットでは、グーグルAndroid(アンドロイド)が普及している。このほか、大小あわせて様々なOSが存在する。 そんな中のひとつであるiPadOS。iPad専用ということで、これまでのiOSよりも、ハードとソフトの両面からノートパソコンに近

    iPad、「ノートパソコン化」鮮明に 独自OSで変貌...価格面でも攻勢(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    c_shiika
    c_shiika 2019/09/29
    スマートフォンでもUSBメモリやマウスが使えます。そう、androidならね。
  • 『自分の県の島のこと知ってる?』へのコメント

    徳島で一番知名度あって一番身近な島は淡路島なので他県という罠(江戸時代は同じ藩だったが)。それ以外だと、徳島新聞にたまに登場するので伊島なら多少は知られているかも、程度。同一市町村だと授業で教えてるはず

    『自分の県の島のこと知ってる?』へのコメント
    c_shiika
    c_shiika 2019/09/29
    未回収の徳島と名付けてナショナリズムを盛り上げよう(煽動)
  • クックパッドの凋落と「若者のGoogle離れ」 - いつか電池がきれるまで

    www.moneypost.jp togetter.com 僕自身はクックパッドをそんなに利用しているわけではないのですが、こういう記事をみていると、IT業界というのは、新しいサービスだと思っていたものが、いつのまにか時代遅れになってしまっているものなのだな、と痛感します。 そうか、もうすでに「クックパッド離れ」が進んでいるのか……と。 レシピが多すぎて、どれを選んでよいのかわからない。 ネタみたいなレシピもあって、外れを引いてしまうリスクが高い。 文字での説明だと、「短冊切り」とか「とろ火」とかいう説明が、具体的にどのくらいの大きさや火の強さなのか、イメージがわきにくい、という難点もあるのです。 「短冊」の形はわかるけど、どれくらいの幅なのか?と。 ただ、こういうのは、その人の料理スキルに依存しているところはあって、慣れている人にとっては「動画をいちいち早送りしたり巻き戻したりしながら観

    クックパッドの凋落と「若者のGoogle離れ」 - いつか電池がきれるまで
    c_shiika
    c_shiika 2019/09/29
    SNSの発展で「みんな」が今どう思っているかを検索しやすくなったのだとも言える気がする。googleでは情報がおそすぎると考えられるようになったのかも。
  • 同じ人に三度も優先席を譲ってもらって思ったこと

    東京で、妊娠7ヵ月までマタニティマーク付けて毎日電車通勤していた間に、少なくとも三度は優先席を譲ってくれた女性がいました。(椿鬼奴に似ていたのですごくよく覚えてる。)当にありがとうございました。 これまで「優先席にはガラガラじゃなきゃ頑なに座らない派」だったけど、自分が座る番になっていろいろ思うところがあったので初めてここに書きます。 状況としては、混雑することで有名な路線で、ピークから30分遅く女性専用車両に乗って出社。帰りは帰宅ラッシュの時間で普通の車両。行きも帰りも身動き取れないほどではないが人でいっぱい。優先席付近に辿り着けないこともしょっちゅうあるし、普通に空いてて座れることはまずない。 そんな路線なので、マタニティマーク付けて優先席の前に立つといろんな人がいるんだなあってことがわかった。 立ち上がって譲ってくれる人は、6割くらいだった。 残りは、寝てる人、スマホいじったまま無

    同じ人に三度も優先席を譲ってもらって思ったこと
    c_shiika
    c_shiika 2019/09/29
    自分がしんどいときって、他の人の状況を慮ることが難しくなるのでどうしても地獄が発生しやすいなって
  • 塩山温泉 宏池荘 -KOUCHISOU-【公式サイト】

    都心から約1時間半とアクセス良好の塩山温泉街は、7軒の旅館が集まる小さな温泉街。その中央に位置するのが、宏池荘です。 当荘の大浴場は「公衆浴場」としても営業しており、およそ80年もの間、地元の人々や観光客の皆さんに好評をいただいております。 お事は、季節の材を使った郷土料理。 山菜や川魚など豊かな山の恵みや、『フルーツの都』ならではのジューシーな果物をご賞味ください。 昔ながらの古い温泉宿ですが、心身ともにリラックスしてお過ごしいただければ幸いです。温かなおもてなしで、皆様をお迎えいたします。

    塩山温泉 宏池荘 -KOUCHISOU-【公式サイト】
    c_shiika
    c_shiika 2019/09/29
    塩山周辺の温泉はだいたいph10あるらしいけど、これって普通に国内有数なのでは? 甲州市はもっと温泉推してこ? / シャワーから出てくるお湯も温泉なのでどこまで行ってもぬるぬるから逃れられない地獄(天国)
  • インターネットが壊れた時って

    ルーターやモデルは抜くべきなのだろうか? PCはそのままで良い?再起動?コンセントも抜き差しする? 何もしないですぐ治る時もあるけど、すぐ治らない時は試せば良かったと思っても試すうちに治ったら勿体無い(?)とか思ってそのまま放置してしまう

    インターネットが壊れた時って
    c_shiika
    c_shiika 2019/09/29
    ルータの再起動すると治ることが多いような気がする。一度だけ、なぜかファイアウォールがブラウザをブロックしていたという例を見たことがある。
  • オールスター感謝祭のぬるぬる競技観て

    いくらヌルヌルしとるって言っても、ここまで転ぶことはないだろ〜?って言う人がいるが、ソープでマットばかり選ぶ自分から言わせてもらうとローションはマジで滑る。 AVの風俗ものでマットプレイで正常位とかガンガンしている男優見ていると、彼らのスゴさを実感できる。

    オールスター感謝祭のぬるぬる競技観て
    c_shiika
    c_shiika 2019/09/29
    ph10クラスの温泉になると、お湯がヌルヌルしすぎて洗い場ですっ転びそうになるということを昨日知った
  • 自分の県の島のこと知ってる?

    海なし県に生まれ育ったものだから逆に海へのあこがれが強い子供になった。小学生の頃は無人島にめっちゃ行きたくてサバイバルのを読みあさったりした。結局行けてないけど。 だから他の県、海に面している県の人と仲良くなるたびに海の話や島の話を聞いてきたのだけど、意外にもみんな自分の県の島のことを全然知らないのだった。もちろん佐渡島や隠岐や伊豆大島みたいな有名どころについてならそれなりに話にはなる。でもそれ以外の島のこととなると何も知らないに近い。俺としてはその県の人しか知らないマイナーな島の話こそが聞きたかったのだが。 小学校社会科の地理で地元のことを勉強するじゃない。そのとき島についても扱うのだろうなと俺はずっと思ってきたのだけど、どうもそうではないようだ。じゃあ自分の県の島のことってどうやって知るというのだろう。海辺に生まれなければ島など身近に感じないのだろうか?

    自分の県の島のこと知ってる?
    c_shiika
    c_shiika 2019/09/29
    海無し県民ですが、ぶっちゃけ自分の県にある市町村のこともよう知らん。
  • 伸ばし棒を抜くんじゃねえよ

    会社でのことだ。 なぜかハンマーをハンマと書くジジイがいる。なんだこのジジイ。刃牙でも読んでるのかと最初は記載ミスに笑った。 が、その後もずっと伸ばし棒を外していた。 何馬鹿やってんだこいつとブチきれそうになった。 そしてこれだけじゃなかった。 ドライバーをドライバとか、 プリンターをプリンタとか、 カレンダーをカレンダとか、 ひたすた伸ばし棒を抜く。 だというのに ボートはボトと書かないし ハードをハドとは書かない。 意味が分かんねえ。 こういう意味不明なことするジジイがすげーうざい。 早く会社を辞めてくれ

    伸ばし棒を抜くんじゃねえよ
    c_shiika
    c_shiika 2019/09/29
    エウリュアレーをエウリュアレとか、ラードーンをラドンとか、ホメーロスをホメロスとか。
  • 前髪が目にかかっている女性

    非常に好ましい。

    前髪が目にかかっている女性
    c_shiika
    c_shiika 2019/09/29
    だもん?
  • 世間の人って味にうるさすぎ

    俺の奥さんは、どこのケーキ屋はおいしいとかまずいとか言ってるけど、ケーキなんて甘くてフワフワしてるだけでどこでも同じだよな。 知り合いとラーメンおうってことになって、あそこのラーメンはまずいからってわざわざ遠くのラーメン屋まで行くし。 ラーメンも、店によって味が違うとは思うけど、うまいとかまずいとかいうようなもんかって思うわ。 ラーメンでまずいとおもったことなんて一度もない。 たこ焼きなんかも、うまいとかまずいとか言われるけど、ほんとうにどこでっても同じだよな。 焼肉も、たまに高級なのをったらすごく柔らかいと思うけど、うまいとかまずいとかって話でもないよな。

    世間の人って味にうるさすぎ
    c_shiika
    c_shiika 2019/09/29
    逆に、うまいってなんだって悩むこともある。これはカレーで、カレーの味がする。これはうまいのか? みたいな。