2024年4月10日のブックマーク (8件)

  • 大麻使用者の2割が依存症に、精神症リスクは「コカイン以上」

    米ニューヨークで合法的な嗜好用大麻の販売が開始された日、大麻販売店の外にできた列に並んで喫煙する客。(PHOTOGRAPH BY JEENAH MOON, BLOOMBERG/GETTY IMAGES) 米国では近年、23の州とワシントンD.C.で娯楽用大麻が合法化されており、フロリダを含むいくつかの州では2024年11月に合法化を巡る投票が予定されている。こうした変化によって消費量は劇的に増加し、2022年の薬物使用と健康に関する全米調査(NSDUH)によれば、過去1年間に大麻を使用した米国人は約6200万人に上った。しかし、合法化されたからといって、大麻の日常的な使用にまったく危険がないわけではない(編注:日の外務省は「大麻(マリファナ)が合法の国であっても、日で罪に問われることがあります」と HP で注意を喚起している)。 大麻による健康上の問題は、単なる口の乾きや疲労感にとどま

    大麻使用者の2割が依存症に、精神症リスクは「コカイン以上」
    c_shiika
    c_shiika 2024/04/10
    一方猫の研究者はマタタビには害はないと言った
  • 「中国人の話し声が大きい」のは何故か? - 黒色中国BLOG

    中国で長く日語抜きの生活をしてから、日に帰ってくると、「日人の話し声が小さい」と感じるようになった。 日人は、「あなただけにコッソリお伝えする」という感じ。中国人は、聞こえる範囲にいる全員に宣言するかのように声を出す。たぶん、パーソナルスペースの違いが原因だろうか。 https://t.co/kdAbj9tmdB — 黒色中国😷 (@bci_) 2021年1月27日 中国に長く関わっていると、この問題はよく話題に出る。 佐々木俊尚さんのツイートで紹介されている記事はヤフーニュースのもので、しばらくすると消えてしまうので、 こちらに直リンクを貼っておく。 冒頭のツイートとそれに続く連投で、私の見解を書いておいたけど、この件はしょっちゅう話題に出るので、こちらに追記も含めて、まめておきます。 【目次】 1)腹式呼吸説 2)大声でないと発音しにくい 3)日人とパーソナルスペースが違う

    「中国人の話し声が大きい」のは何故か? - 黒色中国BLOG
    c_shiika
    c_shiika 2024/04/10
    中国語発音にとっての永字八法みたいな文もあるんだな
  • 「臭いから服全部捨てろ」って気軽に言うならニオイ対策特別手当を月3万円払ってくれ

    職場の臭い奴をどうにかするのにいい方法ベスト10(順不同)服をいくらでも買い替えられるぐらい給料を出す匂い鑑定士や匂いセンサーを使って職場の人間全員に平等な「匂い鑑定」を行う匂い鑑定士やセンサーで「臭くない認定」を受けたら特別手当が出るようにするどういうタイプの匂いを発していてどういった対策をするべきなのか専門的な意見を与えるカウンセリング・クリーニング・通院等に対して補助を出すテレワーク化を進めて臭い奴が出社しなくていい選択肢を与える残業を減らすことで洗濯時間を確保する外干しに最適な高階層で日当たり良好な部屋に気軽に住めるぐらい給料を出すニオイ対策をする時間的な余裕が出るように業務効率化するニオイ対策をする経済的な余裕が出るぐらい給料を出す職場の臭い奴をどうにかするのに逆効果になることベスト10(順不同)「「なんか臭くね~~~」と対象の人物・匂いの性質等に一切具体性のないヒソヒソ話をする

    「臭いから服全部捨てろ」って気軽に言うならニオイ対策特別手当を月3万円払ってくれ
    c_shiika
    c_shiika 2024/04/10
    ユニホームを支給するとか
  • 藤井聡太名人、あなたはなぜ鉄道が? 予期せぬ返答「社会的要請」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    藤井聡太名人、あなたはなぜ鉄道が? 予期せぬ返答「社会的要請」:朝日新聞デジタル
    c_shiika
    c_shiika 2024/04/10
    フェチ系の趣味はある程度つめていくと、人の営みが楽しいということに気づく
  • 三大いまだに料理で苦手なこと

    ・包丁で皮むき ・キャベツの千切り ・オムライス あと一つは?

    三大いまだに料理で苦手なこと
    c_shiika
    c_shiika 2024/04/10
    里芋の皮むき。ジャガイモは1人暮らしを始めた瞬間に芽だけかいて皮ごと食べるものということにした。
  • 次にくるのはガチ中華でもマチ中華でもない「ガキ中華」

    ガキが作ってくれるチャーハン(なると入り) そのままだと児童労働になるので子供劇団の公演という体裁 ガキの西遊記をみながらべるチャーハン(たまごスープつき) 公演は土日のみ (追記) おじさん、こんなプロの料理人でもないただの子供が作った中華料理を喜んでべるんだ? あはっ、ざぁこ♡ ブッブー(警告音)!あのねえお客さん、ウチそういうのやってないから!あんま目に余るようだとムキムキ部屋直行してもらうことになるかんね?(ムキムキおじさんたちとチャーハンの具のムキえびをつくる部屋) 火気注意。子どもなので... ビッビー(安西監督の奥さん)!ウチはそのへんはホットプレートでやってますんで!焼きそば焼いてた街の電気屋を一家丸ごとMアンパサンドAしたのでノウハウばっちりよ。 (追記) 思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー! これは純粋にビジネスとして成立するか?はたまたNPO法人

    次にくるのはガチ中華でもマチ中華でもない「ガキ中華」
    c_shiika
    c_shiika 2024/04/10
    施餓鬼会のお供え物のお下がりかもしれない
  • 推し活は自分キラキラを丸呑みした化け物

    シロクマ先生のコラムを読んで共感したことと、違和感を感じたこと。結論からいうとタイトルの通りで、自分キラキラは推し活にわれた概念だと思う。今や推し活を稼働させる内蔵のひとつ。 もとのコラムはこれ。 https://blog.tinect.jp/?p=85980 ◯ 承認欲求の昔話 このトピックは、さすがに"何者かになりたい"をずっと追っている先生だけあって腑に落ちる。 自分をキラキラと演出すると、それに対して大量の承認が得られて、心理的に満たされる。このキラキラを身に纏うため、2010年代では皆が色んな方法を片っ端から実行した。 この実行フェーズが"自分キラキラ"ブームのピークだったのだと思う。それは華やかなナイトプールかもしれないし、神秘的な絶景の写真かもしれない。プロも顔負けなスーパープレイもあれば、美麗なイラスト制作も人気は高い。コラム内ではインスタグラムにだけ焦点が当たっているが

    推し活は自分キラキラを丸呑みした化け物
    c_shiika
    c_shiika 2024/04/10
    対象を絶対視するの、それはそれで非常に危なっかしい気もする
  • なんJの一人暮らしスレとか見てるんだけど、気づきのレベルがメソポタミア以前で笑ってしまう→意外とバカにできない

    くぼ @bronse0426 なんjの一人暮らしスレとか見てるんだけど「コップはマジで買ったほうがいい」みたいなレスがたまにあって笑ってしまう 気づきのレベルがメソポタミア以前なんだよ 2024-04-09 00:10:47

    なんJの一人暮らしスレとか見てるんだけど、気づきのレベルがメソポタミア以前で笑ってしまう→意外とバカにできない
    c_shiika
    c_shiika 2024/04/10
    お茶碗があるとお茶も飲める