タグ

ca1601227のブックマーク (3,696)

  • 皮膚の感想には♬ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    高齢者、、 私の母は背中や、、 いやいや全身を痒がっていました 痒くってもポリポリする母ではないので 見た目ではよくわからなかったのですが いつも痒い痒いというので 市販のクリームを買ってあげていました 中々良くならないので、、 リンク メディキュアを使い始めました 私の母は浴槽につかって倒れたことがあってトラウマになっているらしく 浴槽には入りません なので、、 母はお風呂から上がる時にこれを洗面器で希釈して身体にかけています 入浴後、乾燥しやすいので保湿剤をぬるのではなく かける。。 という感じです 他にも良い入浴剤はあるかもしれませんが 母にはこれを使ってもらっていて 効果があるみたいです ひっかき傷ができると かゆみは増してくるので 傷が出来ないうちに早めに保湿対策をお勧めします 以前、アルバイトしていた介護施設でも 夜間、かゆみが強く眠れない方もおられて 夜間に軟膏を塗ったりして

    皮膚の感想には♬ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12
  • 義実家で妻に配慮してくれないモラ夫 - カサンドラな私の熟年離婚

    ご訪問いただきありがとうございます。 初めての方はよかったらこちらからご覧ください。 ⇒ https://hoshico2525.com/entry/self-introduction 過去記事です。 息子のコウが2歳になる頃でしょうか。 ウシ夫の実家に帰省しました。 その際、みんなで外に出かけました。 だいたい行くところが決まっているのですが、その店に行ったのはその時1度きりでした。 居酒屋っぽい店。 メンバーは義父、義母、義姉、義兄(義姉の夫)、姪(義姉の娘はなちゃん、甥(義姉の息子)たーくん、ウシ夫、コウ、私の9人。 はなちゃんとたーくんは小学生です。 大きなテーブルなので端と端は結構離れている感じ。 3家族なので一つの料理はだいたい3皿ずつ運んでもらう感じでした。 それ以外に自分たちのべたいものもそれぞれ頼んだりしますが、店員さんにはまとめて伝えていました。 ウシ夫と私の前にも

    義実家で妻に配慮してくれないモラ夫 - カサンドラな私の熟年離婚
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12
  • “映画の話” 〜モンハン〜 - ワトスン

    ーーーーーーーーーーーーーーーー さて、 久々に映画の話です。 この、“モンスターハンター”、俗に言う “モンハン” は、我が日が生み、世界中で絶賛されたゲームです。 かくいう、私もハマりまくりました。私が今までハマったゲームは3つしかありません。 “スト2” 、 “バイオハザード” 、そしてこの“モンハン” です。 このハマりまくったゲーム映画化、しかも実写化されると聞いて楽しみにしていました。 しかも主演は ミラ・ジョボヴィッチ というから嫌でも期待します。 しかし・・・ なんということでしょう・・・ コレはダメです。ダメダメです。 • 主演のミラがハンターではなく現世界の特殊部隊 • ガトリングガンやロケットランチャーなどの近代兵器が出てくる。それらが効かないのに大剣は効く • モンハンはモンスターを狩りまくるのが醍醐味だが、この映画では現世からモンハンの異世界に飛ばされたので現

    “映画の話” 〜モンハン〜 - ワトスン
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12
  • 【サッカー】冬の選手権・男子は圧巻の強さで青森山田が優勝!女子は16大会ぶりに神村学園が制覇! - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 昨日は成人式という事で、全国各地で成人式が執り行われたと思います。 自治体によっては、前日の日曜日だったり、正月の三が日に開催したところもあるようですね。 僕の成人式の思い出と言いますと、成人の写真だけ事前に撮って、成人式には出席していないのです(^_^;) 当時、内定が決まっていた会社で研修扱いで働いていた事もあって、実家に戻る暇もなかったので、成人式の出席は諦めました。 まぁ、そこまで成人式の出席には、こだわりはなかったってのもありますね(^_^;) さて、成人式の話は置いといて、毎年成人の日に決勝が行われる高校サッカー冬の選手権。 女子の決勝戦も前日に行われ、男女共に高校日一が決まりました^^ 圧倒的強さで3大会ぶりの優勝!青森山田高校 web.gekisaka.jp 男子の高校サッカーは、青森山田が3年ぶり3回目の優勝で幕を閉じました。 試合は後

    【サッカー】冬の選手権・男子は圧巻の強さで青森山田が優勝!女子は16大会ぶりに神村学園が制覇! - 北の大地の南側から
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12
  • 英検まであと12日かぁ。。。 - スパローの備忘録

    こんばんは、スパローです。 もう、今日は眠いです。眠いときに眠れるって、幸せ。そんなことを考えていたら、学生時代の徹夜のエピソードを思い出しました。 その前に、今日のカウントダウンを。 英検まであと12日かぁ。。。 ◆一夜漬けのテスト勉強 テスト前日の夜、先輩と一緒にハンバーガーチェーン店で徹夜で勉強しました。懐かしいな~。 私は、徹夜明けに早朝のアルバイトがあり、アルバイトの後は授業があり、そのあとテストを受けました。もう、眠すぎて、テストの後は学校の堂で睡眠しました。おかげさまで、単位は無事に取れました。 でももう、徹夜はしたくないな。 ◎さいごに 今日はよく眠れそうな、心地よい疲労感を感じています。あと少し、単語とリスニングをやったら、さっさと寝ます!

    英検まであと12日かぁ。。。 - スパローの備忘録
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12
  • 多国籍なわが社。~私の日常~ - なんでもSTUDY‘sブログ

    こんばんは! 今日は様々な人種が入り混じる私の会社の日常を 書いていきたいと思います。 質問などがありましたら、 コメント欄やTwitterでお送りください。 私の所属している会社は、 ブラジル人の兄弟が経営している会社になります。 現場の作業員も併せて40人程の小さな会社です。 ですが毎日がとても賑やか! 朝の6:30に全員集合しますが、(私も含めて) 実際に現場に出るのは8時を過ぎたころです。 私は営業になるので現場は管理くらいしかやりませんが、 日の職人さんであれば8:30といえば既に現場で作業を始めています。 時間にはとてもルーズな人たちです。 だからと言って皆さんはダラダラしているわけではありません。 ひたすらおしゃべりをしているのです。 ポルトガル語がずっと飛び交う職場、 それが私の職場です。 私はまだ入社して三日目ですので、 できることはまだまだ少ないです。 社長のブラジル

    多国籍なわが社。~私の日常~ - なんでもSTUDY‘sブログ
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12
  • 麺屋烈の坦々麺は最強クラスの美味さ!愛知県安城市 - 名古屋サラリーマンのランチグルメ&ビジネスアイテム

    愛知県安城市にある坦々麺の名店、麺屋「烈」安城美園店。みやち家の坦々麺も美味かったのですが、ここの坦々麺も美味かった!しかも、個人的にはクリティカルヒットすぎて感動しました。 今回は、この「烈」の坦々麺を紹介します。 小さいながらに親しみのある店舗 烈のメニューは? 坦々麺の味は如何に? 烈の坦々麺を冷静に解説! まとめ 店舗情報 小さいながらに親しみのある店舗 烈の店舗は、集合住宅の一階にありました。 鮮やかな赤を基調とした店舗出入口で、坦々麺を売りにしているのがよくわかりますね! 駐車場は店舗の前に3台くらいのスペースがあり、車でも来店可能です。しかし、昼時は壮絶な駐車場バトルになりそうなので、ランチタイムは早目の来店が良いです。 店内はカウンターが無く、テーブル席だけになってますので、仲間と一緒に楽しくランチを楽しめます。 堅苦しく無く、親しみのあるお店という雰囲気ですね。 烈のメニ

    麺屋烈の坦々麺は最強クラスの美味さ!愛知県安城市 - 名古屋サラリーマンのランチグルメ&ビジネスアイテム
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12
  • 【バイク情報】バイクを盗難から守る!バイクの盗難についてや盗難防止方法について理解を深め自分で守ろう! - 多趣味でもうまんたい(๑˃̵ᴗ˂̵)

    やられたっ!!😢そうなる前に! おはこんばんにちは!mantaiです! 今日は、バイクの盗難について考えてみる記事になります。 昨今のバイク盗難事情も含めておりますので、バイクを所有している方はもちろん、これからバイクを所有しようとする方、近親者にバイクを所有している方などいる場合にも、おすすめできる内容となっております。 私も友人や知り合いでバイク盗難の被害にあっており、他人事ではないと感じております。 どうぞ最後までお付き合いください! バイク盗難の状況 盗難発生場所 過去5年間のバイク盗難件数の推移 毎年オートバイ全保有台数の0.1%超が盗まれている 盗難車の返還率 バイクを盗まれないためには!守るには! バイクを隠す! 複数のロックを使用する! 犯行の手口を知る 盗難対策の紹介 ㈱加瀬倉庫 バイクヤード(レンタルガレージ) ZuttoRide Club 最後に! バイク盗難の状況

    【バイク情報】バイクを盗難から守る!バイクの盗難についてや盗難防止方法について理解を深め自分で守ろう! - 多趣味でもうまんたい(๑˃̵ᴗ˂̵)
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12
    本当は旧車に乗りたいけど、盗難が怖くて乗れない
  • 22.1.11 火 - 会社員は何でもいいから何かしたい

    今日は小雨だった。 なので日中はそれほど寒くなかった。今は寒い。 年始休み中、同期にもらったリンゴでアップルパイを作った。上出来も上出来、大成功と言ってもいい出来栄えだった。パイシートを余らせたくなかったので写真のような重装甲パイになったが、そのパイ部分が特に美味しかった。 初めてアップルパイを手作りして、シナモン多めのほうが好きだということがわかった。まだリンゴは残っている。むせかえるほどシナモンまみれのパイを作ってやろう。 では、また明日。

    22.1.11 火 - 会社員は何でもいいから何かしたい
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12
  • 両親も自分も 歳を重ねると変わります - ルーナっこの雑記ブログ

    毎年 年末年始は実家に帰省して初詣したりしていましたが、昨年末は自粛しました。 毎年帰省していたので、年末年始に実家にいないと 年末になった気がしません。 実家 父 母 変化 最後に 初詣 実家 実家をでたのは、高校卒業後です。 ココロが解放されて、ひとり暮らしが楽しくて仕方なかったです。 それというのも 両親が 過干渉だったからです。 父 勉強しない自分も悪かったんですけどww 「俺は 泣きながら勉強した」って、父が毎日のように言ってました。 父は勉強が好きだったけど、10人兄弟の長男だから 祖父と農家をしていて、時間があまり取れなかったからのようです。 父には「勉強しなさい」って よく言われてました。 母 母はどうかというと すごく心配性でした。 石橋を叩いても渡らない。 というタイプです。 「仕事帰りに 放し飼いの子犬がじゃれてきて、ワンワンって、遊びたくて甘噛みしてきたの。」 と 

    両親も自分も 歳を重ねると変わります - ルーナっこの雑記ブログ
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12
  • 【ゴルフ】お悩み解決できるかも「ドライバーのどスライス」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ズバリ、ドライバーの「どスライス」を直す方法と練習法 どスライスとは? どスライスの原因と理由 いつものスイング 練習方法 まとめ ズバリ、ドライバーの「どスライス」を直す方法と練習法 皆さんは一日のうち(ラウンド)でドライバーを何回使用しますか? 最高14回でしょうか?女性ならもっと使う場面もあるかもしれませんし、直ドラをする人も14回より増える可能性がありますね? 中にはマネジメントや不調のためドライバーを使う回数が減る人も多いのではないでしょうか...スプーンを使ったりとか.... どスライスとは? 「どスライス」とは、自分が思った方向よりもっと激しくスライスし、隣のコースにいったり、最悪OBになるようなボールの事です。 そもそも「どスライス」はどうして起こるのでしょうか? 答えは簡単、インパクト時にフェースが開いているから...です。 それも激しく.... インパクト時にフェースを

    【ゴルフ】お悩み解決できるかも「ドライバーのどスライス」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12
  • 戦術と戦略を紐解く!マクロの組織論 - アダットリガー

    戦術と戦略を紐解く!マクロの組織論 ~経営管理医療職への挑戦~ にほんブログ村 ↑↑ ※モチベーション継続と成長の証としてランキングに参加しました\(^o^)/応援して頂ける方、ぽちっとお願いします( ^^) _旦~~ 『皆さん、おはようございます!今日も一つずつコツコツ積み上げていきます!』 この記事は… 私が更なる幸せを掴むために、30代から奮闘した日々の出来事を報告します! 日のトピックスは…経営管理大学院のため、経営学の組織論を予習!まずは、概論的なマクロについて極力簡単にまとめてみました…簡単かどうかは…是非、最後までご覧ください ^^) _旦~ 組織を変えたいけどどうすれば… 経営管理大学の予習はどうすれば? 医療従事者で経営管理については分からない… そんな方へ! 私の実践で申し訳ありませんが、きっかけになればと思います!(^^)! 目標 戦術と戦略を紐解く マクロとミクロ

    戦術と戦略を紐解く!マクロの組織論 - アダットリガー
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12
  • 斉藤一人さん 千の法則が人生を好転させる - コンクラーベ

    良い言葉を口癖にしましょう。 どんな言葉でも、千回言えば、習慣になります 口癖にしたい「つきを呼ぶ言葉」 プラスの口癖で、〇の表情になる 「千の法則」が人生を好転させる 「ついてる!」 この4文字に込められたパワー 「Oリング」の実験でわかったこと 「幸せだなあ」 幸せとは「気づき」である 斎藤一人流「幸せだなあ」法 「豊かだなあ」 「豊かだなあ」と唱えると知恵が湧く 知恵があれば不況だって終わる 口癖にしたい「つきを呼ぶ言葉」 プラスの口癖で、〇の表情になる 良い言葉を口癖にするだけで、人生にツキを呼び込み、人間関係が良くなる。 そんな言葉の数々を、これからご紹介しますね どれも、私のおすすめの言葉です。 ところで「口癖」とは何か。 習慣となって、口を開けば飛び出す言葉です。 いつも口をついて出る言葉がプラスに習慣化されている人は、思考もプラスになっています。 ツキがある言葉が口癖になっ

    斉藤一人さん 千の法則が人生を好転させる - コンクラーベ
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12
  • 【ETF列伝】1563 東証グロース・コアETF の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

    琉金は「コア金魚」(^^♪ こんにちは! きんぎょです。 日紹介するETFは、一風変わったこちらのETFです! 1563 東証グロース・コアETF\(^o^)/ あれっ!? このETFは・・・? 東証の市場変更により、名称が変更になったんやで~! 東証グロース市場! ETFの概要 東証グロース市場Core指数とは? 構成銘柄は!? 利回りは!? まとめ 東証グロース市場! さっそくですが、皆さん! 東証上場の「ETF」といえば、思い浮かべるものは「どんなの種類のETF」でしょうか!? 真っ先にあがるのが「TOPIX」や「日経平均」連動型のETFであることでしょう(^^♪ 日ETFを提供している会社であれば、ほぼすべての会社がこの「2指数の連動型ETF」を発売しているといっても過言ではありません! やっぱり日市場と言えば、日経とTOPIXだよね(^▽^)/ 資産規模からいってもトップ

    【ETF列伝】1563 東証グロース・コアETF の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12
  • ジェントスランタン EX-777XP LEDランタンの電池の液漏れ - rmenx’s blog

    キッチンに置いておいた、いざ時用のランタン。 スイッチを入れると、薄暗かったので、電池交換しようと底蓋を開けました。 ジェントスのEX-777XPです。 すると、単一乾電池三中、一から液漏れしていました。 電池交換の前に清掃をしました。 清掃後の写真 *安全のため、電池を抜く時は、素手でなく、手袋などをはめて行います。 上側。 ⇩の辺りに白い粉がたくさん付着していました。回転する部分です。液が浸みこんだという感じでした。薄青い色がまだ残っています。 *アルカリ電池に使われる液体は、非常に強いアルカリ性の水酸化カリウムといわれる劇薬で、腐性がとても高いです。《上記の記事より》 ランタンを立てていたので、底に垂れた液が溜まり、上側よりもひどい状態でした。 上と同じように回転部分は白い粉だらけ。金属部分も腐し始めていました。 爪楊枝と歯ブラシで磨きました。 金属部分はヤスリ掛けをしていま

    ジェントスランタン EX-777XP LEDランタンの電池の液漏れ - rmenx’s blog
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12
  • アイキャッチ画像を作る【canva】を使ってみた - 自閉症児と頻尿おやじの不安払拭・未来開拓

    ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(当は丙午生まれ) 冒頭に画像を置くとカッコよく見えると思っているのは私だけ? はてなブログの「記事を書く」画面の右にあるコレ 「アイキャッチ画像を作る」 が気になってました。 私が HTML / CSS の先生と勝手に思っている高校生ブロガーのリアイムさんの記事を見つけました。 Canvaを使ってオリジナルの画像を作ってみる ブログ用の画像に! - リアイム (hateblo.jp) 「そうなの?無料で簡単に作ることが出来るの?」 早速挑戦です。 「アイキャッチ画像を作る」をクリック 例えば「素材」>「パソコン」>好きな絵を選ぶと 絵の大きさを調整します 「テキスト」>好きなデザインを選ぶと 文字の位置や大きさを調整します 不要な文字を消したり、文字を書き換えます 「もっと見る」>「背景」 課題 冒頭画像について <未来へ向けての

    アイキャッチ画像を作る【canva】を使ってみた - 自閉症児と頻尿おやじの不安払拭・未来開拓
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12
  • お正月気分弁当2。 - 子3人ママのお弁当日記

    今回は、鳴門のかまぼこをピーラーで削り、巻いてお花飾りを作ってみました。蒲鉾飾り切りや門松のモチーフも健在です。 おにぎらずのささみカツがかなり存在感大ですが(笑)、3種類のご飯にしました。お赤飯はあまりべることがないので珍しいかな。 …あれ?また小人さんのいたずらで大根とカブが入っているような…🤣

    お正月気分弁当2。 - 子3人ママのお弁当日記
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12
  • 【初ラーメン】CRF250Lでフェリーターミナル&山岡家 - 早期退職した、その後どうするの?

    3連休の2日目、今日は気温が8℃位まで上が るらしい。2022年2度目ライドに出かける。 まぁ行先は雪の少ない海の方になり、距離 も短めとなるのだが乗れるだけで気分が いい(^○^) 仙台港フェリーターミナル到着。 太平洋フェリーの『いしかり』が接岸して いる。 時刻は正午前、『いしかり』は苫小牧を 出航して仙台に寄港、この後は名古屋に向 かって再び出航していく。 フェリーターミナルの待合室で休憩、旅行 している気分だけ味わう(^^;) フェリーターミナルを後にして港内の入っ た事のない道を何か走ってみる。 殆どが『関係者以外の立入禁止』の看板が かかっているのだが・・・普通に釣りをして いる人が沢山いたりする??? フェリーターミナル近くの公園にバイクを 停める。 遠くには観覧車。 公園の中を歩いていく、子供を連れて家族 で遊びにきてる人や釣り人ばかりでバイク は1台も停まっていない(

    【初ラーメン】CRF250Lでフェリーターミナル&山岡家 - 早期退職した、その後どうするの?
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12
  • 還付金申告 - まったり暮らしの備忘録

    この三連休は、医療費控除と住宅ローン控除の還付金申告の書類を作成していました。 いつも1月に入ったら書類を作成する流れにしています。 3月に入ったら、確定申告をする人が多いので、税務署窓口が混むので。 早めに申告することにしています。 それに1月中に申告すれば、還付金もかなり早くに振り込まれますし。 医療費控除の方は、5年以内ならいつでもいい…とはなってますが。 早めに申告しておいた方がいいと思います。 それは還付金申告をすると、市県民税や健康保険料などが少し安くなるから。 医療費控除って、所得控除額にプラスされるから。 市県民税の計算の元となる所得額が下がるので、結果として税金も下がります。 ただしこれは、市県民税の計算をする時期までに、申請が間に合っていれば…みたい? 以前、申告するのが遅くなってしまった時があったんです。 それでも、3月終わり頃だったと思いますが。 その時、確か健康保

    還付金申告 - まったり暮らしの備忘録
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12
  • おうちキャンプ飯はベランダで! 【マルタイ棒ラーメン】ラーメン大好き うりまさるさんΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    1月11日(火)☔→☁→☔ 今日もひっそりキャンプです⛺🔥 ついに【マルタイ棒ラーメン】の登場🔥 ひっそりキャンプとは(●´ω`●)⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなです👇 シングルバーナーとガスボンベ🔥 ご存じ【マルタイ棒ラーメン】🍜✨ 某ライフの【ラーメン屋さんのおつまみ(20%オフ💸)】👍✨ みなさま、今日もお

    おうちキャンプ飯はベランダで! 【マルタイ棒ラーメン】ラーメン大好き うりまさるさんΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/12