タグ

itに関するcaesiumのブックマーク (92)

  • 「SIerとしての責務を果たせていなかった」 図書館システム問題でMDIS謝罪

    SIerとしての責務を果たせていなかった」――三菱電機インフォメーションシステムズは、岡崎市立図書館などに納入した図書館システムで、アクセス障害や個人情報流出を引き起こしたことについて謝罪した。 三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)は11月30日、同社が愛知県岡崎市立図書館など全国の公立図書館に納入した図書館システムで、アクセス障害や個人情報流出を引き起こしたことについて謝罪した。「システムインテグレーターとしての責務を十分に果たせておらず、根原因は弊社にある」とし、再発防止に努めるとしている。 「サイバー攻撃」 問題の発端は今年3~4月、岡崎市立中央図書館に納入した図書館システム(製品名は「MELIL/CS」)で断続的に起きたアクセス障害だった。同図書館のWebサイトから蔵書を検索できる機能などを備えていたが、このWebサイトにつながらないと市民から苦情があったという。

    「SIerとしての責務を果たせていなかった」 図書館システム問題でMDIS謝罪
  • たった5年で激変したITエンジニアの基礎スキル

    iPhoneもGmailもなかった2000年頃、たとえばメールであれば、一般ユーザーはOutlook Express、ハイエンドユーザーはBecky!を使う、といった習慣があった。Outlook Expressはデフォルトのメッセージ形式がHTMLメールだったので「Outlook Expressにはセキュリティ上の問題があるため、必ずテキスト形式に設定を変更してから使いましょう」というのが雑誌の定番解説だった。MB単位のファイルを添付して送ったら瞬時に送り先から電話がかかってきて、激怒されたこともある。瞬時に届いているのに。 当時HTMLメールを毛嫌いしていた人はいつごろWebメールを受け入れたのだろうか。いまではGmailのようなWebメールは、テキスト形式で送られてきたメールでもHTMLで表示するし、iPhoneの3G回線でMB単位の添付PDFファイルを普通に客先で表示している。どうや

    たった5年で激変したITエンジニアの基礎スキル
    caesium
    caesium 2010/11/29
  • 中国のスーパーコンピュータ「天河」、世界最速の可能性

    中国産スーパーコンピュータ「天河一号A(Tianhe-1A)」が2.507P(ペタ)FLOPSのベンチマークスコアをたたき出した。11月の世界最速コンピュータランキングで首位を獲得する可能性があるという。 6月に発表された前回のランキングでは、米Crayの「Jaguar」が1位だった。LINPACKベンチマークスコアは1.759PFLOPS。天河一号Aはこのスコアを上回っている。 天河一号Aは、中国の国防科学技術大学が開発したシステムで、天津の国立スーパーコンピュータセンターで稼働している。米IntelのXeonを1万4336個、米NVIDIAのTesla M2050 GPUを7168個搭載。 旧版の天河一号は6月のランキングで7位で、ベンチマークスコアは563TFLOPS(0.563PFLOPS)。Xeonと米AMDのATI Radeon HDで構成されていた。

    中国のスーパーコンピュータ「天河」、世界最速の可能性
  • 国産ITメーカー“御三家”は世界で存在感を示せるか

    グローバルな合従連衡が進むIT業界で、国産メーカー“御三家”といわれる富士通NEC、日立製作所の動向が注目されている。3社が世界で確固たる存在感を示す手立てはあるか。 日市場に存在する4つのIBM NECと日ヒューレット・パッカード(日HP)が10月6日、ハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)分野においてGPU(Graphics Processing Unit)を活用した高い演算能力を実現する計算インフラの提供で協業を始めると発表した。 この協業は、東京工業大学の次世代スーパーコンピュータシステム「TSUBAME2.0」の構築実績に基づくもので、NECのSI力およびアプリケーションの性能チューニングに関するノウハウと、HPのGPU搭載サーバを組み合わせ、大学や研究機関を対象としたHPC向けGPUソリューションとして提供していくという。 詳細な発表内容はすでに報道されている

    国産ITメーカー“御三家”は世界で存在感を示せるか
  • 日本はまだマシ?中国のIT系就職戦線に異常アリ!! (1/2)

    人口超大国である中国の就職フェアは、真夏の海水浴場か、はたまた通勤ラッシュかと思うほどすごい人だかりだ。近年中国において大学卒業生の数は年々上昇し、いよいよ大学を卒業しようが職にありつけない時代がやってきている。 政府はこの就職難に対して、「淘宝網」(TAOBAO)などオンラインショッピングサイトで店を経営せよ、と各マスコミを通じてアピール。職人気質の日人には無理な相談だろうが、商人気質の中国人には「それ結構あり」という風に受け取られていて、アピールはそれなりに効果をあげている。 とはいえ就職難は解決していない。しかも学部学科別で就職状況を見ると、情報系学科の就職率が、中国文学や英語など文学系学科とならんで非常に厳しいものとなっている。 就職に関する調査を行なう「麦可思」によれば、「2010年最も就職率の低い学科」として「動画」「計算機科学技術」が、「就職率が急低下している学科」として「

    日本はまだマシ?中国のIT系就職戦線に異常アリ!! (1/2)
  • システムが無くなった日

    自分のブログに書こうとも思ったのですが、会社が特定されてしまいそうなのでここに書きます。どこかに書かなければならないと思ったのは、この事実を誰かに伝えなければならないと思ったからです。 私が勤めていた会社はシステム屋さんです。2タイプの職場があって、一つはお客に注文を受けてシステムを開発してリリースして終了。もう一つはお客の会社に居候させてもらってシステムの維持管理をするというものです。私は後者のほうです。 お客は工場も複数構える結構大きな企業で、様々なプラスチック製品やコンピューター部品を作るところであります。日だけじゃなくて海外とも取引があったと思います。 1. コンピュターシステムの入れ替えを要求されるこの不況のなか、様々な設備投資の資金を抑える事を進めていた中で、システムについても、もっとコストの安いものをと以前より私の会社の上役達と試行錯誤を繰り返してきたのですが、そもそものお

    システムが無くなった日
  • 楽天テクノロジーカンファレンス2010

    開催概要 名称 : 楽天テクノロジーカンファレンス2010 日程 : 2010年 10月 16日(土) 12:00   開場 13:00 ~ 19:00 カンファレンス 19:00 ~ 20:00 懇親会 会場 : 東京・品川シーサイド楽天タワー 4F・5F・9F特設会場 参加料金 : 無料 主催 : 楽天株式会社 Development Unit 公式ハッシュタグ : #rakutentech 楽天テクノロジーカンファレンス2010の開催にあたって 2007年より開催しております「楽天テクノロジーカンファレンス」もおかげさまで今年で4回目を数えることとなりました。これまでは楽天技術や事例について紹介するセッションを多く行っておりましたが、今年からは多くのゲストスピーカーの皆様を迎え、ウェブテクノロジーの総合イベントとして開催していきたいと考えております。今年のテーマは”グローバル”です

    caesium
    caesium 2010/09/16
    今年は10/16(土)かぁ
  • はてな、京都オフィスを3倍に増床--サポートなど3部門を新設

    はてなは9月10日、京都オフィスを9月27日から現在の3倍に増床すると発表した。 既存のサービス開発部、マーケティング部に加え、サポート、インフラ、ミドルウェアの3部門を新設し、雇用も拡大するという。また、関西圏の学生やエンジニア向けに、ウェブの技術共有を目的としたイベントや勉強会を京都オフィスで開催するとしている。

    はてな、京都オフィスを3倍に増床--サポートなど3部門を新設
    caesium
    caesium 2010/09/13
  • お客さまは神さまです!:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ

    いろいろな仕事を渡り歩き、今はインフラ系エンジニアをやっている。いろんな業種からの視点も交えてコラムを綴らせていただきます。 某有名演歌歌手がいった言葉だったっけ。 いつのまにやら、客商売してる人に広がっていって、ついには、IT系業務をしていても聞くほどになった。どっかの誰かがいっていたなぁ。これは客ではなく、商売する側のいう言葉だって。今回は、この言葉をいろんな角度から検証してみたい。 ■お客さまは死神です! お客さまは仕様変更が重なると、神は神でも死神になります。まるで大自然の気まぐれのような意志決定1つで、こちらはたちまちデスマーチに突入します。 こちらが生かされるも殺されるも、その手にゆだねられている。まさに死神といえるのではないだろうか。こうなると、お客さまは恐怖の対象だ。恐怖の元に信頼は生まれることはない。ただ殺伐とした関係が続くだろう。 ■お客さまは紙です 年配の重役方は会議

    お客さまは神さまです!:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ
    caesium
    caesium 2010/09/08
  • 【コラム】エンタープライズ0.2 - 進化を邪魔する社長たち - (65) ITで隠される派遣の不都合な事実。生臭いサクセス0.2 | 経営 | マイコミジャーナル

    2人のスティーブの光と闇 iPod、iPhoneそしてiPadと快進撃の続くAppleCEO・スティーブ・ジョブズ氏はそのカリスマ性と共に、「立志伝中の創業者」としてスポットライトが当てられます。しかし、Appleは「2人のスティーブ」が創業した会社で、もう1人のスティーブであるスティーブ・ウォズニアック氏(通称:ウォズ)の技術力が同社の立志伝の始まりとなったことはあまり知られていません。 ビジネスの成功物語は実戦ではあまり役に立ちません。なぜなら、それが成功にだけ焦点を絞った作品だからです。今では礼賛一色の某検索エンジンのビジネスモデルが同業他社に訴えられていたこと、日有数のネットサービス企業を築いた創業者の自伝で語った盗作、ずさんな企画と設計で莫大なポイントがばらまかれたショッピングモールの失態が忘れ去られていくのも、成功という輝きの下で闇が見落とされて「作品」が作られていくからで

    caesium
    caesium 2010/08/18
    実際はとってもよくあるIT系ビジネスモデルの悪い例
  • 働くナビ:「ブラック企業」という言葉が若者たちの間で話題です。 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◆「ブラック企業」という言葉が若者たちの間で話題です。 ◇働かせ方、労働法抵触 安定遠い「周辺的正社員」増加 ◇長時間残業強制、低待遇、退職強要… 「ブラック企業」とは、残業代不払いやパワハラなど労働法に違反する状態の労働を強いる企業のことだ。若年者で非正規雇用労働者が増える中、正社員の仕事を得ても、ブラック企業でひどい目に遭うという現状が浮かぶ。非正規とブラック企業。両者の関連を問う議論が始まっている。 「基給20万円で募集があったのに、就職したら実は残業代込み。長時間の残業を強制されている」 今月15日、労働者の働き方を人権の視点で議論している研究会「職場の人権」などが開いたブラック企業を考えるシンポジウム。若者の労働問題に取り組むNPO「POSSE」の今野晴貴代表は、寄せられた相談からブラック企業のやり口の一端を紹介した。 正社員としての仕事を得ても、こうしたブラック企業だったり、

  • 労組:「フリーター全般労働組合・ITユニオン」結成 - 毎日jp(毎日新聞)

    IT業界で働くプログラマーやシステムエンジニアらの個人加盟労組「フリーター全般労働組合・ITユニオン」が7日、結成された。結成メンバーは「残業代不払いや長時間労働に泣き寝入りはしたくない」と加入を呼び掛けている。 フリーター全般労組で近年、IT業界の労働者からの相談が増えていた。相談を分析し、大量の正社員を雇用し、新技術への対応などでふるいにかけて退職強要するケースが目立ち、システム構築など業界での下請け構造の中で、二重派遣や偽装派遣が横行することが分かった。 組合員は6人。ユニオンでは11日午後1~7時にITトラブルの電話相談を実施する。問い合わせはフリーター全般労組(03・3373・0180)。