タグ

USBに関するcaffephiliaのブックマーク (1)

  • パスワード桁数が知られるとまずい? 尼崎市民46万人分の個人情報入りUSBメモリ紛失問題

    パスワード桁数が知られるとまずい? 尼崎市民46万人分の個人情報入りUSBメモリ紛失問題:ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(1/2 ページ) 経歴だけは長いベテラン記者・編集者の松尾(マツ)と、幾つものテック系編集部を渡り歩いてきた山川(ヤマー)が、ネット用語、テクノロジー用語で知らないことをお互い聞きあったり調べたりしながら成長していくコーナー。今回は編集長(キーチ)も特別参加。 ヤマー マツさん、とんでもないニュースが入ってきましたね。 尼崎市、全市民46万人分の個人情報入りUSB紛失 委託先従業員が飲店でなくしたか マツ また給付金ですか。給付金といえば記録媒体問題。 ヤマー 前回はフロッピーでしたが、今回話題になっているのは「USB」だそうです。 FD・おぼえていますか あなたのフロッピーは何インチで何フォーマット? マツ USBインタフェースにデータを入れるという高度な技術

    パスワード桁数が知られるとまずい? 尼崎市民46万人分の個人情報入りUSBメモリ紛失問題
    caffephilia
    caffephilia 2022/06/24
    パスワード桁数が十分に長ければ桁数が知られても問題ないはず(ただしここで言う「十分」は数十桁以上って事だけど)
  • 1