タグ

softwareに関するcaliburnのブックマーク (882)

  • みむみむ.net - Software

    SuperTagEditor改 Nightmare (STEP) 改造版 (STEP_M) haseta 様作成の STEP について多少の改造を加えた物を、 GNU ライセンスに基づき公開いたします。 haseta 様の STEP (オリジナル)との機能上の相違点: アルバムアーティスト情報の書き換えに対応(MP3 / M4A / AAC / WMA) 作詞者情報の書き換えに対応(MP3 / M4A / AAC / WMA) MP3 の製作者(発行元)情報の書き換えに対応 ディスク番号の書き換えに対応(MP3 / M4A / AAC / WMA) ツールバーの定型文貼り付けボタンは、常にメニューが表示されるようになっています。

    caliburn
    caliburn 2010/10/22
    SuperTagEditor改 Nightmare (STEP) 改造版 (STEP_M) アルバムアーティストと作詞者の情報を編集する機能が追加されている。
  • Windows 7のタスクボタンを活用したアナログ時計「c7」NOT SUPPORTED

    caliburn
    caliburn 2010/10/20
    便利そう "タスクバープレビューで日付や曜日のほか、デジタル表示で正確な時刻を確認" "タイマーやアラーム機能" "あらかじめ指定したソフトを起動したり、Windowsをシャットダウンさせるといった設定も可能"
  • Explzh - 多形式に対応した、圧縮・解凍ツール

    Explzh は LHA,ZIP(X),CAB,RAR,7z,tar,tar+(gzip, bzip2, lzma, xz(lzma2), zstd) 形式書庫に対応した、 大容量のファイルも扱える 圧縮解凍ソフトです。 MAX_PATHを超えるロングパス名に対応 しており、また書庫の解凍で問題となる ファイル名文字の文字化け問題を解決 します。 強力な AES 暗号化 ZIP の暗号化・復号化 に対応。暗号化書庫を一元管理する パスワードマネージャ 機能から、暗号化された書庫はマスターパスワードの一回の入力で解凍・編集の操作ができます。

    caliburn
    caliburn 2010/10/20
    高機能圧縮・解凍ツール「Explzh for Windows」の公式サイト。元シェアウェア。対応形式多い&Windows 7 64bit対応。統合アーカイバDLLの自動インストール機能あり。どうやらRARファイルでの圧縮もできるようだ。
  • 64bitアプリケーションで32bit用の動画コーデックを利用可能に「Proxy Codec64」 - 窓の杜

    caliburn
    caliburn 2010/10/20
    "「Proxy Codec64」は、64bitアプリケーションと32bitコーデックの中継役となるソフト。既存の32bitコーデックの多くに対応し、本ソフトに64bitアプリケーションで利用したいコーデックを登録しておくだけ"
  • アドビがAcrobat XとReader Xを11月15日に提供開始

    図1●Adobe Acrobat X Pro(ベータ版)の画面。右端の「ツール」をクリックすると「ページ」「回転」などの機能が現れる アドビ システムズは2010年10月18日、PDFファイル作成ソフトの新版である「Adobe Acrobat X(アドビ アクロバット テン)」、無償配布するPDF閲覧ソフトの新版「Adobe Reader X(アドビ リーダー テン)」を発表した。いずれも、11月15日に提供を開始する。 Acrobat Xでは、ユーザーインタフェースを改善し、より簡単にPDFを活用できるようにした。図1のように、右側に「ツール」「注釈」「共有」という項目を目立つ大きさで設け、それをクリックすると下に「パネル ウィンドウ」が開くようにした。例えば「ツール」には「ページ」「コンテンツ」「フォーム」「アクションウィザード」「テキスト認識」といったパネルがあり、機能を効率よく呼び

    アドビがAcrobat XとReader Xを11月15日に提供開始
    caliburn
    caliburn 2010/10/20
    期待。 "無償配布される閲覧ソフトAdobe Reader X" "セキュリティサンドボックスによって不正な動作を抑止" "付せんのようにコメントを記入できる「ノート注釈ツール」、強調表示をさせる「ハイライトツール」"
  • Susieの部屋

    この部屋は主に Windows用 Graphic Viewer 'Susie' の サポートをしています。 What's NEW JPEG plug-in 0.34(Sep 07,2015) プログレッシブJPEGで表示できなかったものに追加対応/他 Susie 0.50 beta3(Jan 15,2013) 新規開発中… LHA & Zip extractor Lhasa ver0.20 for Win32(Oct.10,2010) 意図しないプログラムを実行させられてしまう脆弱性を修正 Susie Plug-in package ver0.08 を公開(Jun 30,2004) GIF/TIFFプラグインを復活。 (28日に仮公開したものから変更ありません) Susie32 ver0.47bを公開しました。(Oct 20,2002)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    caliburn
    caliburn 2010/10/19
    Windows XP Mode の設定変更について。Windows Virtual PC の設定項目について図入りで解説
  • XP Mode の仮想アプリケーション使用後、XP Mode をシャットダウンしたい - 世の中は不思議なことだらけ

    XP Mode の仮想アプリケーションを起動し、Windows 7 上で使い終了させました。その後、Virtual PC 内を見てみると、「実行中」と表示されているのに気がつきました。このVirtual PCの XP Mode を終了したいのですがどうするのでしょう? XP Mode の仮想アプリケーションとは、XP Mode のアプリケーションを Win7 で使うで紹介したシームレス アプリケーションのことです。Virtual PC は起動させず、XP Mode 内のアプリケーションをWindows 7 上で起動して使えるアプリケーションです。 なお、仮想アプリケーションが起動すると Windows 7 のタスク バーに下記のようなアイコンが表示されます。 さて、起動させた仮想アプリケーションを閉じるます。そして、Virtual PC 内のフォルダーを開くと XP Mode が「実行中」

    XP Mode の仮想アプリケーション使用後、XP Mode をシャットダウンしたい - 世の中は不思議なことだらけ
    caliburn
    caliburn 2010/10/19
    Windows XP Mode の仮想マシンをショートカットから直ちに終了する方法など。
  • WD20EARSの性能とAdvanced Formatについて 【桜PC情報】

    WD20EARSの性能とAdvanced Formatについて 概要 WD-EARSシリーズは、WD Advanced FormatのHDDです。 性能よりもエコロジーを重視したWD Caviar Greenシリーズです。 動画や音楽などのデータ用ドライブに最適です。 省電力機能が働くエコロジードライブのため、メインPCでのシステムドライブには不向きです。 WD20EARSの仕様 容量:2TB(1836GB) プラッタ:500GB 4枚 回転数:5,400rpm バッファ:64MB 接続:3.5インチ SerialATA 3Gbps対応 WD20EARS-Rでは、プラッタが667GBの3枚による約2TBとなっています。大きな違いはありません。 WD-EARSの実容量は2TB未満であるため、2TBの壁による影響はありません。 WD-EZRSは2TBの壁に注意 WD25EZRS/WD30EZR

    caliburn
    caliburn 2010/10/19
    WD20EARS-Rについてのいろいろ。いろんなベンチマークソフトも試されてる。マザボがP5K-E ICH-9Rで自分と一緒。参考になる。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    India’s Adani Group is plotting a move into e-commerce and digital payments, according to a Financial Times report, as the conglomerate seeks to diversify its portfolio and compete with Mukesh…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    caliburn
    caliburn 2010/10/16
    大学が契約するのか? "このサービスは合衆国の25のキャンパスから500にまで拡大" "学生たちはStudyBlueを使って、講義のノートをアップロードしたり、音声から書き起こしたりする"
  • Ultimate Boot CD - Overview

    Current release: 5.3.9 Ultimate Boot CD is completely free for the download, or could be obtained for a small fee. If you had somehow paid a ridiculous amount of money for it, you have most likely been fleeced. The least you could do is to make as many copies of the offical UBCD and pass it to your friends, relatives, colleagues or even complete strangers to minimize the per unit cost of your loss

    caliburn
    caliburn 2010/10/16
    起動しなくなったPCの診断ツール。 "UltimateBootCD はCD等からブートして使用する、ハードディスクやCPU、メモリなどの各種ツールを一つに統合し使用できるようにしたユーティリティ"
  • 物置き場~

    Susie プラグイン Susieは、たけちん氏による画像表示用ソフトです Susieで50MB以上のファイルを取り出そうとすると、エラーが出ます。他のアプリ(Vixとか)を使ってください。 古いプラグイン等のドキュメントに書かれているメールは破棄しました。こっちにメールしてください 21世紀以降の Leaf/Aquaplus 関連のSusieプラグインです。 動作確認 WHITE ALBUM2 愛佳でいくの!!、フルアニ*1 君が呼ぶ、メギドの丘で ToHeart2 XRATED, AnotherDays Tears to Tiara (* BMPプラグインも入れて下さい。Susieが落ちます) 鎖、アルルゥとあそぼ!!、天使のいない12月 うたわれるもの、Routes、誰彼 雫、痕(リニューアル版、旧版、2009/6/26版) ToHeart PSE、こみパ DCE *1 PXファイル

    caliburn
    caliburn 2010/10/16
    ゲーム用susieプラグインいくつか
  • DOS/V POWER REPORT | Impress Japan

    最新CPUのリリースラッシュや価格改定による価格変動も一段落、Intel、AMDともにハイエンドからローエンドまでの新ラインナップが一通り出揃った。 Intel製CPUでは、ハイエンドのCore 2 Extreme、メインストリームのCore 2 Quad/Core 2 Duoに続き、Pentium Dual-Core/Celeron(400番台)が加わり、実売価格が数千円台のローエンドクラスまでCoreマイクロアーキテクチャへの置き換えが完了。高性能なデュアルコアCPUが1万円前後で入手できるようになるとともに、これまでのIntelのローエンドCPUにはなかった低消費電力という要素も加わり、低価格帯の製品がいよいよ魅力を増してきた。 主力となるメインストリームクラスでも、7月末にシステムバス1,333MHz対応の新型Core 2 Duoが登場。しかも、価格はこれまでのシステムバス1,06

    caliburn
    caliburn 2010/10/15
    オーバークロックに関する特集記事。なかなか細かい。Q6600を3GHzオーバーで稼働させる記事など。各種ソフトの説明も。
  • 【連載】秋からはじめる自作パソコン (8) オーバークロックへの挑戦 | パソコン | マイコミジャーナル

    最終回となる今回はCPUのオーバークロックについて紹介していきたい。CPUの動作クロックを引き上げることで来以上のパフォーマンスが得られるうえ、設定をちょっといじるだけで試すことができる点が楽しい行為だ。 ただし、来決められている動作クロック以外で動作させることになるため、故障などが発生しても保証は適用されない。無理なオーバークロックは実際に故障を発生させることもあり、こうしたリクスを踏まえたうえで楽んでほしい。 オーバークロックの基を理解する オーバークロックは文字通り(定格)クロックを超えて動作させる状態のことで、クロックを上げる行為をクロックアップという。広い範囲で適用できる言葉ではあるが、PCにおいて"オーバークロック"と前提なしに表現される場合はCPUのオーバークロックを指すことが多い。 CPUにはあらかじめCPUメーカーが決めたクロック(これを定格クロックという)

    caliburn
    caliburn 2010/10/15
    オーバークロックの基本について
  • Blu-rayビデオのリッピングとバックアップ

    BD&HD DVDコンポドライブの内蔵型:I-O DATA製のBRD-SH6B(ドライブはLG電子の GGW-H20N)を購入したのを契機に、Blu-rayディスクに保存されたビデオ作品A(片面2層、 容量23.9GB:25,692,536,832バイト)のリッピングとバックアップについて、Windows Vistaで 検証してみた。 *Windows XP(SP2)はUDF2.5に未対応で、筆者の試験ではB's CLIPないしRoxio UDFリー ダーをインストールしてもBlu-rayディスクの中身を認識(内容を表示)出来なかった! なお、XBox360の東芝製HD DVD ドライブ用のUDF2.5リーダー「thdudf.inf」を借用する方 法があるようだ。以下のサイトで入手出来ると言うのだが・・・ http://rapidshare.com/files/314936

    caliburn
    caliburn 2010/10/15
    まだ環境がないが… "Blu-rayビデオのリッピングとバックアップ 次世代DVD:Blu-rayビデオのプロテクトを解除してコピーする事は可能か"
  • http://rss.rssad.jp/rss/artclk/L9P5QVbEdjs8/6c5dcd5e32cfe42739093bfeb9a69578?ul=DzfJT1JfO5D5EJHJ.alaioYCjQeHqbXppzjxzV3DvkjffYhvd8vtQG2hgxhYpRUD_EsEUfxfPng9GkJBQ75Nh3mTfAvQpS839aFk1bnrMKnV1AlE3Ud49sC2X2warVnglKZVLbKV2nfdkyZPmcenY6opJEz4c4x5W4ufRqeiTlr7xry

    caliburn
    caliburn 2010/10/14
    "「CBX Shell Manager」は、ZIP圧縮されたファイルの、画像のサムネイルを表示するツール"
  • 見られたくない画面を隠蔽 音まで消せる「Magic Boss Key」 :教えて君.net

    仕事中、業務と関係のないサイトを見ていて急に他人に画面を覗かれたとき、とっさに無難な画面に切り替えられるツールは、昔から「ボスが来た」と呼ばれている。「そのボスが来た」系ツールの中でも、音声、アイコンの隠蔽に対応した決定版といえるのが「Magic Boss Key」だ。 「Magic Boss Key」はデスクトップの画面をとっさに切り替えられる、通称「ボスが来た」ツール。特徴は、音声やデスクトップのアイコンまで消してしまえる徹底した隠蔽機能にある。 ステルスモードはマウスの左右ボタンの同時押しで起動。表示中のブラウザ、フォルダ、ソフトがデスクトップ上から完全に消えてしまう。と同時に音声もミュートになるので、YouTubeの動画を見ていたときも安心。デスクトップのアイコンも隠す設定にしておけば、インストールしているツールから勘ぐられることもない。もう一度マウスの左右ボタンを押せば、元の画

    caliburn
    caliburn 2010/10/13
    面白そうなソフト "特徴は、音声やデスクトップのアイコンまで消してしまえる徹底した隠蔽機能にある。ステルスモードはマウスの左右ボタンの同時押しで起動。"
  • フリーソフト「GPU-Z」でグラフィックボードの勢力図が判明

    オンラインRPGなどをする上で重要になってくるのが自分の現在のパソコンに搭載されているグラフィックボードの種類ですが、その情報を起動するだけで詳細に表示するフリーソフトが「GPU-Z」。 さらにこのフリーソフトにはもう1つ面白い機能があり、この取得した情報をGPU-Zのサイトへアップロードしてくれます。既に4万6000件以上の情報が集められてデータベース化されており、集計結果が表示されています。一体どこのメーカーのどのようなグラフィックボードのシェアが多いのかといった勢力図が一発でわかります。 というわけで、フリーソフトGPU-Z」の使い方と自分の情報を投稿する方法、グラフィックボードの集計結果などは以下から。 まず、以下が公式サイトです。 GPU-Z Video card GPU Information Utility http://www.techpowerup.com/gpuz/

    フリーソフト「GPU-Z」でグラフィックボードの勢力図が判明
    caliburn
    caliburn 2010/10/12
    GPUの情報を表示してくれるフリーソフト「GPU-Z」。CUP-ZのGPU版。
  • HDDやSSDなどの速度を計測するベンチマークソフト「CrystalDiskMark」 の使い方 | OSDN Magazine

    HDDよりもはるかに速いSSDや、高速タイプと銘打つUSBメモリの普及によって、記憶メディアは容量のみならず読み書きの速度も注目されるようになった。最近では製品のパッケージやスペック表に速度が明記されることも増加している。だが、自分の利用しているモデルが実際にどれくらいの速度が出ているかはなかなか分からない。そこで役に立つのが記憶メディアのベンチマークテストツール「CrystalDiskMark」である。 CrystalDiskMarkはHDD、SSDUSBメモリ、SDカード、NASなど各種記憶メディアの読み書き速度を計測する際のデファクトスタンダードともいえるツールだ。一般のユーザーに使われているだけではなく、ベンダーのWebサイトや雑誌記事などでも頻繁に目にすることができる。 その最大の特徴は簡便性にある。記憶メディアの計測だけに機能が絞り込まれているため、わずかクリック1つで即座に

    HDDやSSDなどの速度を計測するベンチマークソフト「CrystalDiskMark」 の使い方 | OSDN Magazine
    caliburn
    caliburn 2010/10/11
    "HDDやSSDなどの速度を計測するベンチマークソフト「CrystalDiskMark」 の使い方" ポータブル版のDLページへのリンクあり。
  • HDD/SSDの健康診断を行うS.M.A.R.T.対応ツール「CrystalDiskInfo」 の使い方 | OSDN Magazine

    今回紹介するのは、ハードディスクの健康状態をチェックするツール「CrystalDiskInfo」だ。パソコンを構成する部品の中でも、ハードディスクは極めて重要である。ハードディスクの故障はデータの喪失を意味しているため、非常にダメージが大きい。ハードディスクの健康状態は外から見ているだけでは分からないため、このようなツールを使って定期的に確認しておきたい。 S.M.A.R.T.はHDDやSSDに内蔵されている自己診断機能で、「Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology」の略となる。S.M.A.R.T.を用いてHDDなどの状態を定期的にチェックすることで故障や障害の前兆を早期発見したり予測できるのだ。CrystalDiskInfoはシンプルなUIでS.M.A.R.T.情報をチェックしやすいほか、一般的なHDDチェックツールが対応していな

    HDD/SSDの健康診断を行うS.M.A.R.T.対応ツール「CrystalDiskInfo」 の使い方 | OSDN Magazine
    caliburn
    caliburn 2010/10/11
    "HDD/SSDの健康診断を行うS.M.A.R.T.対応ツール「CrystalDiskInfo」 の使い方" ポータブル版のDLページへのリンクあり。