2015年2月6日のブックマーク (16件)

  • 東大教務課による垢特定騒動について|SAIの落書きノート以下のそれ

    SAIの落書きノート以下のそれ SAIがその日あったこと感じたことをだらだらーーっと書く ブログトップ 記事一覧 画像一覧 文転を志す理由 » 東大教務課による垢特定騒動について 2015-02-05 09:09:41NEW ! テーマ:日記 このブログの読者は僕のツイッターを読んでいる人がほとんどだと思うので、みなさん知っていらっしゃるでしょうが、ちょっとした騒動がありましたのでここにまとめておきましょう。 先日、東大に以下のようなビラが貼られていました。 これを貼ったのは時代錯誤社というサークルでして、ここに書いてあるように逆評定などを作っているサークルです。逆評定というのは、この教員はレポートが多い、出席をとる、テストが難しい…などと言った情報がたくさん載っている優良な雑誌で、おそらく東大一年生のほぼ全員が購入していると思われます。逆評定は学生のアンケートをもとに作られていて、これは

    東大教務課による垢特定騒動について|SAIの落書きノート以下のそれ
    call_me_nots
    call_me_nots 2015/02/06
    結果待ち
  • サッカー代表監督候補に外国人5人程度 NHKニュース

    call_me_nots
    call_me_nots 2015/02/06
    まだそんなにリストアップしてる段階なのか…
  • 猪木議員、次回の質問でのダー希望/デイリースポーツ online

    猪木議員、次回の質問でのダー希望 拡大 日を元気にする会のアントニオ猪木参議院議員が6日、参院決算委員会で質問し、次回質問時に「1、2、3、ダーッ!」を行うことを希望した。 安倍晋三首相や各閣僚にノーベル平和賞受賞者のマララ・ユスフザイさんを日に迎える場合の心構えや、天皇皇后両陛下が4月に訪問するパラオなどのサンゴ礁保護に日はどう尽力するか、国債発行額をどう減らすか、といった質問をした後に猪木議員がひと言漏らした。 「できれば、この次は『1、2、3、ダーッ!』をやらせていただくと。どうも、ありがとうございます」 不敵に笑った猪木議員だったが、議場内の反応は薄かった。 猪木議員は昨年3月に参院予算委員会で質問をした際、冒頭で演説・スピーチ時の決まり文句「元気ですかッ!」を絶叫。山崎力参院予算委員長(当時)から「元気が出るだけではなく、心臓を悪くする方もおられるので、今後は」と注意されて

    call_me_nots
    call_me_nots 2015/02/06
    ”昨年3月に参院予算委員会で質問をした際、「元気ですかッ!」を絶叫。山崎力参院予算委員長(当時)から「元気が出るだけではなく、心臓を悪くする方もおられるので、今後は」と注意されている”
  • ギリシャ首相「もう命令に従わない」、欧州と対決姿勢

    2月5日、ギリシャのチプラス首相は、EUの緊縮財政政策を永遠に終わらせると表明した。写真はアテネで同日撮影(2015年 ロイター/Kostas Tsironis) [アテネ 5日 ロイター] - ギリシャのチプラス首相は5日、欧州連合(EU)の緊縮財政政策を永遠に終わらせると表明し、支援プログラムの合意順守を迫る欧州諸国との対決姿勢をあらためて鮮明にした。

    ギリシャ首相「もう命令に従わない」、欧州と対決姿勢
    call_me_nots
    call_me_nots 2015/02/06
    チプラス先生の次回作にご期待ください
  • スカイマーク元社長で筆頭株主の西久保愼一さん九死に一生、保有していた1898万株の脱出に成功 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    スカイマーク元社長で筆頭株主の西久保愼一さん九死に一生、保有していた1898万株の脱出に成功 : 市況かぶ全力2階建
    call_me_nots
    call_me_nots 2015/02/06
    2日の前社長の投げを市場が吸収した格好かw
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Time is relentless and, right now, it’s no friend to procrastination-prone early-stage startup founders. The application window for Startup Battlefield 200 (SB 200) at TechCrunch Disrupt 2024 slams shut in…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    call_me_nots
    call_me_nots 2015/02/06
    ”提案書にロゴが掲載されている媒体数社の「中の人」に話を聞いてみたのだけれど、そもそもこの提案を持ってきたPR会社のことを知っているという人がいなかった”
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「日でこんなに人気になるとは…」韓国ドラマはなぜ世界的ヒット連発? 始まりは20年前「冬のソナタ」の熱狂 自信を持った制作陣、ネトフリも追い風に 戦争犯罪を裁く国際裁判所は「正義」をどう実現しようとしているのか 「人道に対する罪、座視しない」「法の支配を促進する」…2人の日人裁判官が語ったこと

    47NEWS(よんななニュース)
    call_me_nots
    call_me_nots 2015/02/06
    そんなことあり得るのか…→”赤字が出た場合には局長個人が責任を負うとの「協定書」を大阪府と観光局が事前に結んでいたことが分かった”
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「日でこんなに人気になるとは…」韓国ドラマはなぜ世界的ヒット連発? 始まりは20年前「冬のソナタ」の熱狂 自信を持った制作陣、ネトフリも追い風に 戦争犯罪を裁く国際裁判所は「正義」をどう実現しようとしているのか 「人道に対する罪、座視しない」「法の支配を促進する」…2人の日人裁判官が語ったこと

    47NEWS(よんななニュース)
    call_me_nots
    call_me_nots 2015/02/06
    賠償もあるとなるとサービス提供者は改めてガイドライン見直しした方がよいのかねえ
  • しらせ船内分室及び昭和基地内分室における風景入通信日付印等の押印サービスの実施 - 日本郵便

    平成25年10月9日 詳しくはこちらをご覧ください。 しらせ船内分室及び昭和基地内分室における風景入通信日付印等の押印サービスの実施(PDF181kバイト) 別紙(PDF48kバイト) 記載されている情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。

    call_me_nots
    call_me_nots 2015/02/06
    こんなサービスあるんですね
  • 昭和基地は何故南極大陸に作らなかったのか - OKWAVE

    戦後最初の観測船は、海上保安庁の「宗谷」でした。戦争で大方の船舶を失った日は、当時南極観測用の砕氷船建造の余裕がありませんでした。そこで大戦にも活躍した「宗谷」の出番となったのです。勿論砕氷船では有りませんが、可能な限り改装をして出航しました。当時は海氷も厚く、基地を設営するのには大変な苦労が必要だったのです。そして敗戦国の日は、殆ど資料のない南極銀座のアルゼンチン側の反対を観測地点として割り当てられたのです。 海岸線ですらはっきりしない大陸沿岸で、貧弱な装備で遥か沖合いから雪上車で荷物を運ぶのです。第一回の観測では、オングル島が目一杯の所だったのです。それが証拠に、越冬隊を収容するのに精一杯で、樺太犬を置き去りにしたり、外国の砕氷船に2度にわたり救助されたりしました。二回目からは、資材運搬にヘリの利用が始まりましたが、それでも海氷にしばしば阻まれたのです。こんな苦労を経て、「ふじ」が

    昭和基地は何故南極大陸に作らなかったのか - OKWAVE
  • 震度5強 官邸連絡室を設置 NHKニュース

  • 多国籍企業の納税額、親会社所在国に提出 OECD - 日本経済新聞

    経済協力開発機構(OECD)は5日、多国籍企業が各国で納める税額などの情報を親会社がある国に提出することを義務付ける国際ルールをまとめた。多国籍企業による課税逃れを防ぐため、加盟国や20カ国・地域(G20)が協調する。9日からトルコのイスタンブールで開くG20財務相・中央銀行総裁会議で税逃れ対策の一環として報告する。報告を義務付けるのは、連結売上高が7億5000万ユーロ(約1000億円)以上

    多国籍企業の納税額、親会社所在国に提出 OECD - 日本経済新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2015/02/06
    ”報告を義務付けるのは、連結売上高が7億5000万ユーロ(約1000億円)以上の多国籍企業。日本では1000社程度が対象となる見込み”
  • 前橋の強殺 携帯電話のゲームで借金重ね犯行か NHKニュース

    去年、前橋市の住宅で、93歳の女性が殺害された事件で、強盗殺人の疑いで逮捕された26歳の男が調べに対し、「携帯電話の課金ゲームに使うために借金を重ね、生活に困窮していた。人を殺してでも金やべ物が欲しかった」と供述しているということで、警察は動機などを詳しく調べています。 去年11月、前橋市日吉町の住宅で、小島由枝さん(当時93)が殺害された事件では、翌12月に80代の夫婦を殺傷するなどした罪で起訴された近くに住む無職の土屋和也容疑者(26)が、バールや刃物で襲ったうえ、現金やパンなどを奪ったとして、5日に強盗殺人の疑いで再逮捕されました。土屋容疑者は事件当時、消費者金融3社から百数十万円の借金があり、警察の調べに対し、「携帯電話の課金ゲームに使うために借金を重ねていた。去年9月に仕事を辞めてからは収入がなくて生活に困窮し、携帯電話の利用も止められた」と話したうえで、「高齢者の家を狙って侵

    前橋の強殺 携帯電話のゲームで借金重ね犯行か NHKニュース
    call_me_nots
    call_me_nots 2015/02/06
    今後炎上するかどうか
  • 銀行の出資規制、一部緩和案が浮上 金融庁の研究会 - 日本経済新聞

    金融庁が5日開いた研究会で、銀行が一般事業会社へ出資する際の規制を緩める案が浮上した。実現すれば、先進的な資金決済サービスを提供するベンチャー企業などを買収できるようになる可能性がある。すでに米国では同様の買収が可能で、銀行が新たな成長機会を得られるようになる可能性がある。銀行法にはいわゆる「5%ルール」があり、銀行が事業会社に出資する場合の上限を原則5%と定めている。子会社などにできるのは銀

    銀行の出資規制、一部緩和案が浮上 金融庁の研究会 - 日本経済新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2015/02/06
    ”実現すれば、先進的な資金決済サービスを提供するベンチャー企業などを買収できるようになる可能性”
  • 肥後・鹿児島銀の持ち株会社名、九州FGなど7案 - 日本経済新聞

    肥後銀行と鹿児島銀行の統合で10月に発足する持ち株会社の社名の候補が5日、明らかになった。両行は7件まで絞り込んで昨年末に商標登録を出願しており、最終的には今年度中に幹部が話し合って決める。「九州フィナンシャルグループ(FG)」を軸に、「九州」の後に「つばさ」や「みらい」などの平仮名3文字を入れる6案を合わせて検討する。申請したのは以下の7案。昨年12月26日に肥後銀が出願した。九州FG(KF

    肥後・鹿児島銀の持ち株会社名、九州FGなど7案 - 日本経済新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2015/02/06
    ”昨年12月26日に肥後銀が出願した”
  • ロマンシング佐賀2 | SQUARE ENIX

    奇跡のコラボから1年。「サガ」シリーズと佐賀県がふたたび連携!その名も『ロマンシング佐賀2』。唐津線ラッピング列車など舞台を東京と佐賀県に拡大し、新たな閃きと物語をお届けいたします。

    ロマンシング佐賀2 | SQUARE ENIX