2021年7月7日のブックマーク (32件)

  • 星野リゾート、パルコ跡地にホテル 熊本初進出、23年春開業 パルコも再出店へ|熊本日日新聞社

    -1 ? item.samune.replace('../../assets/img/og-image.png', '../../assets_separate/img_separate/noimage/noimage_400x266.png') : item.samune.replace('sns_share','crop_default').split('?')[0], 'background-position':'center', 'background-size':'cover', 'padding-top':'65%'}">

    星野リゾート、パルコ跡地にホテル 熊本初進出、23年春開業 パルコも再出店へ|熊本日日新聞社
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    まさかの
  • 映画のタイトルにプリキュア入れていこうぜ

    仁義なきプリキュア https://www.nishinippon.co.jp/item/n/765758/ というパワータイトルが出たので、これをこえるのを目指そう。 七人のプリキュア プリキュア家の一族 極道のプリキュアたち プリキュアの異常な愛情 ほかには?

    映画のタイトルにプリキュア入れていこうぜ
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    ネバーエンディングプリキュア
  • 「東京ミネルヴァ」破産、管財人が実質的運営の広告会社側に115億円返還請求

    【読売新聞】 約50億円の負債を抱えて昨年6月に破産した「弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所」(東京都港区)の債権者集会が7日、東京地裁で開かれた。集会後に記者会見した債権者らの弁護団は、破産管財人が、事務所を実質的に運営していたと

    「東京ミネルヴァ」破産、管財人が実質的運営の広告会社側に115億円返還請求
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    “管財人の調査では、同事務所は赤字決算が続いていたのに、2020年3月期までの8年間で140億円超を広告会社側に支払っていた。弁護団によると、管財人はこのうち約115億円が「不当利得」に当たると判断”
  • 【速報】沖縄緊急事態8月22日まで延長へ 政府が調整、東京も4度目宣言 - 琉球新報デジタル

    政府は7日、東京都に新型コロナウイルス緊急事態宣言を再び発令する方針を固めた。感染の再拡大を受けた対応。都内の7日の新規感染者は920人に達し、18日連続で前週の同じ曜日を上回った。これを受け、東京五輪・パラリンピックの都内の会場を無観客とする案が浮上した。 政府は沖縄県の緊急事態宣言も延長する方向で調整に入った。東京都と共に、期限は8月22日まで。 菅義偉首相は五輪観客は国際オリンピック委員会(IOC)を交えた5者協議で決めると強調した。 東京都に宣言を発令すれば6月20日に解除して以来で、昨年4月から4度目となる。政府は飲店に条件付きで認めている午後7時までの酒類提供に関し、制限を強化する方策も検討している。 (共同通信) 【関連記事】 ▼沖縄県は「まん延防止」への移行を要請したばかりだった ▼沖縄のコロナ感染、下げ止まりの兆候 ▼専門家会議2人目の辞任 クラスター発表遅れで県に不信

    【速報】沖縄緊急事態8月22日まで延長へ 政府が調整、東京も4度目宣言 - 琉球新報デジタル
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    西村タソ、沖縄のまん防移行も許さず
  • 無免許事故の木下氏が新会派 都民ファースト除名で―都議会:時事ドットコム

    無免許事故の木下氏が新会派 都民ファースト除名で―都議会 2021年07月07日11時44分 都議選運動時の木下富美子氏(2017年7月1日) 運転免許の停止中に衝突事故を起こし、地域政党「都民ファーストの会」を除名された木下富美子都議=板橋区選挙区=が、7日までに新会派「SDGs東京」を立ち上げた。木下氏のみの1人会派となる。 政治 コメントをする

    無免許事故の木下氏が新会派 都民ファースト除名で―都議会:時事ドットコム
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    SDGs のイメージダウンに積極的に貢献してて最高→“「都民ファーストの会」を除名された木下富美子都議=板橋区選挙区=が、7日までに新会派「SDGs東京」を立ち上げた。木下氏のみの1人会派となる”
  • 山口FG会長解任の舞台裏 新銀行計画に特定コンサル重用か | 毎日新聞

    会長兼最高経営責任者(CEO)の“解任”問題に揺れる山口フィナンシャルグループの店=2021年7月3日午後2時31分、反田昌平撮影 山口銀行(山口県下関市)と北九州銀行(北九州市)、もみじ銀行(広島市)を傘下に持つ山口フィナンシャルグループ(FG、下関市)で6月下旬、会長兼最高経営責任者(CEO)の吉村猛氏(61)の再任を株主総会後の臨時取締役会が否決した。行員も寝耳に水の“解任劇”。新たにCEOも兼ねる椋梨敬介社長(51)は理由について「社内合意を得ず新規事業を進めた」ことを挙げ、吉村氏の独断専行に取締役会がブレーキをかけたと強調したが、真相は不透明なまま。国内有数の地銀グループに何が起きたのか。舞台裏に迫った。【植田憲尚、久野洋、高橋慶浩、釣田祐喜】 まさかの反乱 6月25日午前11時2分、JR下関駅前に建つ山口FG店の一室で臨時取締役会が始まった。「1号議案として、吉村代表取締役

    山口FG会長解任の舞台裏 新銀行計画に特定コンサル重用か | 毎日新聞
  • FCバルセロナに所属する選手の発言について | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント

    株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、スポーツの理念がそうであるように、いかなる差別も許されるものではないと考えています。 遊戯王コンテンツでは、グリーズマン選手とのアンバサダー契約は解除することとしました。 サッカーコンテンツでは、FCバルセロナに対してクラブパートナーの立場として件の詳細な経緯と今後の対応の説明を求めていきます。 以上

    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    “遊戯王コンテンツでは、グリーズマン選手とのアンバサダー契約は解除することとしました”
  • ハイチ大統領暗殺される モイーズ氏、首都の私邸で銃撃受け | 毎日新聞

    カリブ海の島国ハイチのモイーズ大統領(53)が7日、首都ポルトープランスの私邸で何者かに襲撃され、銃殺された。ジョゼフ暫定首相が声明を発表し、明らかにした。犯行グループは拘束されていない。 襲撃は現地7日午前1時ごろに発生。モイーズ氏のも負傷し、入院している。グループには現地の公用語ではないスペイン語…

    ハイチ大統領暗殺される モイーズ氏、首都の私邸で銃撃受け | 毎日新聞
  • 東京に4回目の緊急事態宣言へ 期限来月22日まで 政府方針 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策で、政府は、東京都を対象に4回目となる緊急事態宣言を出す方針を固め、与党側に伝えました。 沖縄県の緊急事態宣言も延長し、期限は、いずれも来月22日までとする方針です。 沖縄も延長の方針 沖縄県を対象にした緊急事態宣言と、東京など10の都道府県に適用されているまん延防止等重点措置は、今月11日に期限を迎えます。 これを前に、菅総理大臣は、6日に続き、7日夜6時すぎから、総理大臣官邸で、西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らとおよそ1時間、詰めの協議を行いました。 その結果、政府は、東京を中心に、感染拡大に歯止めがかからない状況となっていることを受けて、東京都を対象に4回目となる緊急事態宣言を出す方針を固め、与党側に伝えました。 また沖縄県の緊急事態宣言も延長し、期限は、いずれも来月22日までとする方針です。

    東京に4回目の緊急事態宣言へ 期限来月22日まで 政府方針 | NHKニュース
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    あら、NHKからも来てた。宣言下の五輪。
  • 平井デジタル相に資産公開法違反の疑い “五輪アプリ受注”の親密ITグループの株を不記載 | 文春オンライン

    平井氏が保有していたのは、IT関連企業「豆蔵ホールディングス」(東京都新宿区)の株式8400株。同社は、荻原紀男社長(63)が1999年に創業した会社が前身で、2004年に東証マザーズ、2013年に東証一部への上場を果たした。 最近では、豆蔵ホールディングスのグループ会社「ネクストスケープ」(東京都新宿区)が、内閣官房IT総合戦略室が開発を担う東京五輪向けアプリを再委託先として6.6億円で受注。同アプリの受発注を巡っては、平井氏がIT総合戦略室の幹部らに「NECを干す」などと指示し、その後、NECが実際に契約から外れたことも物議を醸している。 一方で、豆蔵ホールディングスは2013年から2017年にかけて毎年60万円、計300万円を平井氏が代表を務める自民党香川県第1選挙区支部に献金していた。 香川県第1選挙区支部の政治資金収支報告書 平井氏によれば、2006年6月に豆蔵ホールディングス株

    平井デジタル相に資産公開法違反の疑い “五輪アプリ受注”の親密ITグループの株を不記載 | 文春オンライン
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    こちらも調査対象によろ(どうせ違法とは言い切れない論法で行くんだろうけど https://twitter.com/call_me_nots/status/1412305258773061649
  • <独自>東京に緊急事態宣言発令 政府調整

    政府が新型コロナウイルス特別措置法に基づき蔓延(まんえん)防止等重点措置を適用している東京都に対し、緊急事態宣言を発令する方向で調整に入ったことが7日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。23日に開会式が行われる東京五輪は、原則無観客で行われる公算が大きくなった。東京都に宣言が発令されれば、これで4回目となる。 政府は現在、10都道府県に対し11日を期限として重点措置を適用している。千葉、神奈川、埼玉の首都圏3県については重点措置の期限を延長し、残りの6道府県については解除する方向で検討している。緊急事態宣言が発令されている沖縄県については、重点措置に移行する方向で調整している。

    <独自>東京に緊急事態宣言発令 政府調整
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    産経はさらに強いスタンス
  • <新型コロナ・7日>東京で新たに920人感染、前週より206人増、8週間ぶりの900人超え:東京新聞 TOKYO Web

    東京都は7日、新型コロナウイルスの感染者が新たに920人、死者3人が報告されたと発表した。感染者が900人を超えるのは5月13日の1010人以来、約8週間ぶり。1週間前の水曜日より206人増え、感染者が前の週の同じ曜日に比べて増えたのは18日連続となった。新規感染者数(1週間平均)は、7日時点で前の週に比べ24.3%増えた。都内の累計の患者数は17万8356人で、このうち現在入院している重症患者は62人となった。

    <新型コロナ・7日>東京で新たに920人感染、前週より206人増、8週間ぶりの900人超え:東京新聞 TOKYO Web
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    若干ペースアップで来週は4桁ですか→“新規感染者数(1週間平均)は、7日時点で前の週に比べ24.3%増”
  • 【速報】東京都、飲食店での酒類提供 原則停止を要望|TBS NEWS

    東京都は政府が定める新型コロナの基的対処方針について、飲店での酒類の提供を「原則停止」とするよう要望しました。 東京都によりますと、要望は西村経済再生担当大臣と田村厚生労働大臣あてに、きょう提出されました。現在の基的対処方針では「一定の要件を満たせば可能」としている飲店での酒類の提供について「原則停止」とし、より強力な措置内容にすることを求めています。 今回の要望は現在のまん延防止措置が期限を迎えた後の今月12日以降についてのもので、事実上の「延長要請」とみられます。

    【速報】東京都、飲食店での酒類提供 原則停止を要望|TBS NEWS
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    ヤバ、今週駆け込まないと!→“今回の要望は現在のまん延防止措置が期限を迎えた後の今月12日以降についてのもの”
  • 沖縄県 緊急事態宣言から「重点措置」への移行を政府に要請 | NHKニュース

    沖縄県は、今月11日に期限を迎える緊急事態宣言について、地域によって感染状況が異なってきているとして、政府に対して「まん延防止等重点措置」への移行を要請しました。 全国で唯一、沖縄県に出されている緊急事態宣言は、4日後の今月11日に期限を迎えます。 沖縄県は7日午後、対策部会議を開き、新規感染者数に高止まりの傾向がみられるものの地域によって感染状況が異なってきているとして、政府に対して、地域を絞って重点的に対策を行う「まん延防止等重点措置」への移行を要請することを決め、要請しました。 重点措置への移行にあたっては、新規感染者数やワクチンの接種率を踏まえて対象地域を指定したうえで、外出自粛の要請や飲店に対する営業時間の短縮要請は継続する方向です。 一方、酒の提供については、今月25日まで自粛を継続したうえで、26日以降は認証を受けた店舗のみ夜7時までの提供を認める案と、4連休を含む今月2

    沖縄県 緊急事態宣言から「重点措置」への移行を政府に要請 | NHKニュース
  • 滴滴、上級幹部らに多額のストックオプション付与-米IPOに先立ち

    滴滴、上級幹部らに多額のストックオプション付与-米IPOに先立ち Anders Melin、Tom Maloney 1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 中国の配車サービス大手、滴滴グローバルは6月29日の米新規株式公開(IPO)に先立つ数週間に複数の上級幹部と取締役会メンバーに特別手当を支給した。数十億ドル相当の株式だ。 この手当はストックオプションの形で付与され、通常4年間に分割して供与される制限を受けず、滴滴の当局への届出書によると行使価格は「額面通り」となっている。これは、受給者はほぼコストゼロでストックオプションを通常の株式に転換し、半年間のロックアップ期間終了後にそれを売却できることを意味する。 届出書の修正版(6月28日付)で開示されたこの手当は、投資家を動揺させる新たな材料とみられる。中国当局は滴滴への

    滴滴、上級幹部らに多額のストックオプション付与-米IPOに先立ち
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    “届出書の修正版(6月28日付)で開示されたこの手当は、投資家を動揺させる新たな材料とみられる。届出書によれば、滴滴は全てのストックオプションについて4-6月期に30億3000万ドルの費用を計上する”
  • 熱海 土石流 “盛り土” 過去に県や市が是正求めた業者も | NHKニュース

    7月3日、静岡県熱海市で発生した土石流で、土石流の起点にあったとみられる盛り土について、難波喬司副知事が会見で、盛り土に関わった業者の中に、林地の開発をめぐる違反で過去に県と市から是正を求められた業者が含まれていたことを明らかにしました。 国土交通省によりますと熱海市伊豆山で起きた土石流で起点となった場所については、平成19年に神奈川県小田原市の業者から市に対して「静岡県土採取等規制条例」に基づいて土を運び込むための届け出が出されていて、森林法に基づく伐採の届け出もされていたということです。 その上で木を伐採したあとに別の場所から土砂が運び込まれて盛り土がされていて、土砂にはプラスチック片などの廃棄物も混ざっていたということです。 静岡県の推定では、盛り土の土砂の量は少なくとも5万立方メートルにのぼるとみられています。 これについて、静岡県の難波副知事は7日午前9時から会見を行い、「盛り土

    熱海 土石流 “盛り土” 過去に県や市が是正求めた業者も | NHKニュース
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    やっぱり行政の事務方と政治は別のよう https://twitter.com/call_me_nots/status/1412362527585959936
  • 「だまされてない」と焦る女性 ロマンス詐欺防いだ銀行員の着眼 | 毎日新聞

    感謝状を受け取った中村さん(左端)や北沢さん(左から2人目)ら=熊市南区の熊南署で2021年7月6日午前10時5分、中村園子撮影 相手の恋愛感情につけ込んで現金をだまし取る「国際ロマンス詐欺」を防いだとして、熊県警熊南署(中川豊署長)は6日、熊銀行田崎支店(熊市西区)に感謝状を贈った。 同署などによると、6月15日、支店で窓口業務を担当する中村充代さん(52)が、凍結口座へ50万円を振り込んだ50代女性に返金対応をした。女性は「相手の男性から急いで税金を振り込んでと言われている」「大丈夫、だまされていないから」と焦…

    「だまされてない」と焦る女性 ロマンス詐欺防いだ銀行員の着眼 | 毎日新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    “女性は、「インスタグラム」で知り合った「カナダ人と日本人のハーフの医師」を名乗る男性から「イエメンで身柄を拘束された。解放されるには50万円の税金を払わなければならない」と送金を求められたという”
  • 台湾独立「支持せず」 米NSCのキャンベル氏 - 日本経済新聞

    【ワシントン=永沢毅】米国家安全保障会議(NSC)のキャンベル・インド太平洋調整官は6日、台湾との関係について「強力で非公式な関係を支持しているが、独立は支持しない」と述べた。中国大陸と台湾は1つの国に属するとする「一つの中国」政策を歴代米政権と同じく踏襲する立場を改めて示した。米シンクタンクのイベントで語った。歴代の米政権は台湾問題について1972年の米中共同声明などで当事者による「平和的解

    台湾独立「支持せず」 米NSCのキャンベル氏 - 日本経済新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    “中国大陸と台湾は1つの国に属するとする「一つの中国」政策を歴代米政権と同じく踏襲する立場を改めて示した”
  • 阪神“サイン盗み疑惑”の真相は…「やるわけないやろ。ボケ!」暴言飛ばした矢野監督と男をあげた21歳“侍戦士”村上宗隆(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

    阪神“サイン盗み疑惑”の真相は…「やるわけないやろ。ボケ!」暴言飛ばした矢野監督と男をあげた21歳“侍戦士”村上宗隆(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    すごい日本語w→“関西弁での「アホ、ボケ」は侮辱の意味は薄い一種の修飾語ではあるが、その“抗体”のない人には暴言に聞こえる”
  • アップル、不吉ともされる「13」避けず「iPhone」のナンバリングを踏襲か

    Appleは、少なくとも13という数字について、迷信を信じるタイプではないようだ。台湾メディアEconomic Daily Newsによると、同社は2021年の「iPhone」について、これまでの命名規則に従って「iPhone 13」の名称を使う予定だという。AppleiPhone 13でも「iPhone 12」シリーズと同様に、「mini」「Pro」「Pro Max」の各バージョンを提供する予定だと報じられている。 MacRumorsがいち早く発見したこの記事は、不吉と考える人もいる13という数字をAppleが回避するのではないかというこれまでの憶測を受けたもの。これに代わる名称として、「iPhone 12S」や「iPhone 2021」などが提案されていた。 この記事では、サプライチェーン関係者らの話として、AppleiPhone 13を9月に発表する計画だと報じている。Apple

    アップル、不吉ともされる「13」避けず「iPhone」のナンバリングを踏襲か
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    みんな憶測好きやのう
  • 無免許事故で議員除名「水差された」、都民ファ内に怒り…失った1議席に大きな意味

    【読売新聞】 自民党と都民ファーストの会が、僅差で第1党と第2党の座を交代する結果となった都議選。自民は公明党と合わせても過半数に届かず、多数派を形作るには、この3党を中心とした各党がどう協力関係を結ぶかが焦点となるが、都民ファ当選

    無免許事故で議員除名「水差された」、都民ファ内に怒り…失った1議席に大きな意味
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    "会派としての都民ファには、無所属で当選した1人が合流する方向で調整が進んでいる。議長は基本的に採決に加わらないため、自民で採決に参加するのは32人。除名がなければ、32となるはずだった都民ファと並ぶ"
  • 大阪府、まん延防止措置の延長要請で調整 | 共同通信

    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    おりょ、結局。
  • 旭医大取材の本紙記者逮捕 社内調査報告:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    旭医大取材の本紙記者逮捕 社内調査報告:北海道新聞 どうしん電子版
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    これがお前らのやり方か!w((c)おかずクラブ)
  • 「明日は、楽しみにしてるよ」「体調に、気をつけてね」 “おじさん構文”にはなぜ“読点”が多いのか | 文春オンライン

    年配者はよくテンを打つのか いきなり名前を出して恐縮ですが、作家の坂井希久子さんがツイッターで、お父さんから来たメールの文面について〈読点の打ち方が高齢である〉と評しています(2021年5月24日)。新型コロナウイルスワクチンの予約がなかなか始まらず、〈政府の、対応の、悪さには、凄く腹が立ちますね!〉と怒っていたそうです。 そういやロクデナシの父(72歳)は無事ワクチン予約できたのかな? とふと心配になりメールしてみたら、彼の住む地域ではまだ75歳以上が対象らしく、予約が始まっていないそうな。「政府の、対応の、悪さには、凄く腹が立ちますね!」と、珍しく真っ当なことを言っている。読点の打ち方が高齢である。 — 坂井希久子 (@kiku_sakai) May 24, 2021 ワクチン接種の進行状況については、私なりに思うところはありますが、この文章の眼目はそこではありません。読点(テン)の打

    「明日は、楽しみにしてるよ」「体調に、気をつけてね」 “おじさん構文”にはなぜ“読点”が多いのか | 文春オンライン
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    で、なぜ読点が多いのよ
  • NHK専務理事の人事案 経営委員長、会合直前の差し替え認める | 毎日新聞

    NHKの前田晃伸会長が、「政権寄り」と指摘される板野裕爾専務理事の退任案を撤回したうえで4月に再任していた問題で、NHK経営委員会の森下俊三委員長(関西情報センター会長)は6日、記者団の取材に「(経営委会合2日前の)日曜日に会長側から議題の撤回があった」と人事案の差し替えを認めた。前田会長は1日の定例記者会見で、「最終案は一つだけ(経営委に)提示して、それが決まったということだけ。コメントする必要はない」と差し替えを明言していなかった。 森下委員長は、板野氏再任の経緯について「経営委での議論の前に撤回されたので、経営委から見るとなかったもの。中身については一切関与していない」とし、経営委からの働きかけは否定した。

    NHK専務理事の人事案 経営委員長、会合直前の差し替え認める | 毎日新聞
  • 新型コロナ「デルタ株」 なぜ急拡大? 重症化は? ワクチンは効くの?

    「デルタ株」と呼ばれる新型コロナウイルスの変異株が、世界各地で急速に広がっています。東京の感染再拡大も、デルタ株が一因と考えられています。従来株とどう違うのか。感染力の強さは? 重症化のしやすさは? ワクチンは効くのでしょうか。 感染力、従来株の倍以上か 重症化しやすいの指摘も Q: デルタ株は従来の新型コロナウイルスとどう違うのですか? 感染力が強いといわれていますが、どれぐらい? 症状やワクチンの効果に、従来株との違いはありますか? A: デルタ株は従来のウイルスより2倍以上、感染が広まりやすい可能性があります。このため国内外で既存のウイルスが次々とデルタ株に置き換わっています。感染するとより重症化しやすいという報告が英国やシンガポールなどから出ています。ワクチンの効果は若干、落ちるという報告がありますが、効果が無くなるわけではありません。2回接種が必要なワクチンで1回しか接種が終わっ

    新型コロナ「デルタ株」 なぜ急拡大? 重症化は? ワクチンは効くの?
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    “英イングランド公衆衛生庁によると、今年3月29日~5月23日に検査を受けた感染者約4万3300人を分析したところ、デルタ株への感染者はアルファ株の感染者に比べ、検査から2週間以内の入院率が約2.3倍高かったそう”
  • 横浜市長選、林文子氏が4選出馬へ調整 IR誘致推進の立場で(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    任期満了に伴う横浜市長選(8月8日告示、22日投開票)に、現職の林文子氏(75)が4選を目指して出馬する方向で調整していることが6日、複数の関係者への取材で判明した。林氏はカジノを含む統合型リゾート(IR)誘致について推進の立場で、IR実現を望む地元経済界などから出馬を期待する声が上がっていた。他の立候補予定者はほとんどIR反対を掲げており、誘致の是非が主な争点となりそうだ。【樋口淳也、高田奈実、中村紬葵】 2009年に初当選した林氏は、民間出身の市長として3期12年務めてきた。これまで「与党」として支えてきた自民党市連が6月、多選や年齢を理由に「支援しない」と伝達。林氏はその場で出馬に強い意欲を示したとされ、動向が注目されていた。 IRを巡って林氏は、19年8月に横浜港・山下ふ頭への誘致を表明し、自ら市民説明会に参加するなど積極的な姿勢を見せてきた。最近の記者会見でも「山下ふ頭でIRを行

    横浜市長選、林文子氏が4選出馬へ調整 IR誘致推進の立場で(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 豊洲市場付近のビアガーデンに “ノーマスク外国人” 殺到…五輪関係者も癒やしの場に - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    豊洲市場付近のビアガーデンに “ノーマスク外国人” 殺到…五輪関係者も癒やしの場に 社会・政治 投稿日:2021.07.07 06:00FLASH編集部 「選手村の対岸、豊洲市場のそばに位置するビアガーデンが、外国からの五輪関係者でいっぱいなんですよ」(大手広告代理店関係者) 7月6日時点で、新型コロナ感染者数が17日連続で前週の同じ曜日より増加し、酒類の提供に厳しい制限を要請している東京都。 【関連記事:立ち飲み席で男女がお近づきに「ビアガーデン」出会いの場に】 だが、五輪開催まで1カ月を切り、各国の選手団やスタッフは、続々と来日している。そして彼らは “癒やしの場” を求め、前出のビアガーデンに集まっているというのだ。 誌が向かうと、店の前に広がる芝生のスペースに、180席ほどの瀟洒なテントつきベンチが設置され、ビールやカクテルが提供されていた。席の多くは“ノーマスク”の外国人で埋ま

    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    三店方式的な→“店側「緊急事態宣言下でも酒類は提供してきましたが、うちはテイクアウト。ベンチの管理はしていますが、購入したお酒をどこで飲むかは関知していません」”
  • 米でデルタ株拡大、コロナ死者の99%超がワクチン接種せず

    米国では、レストランやスポーツイベントなど、公共の場での活動が再開されるにつれて、感染力の強い新型コロナ変異ウイルス「デルタ型」が拡大し、国内では主流となっている。 米疾病対策センター(CDC)によると、デルタ株の感染が原因で6月下旬の1日当たりのコロナ感染者数は10%増加し、約1万2600人となった。依然として1月のピーク時に比べて95%少なく、入院者数も1週間前に比べて1%減っているという。米国で接種されているワクチンは、デルタ株に対しても有効であることが研究で示されており、接種を完了した人が感染しても、重症化することはほとんどないとみられる。 だがワクチンを接種していない人にとっては、デルタ株の脅威は高まっている。3月以降、米国で最も多く確認されたアルファ株よりも感染力が約50%高く、科学者らはデルタ株の方が重症化しやすいと考えている。CDCのロシェル・ワレンスキー所長は1日、過去6

    米でデルタ株拡大、コロナ死者の99%超がワクチン接種せず
  • 200万円受領の議員「辞職は不要」「なぜそうなったか分からん」…検察の処分に憤りも

    【読売新聞】  安堵 ( あんど ) の表情、反省の弁……。2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、不起訴となった「被買収」の地元政治家らは6日、様々な反応を見せた。改めて辞職を否定する議員や検察の処分に有権者からは

    200万円受領の議員「辞職は不要」「なぜそうなったか分からん」…検察の処分に憤りも
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    欲しい
  • 「リフォーム代400件架空請求された」とエイブルを提訴 大阪の会社 | 毎日新聞

    不動産仲介大手「エイブル」(東京都)に賃貸管理を委託した大阪市内の複数のマンションで約400件の架空のリフォーム費用を請求されたなどとして、大阪府豊中市の不動産会社がエイブルに約2億8000万円の賠償を求めて大阪地裁に提訴した。6日に第1回口頭弁論が開かれ、エイブル側は答弁書で「派遣社員がやった」と一部の不正を認めた上で、「会社としては関与していない」などと請求棄却を求めた。 エイブルによると、大阪市内の店舗に勤務し、この不動産会社の管理業務を担当していた派遣社員が不正請求を繰り返していた疑いがある。同社はこの社員との契約を解除し、大阪府警に刑事告発している。

    「リフォーム代400件架空請求された」とエイブルを提訴 大阪の会社 | 毎日新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    エイブルもなんであんなリリース1枚で済ませてんのよ
  • 【独自】東京オリンピック WHOテドロス事務局長が来日へ 安全な大会運営に協力|TBS NEWS

    WHO=世界保健機関のテドロス事務局長が東京オリンピックに合わせて来日し、大会の新型コロナ対策に協力する姿勢を打ち出す方向で調整していることがJNNの取材でわかりました。 複数の政府関係者によりますと、テドロス氏は東京オリンピック・パラリンピックの安全な開催を強く後押しするため、大会にあわせて日を訪れる意向を示しているということです。実現すれば、新型コロナの世界的な感染拡大以降、テドロス氏がWHO部のあるスイスの周辺国以外に出張する初めてのケースとなります。 背景には、WHOとして感染症に打ち勝つ姿勢や、国際社会に前向きなメッセージを打ち出したいとの思いがありますが、日政府内には来年に事務局長選挙を控えるテドロス氏が存在感を高めたいのでは、との見方も出ています。来日中には菅総理らと会談も行う方向で調整が進められているということです。

    【独自】東京オリンピック WHOテドロス事務局長が来日へ 安全な大会運営に協力|TBS NEWS
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/07/07
    自腹ならいいよ