タグ

2023年6月30日のブックマーク (11件)

  • 人工甘味料アスパルテーム、WHO機関が初めて発がん可能性リスト掲載へ=関係者

    [ロンドン 29日 ロイター] - 世界で最も普及している人工甘味料の1つである「アスパルテーム」が、世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)によって7月に初めて「ヒトに対する発がん性を持つ可能性」のリストに掲載される。事情に詳しい2人の関係者が明らかにした。 アスパルテームは、コカ・コーラのダイエット・ソーダやマースのエクストラ・チューインガム、スナップルの幾つかの飲料などさまざまな製品に使われている。

    人工甘味料アスパルテーム、WHO機関が初めて発がん可能性リスト掲載へ=関係者
    canadie
    canadie 2023/06/30
    ずっとアムステルパームだと思っていたが、よく見るとオランダが混ざっていた
  • 河野大臣 マイナカード「番号知られても悪用されることはありません」 ICには名前住所・生年月日・性別・顔写真だけと(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    河野太郎デジタル相が30日、フジテレビ「めざまし8」に生出演。トラブル続発や使用に不安の声があがっているマイナンバーカードについて、理解を求めた。 【写真】超大物タレント「日マイナカード返納しました」 河野大臣は「誤解があって、ICチップに医療情報とか税金の情報が入っていて怖いという方がいらっしゃるんですが」としたうえで、「ICチップに入っているのは、名前と住所、生年月日と性別、それとご自身の顔写真だけ」と語った。 医療情報などが漏洩することは「ありません」とした。 またマイナンバーを他人に伝える、知られる不安については「必要ない方には伝えない、必要ないときには聞かないのがルールだが、ナンバーそのものが他人に知られたからと言って、それで悪用されることはありません」と述べた。 「銀行の口座番号と同じで番号を知られたからと言って別にお金が抜き取られるわけではありません」とした。 「銀行のキャ

    河野大臣 マイナカード「番号知られても悪用されることはありません」 ICには名前住所・生年月日・性別・顔写真だけと(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    canadie
    canadie 2023/06/30
  • だからマジのヴィーガン以外が「ヴィーガン」名乗るのやめろって

    最近も自称ヴィーガンが「チートデイ」発言で多方面からバチクソ叩かれてましたが。 厳格なヴィーガンのお姉様は命を奪わないことに誇りを持ってるから、「ヴィーガン」の名を汚す適当なヴィーガンが何より許せないんですよね。 「残酷な家畜生産を"少しでも"減らそう」とか、「肉を"控えて"畜産業の環境破壊を止めよう」みたいな理屈は通じません。 せっかく近い志で肉を減らそうとしてるのに、内ゲバ始まってて面白いですね。 ヴィーガン叩きも加速して肉をべる人が減りません。最悪です。 で、提案なんですけど 「ヴィーガン=絶対に動物をべないし使わない人」これ徹底していきましょう。 肉を減らす、たまにべる人のことは「フレキシタリアン」という丁度いい言葉があります。 無用な争いを減らすために、そもそもヴィーガンとは主義主張が違うんです~って言っときましょう。 あ、「ゆるヴィーガン」「トランスヴィーガン」名乗

    だからマジのヴィーガン以外が「ヴィーガン」名乗るのやめろって
    canadie
    canadie 2023/06/30
    反論しかけたけど、要は本家が噛み付いてくるからSNSでは派生は大人しくしとけってことか。ヴィーガン名乗ってる人は環境派が多くて狂信者はやらかしの報道でしか見ないので、はてなの異常なヴィーガン叩きはしんどい
  • 日本人の「仕事で得られる幸福感」は世界最悪…若手社員の幸福度を下げる文化に管理職は満足という絶望 幸福感1位はインド、2位インドネシア、3位フィリピン…

    パーソル総合研究所が実施した調査で、日は「はたらく幸せ実感」が世界最下位だった。その原因はどこにあるのか。パーソル総合研究所の井上亮太郎さんは「日人は異質な他者への寛容性が低い傾向にある。寛容性は、はたらく幸せ実感と相関の強い観点であり、日の就業者の幸福感が低い要因の一つと考えられる」という――。 「はたらく幸せ実感」1位はインド、日はワースト1位 筆者らは、就業者が働くことを通じてどれほど幸せ/不幸せを感じているかといった職業生活における主観的幸福感に関する調査を18の国と地域で実施しています。最新の調査結果(2022年度)では、「はたらく幸せ実感」が最も高かった国はインドでした。次いで、インドネシアなど東南アジアの国々が続きます。残念ながら、日は18カ国・地域中で最も低い結果(ワースト1)です(図表1)。 では、もう一方の「はたらく不幸せ実感」はどうでしょうか。日は、3番目

    日本人の「仕事で得られる幸福感」は世界最悪…若手社員の幸福度を下げる文化に管理職は満足という絶望 幸福感1位はインド、2位インドネシア、3位フィリピン…
    canadie
    canadie 2023/06/30
    「幸せ」って訳語がよくないんじゃないだろうか?少なくともHappy workって「幸せ」ではなくて「嬉しい、楽しい」なので。逆に「不幸せ」をかんじる日本人の割合は調査国中3番目に低い
  • 「ふるさと納税」でいくら控除された? 2023年(令和5年)の住民税、控除額を確認するには? 計算方法と「住民税決定通知書」の見方を徹底解説【注目記事】

    「ふるさと納税」でいくら控除された? 2023年(令和5年)の住民税、控除額を確認するには? 計算方法と「住民税決定通知書」の見方を徹底解説【注目記事】
    canadie
    canadie 2023/06/30
  • 「炎天下の暑い車内」キンキンに冷やしたい!「最速のクルマ冷却方法」ついに判明! “実験”が導き出した「まさかの手段」と気を付けるべき“注意点”とは

    炎天下に長時間駐車していた車の中は、耐えられないほどの温度になります。できるだけ早く車内の温度を下げるにはどのような方法を取れば良いのでしょうか。 実験で明らかになった「最速の冷却方法」とは 夏が近づき、ときには真夏日と思えるほど暑い日もある季節になりました。この時期、炎天下に長時間駐車していたクルマの車内は耐えられないほどの高温になります。 それでも急いでクルマを使わないといけない場合、できるだけ早く車内の温度を下げたいところ。では一体どうすれば最速で車内を冷やすことができるのでしょうか。 路上トラブルを解決するロードサービスをおこなうJAF(日自動車連盟)は、「夏の駐車時に車内の温度を最も早く下げる方法」について、実験を行っています。 その実験内容は、「ドア開閉」「冷却スプレー使用」「エアコン(外気導入)」「エアコン(内気循環)」「エアコン+走行」という5つの方法を試すというもので、

    「炎天下の暑い車内」キンキンに冷やしたい!「最速のクルマ冷却方法」ついに判明! “実験”が導き出した「まさかの手段」と気を付けるべき“注意点”とは
    canadie
    canadie 2023/06/30
    2016年の実験で当時も記事になっている https://s.response.jp/article/2016/07/19/278696.html
  • 裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に 社会・政治 投稿日:2023.06.30 06:00FLASH編集部 「頻発するマイナンバーカードのトラブルは、『マイナカードを作ったら2万ポイントを付与する』と、政府が国民を煽ったせいですよ。そのために、登録時のダブルチェックを外し、誤登録が発生した。いわば “人災” なんです」 そう憤るのは、日共産党の宮岳志代議士だ。 誤登録やひも付けミス、さらに別人の住民票が交付されるなど、次々とトラブルが明らかになっているマイナンバーカード。岸田文雄首相は、関連する大臣を緊急招集し対策部を設置、今秋までの総点検を指示したが、トラブル収束の目途は立っていない。 【関連記事:「マイナンバーに口座を自動登録」政府の新案にSNSで高まる警戒の声「国民は丸裸」全口座のひも付けも視野に?】 こうした政府のトラブル

    裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    canadie
    canadie 2023/06/30
    いやいやICチップ偽造は簡単じゃないというか現状無理なんだって。マイナカードの耐タンパー性能調べてみてよ。素人の思いつきそうなことはもちろん、そこまでかってくらい対策してあるから
  • 9時間かかる仕事、6分で終了 パナ子会社「ChatGPTはビジネスに有効」 (1/3)

    パナソニック独自AIサービスの活用実績を報告する、パナソニック コネクト IT・デジタル推進部 戦略企画部 シニアマネージャーの向野孔己氏 パナソニック子会社のパナソニック コネクトは6月28日、OpenAIの大規模言語モデルをベースにしたAIアシスタントサービス「ConnectAI」の活用実績を報告。今後は機能を拡大し、社内データを活用できるシステムへアップデートすると発表した。 社内利用は「想定の5倍」 「ConnectAI(旧称ConnectGPT)」は、日マイクロソフトがMicrosoft Azure上で提供する「Azure OpenAI Service」を活用し、パナソニックコネクトが2023年2月から、国内の社員1万3400人に提供しているサービス。 当初は「GPT-3.5」でスタートしたが、Azure OpenAI Serviceの対応にあわせて、3月からは「ChatGP

    9時間かかる仕事、6分で終了 パナ子会社「ChatGPTはビジネスに有効」 (1/3)
    canadie
    canadie 2023/06/30
    コメ「嘘で適当な出力」GPT-4使ったことないんだろうな…。そりゃ間違うけど、それは人間がリテイクさせればいいだけ。これまで何日もかかってたプロトタイプの作成が1日で終わる。品質もいいからママでPoCに移せるし
  • カスタマーサポートだけど、開発チームに敬意が持てない

    うちの会社のシステム、ほぼ毎日いろんなバグが見つかってお客さんからクレームがきてる。 バグが直った時に、slack上では開発チームに「修正ありがとうございます」って送ってるけど、なんで自分たちが「ありがとうございます」と言っているのかよくわからない。 開発チームが品質の悪いシステムをつくって、 お客さんがバグを見つけて怒って、 カスタマーサポートがお客さんのサンドバッグになって、 開発チームがバグを直して、 カスタマーサポートが開発チームにお礼を言う。 なにかがおかしい。なんだこれ。 自分で引き起こした問題を自分で解消してなぜ感謝される構図になっているんだろうか。ただのマッチポンプじゃないか。 カスタマーサポートはお客さんをサポートするための仕事なんだよ。 不出来な開発チームのための緩衝材じゃないんだよ。 当はサポートだけじゃなく、サクセスみたいなことも色々やっていきたいと思ってるよ。

    カスタマーサポートだけど、開発チームに敬意が持てない
    canadie
    canadie 2023/06/30
    お礼に対して「こちらこそご対応ありがとうございました」とかもないの?だったら怒っていいよ。俺は連絡ルートがないだけでサポートにはいつも矢面に立たせてすまないとは思ってるし
  • 重要情報はスクロールしないと見えないが、スクロールバーがない EC事業者に業務停止命令

    4月には、定期契約の解除を妨げるため、条件上は解約できるにもかかわらず、解約できないように見える表示をしていたことも分かっている。 これらを受けて消費者庁は同社に6カ月の営業停止命令を出すとともに、再発防止とコンプライアンス体制の構築を指示。代表取締役の中村智紀氏には6カ月間、同様の業務を新たに開始しないことを命じた。 関連記事 LINEで販売、高額な“痩せるお茶”にご用心 「追加料金なし」は実質うそ 消費者庁が注意喚起 消費者庁は、「追加料金なし」と聞いてダイエット商品を購入したが、実際には高額な別料金を請求されたとする相談が多く寄せられているとして注意喚起した。問題の事業者は実際には17~23万円の追加料金を求めていた。 「LIFEBOOK 21%引き」は嘘……「富士通 WEB MART」で二重価格 消費者庁が措置命令 PC直販サイト「富士通 WEB MART」で、ノートPC「LIFE

    重要情報はスクロールしないと見えないが、スクロールバーがない EC事業者に業務停止命令
    canadie
    canadie 2023/06/30
    「注文を確定する」ボタンのずっと下に「メルマガを購読する(デフォルトチェック)」欄がある楽天のUIもやめてほしい
  • 通貨スワップ再開 日本にはメリット乏しく事実上の韓国支援

    「日韓財務対話」に出席した鈴木財務相(左手前から4人目)と韓国の秋慶鎬・経済副首相兼企画財政相(右端)=29日午後、財務省日韓両政府が29日、金融危機時に外貨を融通する通貨交換(スワップ)協定の再開に合意した。日韓関係の冷え込みを象徴する課題の一つだっただけに、合意で両国経済は大きく歩み寄ることになる。ただ、通貨スワップ協定が日経済にもたらすメリットは乏しく、韓国支援という側面が大きいのが実態だ。 通貨スワップは金融危機などでドルやユーロといった外貨が国外に流出するなどした際、事前に取り決めた条件で国家間で通貨を融通する仕組みだ。 日は米国と中央銀行間で金額上限のない通貨スワップ協定を結んでおり、金融市場が混乱した場合、いくらでもドルを入手することができるため、あえて韓国と交換する必要はない。そのため、対等に見える日韓通貨スワップは、事実上、日韓国を支援する仕組みとも言える。

    通貨スワップ再開 日本にはメリット乏しく事実上の韓国支援
    canadie
    canadie 2023/06/30
    まあ産経新聞だよね。もともとあったものを関係が悪化したから引っ込めて、関係が改善したから元に戻しただけなのにこの言い様。制度に問題があるというのなら別に議論すべき