タグ

2011年10月26日のブックマーク (10件)

  • AKB新作シングルが初日だけでミリオン達成!!!1

    ■編集元:ニュース速報板より「AKB新作シングルが初日だけでミリオン達成!!!1」 1 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/26(水) 19:13:39.98 ID:w0kshhdW0 ?PLT(12040) ポイント特典 【音楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 10/26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1319610037/411 411 名前:読者の声 投稿日:2011/10/26(水) 18:57:44.58 ID:ssQYAGCW 1,045,937 AKB48 *,*22,068 MBLAQ *,**6,108 BUMP OF CHICKEN 人気アイドルグループ「AKB48」が東日大震災の復興応援ソングとして発売した23枚目のシングル「風は吹いている」の全面広告が発売

  • 全盛期の木村拓哉を誰も越えられない | アンダーワールド

    01/1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29./03

  • カフェインの過剰摂取が危険な理由 |https://wp.yat-net.com/name

    引用元:飲み物のカフェイン量 | 複十字病院 健康サポート科 データを見てもらえばわかると思いますが、玉露が断トツ多いですね。次いでコーヒー栄養ドリンク、ホットココア、お茶と言った順になります。 パッと見ると確かにコーヒーに含まれる量が多いので、これが原因なのかとも思いますが、どうやらこれだけではないようです。 僕もちょうどこのタイミングでwikipediaを見てました。 wikipedia カフェイン つまり、お茶にもカフェインが含まれているが、一緒に存在するタンニンがカフェインと結びつくので、カフェインの摂取を妨げている。と言うことになり、お茶ではカフェイン中毒になりにくいという事になります。 その為、カフェイン中毒といえばコーヒーというイメージになるんでしょうね。無論栄養ドリンクの摂取し過ぎでもカフェイン中毒になります。 2.カフェイン中毒の危険性 カフェインの摂取量が250mg(

    カフェインの過剰摂取が危険な理由 |https://wp.yat-net.com/name
    candidus
    candidus 2011/10/26
    過ぎたるは及ばざるが如し
  • 私の個人的音楽史と、現代の日本音楽業界について思うこと - yuhka-unoの日記

    私が10代の頃は、安室奈美恵、華原朋美、SPEED、MAX、ポケットビスケッツにブラックビスケッツ、SMAPなどの全盛期だった。しかし、私は実際のところ、あまり流行りの音楽に興味はなかった。学校の友達に「どの歌手が好き?」と聞かれたら、一応「安室奈美恵が好き」などとは言っていたものの、それは単に話を合わせるために言っていただけであって、気で好きなわけではなかった。あの時代の音楽は、友だちと話を合わせるための材料や、カラオケで皆で盛り上がるための材料として機能していたと思う。 インターネットが十分に普及していなかったあの頃は、周囲に音楽通の人がいない限り、接する音楽といえば、学校で習う音楽テレビやラジオで流れてくる流行りの音楽ばかりで、実質そのどちらかしか選択肢がなかった。 なので、10代の頃の私にとっては、たまに良いなと思う音楽もあったものの、全体的にはそのどちらにもたいして興味は持て

    私の個人的音楽史と、現代の日本音楽業界について思うこと - yuhka-unoの日記
  • 奪三振から見える、野球の“今”|野球史 - ライブドアニュース

    “今の投手は、すっかり小さくなっちまって”。勝利数だけを見ていると、「もののけ姫」の大猪みたいに嘆きたくなるが、実は、それは一面的な見方に過ぎない。NPBは、確実に変化し、進化している。それを端的に表しているのが「奪三振」の記録だ。昨日時点での、NPB奪三振100傑。「SO9」は、9回あたりの三振数。「SO/BB」は三振を四球で割ったもの。「2011」は、現役投手の今季の三振数。SO9が8以上、SO/BBが3以上を赤字で示した。 上位の投手は、投球回数の多い大投手だ。しかし20位以内に4人の現役投手がいる。100位までで見れば11人の現役投手と7人の海外で活躍する投手がいる。注目すべきは、現代の投手のSO9の数字の高さだ。9点台の杉内俊哉、石井一久、8点台の和田毅、松坂大輔、ダルビッシュ有、井川慶、門倉健。 何となく、昔の野球は剛速球投手が三振をバッタバッタと奪っていたような印象があるが、

    奪三振から見える、野球の“今”|野球史 - ライブドアニュース
    candidus
    candidus 2011/10/26
    要するに、江夏豊は、凄い
  • 発明王はここまでやる→エジソンのすごいノート

    08/05/1871 Edison, Thomas Alva -- Technical Notes and Drawings Inventions and creativity 01/03/1888 Edison, Thomas Alva -- Technical Notes and Drawings Research and development from the Rutgers collection of Thomas Edison's papersーhttp://edison.rutgers.edu レオナルド・ダ・ヴィンチに憧れていたトーマス・エジソンは、ダ・ヴィンチにならってノートをつけた。 アイデアをメモし、それを読み返し、またメモを書いた。 その数、3500冊。 ピンチに陥ると、エジソンはノートと相談した。 たとえば1900年、エジソンが出資していた鉄鉱石採掘企業が倒産寸前

    発明王はここまでやる→エジソンのすごいノート
    candidus
    candidus 2011/10/26
    そうか…
  • asahi.com(朝日新聞社):「自転車は車道」徹底へ 警察庁、歩道の通行許可見直し - 社会

    印刷 自転車通行可の歩道の要件  警察庁は25日、これまで自転車の通行が許されていた一部の歩道のうち、幅3メートル未満の歩道は許可しない方向で見直すことを決め、全国の警察部に通達を出した。歩行者との事故を減らすのが目的で、通行できる歩道でも悪質な例は交通切符を切って厳しく対応するよう求めている。規制強化の一方で、自転車道を新設するなど環境の整備も進める方針だ。  「軽車両」の自転車は、原則として歩道を通行してはいけないことになっている。例外は、13歳未満の子どもや70歳以上のお年寄りが運転する時くらいだ。  ただ、歩道の幅が2メートル以上あり、歩行者の邪魔にならない場合は、各都道府県警の判断で自転車の通行が許可されてきた。こうした歩道が全体の5割近くを占めるとみられる。  通達では、道幅の要件を「3メートル以上」に引き上げ、これに満たない歩道は、歩行者がとても少ない場合や車道を通るのが危

    candidus
    candidus 2011/10/26
    我が物顔の自転車が増えたつけだ
  • 「店潰れた。死にたい・・」脱サラして地獄にハマらないお店の作り方 | お土産屋さんブログ

    脱サラして自分のお店を持ちたいと思ったことありませんか? 一度くらいは考えてみたことありますよね。 だけど、失敗して地獄にハマってしまう人はけっこう多いです。

    「店潰れた。死にたい・・」脱サラして地獄にハマらないお店の作り方 | お土産屋さんブログ
  • サッカー嫌い@ May_Romaさんの、「英国ではサッカー・ファンは下流階級扱い」的ツイートがサッカー・ファンの間で話題に!! - Togetter

    May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma 英では階級違うと話す内容違うんですよ…否定するひといるけど、みてりゃわかる。底辺層は金はあってもサッカー、日サロ、凄く太りそうな事、ギャンブルの話ばっか。文化の香りゼロ。日の自称底辺層は、実は収入が少ないだけで話してる内容はこっちの中流並みの場合結構ありですよ。 2011-10-23 23:32:40 May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma そう。近くにいるとうんざりするよ。当にサッカーとか賭け事の話しかしない。はきそうなレベルでバカ。 RT @youri_djorkaeff: @May_Roma 知的文化教養が小学校3年生レベルで止まっているおっさんおばはんがゴロゴロ居るという認識でよろしい? 2011-10-23 23:47:59 May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma バカばっ

    サッカー嫌い@ May_Romaさんの、「英国ではサッカー・ファンは下流階級扱い」的ツイートがサッカー・ファンの間で話題に!! - Togetter
    candidus
    candidus 2011/10/26
    またしても英国下流階級とアメリカ、アジア国民蔑視のTweetの垂れ流しか
  • シリコンバレーの終焉

    (9月1日付け原稿の翻訳です)夏の暮れ、シリコンバレーではひとつの時代が終わりを告げた。ガレージの時代が終わったのだ。これからはドーム(学寮)で起業する時代だ。 スタンフォードからシリコンバレーは始まった。シリコンバレー史はすなわちカリフォルニアの大学の歴史でもある。シリコンバレーはスタンフォード、UCバークレイ、カリフォルニア工科大の卒業生が築き上げてきた。HPもインテルもアップルもシスコもAMDもサン・マイクロシステムズも古参のフェアチャイルド・セミコンダクターもみな、ゴールデンステート(加州)の大学が育てた会社である。 20世紀最大の企業の中には、大学の若造がチャンスに賭け、市場もない用途も思いつかないようなクレイジーな技術で製品を編み出して作った会社もある。トランジスタ、半導体、そして線型加速器。思いつくと、若者たちは安いスペースをなんでもいいから探してきて、そこで技術を形にした。