タグ

2015年11月1日のブックマーク (12件)

  • ripy-jm.com

    ripy-jm.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    ripy-jm.com
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、いま注目のビジネスパーソンが集結する「ビジネスバラエティメディア」です。「シゴトも人生も、もっと楽しもう」をコンセプトに、R25世代のみなさんが一歩踏み出すあと押しをするコンテンツをお届けします。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 「Perfumeのクールな表現は、熱い思いに裏打ちされている」佐渡監督が明かすアメリカ公演の裏側

    Perfumeにとって初となるドキュメンタリー映画『WE ARE Perfume –WORLD TOUR 3rd DOCUMENT』が、日10月31日より全国で公開されている。同作は、昨年リリースされたアルバム『LEVEL3』を提げて行われたアメリカ公演の模様に迫ったもので、これまでNHKの歌番組『MUSIC JAPAN』などでも彼女たちのライブを追ってきた佐渡岳利監督がメガホンを取っている。最新技術を用いて世界的にも高く評価されている彼女たちのライブはもちろん、その裏側の努力や、メンバーそれぞれのパーソナリティまで捉えた作は、どのように制作されたのか。ライターのさやわか氏が、佐渡岳利監督に話を聞いた。 メンバーの個性に踏み込むドキュメンタリー ――『WE ARE Perfume-WORLD TOUR 3rd DOCUMENT』は、Perfumeにとって3回目のワールドツアーを追ったド

    「Perfumeのクールな表現は、熱い思いに裏打ちされている」佐渡監督が明かすアメリカ公演の裏側
  • モー娘。エース鞘師里保、ラジオで卒業報告 さんまも太鼓判「大正解やと思う」

    アイドルグループ・モーニング娘。’15のエース・鞘師里保(17)が10月31日、MBSラジオ『ヤングタウン土曜日』(毎週土曜 後10:00~)に出演。「今年いっぱいでモーニング娘。‘15を卒業します」と同グループからの卒業を改めてリスナーに報告した。 番組の冒頭、パーソナリティの明石家さんまから「話題の人が斜めにいるから、我々がごちゃごちゃしゃべるより人に」と促された鞘師は「モーニング娘。’15を今年いっぱいで卒業します」と報告。卒業理由については「今年に入って先のことを考えるようになった。ダンスが好きだったので、スキルアップするためにも一回外に出てみたいと思った」と説明したうえで「何回も会社に相談してました」と語った。 さんまは「鞘師が『1時間後に(卒業を)発表します』っていうLINEをくれた」と事前に鞘師から連絡があったことを明かし、「人生長いからちょっとでも悔いのないように。悔いの

    モー娘。エース鞘師里保、ラジオで卒業報告 さんまも太鼓判「大正解やと思う」
  • 「決意」が人をもっとも元気にする | GLOBIS 知見録

    なにかとストレスが重くのしかかる昨今の仕事生活にあって、私たちはよく、「癒されたい」と願います。そして「癒し」をうたう商品・サービスも花盛りです。そうした癒しによって、多少の英気を養い、また明日からの仕事に向かいます。 しかし、考えてみたいのは、「癒し」は病気や傷を治すことであり、あくまでマイナスの状態をゼロに戻す手当てでしかないことです。癒しに“やまいだれ”が付く字であるのはそういうことです。いくら「癒し」のものにお金をかけても、プラスゾーンで働き続けるほどのエネルギーは得られません。通常のストレス負荷にさらされれば、すぐまた、マイナスゾーンで消耗戦になります。 もちろん、疲れた心身に癒しは必要です。私自身もおいしい料理やお酒の時間、小旅行趣味の活動、家族との団らんに助けられています。けれど中長期にわたって、当に元気になっていくためになにが必要か、そこを考えなければ、いつまでも「スト

    「決意」が人をもっとも元気にする | GLOBIS 知見録
  • 「無視・賞賛・非難」の3段階で人は試される | GLOBIS 知見録

    「毀誉褒貶」(きよほうへん)という言葉があります。「ほめたり、けなしたりすること」の意味です。私がかつて勤めたメディアの世界はまさに毀誉褒貶の世界です。 メディアは常に自分たちの関心を集める事件やキャラクターを欲しています。ヒーローやスター、アイドル、ヒール(悪役)を何かしら生み続け、そして同時に、消費し続けます。その恰好の標的になるのが政治家、芸能人、文化人、スポーツ選手などです。メディアが煽(あお)るから大衆心理が騒ぐのか、大衆心理が煽るからメディアが騒ぐのか。たぶんその両輪でしょうが、いずれにせよ時代から毀誉褒貶はなくならない。 一般人である私たち一人一人も、人生途上にあって、メディアに騒がれるかどうかは別にして、ときに周囲からちやほやされたり、実力以上に持ち上げられたりするときがあります。また同時に、少し頭角を現すや否や、周囲の嫉妬などによってつぶされそうになるときもあります。そん

    「無視・賞賛・非難」の3段階で人は試される | GLOBIS 知見録
  • 江戸隠密 武蔵一族 代表部

    江戸隠密 武蔵一族 The only existing ninja clan which served the Edo Shogunate. サイトは以下に移動いたしました。2022年10月4日 https://musashi.ninja/ja/ 1582年「能寺の変」の後、徳川家康の伊賀越えに随従した功績により、幕府に召抱えられ 265年間 江戸幕府の幕臣として歩んだ日唯一の正統派忍び集団の志を現代に引き継iいでいます。 伝統的な鍛冶製法による忍具の製造や諜報活動の歴史、その中で培われていった独自の思想哲学 である『忍士道』を今に伝えています。 芝の陣道場での格的な通訳付きの忍者・侍の体験やセミナーは、『日人の心のあり方』を世界の 人々へ伝えていくことも目標として活動しています。 M.I.C.Eなどへの 忍者・侍・鎧武者の派遣やショーの 分野においても、数多くのお客様に支持さ

  • Kotaku - The Gamer's Guide

  • 【コラム】Perfumeはやっぱりすごかった! Perfume愛たっぷりの『アメトーーク!』特集で再確認-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/133269

    【コラム】Perfumeはやっぱりすごかった! Perfume愛たっぷりの『アメトーーク!』特集で再確認 10月29日の『アメトーーク!』で、ついに「祝15周年!! Perfumeスゴイぞ芸人」が、オンエアされた。Perfume大好き芸人として登場したのは、サバンナ・高橋、ハリセンボン・春菜、ダイノジ・大谷、流れ星・ちゅうえい、(芸人ではないが)栗原類、そして、筋金入りのPerfume好きでファンの間ではカリスマとも呼ばれる掟ポルシェという強力ラインナップ。高橋いわく「メンバー厳選しました!」とのことで、オープニングから全員の気のPerfume愛がビシビシと伝わってくる。今回の『アメトーーク!』、当に素晴らしい番組だった。 まず、Perfumeの凄さを説明するVTRで、フランス、カンヌ・ライオンズでのパフォーマンスやアメリカ、SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)でのライヴ映像が流れ

    【コラム】Perfumeはやっぱりすごかった! Perfume愛たっぷりの『アメトーーク!』特集で再確認-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/133269
    candidus
    candidus 2015/11/01
    “未公開部分が2時間も!? ぜひどこかのタイミングでオンエアしてほしい。”同性にもここまで書かせる存在になった
  • モーニング娘。'15・鞘師里保はなぜ卒業? グループにおける軌跡と今後への期待

    モーニング娘。'15『Oh my wish!/スカッとMy Heart/今すぐ飛び込む勇気(初回生産限定盤B)(DVD付) 』 モーニング娘。'15の鞘師里保が10月29日、自身のブログでグループからの卒業を発表した。 鞘師は9期メンバーとして2011年に『まじですかスカ!』でCDデビュー。以降グループを主にパフォーマンスの部分で牽引し、道重さゆみの卒業後は名実ともにグループの顔ともいえる存在だった。今回の卒業について、彼女はブログ内で「走り続けている中で今後の人生を考えることが今年に入り多くありました。一人の人間として強く生きていくために経験しなければいけないことがあるのでは?と思うようになりました」と思い悩むことが多かったことを明かし、事務所には所属し続けながら、「英語やダンスを学ぶために留学をしたい」と、今後の目標について綴っている。 まだ弱冠17歳での卒業を、なぜ鞘師は決断すること

    モーニング娘。'15・鞘師里保はなぜ卒業? グループにおける軌跡と今後への期待
  • 映画『Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!』を見た - 感想文

    初日に見に行ってきました。 長女と。 www.toei-anim.co.jp 子供映画は、早めに見ないと、学校でネタバレされて可哀想なので、なるべく早めに行くようにしています。 決して、私自身が張り切ってたり待ちきれなかったわけじゃないんで!! 今年は、例年みたいに長編1じゃなくて、3立て。長時間集中力が持たない子供にはありがたい構成でした。 以下、ちょびっとネタバレ感想文です。 1目『キュアフローラといたずらかがみ』 約5分くらいのサイレントショートムービーでした。 CGアニメのちっちゃいキュアフローラが可愛いっ! 雰囲気ディズニーっぽいかも? フローラ以外の3人も、最後にちょこっと出てきて、それも可愛い。 でもね。 それだけ。 意味がわからない。 NHKEテレの5分番組『プチプチアニメ』好きなんですけど、それみたいな感じ。 いや、プチプチアニメはたとえサイレントでも、子供でも意味

    映画『Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!』を見た - 感想文
  • 図書館なんていらないよね。国立電子図書館を作ればいいじゃん。

    僕は何かと図書館を利用します。専門書を借りることが多く、区の図書館に行って広島大学のを移動してもらって借りるのですが、その手続は実にめんどうです。 まずは受け取り図書館に行って書面で手続きをします。その後、物流の都合により1週間近く待ってからようやく受け取りとなります。 これってものすごく時間の無駄じゃないですか?返却も合わせて3度も区の図書館に行かなければなりません。何より1週間待たされます。 そして専門書なので持ち運びも大変です。数冊借りると軽い筋肉痛になります。(どんだけ運動してないんだ!) これって、電子図書館を作ったら一発で解決しませんか? 国立電子図書館を作ればいいじゃんと思うわけですよ。ものすごくメリットが有ります。 予約待ちがなく、ネットでアクセスすると同時にを借りることができる 図書館に行く手間もいらない 重くなく、スマホ以上のデバイスがあれば閲覧できる 専門書から一

    図書館なんていらないよね。国立電子図書館を作ればいいじゃん。