タグ

2019年11月13日のブックマーク (5件)

  • 田代まさし5度目の逮捕にカンニング竹山「逆にのりピーすごくね?」 | AERA dot. (アエラドット)

    カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3のレギュラーを持つ(撮影/小原雄輝) ※写真はイメージです (Getty Images) 覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕された元タレントの田代まさし容疑者。宮城県警は認否を明らかにしていないという。お笑い芸人のカンニング竹山さんは、かつて更生施設「ダルク」で治療について学んだ経験から、「やめ続けている人をもっと讃える風潮があっていいと思う」と指摘する。 【写真特集】のりピーが「タブー」解禁!ミニスカでディスコに降臨し、ノリノリのダンス披露 *  *  * (薬物関連で)5度目の逮捕に衝撃がなかったわ

    田代まさし5度目の逮捕にカンニング竹山「逆にのりピーすごくね?」 | AERA dot. (アエラドット)
    candidus
    candidus 2019/11/13
    “逆にのりピーすごくね?”
  • 本当に歌のうまいアイドルは誰だったのか 聖子、あやや、AKB48は? | AERA dot. (アエラドット)

    荻野目洋子(左上)、松田聖子(右上)、岩崎宏美(右下)、松浦亜弥 (C)朝日新聞社 アイドルの歌唱力。これを論じるのは難しい。芸能や芸術の巧拙なんて、しょせんは好みによるところが大だし、そもそも、アイドルの魅力において「歌のうまさ」がどれほどの意味を持つのか、よくわからないからだ。 【写真】田美奈子.さんのまぶしすぎる水着姿 ちなみに、メリー喜多川さんはアイドルのライブについて「何か鳴ってりゃいいのよ」と言い放ったという。男性アイドルの場合「ヘタなほうが女の子の母性能をくすぐる」として事務所が歌の練習をさせないケースもあるようだ。これは、女性アイドルにも通じる話だろう。歌のうまさはともすれば「可愛げのなさ」につながるから、両刃の剣でもある。 そんななか、歌唱力と可愛げとを高いレベルで両立させたのが、松田聖子と松浦亜弥だ。ふたりとも、可愛い歌を聴かせるとともに、自分を可愛く見せる天才だっ

    本当に歌のうまいアイドルは誰だったのか 聖子、あやや、AKB48は? | AERA dot. (アエラドット)
    candidus
    candidus 2019/11/13
    石川ひとみや河合奈保子についての言及がない
  • 最強と中国拳法らしさを目指す散打大会、ジャーマン決める強者出現も宗師苦言

    2019年11月4日(日)東京・中央区立総合スポーツセンター第1武道場にて中國武術・義龍會が主催する年に1度の中国武術の実戦大会『全日日式散打選手権大会 拳王杯 第20回記念大会』が行われた。 5月にも同会の主催大会があるが、11月は特に明確な修行拳種を有する中国武術修行者のみと参加資格を厳しくすることにより、さらに中国武術らしい闘いが要求される。 ルールは、散打面と、散打グラブをつけ、ポイントはなく、いかに相手に有効な攻撃でダメージ与えることができるかに判定基準がある。ダウンしても立ち上がって審判が「まだできるか」と確認し、できると言えば試合は続行される。 今大会では、初出場の八卦掌の一会派が台風の目となった。その中の一人、佐藤空(八卦掌64LAB)は試合中、突き、蹴りを出さず、全て組み技、タックルからの投げ技などで勝ち進んだ。彼はレスリングをバックボーンに八卦掌の投げ技を学んだ選手。

    最強と中国拳法らしさを目指す散打大会、ジャーマン決める強者出現も宗師苦言
    candidus
    candidus 2019/11/13
    “程派八卦掌”
  • ボール遊びも大声も禁止…「そして誰もいなくなった」 荒れ行く公園が問い掛けるもの(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    日中なのに人気がなく、ひっそりとした公園。長く訪れる人もいないのか、地面は雑草に覆われ始めていた―。そんなもの悲しい公園の写真がツイッター上で話題になっています。 【写真】「声を出さないで遊びましょう」 衝撃的な公園の注意書きはなぜ? 「『危ないから』と遊具を撤去し、『危ないから』とボール遊びを禁じ、『危ないから』と花火を禁じ、『危ないから』と外遊びを禁じ(中略)やがて老人たちもこの世を去り、誰もいなくなった」といったコメントとともにツイートしたのは、冒険ファンタジー系オールドスクール・ファンタジーミニチュアの輸入販売や執筆業を手がける籾山庸爾(@Paint_Hermit)さん。投稿には「公園が公園でなくなる」「危険な場所で安全に遊ぶのが真の危機管理能力なのに」など、公園制度や自治会問題、世代間対立、子育て論などさまざまな観点からリツイートが寄せられ、3日余りで約1万4千件に上っています。

    ボール遊びも大声も禁止…「そして誰もいなくなった」 荒れ行く公園が問い掛けるもの(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
  • ドキュメンタリー「天才の頭の中:ビル・ゲイツを解読する」は、「1万時間の法則」を否定している:番組レヴュー