タグ

ブックマーク / news.ntv.co.jp (7)

  • 安芸高田市・石丸市長 「議会だより」発行の予算を計上しない考え|広テレ!NEWS NNN

    広島県安芸高田市の石丸市長は31日、市議会の広報紙「議会だより」について、「一部に虚偽がある」として、発行に必要な予算を来年度の当初予算庵案に計上しない考えを示しました。 「議会だより」は、安芸高田市議会が年に4回発行しています。 これについて石丸市長は、「一部に虚偽があり、議会の実態が正しく伝えられていない」と指摘。議会側が「虚偽は確認できない」と反論していました。 そして31日、石丸市長は「議会だより」の発行に必要な予算を来年度予算に計上しない考えを示しました。 ■安芸高田市 石丸伸二市長 「間違ったことを伝えちゃダメなんです。当たり前ですけど、大前提です。よって正当性が担保されないと捉えたので来年度の予算から議会だより当該の予算は落ちます」 ■安芸高田市議会 大下正幸議長 「(議会だよりの内容を)確認をした上で、嘘ではなかったという委員会での結論ですからね。そのことは市長に伝えた。基

    安芸高田市・石丸市長 「議会だより」発行の予算を計上しない考え|広テレ!NEWS NNN
  • 朝日新聞社に“脅迫メール”男を送検 「徳川家康」というハンドルネームで送信か

    朝日新聞社に、「全ての社員に地獄を見せましょう」などとメールを送り、業務を妨害したとして、50歳の男が逮捕された事件で、男は「徳川家康」というハンドルネームでメールを送っていたことがわかりました。 無職の中山雄介容疑者は、ことし2月、朝日新聞の東京社に、「全ての社員に地獄を見せましょう」などとメールを送り、業務を妨害したとして21日朝送検されました。 警視庁によりますと、中山容疑者はほかにも、ロシア大使館やテレビ局など数十か所にメールを送っていたとみられていますが、捜査関係者への取材で、差出人の名前を名ではなく「徳川家康」というハンドルネームでメールを送っていたことがわかりました。 中山容疑者は静岡県の自宅からメールを送っていたとみられ、調べに対し、「朝日新聞の記事と自分の思想が合わなかった」などと供述しているということです。

    朝日新聞社に“脅迫メール”男を送検 「徳川家康」というハンドルネームで送信か
  • 「日中国交正常化」50周年…中国で広がる“反日ムード” 警察が和服を没収・拘束も アニメイベントも中止に|日テレNEWS NNN

    中国が国交を正常化してから50年を迎える29日、岸田首相と習近平国家主席がメッセージを交換するなど、関係改善へ歩み寄る姿勢がみられました。しかし、中国では今、”反日ムード”が徐々に広まっているといいます。現地でその実態を取材しました。 ◇ 29日午後、都内で開かれた「日中国交正常化」記念式典では、50年前の国交正常化の時と同じ酒で乾杯しました。式典では、岸田首相と習近平主席が交換したメッセージが読み上げられ、日中関係の重要性を強調しました。 しかし、今、中国では”反日ムード”が徐々に広がっているといいます。 今月、江蘇省・蘇州の夜の飲店街を訪ねました。歩行者天国でにぎわい、看板はどれも日語が目立っていて、多くの人がたこ焼きなど「日グルメ」を堪能していました。“日に行った気分になれる”とSNSで話題となり、和服姿で写真撮影できる人気スポットでした。 しかし、現在は和服を着た人は

    「日中国交正常化」50周年…中国で広がる“反日ムード” 警察が和服を没収・拘束も アニメイベントも中止に|日テレNEWS NNN
  • ファイザー“抗体量”3か月後4分の1に減|日テレNEWS NNN

    ファイザー製の新型コロナウイルスのワクチン接種後にできる、ウイルスに対抗するための抗体の量は、1回目接種の3か月後には、4分の1に減ったことがわかりました。それでも、自然感染で得られる抗体よりは多い量だということです。 藤田医科大学は、ファイザー製のワクチンを接種した職員209人について、新型コロナウイルスの発症や重症化を抑えるための免疫のもとになる抗体の量を調べました。 その結果、1回目接種後の抗体価は平均で11.8、2回目の接種後は245.4と大きく上昇しましたが、1回目接種の3か月後には、65.9と4分の1になっていました。 調査では、抗体の量は個人差が大きいこと、年代が若いほど多いこと、男性より女性の方が多い傾向がわかったということです。 これまでに海外でわかっている傾向と同じだということで、調査した土井洋平教授は、「2回の接種後にできる抗体価はとんでもなく高い。その4分の1に減っ

    ファイザー“抗体量”3か月後4分の1に減|日テレNEWS NNN
  • コロナ禍で「たが外れた」予算案|日テレNEWS NNN

    「あごがはずれた」「開いた口がふさがらない」「たがが外れた」…。いずれも、2021年度の予算案について財務当局が発した言葉である。「何をひとごとみたいに…」と思われるかもしれない。だが、そんな風に一歩引いて冷ややかに論評せざるを得ないほど、それぞれの顔には、疲労とあきらめの色が浮かぶ。 2020年はコロナに始まり、コロナに終わった一年だった。 今年度はコロナの打撃による痛みをおさえるため、3回にわたって補正予算が組まれた。一般会計の歳出総額は175兆円。コロナ禍を受け、税収が当初の見込みより8兆円少なかったため、国債を大量発行した。2020年度の新規発行額は112兆円となり、それまで最悪だった、リーマン直後の2009年度の倍以上に達した。国と地方あわせると、長期の債務残高、つまり「借金」は1200兆6703億となる。国民ひとり当たりになおせば、実に960万円にのぼる計算だ。 ■「悪者になる

    コロナ禍で「たが外れた」予算案|日テレNEWS NNN
  • 内閣支持率3割台に下落 NNN世論調査|日テレNEWS NNN

    NNNがこの週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は37.8%となり、4か月ぶりに3割台に落ち込んだ。 安倍内閣を支持すると答えた人は前の月より3.3ポイント下落し37.8%、支持しないは前の月より3.9ポイント上がり45.3%だった。内閣支持率が3割台に落ち込んだのは4か月ぶり。 一方、政党支持率は自民党の34.3%に対して立憲民主党が10.5%、希望の党は1.2%、公明党2.7%、民進党2.4%となっている。 また森友学園への国有地売却問題をめぐり、値引きの経緯について再調査をしないなど、政府の姿勢について「納得していない」が80.7%と8割を超えた。納得しているは7.3%だった。 北朝鮮が射程に入る巡航ミサイルを導入する政府の方針については、支持するが38.1%、支持しないが39.1%と拮抗(きっこう)している。 <NNN電話世論調査> 【調査日】12月15日~17日 【全国有権者

    内閣支持率3割台に下落 NNN世論調査|日テレNEWS NNN
  • https://news.ntv.co.jp/articles/354775/

  • 1