タグ

2006年11月30日のブックマーク (2件)

  • nlog(n): GTDTiddlyWiki と PukiWiki の書式の違い

    GTDTiddlyWiki と PukiWiki では,整形ルールにかなり違いがある。2つを並行して使うと混乱するのでまとめておく。 Wiki は,1995年にワード・カニンガムが提案・実装し,以降様々な仲間が開発された(ウィキ - Wikipedia)。その Wiki の仲間たちは,それぞれ書式が違う。 私は,アイデアのメモに PukiWiki,日々の仕事の管理に GTDTiddlyWiki を使っており,書式の違いで混乱することがよくある。そこで,よく使うものを抜き出して比較表にすることにした。混乱防止になるだろうか。 実行環境は,GTDTiddlyWiki 1.0.6,PukiWiki 1.4.6 である(GTDTiddlyWiki,PukiWiki)。GTDTiddlyWiki には既知のバグもあるようだ。 基整形ルール 引用からの復帰方法など,細かくは違いがあるがだいたいこのよ

    nlog(n): GTDTiddlyWiki と PukiWiki の書式の違い
    caprice
    caprice 2006/11/30
  • Smartyを使った開発でデバッグを行う4つの方法紹介&Smarty記事集:phpspot開発日誌

    cl.pocari.org - Smarty を使った開発でデバッグを行う 4 つの方法 PHP のテンプレートエンジン Smarty を使って開発するときに,割り当てた変数が複雑になって困ることはありませんか? Smarty を使った開発でデバッグを行う 4 つの方法が紹介されてます。 紹介されているのは次の4つの方法。 常にデバッグコンソールを表示する方法 URL に SMARTY_DEBUG が含まれる場合にデバッギングコンソールを表示する方法 テンプレート変数 {debug} を利用してデバッギングコンソールを表示する方法 debug_print_var 修正子を利用して,割り当てられた変数を表示する方法 2は知らなかったのですが、なかなか便利そうですね。 その他、Smarty関連エントリ Smarty徹底入門(1) Smarty徹底入門(2):テンプレートにコメントを書く Sma