タグ

2012年2月23日のブックマーク (11件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    caquu
    caquu 2012/02/23
  • メキシコ人が描いたセーラームーンがセーラーではないがカッコイイ! | ロケットニュース24

    「月に代わっておしおきよ!」と言えばセーラームーン。『美少女戦士セーラームーン』は90年代を代表する少女漫画だ。アニメ、ミュージカル、実写版と幅広く展開。今日のバトル系魔法少女もの、ツインテール美少女のいしずえを築いた作品でもある。 国内だけでなく海外にも多くのファンがいるのだが、メキシコのアーティストがセーラームーンが好きすぎて自分でもデザインしちゃったそうだ。 なんと作品ではセーラー服の襟を外すという大胆なアレンジが加えられている。「セーラー服美少女戦士じゃないやん!」とツッコミたくなるが、キャラクターのポイントをおさえたデザインがめちゃカッコイイのだ。 セーラームーンが好きすぎて自らの作風でデザインしちゃったのはメキシコのアーティスト・アブラハム・クルスさんだ。 ネット上に発表されたのは全部で15キャラ。主人公のセーラームーンから4人の内部太陽系セーラー戦士、外部太陽系戦士、ちびムー

    メキシコ人が描いたセーラームーンがセーラーではないがカッコイイ! | ロケットニュース24
  • https://jp.techcrunch.com/2012/02/23/20120222apple-google-and-others-agree-to-mobile-app-privacy-policy-guidelines/

    https://jp.techcrunch.com/2012/02/23/20120222apple-google-and-others-agree-to-mobile-app-privacy-policy-guidelines/
    caquu
    caquu 2012/02/23
    その頃、日本では・・・
  • 「3月8日FBIが数百万人規模でインターネットを遮断する可能性あり」に関して:Geekなぺーじ

    「Gizmodo: 3月8日 FBIが数百万人規模でインターネットを遮断する可能性あり」という記事に関して、takeo_jpさんから解説リクエストを頂いたので。手短に。原文と比較すると恐らく日語に訳すときの間違いです。 Gizmodoさんの記事には以下のようにあります。 前例のない大きな動きが起きようとしています。米国でFBIが数百万人のネットを遮断する可能性があるということ。実施されるかもしれない日は、3月8日。実施理由はTrojanウィルス、通称トロイの木馬を除去するため。 世界中で何百万台と感染させているエストニア発祥の老舗ウィルス、トロイの木馬。 しかし、この話は、FBIが関連するDNSキャッシュサーバを遮断するわけではありません。 むしろ逆で、マルウェアに感染してしまっているユーザがいきなり名前解決ができなくなってインターネットを使えないような状態にならないように、現在FBIは

    caquu
    caquu 2012/02/23
  • 超光速ニュートリノ、観測機器の接続ミス? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】物質を構成する素粒子の一種ニュートリノが光より速く飛んだとする衝撃的な実験結果は、間違いだった可能性が22日、浮上した。 実験を行った国際研究グループ「OPERA」は近く声明を発表、5月から再試験を行い、浮上した問題点の検証を始める。 英科学誌ネイチャーは同日、研究グループが〈1〉実験で時刻の補正が正しく行われなかった〈2〉全地球測位システム(GPS)と基準となる時計の接続に欠陥があった――可能性を探っていると指摘した。 同グループは昨年9月、光速を超えるニュートリノの観測データを公表した。しかし、アインシュタインの相対性理論を覆す結果だけに、世界の物理学者から観測ミスや誤差ではないかとの議論が出ていた。 ◇ OPERAに参加している小松雅宏・名古屋大准教授は、「GPS受信機とコンピューターをつなぐ光ファイバーケーブルに緩みが見つかった」としたうえで、「ニュートリノ

  • 橋下市長「日本は情けない国に…」がれき処理で : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災のがれき処理を巡り、受け入れに前向きな橋下徹大阪市長は22日、市議会の委員会質疑で、慎重姿勢の民主系市議に対し、「金だけ出して世界からバカにされた湾岸戦争の屈辱を思い出す。当に日は情けない国になった」と批判した。 質疑では、市議が放射能汚染の危険性を理由に、被災地でがれきの除染処理ができる施設整備に向けた財政支援を提案したのに対し、橋下市長は「すぐ殺されるとか、銃口を突きつけられる問題じゃない。被災地がやってほしいと言っていることを棚に上げ、自分たちでやれることをやるというのは、逃げだ」と反論し、安全基準の確立を前提にがれき受け入れを目指す考えを改めて示した。

    caquu
    caquu 2012/02/23
    近場の東北各県が拒否してるのが笑うよね。
  • 2012年2月23日 Adobe、Linux版Flashの開発を事実上停止に | gihyo.jp

    なんだかここ最近、ぱっとしないニュースが続いている感のあるAdobe/Flash周りだが、今回入ってきたニュースもさびしさが漂うものとなった。2月22日、AdobeはLinux版Flash Playerの提供をバージョン11.2以降は行わないことを開発ブログで表明した。ただしChrome版のみ、Googleが対応プラグインの開発/提供を続けるという。 Adobe and Google Partnering for Flash Player on Linux GoogleChrome/Chromium対応のAPIとしてPPAPI(開発コード"Pepper")というプロジェクトを公開しているが、今後はPepper実装のLinux版FlashプラグインがGoogleから提供される形になる。当然ながらChrome対応のみで、他のブラウザであるFirefoxやOperaでは動作しない。また、プラグ

    2012年2月23日 Adobe、Linux版Flashの開発を事実上停止に | gihyo.jp
  • mixi女子、Facebook女子に続くtwitter女子の破壊力がヤバすぎる。

    「デパート・百貨店」でよく買い物をする人は、facebook女子の方が1.3倍多い 趣味が「海外旅行」と答えている人は、facebook女子の方が1.9倍多い 趣味が「漫画」「カラオケ」は、mixi女子の方が1.2~1.3倍多い facebook女子の興味関心事は「語学」「ワイン・ウィスキー・洋酒」「ビジネス」「生涯学習」などが特徴的で、mixi女子に比較し1.5~1.8倍ほど多い mixi女子の興味関心事は「TV・番組・有名人」「アニメ・漫画」「ゲーム」「子育て」などが特徴的で、facebook女子に比較し1.2~1.3倍多い スポーツに対しアクティブなのはfacebook女子で「ジョギング」「水泳」「ゴルフ」「サイクリング」などがmixi女子と比較し1.8~2倍多い mixi女子はスポーツをしていない人が半数以上(55.8%)でfacebook女子の1.3倍多い

    mixi女子、Facebook女子に続くtwitter女子の破壊力がヤバすぎる。
  • 無ければつくる - ゆーすけべー日記

    車輪の再発明 車輪の再発明という言葉があります。ある目的を果たすためのライブラリや先行事例があるにも関わらず、 同じことを叶えるためについつい自分で作ってしまう行為を指します。 例えば、SinatraというRubyの特徴的なWebアプリケーションフレームワークがありますが、 そのPerlバージョンを作ろうとすれば、 他にもDancerやMojolicious::Liteといった似たようなものが、 Perlのライブラリには存在していて「 でも、いいっか! 」と制作に入るのがまさに「車輪の再発明」な感じです。 車輪の再発明は一般的に非効率だと言われ推奨はされません。 ただ、僕は勉強のためならばよいと思ってSinatraライクなフレームワークを作ってたりもします。 既存の似たようなものを参考にできるため、学ぶことが多いです。 状況によっては再発明は効果的なこともあると思っています。 とはいえやは

    無ければつくる - ゆーすけべー日記
  • HTML5で作られた「Clear」のサンプルが超スゴい件 - もとまか日記乙

    以下を読んで。 kouseipapa.net/i » 「Clear」をまだ購入してない人はチェックしてみては?HTML5でサンプルが作られてますぞ! おぉ、最近話題のiOSアプリ「Clear」のHTML5版サンプルだそうです。以下がそのサイト。 HTML5 Clear ちなみにこのサンプル、Safariで表示してアクションボタンから「ホーム画面に追加」してWebクリップ化し、Webクリップから起動すると、以下のように全画面表示になります。 おぉ、なんだかアプリっぽい感じ!面白い! 最近のHTML5はすごいですねぇ。以前、調べるだけ調べてまだ何も出来てない以下とか、そろそろ何かやりたいなぁ、とも思う次第。 前から気になってたHTML5について色々調べてみました最近気になってきたjQueryについて色々調べてみました - もとまか日記乙 てことで。 ツイートする

  • Webの4大リスクを考える(Googleリスク、Appleリスク、Amazonリスク、はてなリスク) - FutureInsight.info

    クラウド・コンピューティングが発達し、世界のコンピュータ資源は4社(GoogleAmazon、MS、Salesforce.comでしたっけ?)でまかなえるようになると当時Google CEOだったエリック・シュミット発言したのを懐かしく思いますが、今、Web上に存在するリスクを考えると、このクラウドというユーザーが利用するコンピュータ資源が全てWeb側に存在することに密接に関係するなーと思いました。そこで完全にネタですが、個人、Web関連の人が直面するだろうWebの4大リスクについて考えてみます。 Googleリスク Googleで有名なリスクといえばアドセンスの垢バンリスクでしょう。直近ではNAVERまとめがGoogleにより、アドセンスの表示を停止させられる事件がおきました。 http://dt.business.nifty.com/articles/6728.html この話はかな

    Webの4大リスクを考える(Googleリスク、Appleリスク、Amazonリスク、はてなリスク) - FutureInsight.info
    caquu
    caquu 2012/02/23