僕は自宅で何か作業をする時には、音楽をかけることが多い。そうしていると、手持ちの音楽に飽きてしまう時があって、何かいい曲はないかとラジオや動画から新しいものを探すことがある。しかし、そうやって懸命に探しているときほど、「これだ!」というものが見つからないことがなぜか多い。むしろ、探そうとしていない時のほうが、いい曲に出会うことがなぜか多い。 これに似たことは、服を買う時にも起こりやすい。「今日は何か服を買うぞ」という気持ちで外出した時ほど、なかなかいい服が見つからない。その反面、服を買うつもりもなくただ時間潰しのために店に入って服を眺めている時に、良さそうなものを見つけることが多い。そして不思議なことに、それがきっかけで買った服というのは気にいったものが多く、頻繁に着るものが多い。 これらを振り返ってみると、見つからなかった場合というのは必要に迫られて探していたことが多かったと思う。聞きた