2018年5月23日のブックマーク (21件)

  • 河野外相“スピーチライター”官僚が交際女性に情報漏洩の疑い | 文春オンライン

    〈明日こーのさんが出すブログも僕が今日かいたよ ww〉 相川明子さん(仮名)のLINEにこんなメッセージが送られてきたのは昨年10月27日のこと。相手は当時、相川さんと交際していた外務省のキャリア官僚A氏(34)。“こーのさん”とは、河野太郎外務大臣のことだという。 A氏は東京大学法学部卒業後、外務省に入省。現在は、軍備管理軍縮課の課長補佐を務める。 「通称“軍軍”と呼ばれ、日外交のウリである軍縮政策の筆頭課です。A氏は英語・フランス語・アラビア語に堪能で、大臣の外遊によく同行しています」(外務省関係者) そのA氏と結婚を前提に同棲していたという相川さんのもとには、A氏が外務官僚として知り得た情報が送られてきたという。冒頭のメッセージはその一例だが、この直後、国連で日の核廃絶決議案が採択された旨を記した「原稿」が送られてきた。 「そして翌日、全く同一の文章が、実際に河野太郎外務大臣のブ

    河野外相“スピーチライター”官僚が交際女性に情報漏洩の疑い | 文春オンライン
  • 高須院長「日大は卑怯な大学ではない」 周囲の日大OBは「みんないいやつ」/デイリースポーツ online

    高須院長「日大は卑怯な大学ではない」 周囲の日大OBは「みんないいやつ」 拡大 高須クリニックの高須克弥院長が23日、ツイッターを更新し、自身の周囲に日大出身者が多いことを挙げ「日大は卑怯な大学ではありません」と訴えた。 高須院長はフォロワーからの質問に答える形で、日大アメリカンフットボール部の当該選手について言及。「高須先生、何とかしてやってくださいまし」という訴えに「僕は正直者が好きです。そんなにアメフトが好きなのに辞めざるをえない宮川選手が当に気の毒です。僕の出来ることなら何でもお力になろうと思います。でも、何ができるでしょうか」とつぶやいた。 フォロワーから再び海外留学支援を具体例として挙げられ「彼が望みそれを大学が全面的に受け入れるなら全面的に支援を約束します」とした。 更に各方面から非難されている大学側について「あんな卑怯極まりない大学なら」という書き込みには「僕の仲間は日大

    高須院長「日大は卑怯な大学ではない」 周囲の日大OBは「みんないいやつ」/デイリースポーツ online
    carl_s
    carl_s 2018/05/23
    そもそも今現在の日大の醜態と大学生・卒業生の人間性・資質は無関係なのだが。日大の学生・卒業生、教員が全て皆善良であったとしても日大の理事連中や人事が腐っていれば問題のある「卑怯な大学」になるわけで。
  • 野党側が「高プロ」削除を要求 首相「応じられない」 | NHKニュース

    働き方改革関連法案に盛り込まれた、高収入の一部専門職を労働時間の規制から外す制度について、23日の衆議院厚生労働委員会で、野党側が法案から削除するよう求めたのに対し、安倍総理大臣は「ニーズがある」として応じられないという考えを示しました。 この中で、野党側は、法案に盛り込まれた、高収入の一部専門職を対象に、働いた時間ではなく成果で評価するとして労働時間の規制から外す「高度プロフェッショナル制度」について「長時間労働を助長し、過労死につながる」として法案から削除するよう求めました。 これに対し、安倍総理大臣は「ニーズがあり、自分の好む働き方をしたい人たちがいるし、グローバルな経済に対応していく中、仕事で成果をあげて自分の収入も上げていきたいと考えている人もいる。健康をしっかり管理しながら対応していくので、法案を成立させていただきたい」と述べ、制度の削除には応じられないという考えを示しました。

    野党側が「高プロ」削除を要求 首相「応じられない」 | NHKニュース
  • フランスで公務員がスト、マクロン大統領の経済改革に反発

    パリ(CNN) フランス全土で22日、公務員がストを決行し、マクロン大統領が進めている経済改革に反対の姿勢を示した。 全国規模のストはマクロン氏が昨年5月に任期5年の大統領職に就いてから3度目。マクロン大統領は、公的支出の削減を進める考えを明らかにしている。 警察によれば、15人が逮捕され、デモの最中に店の窓のガラスが2カ所割られたという。 主要な公共部門の組合9つ全てがストに参加している。こうした動きは過去10年でも、まれだという。 フランス労働総同盟(CGT)の鉄道部門の1人は、マクロン大統領が過去半世紀にわたって獲得してきた福利厚生の破壊を狙った政策を進めており、ストの実施は重要だとの見方を示した。 ストは鉄道部門で始まったが、その後、教師や病院の職員など他の公共部門にも広がった。航空管制官もストに加わったため、運航を停止する便も出た。 フランスの鉄道事業はほぼ独占状態となっているが

    フランスで公務員がスト、マクロン大統領の経済改革に反発
    carl_s
    carl_s 2018/05/23
    「フランス労働総同盟(CGT)の鉄道部門の1人は、マクロン大統領が過去半世紀にわたって獲得してきた福利厚生の破壊を狙った政策を進めており、ストの実施は重要だとの見方を示した」
  • 朝日新聞で上司が女性記者にセクハラの疑い | 文春オンライン

    朝日新聞社で、上司が女性記者にセクハラをした疑いがあることがわかった。週刊文春の取材によれば、3月、経済部の歓送迎会が開かれた。女性記者は幹事の一人で、その後、男性の上司とバーに流れた。朝日新聞の中堅社員が証言する。 「そこで上司は女性記者に無理やりキスを迫り、自宅にまで上がりこもうとしたそうです。女性記者は、後日、被害を同僚記者らに打ち明けたとか」 「セクハラ罪はない」を連発した麻生財務相 その後、上司は論説委員となり、以前と変わらず働いているという。 女性記者に取材を申し込むと、「ごめんなさい、広報を通していただけますか」。上司の男性は「それは広報に聞いて頂けますか」と回答した。 朝日新聞広報部に確認を求めると、次のように回答した。 「ご質問いただいた個別の案件につきましては、お答えを控えます。当事者の立場や心情に配慮し、保護を優先する立場から、ご質問にお答えできない場合があることをご

    朝日新聞で上司が女性記者にセクハラの疑い | 文春オンライン
    carl_s
    carl_s 2018/05/23
    どの組織にもセクハラやパワハラ等の労働問題があるだろうからどんどん批判して膿を出していくべき。もちろん、"どっちもどっち”論法による結果的にゴミクズが得をする状況の発生を避けねばならない。
  • 日大アメフト部内田監督「14分の自供テープ」を独占公開 | 文春オンライン

    5月6日、関西学院大学との定期戦における悪質タックルが大きな批判を受けている日大学アメフト部。22日の会見で宮川泰介選手(20)は、内田正人監督(62)から反則行為の指示を受けたと明かしたが、内田監督自身が試合直後、「僕、相当プレッシャー掛けてるから」などと反則プレーの指示について“全面自供”していたことが分かった。 「週刊文春」取材班が入手した「自供テープ」は14分に及ぶ。そこには関学大との試合後に行なわれた内田監督の囲み取材の模様が収録されていた。 「やっぱ、今の子、待ちの姿勢になっちゃう。だから、それをどっかで変えてやんないと。練習でも試合でもミスをするなとは言わないですよ。ミスしちゃダメよ、反則しちゃダメよと言うのは簡単なんですよ。(中略)内田がやれって言ったって(記事に書いても)、ホントにいいですよ、全然」 悪質タックルについては「あのぐらいラフプレーにならない」と答えた上で、

    日大アメフト部内田監督「14分の自供テープ」を独占公開 | 文春オンライン
  • 財務省:森友交渉記録、答弁に合わせ廃棄 理財局職員指示 | 毎日新聞

    財務省の学校法人「森友学園」への国有地売却に関する文書が提出された参院予算委理事懇談会=参院議員会館で2018年5月23日午後0時32分、梅村直承撮影 財務省は23日、学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る問題で、学園側との交渉記録と改ざん前の決裁文書を国会に提出した。交渉記録を巡っては、国有地売却が国会で問題となった昨年2月以降、当時理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官が、記録は「廃棄した」と繰り返し答弁。財務省はその後も交渉記録の存在を認めていなかった。財務省は同日、この答弁とつじつまを合わせるために改ざんだけでなく、理財局の一部職員の指示で保管していた記録の廃棄を進めていたことも明らかにし、富山一成理財局次長が「深くおわびします」と陳謝した。

    財務省:森友交渉記録、答弁に合わせ廃棄 理財局職員指示 | 毎日新聞
  • 籠池被告らの保釈認める決定 大阪地裁 | NHKニュース

    森友学園をめぐる事件で補助金をだまし取ったなどとして起訴され10か月近く勾留されている学園の前の理事長の籠池泰典被告(65)との諄子被告(61)について、大阪地方裁判所は23日、保釈を認める決定をしました。これに対し、大阪地方検察庁は保釈に反対する準抗告の手続きを取るかどうか判断するものとみられます。

    籠池被告らの保釈認める決定 大阪地裁 | NHKニュース
  • 財務省、文書改ざんと並行し廃棄進める 森友交渉記録:朝日新聞デジタル

    財務省は23日、森友学園との国有地取引をめぐる交渉記録について、昨年2月下旬以降に廃棄を進めていたことを明らかにした。廃棄された記録は大阪地検特捜部の協力によって発見したといい、同省は同日午前、残っていたものを含めて約950ページの記録を国会に提出。この中には佐川宣寿(のぶひさ)・前理財局長が「残っていない」と国会で説明した文書も含まれており、同省は「事実と異なっていた」と謝罪した。 この日、衆院予算委員会の理事懇談会に提出された交渉記録は、2013年6月から16年6月にかけて作成された計約220項目。近畿財務局が学園側や大阪府などの自治体とやりとりした内容が大半を占めるが、安倍晋三首相の昭恵氏付の職員のほか、鴻池祥肇参院議員の秘書や平沼赳夫衆院議員(当時)の秘書ら複数の政治家秘書とのやりとりも含まれている。 これらの交渉記録について、財務省は国会の要請を受けて調査した結果、行政文書ファ

    財務省、文書改ざんと並行し廃棄進める 森友交渉記録:朝日新聞デジタル
  • 森友問題 交渉記録の詳しい内容は | NHKニュース

    森友学園への国有地売却をめぐり、財務省は、「廃棄した」と説明してきた学園側との交渉記録が見つかったとして国会に提出しました。交渉記録の詳しい内容です。 平成27年11月10日の記録には、森友学園が昭恵氏を通じて国有地の貸付料の減額を要望し、昭恵氏付きの職員だった谷査恵子氏が「安倍総理夫人の知り合いから優遇を受けられないかと総理夫人に照会があり、当方からお問い合わせさせていただいたもの。学校法人に拡大されるなど、今後の方針について教えていただきたい」などと財務省の担当者に問い合わせたことが記されています。 これに対して、2日後の11月12日の応接記録には「安倍総理夫人が名誉顧問に就任した開校予定の小学校から問い合わせがあった」としたうえで、財務省の担当者とのやり取りが記されています。 去年3月、総理大臣官邸は、谷氏が元国有地に関して財務省に問い合わせた結果を森友学園の籠池前理事長に伝えるため

    森友問題 交渉記録の詳しい内容は | NHKニュース
  • 「総理夫人の知人が優遇依頼」 昭恵氏付職員、財務省に電話 | 共同通信

    財務省と森友学園との交渉記録には、学園の籠池泰典前理事長が安倍昭恵首相夫人を通じて国有地の貸付料減額を要望し、夫人付政府職員だった谷査恵子氏が2015年11月に2回、財務省に問い合わせた際のやりとりが含まれていた。 交渉記録によると、谷氏は15年11月10、12日、学園の小学校建設に関し、財務省に「安倍総理夫人の知り合いの方から、優遇を受けられないかと総理夫人に照会があり、当方からお問い合わせさせていただいた」などと電話した。介護施設向け優遇措置が学校にも拡大される可能性があるかどうかを尋ねていた。

    「総理夫人の知人が優遇依頼」 昭恵氏付職員、財務省に電話 | 共同通信
    carl_s
    carl_s 2018/05/23
    『谷氏は15年11月10、12日、学園の小学校建設に関し、財務省に「安倍総理夫人の知り合いの方から、優遇を受けられないかと総理夫人に照会があり、当方からお問い合わせさせていただいた」などと電話』
  • netgeek「朝日新聞が証拠隠滅」はデマ 加計学園の新文書めぐりネットで拡散

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    netgeek「朝日新聞が証拠隠滅」はデマ 加計学園の新文書めぐりネットで拡散
    carl_s
    carl_s 2018/05/23
    「首相動静に面会記録がないから、理事長と会っていないとは限らない」これを理解できない人は高校数学の命題と証明や論理学の基礎部分を勉強しなおさないといかんと思う。百田やnetgeekは小学校からやり直しで。
  • 財務省:森友交渉記録、国会に提出 理財局次長が陳謝 | 毎日新聞

    財務省の学校法人「森友学園」への国有地売却に関する文書が提出された衆院予算委理事懇談会=国会内で2018年5月23日午前10時1分、梅村直承撮影 財務省は23日、学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る問題で、学園側との交渉記録と改ざん前の決裁文書を国会に提出した。交渉記録を巡っては、国有地売却が国会で問題となった昨年2月以降、当時理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官が、記録は「廃棄した」と繰り返し答弁。財務省はその後も交渉記録の存在を認めていなかった。しかし、この日は財務省が記録を提出し、富山一成理財局次長が「深くおわびします」と陳謝した。記録を隠蔽(いんぺい)していた格好で、野党などからの批判がさらに強まりそうだ。 財務省が衆院予算委員会の理事懇談会に提出した交渉記録は約1000ページあり、学園への国有地売却を担当した近畿財務局の職員らが保存していたとみられる。記録の内容では、国有地を売

    財務省:森友交渉記録、国会に提出 理財局次長が陳謝 | 毎日新聞
  • 【加計学園問題】加戸守行前愛媛県知事「新文書は連絡・報告用のメモで、伝聞の伝聞」

    参院予算委員会に参考人招致され、質疑に答弁する加戸守行・前愛媛県知事=10日午後、参院第1委員会室(春名中撮影) 愛媛県から新たに文書が出たが、これもメモです。県庁職員は何でもメモして記録をとる。まじめといえばまじめ。ただ、公文書でなく、連絡、報告用のメモだ。要するに加計学園側が今治市に話したことを県が今治市から聞いて、メモにしている。漫画みたいな話で、伝言ゲームだ。 (平成27年2月25日に安倍晋三首相と学園の加計孝太郎理事長が面談したことは)首相も否定した。首相は理事長と会う時間はないと思う。首相官邸で会えば首相日程に出る。官邸以外ならホテルで密会だが、それはないだろう。だから、2月25日に会ったという話は学園側の作り話か、想像をつなげてああいう話になったのではないか。信憑性は疑わしい。 愛媛県の中村時広知事は県内の自民党主流派と衝突している状態だ。(文書の公開には)そういうこともバッ

    【加計学園問題】加戸守行前愛媛県知事「新文書は連絡・報告用のメモで、伝聞の伝聞」
    carl_s
    carl_s 2018/05/23
    行政組織内で共有される「連絡、報告用のメモ」は公文書に該当する。そして記録・共有が大前提の行政関係者間の「伝聞の伝聞」は一般的に手元の記録を元に行われるためその辺の噂話とは正確性・信頼性の次元が違う。
  • 加計氏との面会、その日の「首相動静」に記載は…?:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設計画で、安倍晋三首相は愛媛県の文書に記された加計孝太郎理事長との面会を全面否定した。記憶も記録もないので問題ない――。そんな強気の論法で強行突破を図るが、愛媛県による記録を覆す説得力には乏しい。 22日朝。安倍首相は急きょ首相官邸で記者団の取材に応じ、愛媛県の文書を真っ向から否定した。「ご指摘の日に加計理事長と会ったことはない。念のため昨日、官邸の記録を調べたが、確認できなかった」 その後、菅義偉官房長官は記者会見で「(官邸に入る際に氏名や面会相手などを記す)入邸記録は業務終了後速やかに廃棄される取り扱いとなっており、残っていなかった」と説明。政権幹部は「新聞に掲載される『首相動静』にも載っていない」と強調した。 愛媛県の文書によると、首相…

    加計氏との面会、その日の「首相動静」に記載は…?:朝日新聞デジタル
    carl_s
    carl_s 2018/05/23
    『政権幹部は「新聞に掲載される『首相動静』にも載っていない」と強調』首相動静にすべての面会・会食が載るわけではないことはつい先日首相自身が国会で答弁していたと記憶している(俺の手元に記録はない)。
  • 「森友」交渉記録 理財局職員が破棄指示 | NHKニュース

    森友学園への国有地の売却をめぐる問題で、財務省は「廃棄した」と説明してきた学園側との交渉記録が見つかったとして23日、国会に提出します。また去年2月に問題が明るみになったあと、財務省理財局の一部の職員が保管してあった記録を廃棄するよう指示していたことが新たにわかり、財務省の対応が厳しく問われることになります。 しかし財務省のその後の調査で、学園側との詳細な交渉記録が職員の「手控え」として、個人のパソコンなどに残されていることが確認されました。 このため財務省は23日、900ページを超える交渉記録を国会に提出し、佐川前理財局長が事実と異なる答弁をしていたことを謝罪することにしています。 さらに去年2月に森友学園の問題が明らかになり、国会で交渉記録の提出を求められていたさなか財務省理財局の一部の職員が保管してあった交渉記録を廃棄するよう指示していたことが新たにわかりました。 関係者によりますと

    「森友」交渉記録 理財局職員が破棄指示 | NHKニュース
    carl_s
    carl_s 2018/05/23
    「去年2月に森友学園の問題が明らかになり、国会で交渉記録の提出を求められていたさなか財務省理財局の一部の職員が保管してあった交渉記録を廃棄するよう指示」この指示に従わなかった職員こそ国民の公僕では。
  • オウム死刑囚:VXの連名論文が学術誌に掲載 | 毎日新聞

    金正男氏殺害事件が起きたクアラルンプール国際空港第2ターミナル3階の出発ロビー=2017年10月26日、平野光芳撮影 中川智正死刑囚が拘置所で執筆 松、地下鉄両サリン事件などに関わったオウム真理教の元信者、中川智正死刑囚(55)が、毒物研究の世界的権威である米国の化学者と連名で執筆した化学兵器の神経剤VXに関する論文が21日、日法中毒学会の学術誌「Forensic Toxicology」電子版に掲載された。拘置所で死刑囚の執筆した論文が学術専門誌に掲載されるのは極めて異例だ。【統合デジタル取材センター/岸達也】

    オウム死刑囚:VXの連名論文が学術誌に掲載 | 毎日新聞
  • 20歳を追い込んだ指導者たち 日大アメフト部の特殊性:朝日新聞デジタル

    アメリカンフットボールの悪質なタックル問題で、関学大の選手を負傷させた日大の選手が22日に開いた記者会見。約20秒間、頭を下げて謝罪した後、20歳の宮川泰介選手から語られたのは生々しい監督、コーチの言葉だった。「1プレー目で潰せ」「やらなきゃ意味ないよ」「できませんでしたじゃ、すまされないぞ」。念押しもされたという。 彼は高校で競技と出合い、体をぶつけ合う楽しさを知った。世代別の日本代表にも名を連ねた。過度な反則行為の善悪が分からないはずはない。だが、「やらない選択肢はない状態だった」と会見で述べた。 そこまで追い込まれた要因の一つは、日大における指導者と選手の特殊な関係性だ。 内田正人前監督は、強いカリ…

    20歳を追い込んだ指導者たち 日大アメフト部の特殊性:朝日新聞デジタル
    carl_s
    carl_s 2018/05/23
    今回の一件は優れた道徳教材になると思う。間に何人か挟んで違法な指示を出し認識の乖離を理由に上層部が逃げるのも、若者を追い込んで鉄砲玉化するのも、ブラック企業や反社組織でよく見る伝統的手法だから。
  • 溶岩流が地熱発電所に到達、爆発の恐れも ハワイ噴火

    (CNN) 米ハワイ州ハワイ島で噴火を続けるキラウエア火山は22日午前、再び山頂で爆発的噴火を起こした。流れ続ける溶岩は地熱発電所の敷地に達し、当局が爆発を防ぐための対応を急いでいる。 噴火が始まってから19日たった今も、地面の亀裂からは有毒ガスの二酸化硫黄が噴出し続け、のどや目に焼けるような痛みを訴える住民が続出。山頂では爆発的噴火が断続的に続く。 当局はハワイ島南東部の住民に微粒子用マスクを配布し、有毒ガスや溶岩流の状況によっては直ちに避難できる準備を整えておくよう呼びかけた。 防災当局によると、溶岩流はプナ地熱発電所の敷地にまで到達した。同発電所では、地中から取り出した蒸気をタービン発電機へ送り込むことによって発電している。 当局は、地熱貯留層に冷水を注いで冷却することによって、爆発が起きたり有毒ガスが放出されたりする事態をい止めようとしている。これまでに同発電所にある地熱貯留層1

    溶岩流が地熱発電所に到達、爆発の恐れも ハワイ噴火
    carl_s
    carl_s 2018/05/23
    「地熱貯留層に冷水を注いで冷却することによって、爆発が起きたり有毒ガスが放出されたりする事態を食い止めようとしている。これまでに同発電所にある地熱貯留層11カ所のうち10カ所で、冷却処理を完了」
  • 関学大側 日大選手直接謝罪の事実 非公表だったワケ - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

    関学大側 日大選手直接謝罪の事実 非公表だったワケ

    関学大側 日大選手直接謝罪の事実 非公表だったワケ - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    carl_s
    carl_s 2018/05/23
    「謝罪に来たことを明らかにすると日大選手(宮川君)が何らかの不利益を被る可能性がある」被害者側の関学・奥野氏が選手への配慮を見せる一方で加害者側の日大は選手への責任転嫁。
  • 加計問題:今治市は面会報告書の提出応じず | 毎日新聞

    「加計学園」の獣医学部新設を巡って愛媛県が新文書を参院に提出したことに関し、同県今治市は22日、同様に文書提出を参院から要請されたが、2015年4月の首相官邸訪問時の報告書の提出に応じなかったことを明らかにした。 要請は今月10日付であった。市によると、旅行命令書などの事務書類は提出したが、15年…

    加計問題:今治市は面会報告書の提出応じず | 毎日新聞
    carl_s
    carl_s 2018/05/23
    一点の曇りもないはずが利害関係者が一様に"潔白を証明できる”証拠を隠す方向に動く加計問題の怪