2020年7月3日のブックマーク (15件)

  • 国後島に「領土割譲禁止」の記念碑 ロシア憲法改正受け | NHKニュース

    ロシアで憲法の改正が決まり、領土の割譲を禁止する項目が盛り込まれたことを受けて、北方領土の国後島では、地元の行政当局などがこれを記念する碑を設置し、島々は引き渡さないとする強硬な立場をアピールしました。 ロシアでは1日、憲法改正の是非を問う全国投票が行われ、賛成は8割近くにのぼり、憲法は改正されることになりました。 改正される憲法には「領土の割譲やそれを呼びかける行為は認められない」として、他国への領土の割譲を禁止する項目が新たに盛り込まれました。 これを受けて、ロシアが事実上管轄する北方領土の国後島では2日、島の行政当局や若者の団体によって、憲法改正の成立を記念する石碑が新たに設置されました。 記念碑には領土の割譲を禁止する項目の文言のほか、ロシアの地図が刻まれ、このなかには北方領土も含まれています。 国後島と色丹島、歯舞群島を事実上管轄する行政府のブラセンコ地区長は「われわれの地区の住

    国後島に「領土割譲禁止」の記念碑 ロシア憲法改正受け | NHKニュース
    carl_s
    carl_s 2020/07/03
    「われわれの地区の住民は憲法改正に賛成した。島々は永遠にロシアの土地だ」これに関しては某議員が昨年5月に国後島でした"戦争で島を取り返す”発言(島民を殺傷して島を奪う発言)も影響してるのでは。
  • 「セミセルフ」と「キャッシュレス」が急激に増えた背景【鈴木淳也のPay Attention】

    「セミセルフ」と「キャッシュレス」が急激に増えた背景【鈴木淳也のPay Attention】
  • [第1話]怪獣8号 - 松本直也 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第1話]怪獣8号 - 松本直也 | 少年ジャンプ+
  • 細馬宏通 on Twitter: "BBCのインタビューで起こったこのハプニングは、新コロナ禍におけるコミュニケーションのあり方としてすごくよい事例だと思うので、少しコメントしておこうと思う。わたしたちは「仕事/プライベート」が混じり合わざるをえないとき、どうやって… https://t.co/3oJaJnSTc8"

    BBCのインタビューで起こったこのハプニングは、新コロナ禍におけるコミュニケーションのあり方としてすごくよい事例だと思うので、少しコメントしておこうと思う。わたしたちは「仕事/プライベート」が混じり合わざるをえないとき、どうやって… https://t.co/3oJaJnSTc8

    細馬宏通 on Twitter: "BBCのインタビューで起こったこのハプニングは、新コロナ禍におけるコミュニケーションのあり方としてすごくよい事例だと思うので、少しコメントしておこうと思う。わたしたちは「仕事/プライベート」が混じり合わざるをえないとき、どうやって… https://t.co/3oJaJnSTc8"
  • 自民 習国家主席の国賓訪日中止求める方針 「香港傍観できず」 | NHKニュース

    中国が「香港国家安全維持法」を施行させたことを受けて、自民党は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で延期されている習近平国家主席の国賓としての日訪問を中止するよう政府に求める方針を固めました。 香港で反政府的な動きを取り締まる「香港国家安全維持法」の施行を受けて、自民党は、中国を非難する決議案をまとめました。 決議案では「法律の施行と同時に大量の逮捕者が出るなど、懸念していた事態が現実のものとなった現在、この状況を傍観することはできず、重大で深刻な憂慮を表明する」としています。 そのうえで政府に対し、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で延期されている、習近平国家主席の国賓としての日訪問を中止するよう求めています。 さらに、現地の日人の保護のための適切な対応を行うことや、脱出を希望する香港市民への就労ビザの発給など、必要な支援を検討することも求めています。 自民党は、3日にも決議文を正

    自民 習国家主席の国賓訪日中止求める方針 「香港傍観できず」 | NHKニュース
    carl_s
    carl_s 2020/07/03
    ついでに自民党の憲法草案も完全に破棄して欲しい。人権や自由を敵視する憲法草案を掲げていたら自由や権利を求め「脱出を希望する香港市民」に恐怖や猜疑心を与えてしまうよ。
  • 創文社の全書籍が絶版免れる 講談社がオンデマンド形式で出版へ:東京新聞 TOKYO Web

    学術書専門の老舗出版社で6月30日に解散した「創文社」(東京都千代田区)が世に送り出してきた全書籍について、大手出版社の講談社(文京区)が刊行を引き継ぐことが決まった。神学者トマス・アクィナスの「神学大全」(全45巻)などの良書が絶版を免れる。一つの出版社の書籍を丸ごと別の出版社が引き継ぐのは業界では異例。良書を残したい、という両社の思いが結実した。(小佐野慧太) 講談社は創文社の全書籍1500点以上のうち、権利者から同意を得られた書籍について、読者から注文があれば、そのつど製するプリント・オンデマンド(POD)出版や、電子書籍の形で届ける。「創文社POD叢書(そうしょ)(仮称)」シリーズとして刊行する。

    創文社の全書籍が絶版免れる 講談社がオンデマンド形式で出版へ:東京新聞 TOKYO Web
  • 歴史修正主義と植民地の鉄道建設 | 筆不精者の雑彙

    たとえコロナのことを抜きにしても昨今は碌でもない時代には相違なく、とりわけ私個人の感じていることでいえば、歴史修正主義の圧力がそこらじゅうで吹き上がっていることがあります。日常生活には関係ないじゃん、と思われる向きもあるかもしれませんが、偽物が大手を振ってまかり通り、政治と癒着して「正統」の地位を簒奪せんとしているような世の中で、果たして自由で自己実現可能な生き方ができるでしょうか。自己に都合のいい妄想に浸りきり、自分が立っている足元をちゃんと見つめることができない者が、どうして未来へつながるような社会を築くことに貢献できるでしょうか。 しかるに邦では、首相からしてこの妄念に浸りきっており、それに倣ってあちこちで同類が蠢動しているのが現状です。過去を直視できない国に未来はありませんし、実は現在すらなく、ただ妄想で現実を糊塗しているだけなのです。 少し前ですが、ヴァーツラフ・ハヴェル『力な

    歴史修正主義と植民地の鉄道建設 | 筆不精者の雑彙
    carl_s
    carl_s 2020/07/03
    植民地を不要の重荷と考えていた列強国がそこから世界大戦(植民地再分割戦争)に至ったのは何故か、という分析をしたのがレーニンの『帝国主義論』。"帝国主義とは何か"を踏まえないとマジで議論にならない。
  • 韓国警察、最悪の連続殺人捜査の失敗を謝罪 20年服役の冤罪者も

    韓国・京畿道水原で開かれた記者会見で、連続殺人事件をめぐる捜査の失敗を謝罪する同道警察署長(2020年7月2日撮影)。(c)STR / YONHAP / AFP 【7月2日 AFP】韓国警察は2日、同国史上最悪の連続殺人犯が特定され、女性14人を殺害していたと発表するとともに、数十年にわたる捜査の失敗を謝罪した。一連の事件では、無実の男性が20年間服役したことも明らかになっている。 警察によると、別の事件で終身刑に処されているイ・チョンジェ(Lee Chun-jae)受刑者(57)は、首都ソウルの南に位置する華城(Hwaseong)市の郊外で、1986年からの5年間に女性10人をレイプした上、殺害したという。被害者の年齢は14~71歳だった。 犯人捜索には当時、一つの事件としては過去最多となる数の警察官が動員された。2万1000人前後が捜査対象となり、約2万人分の指紋が調べられたにもかかわ

    韓国警察、最悪の連続殺人捜査の失敗を謝罪 20年服役の冤罪者も
    carl_s
    carl_s 2020/07/03
    『一連の事件では、無実の男性が20年間服役した』『この男性は暴行を受け「虚偽の自白を強要された」』『容疑者として警察に捜査を受けた人のうち、少なくとも4人が自殺。いずれも警察から暴行を受けたとされている』
  • 専門家会議 尾身氏「強力な自粛要請 コンセンサス得られない」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの新たな感染者の確認が、東京都を中心に相次いでいることに関連し、政府の専門家会議の尾身副座長は、参議院厚生労働委員会で、再び緊急事態宣言を出して強い自粛要請を行うことは国民的な同意が得られないという認識を示しました。 これに対し、政府の専門家会議の尾身副座長は「経済社会活動と感染拡大防止の両立が言われている中で、前と同じような強力な自粛要請を行うことは、国民的なコンセンサスが得られないと思う」と述べました。 そのうえで「今の状況は、医療体制や検査体制などの面で緊急事態宣言の前とは明らかに違うので、今後の対応は、特定の数値だけでなく、総合的に判断する必要がある」と述べました。 一方、政府の専門家会議が新たな分科会に移行することについて尾身氏は、政府と意見交換をする中で、少なくとも西村経済再生担当大臣が発表した先月24日の2週間前には把握していたことを明らかにしました。 また

    専門家会議 尾身氏「強力な自粛要請 コンセンサス得られない」 | NHKニュース
    carl_s
    carl_s 2020/07/03
    専門家会議や有識者会議は政治家が"社会の為により正しい選択肢を選ぶ”(政治責任を果たす)為の判断材料を提供する補助具なんだけど、責任逃れのための道具として使いたがるせいで機能を十全に果たせずにいる感。
  • 米当局、中国製人毛製品を押収 新疆での強制労働で生産か

    米ニューヨーク・ニューアークの入国管理施設で押収された、中国からの人毛製品。米税関・国境警備局(CBP)提供(2020年6月29日撮影、7月1日取得)。(c)AFP PHOTO /US Customs and Border Protection Office of Public Affairs 【7月2日 AFP】米税関・国境警備局(CBP)は1日、中国西部・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の収容所で、イスラム教徒らを強制労働させて生産されたとみられる人毛製品を押収したと発表した。 人毛製品は、中国企業「Lop County Meixin Hair Product Co」が発送した積み荷13トン、80万ドル(約8600万円)の一部。CBPは6月17日、子どもを含む人々を強制労働や収容所での労働に従事させて生産されたとして、同社製品の押

    米当局、中国製人毛製品を押収 新疆での強制労働で生産か
  • ヘイトめぐり、フジ住宅会長らに賠償判決 職場で文書:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ヘイトめぐり、フジ住宅会長らに賠償判決 職場で文書:朝日新聞デジタル
  • 職場で「ヘイト文書」配布 「フジ住宅」に110万円支払い命令 地裁堺支部 | 毎日新聞

    特定の民族や人種など人の尊厳を傷つけるヘイトスピーチは、どんな形であっても許されません。なくすためにはどうする?

    職場で「ヘイト文書」配布 「フジ住宅」に110万円支払い命令 地裁堺支部 | 毎日新聞
  • アジア系米国人の31%、人種差別に遭遇 コロナ禍で

    コロナ禍以降、アジア系米国人の31%が人種差別に直面したとの調査結果が出た/Jeenah Moon/Bloomberg/Getty Images (CNN) 米世論調査機関「ピュー・リサーチ・センター」は2日までに、新型コロナウイルスの感染拡大が始まって以降、身辺で他人による不快な行為に直面したとするアジア系やアフリカ系(黒人)の米国人は約40%に達したとの調査結果を公表した。 アジア系の約3分の1は人種差別的な中傷や冗談にさらされたと回答。26%は物理的な攻撃を受けかねないとおびえた体験を告白した。 一方、人種や民族の違いに根差すこの種の被害を受けたとする白人やヒスパニック(中南米系)はより少なかった。 今回調査は米国人成人9654人を対象に6月4〜10日に実施。この時期は、白人警官による黒人暴行死事件に絡む抗議デモが全米規模で起きてもいた。 調査では、多くの黒人やアジア系が公の場所でマ

    アジア系米国人の31%、人種差別に遭遇 コロナ禍で
    carl_s
    carl_s 2020/07/03
    「黒人の42%とアジア系の36%は、自らの人種や民族性のため店舗内などでマスクを利用すれば、他人が怪しむとの大きなもしくはかなりの程度の懸念(略)同様の比率はヒスパニックで23%、白人はわずかに5%」
  • 大村知事の不信任請願、不採択へ 医師の高須克弥氏提出:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大村知事の不信任請願、不採択へ 医師の高須克弥氏提出:朝日新聞デジタル
  • 3400人余が腹痛や下痢 給食による集団食中毒と断定 埼玉 八潮 | NHKニュース

    埼玉県八潮市の小中学校の児童や生徒が腹痛や下痢などを訴えた問題で、県が調べたところ、症状を訴えたのは、これまでに3400人余りに上ることが分かりました。保健所は給が原因の集団中毒と断定し、事を提供した調理施設を2日から3日間の営業停止処分としました。 その結果、症状を訴えたのは、市内15の小中学校の児童と生徒、それに教員の半数にあたる合わせて3453人に上ったということです。 県によりますと、全員命に別状はなく複数の児童生徒から「病原大腸菌」が検出され、いずれも先月26日、「協同組合東部給センター」が運営する「四季亭」の八潮工場で調理された給べていたということです。 このため保健所では、給が原因の集団中毒と断定し、この施設を2日から3日間、営業停止処分とするとともに、原因となった材などについて詳しく調べています。

    3400人余が腹痛や下痢 給食による集団食中毒と断定 埼玉 八潮 | NHKニュース