親が自分の子供を「ぼうや」と呼ぶ。普通名前で呼ぶやろ。隣駅、隣町などのことを「隣駅」「隣町」と言う。普通駅名や地名で言うやろ。病院の待合室で「次の方どうぞ」。自分が誰の次かなんてわからんやろ。
自分用メモです。 パソコンは目下、HP製17.3インチノートパソコンとLenovo製15.4インチノートパソコンを使っている。いずれもWindows8ネイティブだが、テストのつもりでHP製の方にWindows10アップグレードを適用したところ、いろいろ不具合が出てリカバリをかけたりしたが今でもちょっと不安定である。そこでLenovo製をWindows8のままにしてメインマシンのように使っていた。 ところがLenovo製のWinodows10アップグレードをしっかり止めておけばよかったのだが、「まあいいや」とばかり通知が出るたびに「閉じる」ボタンでキャンセルしていた。 これがいけなかった。先週の後半、ついに強制的(?)にWindows10へのアップグレードが始まってしまった。HPマシンのときのような不具合が出ると仕事に支障を来すので青くなった。「いずれ暇なときにアップグレードしてもいいかな?
はじめに こんにちは!@moutendです。私は視覚障害があるので、普段は画面を見ずにMacのVoiceOverというスクリーンリーダーの音声のフィードバックを頼りにプログラミングをしています。ところで最近@ssotoyaさんの記事にて音声を頼りにプログラミングする様子が公開されました。スクリーンリーダーの音声を聞いたことがありますか? - ラック公式ブログ - 株式会社ラック@ssotoyaさんは全盲のため全く目が見えないのですが、超高速でコーディングをされています。控えめに言って最高にロックです。私も負けていられません。ということで、この記事に触発されて、私も画面を全く見ずに音声のフィードバックのみを頼りにプログラミングしている様子をキャプチャしましたので公開してみます。具体的には、QuickTimeのスクリーンキャプチャ機能を使って画面を撮影しつつ、音声はsoundflowerという
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く