タグ

2021年3月17日のブックマーク (7件)

  • 日本語化 - CK2 Wiki

    語化MODのインストールが途中で止まったりエラーがでたとき† NET Frameworkが古い場合インストールできない場合があります。 マイクロソフトのHPから 「.NET Framework 4.5.1 (オフライン インストーラー)」をダウンロードして、PCを最新にしてから、再度インストーラーを実行してみてください。 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2858728/the-net-framework-4-5-1-offline-installer-and-net-framework-4-5-1-lang ↑ ライセンス問題 (EULA) に関するやり取り† 日語化プロジェクトへの参加・およびその成果の利用は公式にオススメ(encourage)されていない行為となります。自己責任でどうぞ。 ↑ 翻訳について† 下記リンク先のpara

    cartman0
    cartman0 2021/03/17
  • 生活保護申請者に不適切対応、横浜市の非情すぎる発言 “録音テープ”の中身を公開(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    生活保護の申請をしたい」横浜市の神奈川区福祉事務所を訪れたひとりの女性が申し入れた。すると面接担当者は誤った条件を提示し、来は有効のはずの申請書を受け取らなかった。市は対応の不適切を認め、謝罪会見をすることになったが、なぜ、このようなことが起こるのだろうか。今回、福祉事務所に抗議した、生活困窮者の支援活動を行う『つくろい東京ファンド』の小林美穂子氏が、その全容を語る。 【写真】当に反省しているのか、横浜市が配った記者発表資料 福祉事務所が生活保護めぐり虚偽の説明  仕事と住まいを失った女性Aさんの所持金は9万円でした。数日後には携帯代金や各種支払い(約2万円)が引き落とされる予定となっています。先行きが不安だったAさんは、節約をしようと考え公園で過ごしていました。 そして翌日の2月22日、Aさんは横浜市神奈川区の福祉事務所を訪ね、アパートで生活できるよう生活保護の申請をしたいと申し出

    生活保護申請者に不適切対応、横浜市の非情すぎる発言 “録音テープ”の中身を公開(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    cartman0
    cartman0 2021/03/17
    この現状だと不正受給すらできなくて,あっても極々一部でデマだとよく分かる
  • 「テラハ」木村花さん母が提訴、亡くなった後も「地獄に落ちなよ」「何様?」と中傷(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    フジテレビの番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラーの木村花さん(当時22歳)が昨年5月、SNS上で誹謗(ひぼう)中傷を受けて自殺した問題で、母親の響子さん(43)が、花さんが亡くなった後も匿名で中傷の投稿を行っていた長野県在住の男性に対し、約294万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴したことが分かった。提訴は1月22日付。 響子さんの代理人弁護士によると、花さんへの中傷に対し、損害賠償を求める訴訟を起こすのは初めて。響子さん側はプロバイダー責任制限法に基づいてツイッター社やプロバイダー側から投稿者の情報開示を受け、男性を特定した。 訴状では、男性は花さんが昨年5月23日に亡くなった後、ツイッターに<あんたの死でみんな幸せになったよ、ありがとう><最後まで迷惑かけて何様?地獄に落ちなよ>などと書き込み、響子さんの心情を著しく傷つけたとしている。

    「テラハ」木村花さん母が提訴、亡くなった後も「地獄に落ちなよ」「何様?」と中傷(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    cartman0
    cartman0 2021/03/17
    全文ログして裁判やな
  • Googleもアプリストアの手数料を年間100万ドルまで15%に Appleと違い全開発者対象

    Googleは3月16日(現地時間)、アプリストア「Google Playストア」の有料アプリ開発者から徴収している手数料を見直すと発表した。年間100万ドル(約1億900万円)の売上高までは、手数料を従来の30%から半分の15%に下げる。100万ドル以上の売り上げのある開発者も対象で、7月1日から実施する計画だ。 米Appleが昨年11月に発表した同様のいわゆる「Apple税」変更は、売り上げが年間100万ドル未満の開発者のみが対象だ。 Googleの場合は、年間売上高が100万ドル以下の間は手数料を15%とし、その後年間売上高が100万ドルを超えると、手数料は30%になる。 Googleは「この変更で、Google Playストアを使う世界中の開発者の99%が料金を50%削減でき」、このコスト削減で得られる資金は「開発者のスケールアップに役立つ」としている。 100万ドル以上売り上げ

    Googleもアプリストアの手数料を年間100万ドルまで15%に Appleと違い全開発者対象
    cartman0
    cartman0 2021/03/17
    野良で出してたらこの手数料もかからないってことでいいんかしら
  • 「自分は何者でもないおじさん」 氷河期ポケモン 属性:こおり どく

    なろうけい しょうせつを このむ じぶんが えらくなれなかった はらいせに コンビニレジを いじめる いやなやつ 野生では♂しか出ないのでメタモン(オナホのすがた)必須 女主人公の時は出現率が高まるが、なつくにつれいう事を効かなくなる わざマシンを覚えない ♀ポケモンや女トレーナーが相手の時は攻撃力アップ 鳴き声「ナニモノーッ!」CV:うえだゆうじ

    「自分は何者でもないおじさん」 氷河期ポケモン 属性:こおり どく
    cartman0
    cartman0 2021/03/17
    ドラゴンに強い時点で有能
  • 中学生に790万円賠償命令 徒歩でぶつかり79歳転倒、後遺症 | 毎日新聞

    大分市で歩いて登校中の13歳の女子中学生(当時)にぶつかられた79歳(同)の女性が、転倒したけがで後遺症が残ったなどとして約1150万円の賠償を求めた訴訟の判決で、大分地裁が中学生に約790万円の支払いを命じていた。府内覚裁判官は「中学生が注意義務を怠った過失がある」と認定し、過失相殺も認めなかった。 判決などによると、女子中学生は2017年9月、学校近くの通学路の歩道(幅約2・2メートル)を、同級生と2人で歩いて登校。前方の生徒4人を追い抜く際に、前から歩いてきた女性とぶつかった。両手に野菜を持っていた女性は尻をつき、腰の骨を折った。その後、女性は脊椎(せきつい)に運動障害を残すなどの後遺症があった。

    中学生に790万円賠償命令 徒歩でぶつかり79歳転倒、後遺症 | 毎日新聞
    cartman0
    cartman0 2021/03/17
    なんか女子中学生みたいだし状況がわからんな
  • いわゆる「優生思想」がなんでダメなのかがわからない

    表題通りである。気でなぜダメなのかがさっぱりわからない。 よほどのことが無い限り、いわゆる自分の「上位互換」なんて掃いて捨てるほどいる。 もともと自分の「上位互換」として生まれた人がさらに努力をして成功するわけだから、「下位互換」の自分が努力しても絶対に勝てない。あほらしくて努力しようとかそういう気すら起きない。 そんな自分のような「誰かの下位互換」が生まれて来る必要はないんじゃないか、という考えが自分の中にずっと根付いている。 そもそもこの考えが「優生思想」といえるのかが少々怪しいのだが。 「天は3物以上を与えるのが普通」という言葉を聞いたことがある。さもないと「上位互換」なんていう発想が生まれない。 最低限3を与えられた人間が10人いても、50を与えられた人が1人いれば後者が勝つだろう。 歌って踊れる顔のいい名門大学卒業のアイドルに対してダンプカーに轢かれたような見た目・音痴・虚弱体

    いわゆる「優生思想」がなんでダメなのかがわからない
    cartman0
    cartman0 2021/03/17
    優生思想支持者ってなんでガバガバの指標で滅茶苦茶閉じた世界での話しかしないんだろう.競馬じゃあるまいし