タグ

2022年6月24日のブックマーク (10件)

  • 人生29年でいまさらエヴァ旧劇場版を見たら1時間ベッドで呆けた話 「こうする以外に、道はなかったのだろうか……」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 【※以下、いまさらですが「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズについてのネタバレが含まれます】 人生29年で今さらエヴァTVアニメ版を見た筆者(関連記事)、ついに、ついに旧劇場版も見終わりました……! (「残酷な天使のテーゼ」MUSIC VIDEO(HDver.)より引用) 第弐拾伍話と最終話を見て衝撃を受け、「旧劇場版でやっとちゃんとしたエヴァの最後を見られる……」と思い、ついにその最後が見られたわけなんですが……。 ……ちょっと頭の中がぐちゃぐちゃになったまま、いまだに消化できていないような状態になっております。見終わった後、1時間以上ベッドの上で呆けました。 まさにこんなかんじ ここからは、あ……ありのままに起こったことと筆者の感想を話すぜ……! まず「EVANGELION:DEATH(TRUE)2」を見る 旧劇場版には、いくつか

    人生29年でいまさらエヴァ旧劇場版を見たら1時間ベッドで呆けた話 「こうする以外に、道はなかったのだろうか……」
    cartman0
    cartman0 2022/06/24
    シンで許された感出してるけど旧版見てる人は許してなさそうよな
  • コーエーテクモが株式運用で積極姿勢に、投資巧者の襟川会長主導

    ゲーム開発会社コーエーテクモホールディングスで手元資金の運用を一手に担う襟川恵子会長は、今年1月に大幅に減らした株式投資を再び増加させている。同社のIR広報担当者が明らかにした。 増加に転じた時期や現在の投資の規模、取引対象としている銘柄などの詳細についてはコメントを控えた。 同社の決算短信に記載された投資有価証券は3月31日時点で1029億円となっている。襟川氏は株式投資の巧者として知られており、有価証券の売却損益などが反映される同社の前期(2022年3月期)の営業外利益は、前の期比4.9%減の142億円だった。345億円だった同期の営業利益と比較すると、業の4割に相当する利益を株式投資でも稼いでいることがわかる。 襟川氏は4月に行われた前期の決算説明会で、「1月に3%を残して全株を1日で全部売った。それで大暴落を免れた」と述べていた。米株式市場が安定するのは秋ごろだとし、ゼロクーポン

    コーエーテクモが株式運用で積極姿勢に、投資巧者の襟川会長主導
    cartman0
    cartman0 2022/06/24
    インサイダーではないのか
  • カリブ海の島で巨大細菌発見 糸状の単細胞、長さ1センチ超―新種に分類・仏米チーム:時事ドットコム

    カリブ海の島で巨大細菌発見 糸状の単細胞、長さ1センチ超―新種に分類・仏米チーム 2022年06月24日07時05分 カリブ海の島で発見された糸状の巨大細菌。単細胞で成長すると長さは平均約1センチになる(米ローレンス・バークリー国立研究所提供) カリブ海にあるフランス領グアドループ諸島のマングローブ林で、糸状の巨大細菌が発見された。単細胞で成長すると長さは平均約1センチ、最大で2センチになり、これまで見つかった細菌で最大。仏アンティーユ大や米ローレンス・バークリー国立研究所などの研究チームが顕微鏡による詳細な観察や全遺伝情報(ゲノム)解析で新種に分類し、24日付の米科学誌サイエンスに発表した。 〔写真特集〕ミクロの世界 細菌のほとんどは大腸菌などのように肉眼で見えない。しかし、アフリカ南部ナミビア沖で発見され、1999年に論文が発表された「チオマルガリータ(属)・ナミビエンシス(種)」は直

    カリブ海の島で巨大細菌発見 糸状の単細胞、長さ1センチ超―新種に分類・仏米チーム:時事ドットコム
    cartman0
    cartman0 2022/06/24
    細菌の定義にあてはまる真核生物ぽいな
  • https://twitter.com/nanatakamatsu/status/1539903986383618049

    https://twitter.com/nanatakamatsu/status/1539903986383618049
    cartman0
    cartman0 2022/06/24
    世代格差(具体的な根拠なし
  • 「いかのおすし」で気をつけて。都内各地に誘拐予告「帰宅途中の幼稚園児や女子小学生を334人誘拐する」

    「6月24日に帰宅途中の幼稚園児や女子小学生を334人誘拐する」というメールが都内各地の自治体に届いています。

    「いかのおすし」で気をつけて。都内各地に誘拐予告「帰宅途中の幼稚園児や女子小学生を334人誘拐する」
    cartman0
    cartman0 2022/06/24
    なんjネタってやっぱつまんねーな
  • 上半身裸のボブ・サップ ごぼうの党演説に駆け付け「政治とエンタメに笑顔もたらす」とエール | 東スポWEB

    謎の政党「ごぼうの党」が23日、東京都内で街頭演説を行った。代表で実業家の奥野卓志氏(48)はお面を付け、応援に駆け付けた格闘家のボブ・サップとピーター・アーツとともにマイクを握った。 同党は参院選に比例代表候補を11人擁立。選挙活動はこの演説が初となる。舞台となった東京都庁前には「ごぼうの党」と書かれた大型トラックが2台に街宣車1台が用意されていた。 奥野氏は「政治を花火のようにしたい。花火はお金がある人もない人も、怒っている人も悲しんでいる人も笑顔になれる。みんなが笑顔になれることを目指して政治をしたい」と穏やかな口調で訴えた。 どこの政党とも争わないとした上で、「ただ1点だけ。国会議員になれたら学生の奨学金制度、子供たちが借金をしなくてはいけないのはどうかなと思う。あと給費。子供は親や環境は選べないのでどんな環境で生まれてきても悲しい思いをしないようなことを目指したい」とこだわりた

    上半身裸のボブ・サップ ごぼうの党演説に駆け付け「政治とエンタメに笑顔もたらす」とエール | 東スポWEB
    cartman0
    cartman0 2022/06/24
    カルトやな
  • 「馬から落馬する」って間違いなんか?

    意味が重複していると言うけど、例えば「ゴールドシップから落馬する」は違和感ないじゃん ゴールドシップは馬だから意味が重複していることに変わりはないのに もっと言うと、意味が重複してるからダメ理論は線引きがあやふやすぎて苦手なんだよな 例えば「レース中に騎手が落馬した」←馬から落馬するはNGだけどこれはOK!という人多そうだけど レース中の騎手が乗ってるのは当然馬なんだから「レース中に騎手が落ちた」で十分伝わる つまりここで「落馬した」を使うと馬要素が重複しちゃうんだよね ということは「馬から落馬した」がNGな人は「レース中に騎手が落馬した」もNGじゃなきゃ一貫していないんだよ でも実際はおそらく一貫していない人が多い そういう「結局個々の匙加減」っぷりが好きじゃないんだよな

    「馬から落馬する」って間違いなんか?
    cartman0
    cartman0 2022/06/24
    冗長性により確度が増すみたいな話が言語哲学とかにありそう
  • エイベックス松浦勝人氏が〝蔑視発言〟を謝罪 株主総会直前の報道には激怒「許せない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    エイベックスの松浦勝人会長(57)が23日、自身のユーチューブチャンネルでライブ配信を行い、19日のライブ配信の発言が女性蔑視と報道されたことについて言及した。 【写真】松浦勝人氏 倖田來未とのツーショット現場 松浦氏は19日朝のユーチューブライブで視聴者から女性タレントについての質問が寄せられると「もうババアだろ」「どっかいじったのかな」「全然だめ、うすらでっかい女」とコメント。22日にこれらの言動がタレントの容姿を中傷していると報じられ、批判を集めていた。 22日、松浦氏は午前から夕方まで仕事をしており、それを終えてからこれらの報道を目にしたという。この日の配信で冒頭、「もしも、あの発言によって(人が)当に傷ついてるんだったら謝りますよ」と謝罪。 その上で発言を報じた一部メディアに対して「てめーらの都合のいいように切り取って。あれだけ見てる人はああ思うじゃん。そんなに悪いんだったら

    エイベックス松浦勝人氏が〝蔑視発言〟を謝罪 株主総会直前の報道には激怒「許せない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    cartman0
    cartman0 2022/06/24
    フランスにでも行きそう
  • https://twitter.com/democracymonst/status/1539576255883771904

    https://twitter.com/democracymonst/status/1539576255883771904
    cartman0
    cartman0 2022/06/24
    twitterに通報しておいたわ
  • 粉ミルク「ぬるま湯」調乳なぜ危険? 海外では食中毒の例も...70度以上の徹底を(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    粉ミルクを飲んだ乳児が次々に細菌に感染して2人が死亡したとするケースがアメリカで報じられ、日でも、粉ミルクによる中毒の危険性について衛生関係者がツイッター上などで警鐘を鳴らしている。 米CNN2022年5月11日付日語版ニュースによると、米大手メーカーの粉ミルクを飲んだ乳児4人がクロノバクター・サカザキ菌によるまれな感染症にかかり、うち2人が死亡したという。 ■中毒予防のため、70度以上のお湯で溶かす必要 これを受けて、2月にこのメーカーの製品がリコールとなり、工場は操業停止に追い込まれた。その影響もあって、アメリカでは、粉ミルク不足が深刻化しているという。会社はCNNの取材に「今回の調査中に環境テストで検出されたクロノバクター・サカザキ菌は、(ミルクを製造した)スタージス工場の製品に触れない場所にあり、入手可能な2つの患者サンプルや他の既知の乳児の病気とは関連がない」と回答して

    粉ミルク「ぬるま湯」調乳なぜ危険? 海外では食中毒の例も...70度以上の徹底を(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース