タグ

2023年9月19日のブックマーク (21件)

  • 『ワイヤークラフトで、バウンドドック作ってみた。』

    kのゴミ箱のブログ 大学時代の集まりから始めた三人組の徒然を書いていましたが、今は専ら旅日記と課しています。 昔の記事はライトノベル系の紹介、現在は旅(舞台探訪)の報告が主です。 フォロー等はお気軽にどうぞ。 どうも~。 お久しぶりの漢洋です。 清のやる気スイッチシリーズを毎度楽しみにしております。 さてさて、ワイヤークラフトアートというものがあります。 ネットでは、ガンダムやシャアザクを作っている人もいました。 ガンダムアート製作秘録 今回、私は好きなMSの1つ、バウンドドックを作ってみました! なぜバウンドドック?? ずばり、ガンプラがないから!! 作りたくても作れない!なら、自分で作ってやろう。 それで選びました。 他の人に作れて、俺にできない訳がない!! 日人の気を見せてやるぜ!! 画像を見ながら、イメージを膨らませます。 曲線と直線の混ざったデザイン。 ワイヤーでは、直角や直

    『ワイヤークラフトで、バウンドドック作ってみた。』
    cartman0
    cartman0 2023/09/19
  • 元市議の名誉毀損 本社の敗訴確定 記事を削除

    産経新聞社のニュースサイト「産経ニュース」の記事で名誉を毀損(きそん)されたとして、沖縄県宮古島市の石嶺香織元市議が220万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が、19日までに確定した。原告側、被告側双方から上告がなかった。 東京高裁(増田稔裁判長)は8月31日、産経新聞社に11万円の賠償と記事の削除を命じた1審東京地裁判決を変更し、賠償額を22万円に増額。改めて記事の削除も命じた。 ◇ 産経新聞社は19日、控訴審判決の確定を受けて「産経ニュース」から当該記事を削除しました。 同社広報部の話「判決を真摯に受け止め、公正な報道に努めてまいります」

    元市議の名誉毀損 本社の敗訴確定 記事を削除
    cartman0
    cartman0 2023/09/19
    潔いのか悪いのか
  • 「恒心教」スパイのように監視した 自身も炎上の男性、警視庁に連絡:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「恒心教」スパイのように監視した 自身も炎上の男性、警視庁に連絡:朝日新聞デジタル
    cartman0
    cartman0 2023/09/19
    ウォッチャーさすがやな
  • 共産党福岡県委が「ご飯論法」発案の党員処分を検討 党内議論のブログ公表を問題視 

    共産党福岡県委員会が「ご飯論法」の発案者の1人で、ブロガー、漫画評論家の神谷貴行氏を党規約違反で処分する方針を固めたことが19日、分かった。党県委員である神谷氏が今年2月の党会合で、党首公選制導入などを訴えて除名されたジャーナリストの松竹伸幸氏の処分見直しを主張し、その議事内容を外部に公表したため。党内外に支持者が多い神谷氏への処分は、異論を許さないという共産党の印象をさらに強めかねない。 党側は今月9日の県委員会総会で決定する予定だったが、さらに慎重な調査が必要だとして延期、近く神谷氏から改めて事情を聴取し、党規約に照らして処分する見通しだ。神谷氏は県委員に加え、県常任委員を務めているが、党県委員会幹部によると、現在は党会合への出席が認められないなど「権利制限」を受けているという。 党側が問題視しているのは、2月に開かれた党福岡県委員会総会での議事内容を神谷氏が運営するブログで公表した点

    共産党福岡県委が「ご飯論法」発案の党員処分を検討 党内議論のブログ公表を問題視 
    cartman0
    cartman0 2023/09/19
    表現規制
  • アシュレイのペパクラ制作日誌ぺパクラ基本:テクニック編

    cartman0
    cartman0 2023/09/19
  • アシュレイのペパクラ制作日誌1/52 ジェノハイドラ その1

    cartman0
    cartman0 2023/09/19
  • アシュレイのペパクラ制作日誌

    はじめに お知らせ cm:2 [2037⁄10⁄17] 2018年賀 ペパクラ cm:0 [2018⁄01⁄01] ブレイズエッジ 回転軸について ブレイズエッジ cm:2 [2017⁄06⁄14] 2017年賀! ゾイド cm:0 [2017⁄01⁄02] 2016年賀 ペパクラ cm:0 [2016⁄01⁄01] 当ブログでは、 ・ペーパークラフト製作ソフトである、多摩ソフトウェア・ペパクラデザイナー様の公式HPの投稿コーナー(ペパクラギャラリー)に投稿した自作ペパクラの作り方 ・上記に投稿予定のペパクラの制作日誌 を掲載しています 19年秋:ペパクラ作り方関連を除いたその他雑記類を下げました。閲覧や応援大変励みになりました。ありがとうございました! これに伴い該当記事内でのコメント返信が巻き込まれて一部消失しています、申し訳ない。控えがあるので何かしらで万一必要な場合は連絡ください。

    cartman0
    cartman0 2023/09/19
  • http://codh.rois.ac.jp/tensho/unicode/U+5FC3/ これがそうか

    http://codh.rois.ac.jp/tensho/unicode/U+5FC3/ これがそうか

    http://codh.rois.ac.jp/tensho/unicode/U+5FC3/ これがそうか
    cartman0
    cartman0 2023/09/19
    勉強になる
  • 「電波少年」の”監禁懸賞生活”上映に海外の観客はショック!ジャニーズ問題に続く火種になる可能性 | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    「電波少年」の”監禁懸賞生活”上映に海外の観客はショック!ジャニーズ問題に続く火種になる可能性 | FRIDAYデジタル
    cartman0
    cartman0 2023/09/19
    どっちかというとスケルトン生活?のほうがしんどそう
  • Unity、新料金システムに「支払い額上限を収益の4%に」「インストール数は申告制」など導入検討中との報道。批判寄せられた部分中心に社内協議中か - AUTOMATON

    ホーム ニュース Unity、新料金システムに「支払い額上限を収益の4%に」「インストール数は申告制」など導入検討中との報道。批判寄せられた部分中心に社内協議中か 全記事ニュース

    Unity、新料金システムに「支払い額上限を収益の4%に」「インストール数は申告制」など導入検討中との報道。批判寄せられた部分中心に社内協議中か - AUTOMATON
    cartman0
    cartman0 2023/09/19
    結局好き勝手変えられちゃうからもう無理やな
  • 金持ちの家に生まれると、幼少期から常識の範囲内で欲しいものは大体買ってもらえる。だから大人になって金を持っても欲は爆発せずに金が貯まる。幼き頃から常に我慢を強いられて来た人が大人になってお金を持つと欲が爆発して金がたまらない。

    スーホ @sukhswhitehorse 常識のある金持ちの家に生まれると、幼少期から常識の範囲内で欲しいものは大体買ってもらえる。だから大人になって金を持っても欲は爆発せずに金が貯まる。幼き頃から欲しいものを買い与えられて来ず、常に我慢を強いられて来た人が大人になってお金を持つと欲が爆発して金がたまらない。 2023-09-18 18:40:44

    金持ちの家に生まれると、幼少期から常識の範囲内で欲しいものは大体買ってもらえる。だから大人になって金を持っても欲は爆発せずに金が貯まる。幼き頃から常に我慢を強いられて来た人が大人になってお金を持つと欲が爆発して金がたまらない。
    cartman0
    cartman0 2023/09/19
    なんとでもこじつけ出来そう
  • 東京 八重洲 建設現場で鉄骨落下 2人死亡 事故が起きた状況は | NHK

    19日午前、JR東京駅八重洲口近くのビルの建設工事現場で、クレーンでつり上げられていた鉄骨が落下し、作業員5人が巻き込まれ、このうち2人が死亡しました。警視庁が現場の責任者から話を聞くなどして事故の詳しい状況を調べています。 警視庁によりますと、19日午前9時20分ごろ、東京 中央区八重洲のビルの建設工事現場で、クレーンでつり上げた長さ30メートル、重さおよそ15トンの鉄骨をほかの鉄骨と固定する作業をしていたところ、突然、落下しました。 この事故で、つり上げられていた鉄骨の上で作業をしていたとみられる男性作業員5人が7階部分から3階部分に転落し、このうち2人が死亡しました。 死亡したのは、埼玉県朝霞市の会社員、原裕一郎さん(33)と千葉県市川市の会社員、花田大和さん(43)です。 このほか40代と20代の合わせて3人がけがをして病院で手当てを受けていますが、いずれも意識はあるということです

    東京 八重洲 建設現場で鉄骨落下 2人死亡 事故が起きた状況は | NHK
    cartman0
    cartman0 2023/09/19
    最近多いな
  • 強制的に結婚させられた方がマシなのかも

    ワイ29歳女 顔面チー牛、整形のタイミング失った 勤めは堅い、年収は平均よりはある、学歴もある、家事は一通りやる 正直自分と同スペの男ならこれでも結婚難易度低いと思う、男はある程度のスペックあれば顔面多少アレでもなんとかなるから でも私は結婚したければ自分より収入・学歴・家事スキルの点で低スペ狙いするしかない、もちろん容姿にワガママなど言えない 正直低スペ狙えばまだ結婚できなくはないと思う、でもこの感じだと一生ひとりで生きてった方がメリット大きいだろう 最近ちょっと子供が欲しいなと思い始めているが、気の迷いだ、気の迷いだと抑え込んでいる 低スペ夫との間に顔面頭脳性格全方位低スペキッズが生まれても誰も幸せにはなれない でも気で婚活するなら今が最後だ 40代や50代になった時、私は今の私が下した決断を呪うのだろう 結婚してもしなくても、子供を産んでも産まなくても、私はなんにせよ今の私の決断を

    強制的に結婚させられた方がマシなのかも
    cartman0
    cartman0 2023/09/19
    実際にイスラム系のイエメンとかの強制結婚のドキュメンタリー見たことなさそう
  • 永久機関を実現してしまったような置物の仕組みとは?

    外からエネルギーを加えなくとも仕事を続ける「永久機関」は現実世界では実現不可能です。しかし、インターネット上ではまるで永久機関を実現したかのように見える置物が販売されています。この「永久機関を実現したような置物」を科学系YouTuberのスティーブ・モールド氏が入手して仕組みを解説しています。 This "perpetual motion" device is really clever - YouTube モールド氏が言及している「永久機関を実現したような置物」は以下の製品です。サンプルムービーを見ると、「上部の皿から落ちた金属球がレールを転がり、レールからジャンプして元の皿に戻る」という動きを延々と繰り返すことが分かります。何のエネルギーも加えられない場合、金属球が元の場所に戻ることはあり得ないため、何らかの仕掛けが施されているわけです。 モールド氏が入手した個体も、サンプルムービーと

    永久機関を実現してしまったような置物の仕組みとは?
    cartman0
    cartman0 2023/09/19
    もっと皿のとこで磁石で吸い寄せるのかと思ったら加速させるだけで原始的な戻し方なんだな。回数重ねると失敗しそう
  • [社説]新型コロナワクチンの秋接種は熟慮の上で - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスのこの冬の流行に備え、20日からワクチンの「秋接種」が始まる。5月に感染症法上「5類」に移って以降、マスクの着脱などコロナ対策は原則、個人に委ねられるようになった。ワクチンのメリットとデメリットをよく考え、接種するかどうか一人一人が判断したい。秋接種は初回接種を終えたすべての世代が対象となる。オミクロン型の派生型「XBB」に対応したワクチンで、政府は米ファイザーと米モデルナか

    [社説]新型コロナワクチンの秋接種は熟慮の上で - 日本経済新聞
    cartman0
    cartman0 2023/09/19
    匿名記者仕草
  • 募集要項に“髪の明るさはダックスフンドの色までOK”って書いてある薬局バイトの面接行ったら『髪の毛明るい』って理由で落ちた

    おしり銀河 @_sa_me_sa_ma 友達が「大学生のころ、募集要項に"髪の明るさはダックスフンドの色までOK"って書いてある薬局バイトの面接行ったら、髪の毛明るいって理由で落ちた」って話をしてた。 2023-09-18 09:37:11

    募集要項に“髪の明るさはダックスフンドの色までOK”って書いてある薬局バイトの面接行ったら『髪の毛明るい』って理由で落ちた
    cartman0
    cartman0 2023/09/19
    訴えたら勝てそう
  • 米ステルス戦闘機F35が行方不明に 市民に協力呼びかけ

    英航空ショーに参加したF35戦闘機を見る観客(2022年7月19日撮影、資料写真)。(c)JUSTIN TALLIS / AFP 【9月18日 AFP】米サウスカロライナ州で17日、米軍のステルス戦闘機F35が行方不明となり、軍が市民に情報提供を呼び掛けている。 当局によると17日午後、サウスカロライナ州を飛行中のF35で「不運な出来事」があり、戦闘機から操縦士が緊急脱出した。操縦士は無事生還したが、機体の行方が分からなくなっている。 事態を受け、チャールストン統合基地(Joint Base Charleston)は「捜索チームの助けになるような情報があれば、基地の防衛作戦センターに通報してください」と、X(旧ツイッター〈Twitter〉)に投稿し、地元住民に協力を仰いだ。 統合基地は連邦航空規制当局と協力し、チャールストン(Charleston)市北側にある二つの湖周辺で捜索を行っている

    米ステルス戦闘機F35が行方不明に 市民に協力呼びかけ
    cartman0
    cartman0 2023/09/19
    陰謀論としては秘密裏に他の国に提供するパターンでありそう
  • 日本はジェンダーギャップ指数125位だとドヤる人に反論するための材料 - tarafuku10 の作業場

    日経新聞の対談記事(2023/9/3公開)で駐日英国大使のジュリア・ロングボトム氏がジェンダー平等の点で日は英国に30~40年遅れていると感じると発言しました。 私も日がジェンダー平等の点で完璧な国だとは思っていませんが、自分の国の価値判断を絶対視して「日は英国に30~40年遅れている」と無邪気に発言するのは外交官としてガードが下がりすぎているのではないかと心配になります。しかし、こうした要人の雑な発言を放っておくと、「日は英国に30~40年遅れている」みたいな議論が通説となってしまうおそれがあるので、面倒くさがらずに反論をあてていったほうがいいと思うのです。 ジェンダー不平等指数 ジュリア・ロングボトム大使が持ち出すデータのひとつは、例によって世界経済フォーラムのジェンダー・ギャップ指数です。今年の同指数では日は125位。政治・経済分野での女性の進出の少なさがこの順位の低さにつ

    日本はジェンダーギャップ指数125位だとドヤる人に反論するための材料 - tarafuku10 の作業場
    cartman0
    cartman0 2023/09/19
    ジェンダー不平等指数では妊婦の死亡率と10代の妊娠率もカウントしてるから日本でも順位は高めに出るだけで、エンパワーメントに絞ったら前者の125位のほうが正しいんじゃないの?そこに触れないのはわざとなの?
  • 「VIVANT」最終話、銀河万丈&田中秀幸が“ヘリの会話音声” 配役が「メタルギア」リスペクトと話題|シネマトゥデイ

    会話音声、よく聞くと 「メタルギア」っぽい! - (C)TBS 17日に放送されたTBSの日曜劇場「VIVANT」最終話で、人気声優の銀河万丈と田中秀幸が“ヘリの中の音声”を担当していることが、ドラマ公式X(旧Twitter)で発表された。二人は、小島秀夫監督が手がけた人気ゲーム「メタルギア」シリーズで共演しており、二人の掛け合いが「メタルギアっぽい」と話題になっている。(以下、最終話のネタバレを含みます) 【画像】ハリウッド実写化も決定している「メタルギア」シリーズ 最終話では、テロ組織「テント」のリーダーであるノゴーン・ベキ/乃木卓(役所広司)が、公安時代の上司でありバルカ共和国潜入の際に自身を見捨てた内閣官房副長官・上原史郎(橋爪功)に復讐するため、日にある上原の自宅を襲撃した。主人公・乃木憂助(堺雅人)は、別班の司令・櫻井里美(キムラ緑子)から国家機密であるベキの潜入任務の記録を

    「VIVANT」最終話、銀河万丈&田中秀幸が“ヘリの会話音声” 配役が「メタルギア」リスペクトと話題|シネマトゥデイ
    cartman0
    cartman0 2023/09/19
    ナレーション、翻訳音声が林原めぐみが強すぎたな。しかも綾波色消してる上でこのクオリティだから凄い
  • マック最高齢女性クルー 90歳民子さんの“スマイル”の秘訣 | 毎日新聞

    市の繁華街にあるマクドナルド下通店に23年勤務する田民子さん=熊市中央区で2023年9月11日午前9時54分、山口桂子撮影 18日は敬老の日。働く高齢者が全国的に増える中、熊市では、大手ファストフード店で女性最高齢となる90歳のクルー(スタッフ)が、早朝から元気に「スマイル」を振りまき、年下の同僚や来店客に愛されている。「仕事することが健康の秘訣(ひけつ)。生きる上で希望がなかといかんけんね」 午前7時半。同市中央区の繁華街にあるマクドナルド下通店の店舗前で、田民子さんがほうきとちりとりを手に、掃き掃除を始めた。「数日前から腰が痛い」と苦笑しつつも、しっかりした足取りで、テキパキと側溝や道路上のごみを拾い集めていく。 水曜と日曜を除く週5日、同市西区の自宅からバスで20分かけて出勤し、午前7時半から3時間、いわゆる「朝マック」の時間を中心に働く。2000年に採用されて勤

    マック最高齢女性クルー 90歳民子さんの“スマイル”の秘訣 | 毎日新聞
    cartman0
    cartman0 2023/09/19
    社会が推すべきことではないな
  • 世界初!「犬とキツネ」が自然交配した珍しい動物が発見される! - ナゾロジー

    ウマとロバが合体して誕生したラバのように、異種間交配で生まれた生物を「ハイブリッド種」と呼びます。 一方でハイブリッド種は繁殖力に問題があるため、人工的に作り出される以外の自然下ではあまり起こらない珍しい現象と考えられています。 そんな中、ブラジル最南端の町で世界初となる「犬とキツネ」のハイブリッド生物の存在が確認されたのです。 リオグランデ・ド・スル連邦大学(UFRGS)によると、この生物は見た目でも行動面でも、犬とキツネの両方の特徴を兼ね備えていたといいます。 研究の詳細は、2023年8月3日付で科学雑誌『Animals』に掲載されました。 First Documented Case Of Hybridization Between A Dog And A Pampas Fox https://www.iflscience.com/first-documented-case-of-hy

    世界初!「犬とキツネ」が自然交配した珍しい動物が発見される! - ナゾロジー
    cartman0
    cartman0 2023/09/19
    ただの交雑じゃないの?煽りタイトルのような