タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (73)

  • 博物館の生き物3D解剖図、無料で見放題

    博物館の生き物3D解剖図、無料で見放題2024.03.12 07:0011,762 Ed Cara via Gizmodo US [原文] ( 中川真知子 ) 博物館の裏側には何があるのか気になりませんか? 私はすっごく気になります。映画『ナイト ミュージアム』とか『レリック』とか裏側を舞台にした作品を見るとすごくワクワクするし、博物館の醍醐味は展示されている部分より裏側なんじゃないかとすら思っています。 でも、一般人は入れないから、そこに保管されているものを見るなんてできないんですよね。 でも、これからは違うんです。「openVertebrate(オープンバーテブレート)」と呼ばれるプロジェクトでは、両生類、魚類、は虫類、哺乳類など13,000点を超える脊椎動物の骨格標がデジタル化されています。研究者たちが6年以上かけてCTスキャンで1つひとつ丁寧に3Dモデル化したんですって。 Vid

    博物館の生き物3D解剖図、無料で見放題
    cartman0
    cartman0 2024/03/13
    多分ここで見られるでいいんだろうか?https://www.floridamuseum.ufl.edu/overt/gallery/
  • 映画『デューン』の砂の惑星を科学的にほぼ完璧に再現した3Dシミュレーター

    映画『デューン』の砂の惑星を科学的にほぼ完璧に再現した3Dシミュレーター2024.03.10 22:3013,899 ヨコヤマコム フランク・ハーバートによるSF小説映画化の続編『デューン 砂の惑星 Part2』が2024年3月15日に公開されます。 作では、デューンとよばれる砂漠の惑星・アラキスを舞台に主人公のポール・アトレイデスが大いなる敵と宇宙の運命をかけた壮大なスケールの戦いが描かれます。 そんなはるか未来の遠い宇宙にあるこのデューンという惑星がどんな星なのか、科学的アプローチを用いて視覚化した3Dモデルによるシミュレーションを、The Conversationが主導となって作成しました。この3DシミュレーターはClimate Archiveというウェブサイトにて公開されています。 このシミュレーターは2021年の映画1作目『デューン 砂の惑星』公開後にリリースされたものです。

    映画『デューン』の砂の惑星を科学的にほぼ完璧に再現した3Dシミュレーター
    cartman0
    cartman0 2024/03/12
    インターステラーのブラックホールみたいな?
  • こんなに小さなCD。スマホにかざせばちゃんと聴ける

    こんなに小さなCD。スマホにかざせばちゃんと聴ける2024.02.12 18:0050,741 岡玄介 ちっちゃなCDケースがカワイイ。 今の時代の音楽鑑賞は、スマートフォンの中に取り込んだり、各サービスにアクセスするのが当たり前ですよね。 なので音楽CDは置き場所も占有してしまうし経年劣化で読み取り面が剥がれる恐れもあるので、処分してしまった人もおられるかと思います。 お気に入りの音楽を文字通り持ち歩くThe Music Storeの「ミュージックキーホルダーCD」は、指先でつまめるほど小さくなったCDケースのキーホルダー。 しかしその実態は、NFC内蔵でインストールしたURLをスマホで再生するハイテクな超ミニミニCDなのです。 表面はジャケットがないものの、ちゃんとした音楽CDみたい。裏はバッチリ銀色のディスクというこだわりも感じられます。これをスマホのストラップやバッグなどに着けて

    こんなに小さなCD。スマホにかざせばちゃんと聴ける
    cartman0
    cartman0 2024/02/13
    MD復活はよ
  • ガンタンクになれる椅子

    仮装大賞に使えそう? 観光やレジャーで訪れる場所は、山を登った展望台や砂浜など、必ずしも平地で足場が良いとは限りません。徒歩で行く強い足腰や体力がなければ、どうすれば良いのでしょうか? 答えはカンタン。キャタピラで進む『機動戦士ガンダム』のガンタンクになれば良いのです。 どこにでも行ける無敵のチェア中国の通販サイト、アリババでは、あたかもゲーミングチェアの下半分が戦車のように無限軌道になった電動ATV(全地形対応車)が売られています。 小型のATVは4輪バギーのイメージが強いですが、キャタピラを履いた車椅子型のATVというのは斬新ですよね。 Image: AlibabaこのATVは、決して足が不自由な人の車椅子代わりというワケではなく、全地形対応の観光用の乗り物として売られています。 約30万円は高いか安いか? 1人乗りは2,000ドル(約29万5000円)。写真では2人乗りタイプも写って

    ガンタンクになれる椅子
    cartman0
    cartman0 2024/02/01
    キャタピラなだけでガンタンク関係ない
  • 「授業が難しすぎる」学生からの抗議で著名な有機化学教授がニューヨーク大をクビに

    「授業が難しすぎる」学生からの抗議で著名な有機化学教授がニューヨーク大をクビに2023.12.31 09:0054,291 satomi 2022年10月13日の記事を編集して再掲載しています。 赤点・0点の落第生にも医学部進学のセカンドチャンス。 医学部受験必修科目のなかでも難易度の高い化学。わけても有機化学は論理的思考が問われる難関科目なわけですが、ニューヨーク大学では有機化学で赤点や零点をとる学部生が続出し、「あまりにも難しい」と署名運動が沸き起こり、大学側が教授を解任。授業を取らなかったことにして、来年また受けられるようにする「今年限りの特例措置」を採り、「ヤブ医者を量産する気か」と波紋を呼んでいます。 署名運動から契約打ち切りに秋学期の契約更新を見送られたのは、プリンストン大学を定年で退任後、ニューヨーク大学名誉教授に就任したMaitland Jones有機化学教授(84)。有力

    「授業が難しすぎる」学生からの抗議で著名な有機化学教授がニューヨーク大をクビに
    cartman0
    cartman0 2024/01/01
    実際クビになったなら隠れ情報ありそう。
  • 絶望的。遺伝子検査企業から690万人のデータ漏洩

    絶望的。遺伝子検査企業から690万人のデータ漏洩2023.12.09 12:0093,126 Thomas Germain - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 超大規模の漏洩、しかもDNA情報...! 遺伝子検査で有名なアメリカの企業23andMeが、10月に顧客1万4000人分の個人情報がハッカーによって盗まれていたことを発表しました。 しかし、TechCrunchの報道では、自分の祖先や遠い親戚が判明するDNA Relativesという機能を使っていた約690万人分のDNA情報を含むデータが流出しているとのことです。1万4000人分どころの話ではなかったようです。 当の数字は?23andMeが最初に報告した数は、顧客の0.1%、約1万4000人とのことでしたが、690万人となるとその約5万倍の数となります。先日23andMeの広報担当者は、DNA Relativ

    絶望的。遺伝子検査企業から690万人のデータ漏洩
    cartman0
    cartman0 2023/12/10
    SF小説や映画のネタで面白そう
  • NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない

    NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない2023.10.24 23:00506,992 Passant Rabie - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 宇宙探査機オサイレス・レックスが、小惑星ベンヌのサンプルを回収。サンプル入りカプセルを地球に投下したのが9月。カプセルは無事回収され、その画像も公開されていました。すべて順調と思われていたミッションですが…。 なんと開かないんですって、カプセルのフタが。 くっ、開かない!打ち上げも飛行もサンプル採取もカプセル回収もうまくいったのに、開きません。カプセルのフタが開きません。中には、大事なだいじな小惑星のサンプルが入っているというのに! NASAのブログによれば、カプセル開封のため試行錯誤はしてみたものの、フタの留め具35個のうち2つがどうしても取り外せないそう。 地球外サンプルなので、力自慢がこじ開けたり、包

    NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない
    cartman0
    cartman0 2023/10/25
    映画とかショートショートのネタにありそう
  • 世界中が注目するAIって実は金食い虫。どこも黒字化に大苦戦中

    世界中が注目するAIって実は金い虫。どこも黒字化に大苦戦中2023.10.13 12:308,825 Lucas Ropek - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 2023年、テック業界で最もアツい存在となったのは間違いなくAIでしょう。 去年の暮れからじわじわきて、今年に入って一般層にまで爆発的にその存在感を示しました。ChatGPTの威力が大きい。一部のテック企業はAIフルコミットで爆進中ですが、開発と利益はまた別の話。 AI機能が続々登場し、新たなモデル開発が進む一方、AIビジネスで利益を出す難しさを、Wall Street Journal紙が報じています。 お金を溶かし続けるMicrosoftAIに特に大きなコミットメントをしているのがMicrosoft(マイクロソフト)。数十億ドルをパートナーであるOpenAI投資しています。 OpenAIといえばChatGPT

    世界中が注目するAIって実は金食い虫。どこも黒字化に大苦戦中
    cartman0
    cartman0 2023/10/14
    学習にかかる電力は暗号通貨並み
  • イーロン・マスクがウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求

    イーロン・マスクウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求2023.08.24 18:00594,166 satomi 無料で広めて遮断&請求。 ウクライナに衛星スターリンクからインターネットを提供して一躍英雄になったSpace Xのイーロン・マスクCEOですが、昨年10月、南部領土紛争地域への前進の際、ネットを故意に不安定にして高額な料金を請求していたことがわかりました。 The New Yorkerが外交筋と軍部に取材して報じたもの。司令部と連絡がとれなくなってウクライナ軍はパニックに陥り、撤兵を余儀なくされたと米軍上層部は苦り切っています。 記事にはこんな通信兵の生々しい証言も。 前線まであとわずかというところでいきなり通信が途絶えて各部隊が孤立したんですよ。 突撃するときには、司令官にとって大隊からの情報が要。しかたないので、無線の届く圏内まで車で移動して自らの命を危

    イーロン・マスクがウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求
    cartman0
    cartman0 2023/08/25
    ロシアかよ
  • 電力不要で装着30秒。歩行困難な人を補助するゴム紐のギア

    電力不要で装着30秒。歩行困難な人を補助するゴム紐のギア2023.07.19 08:0015,015 岡玄介 ソフトなエグゾスケルトンな感じ。 足腰が弱かったり、病気や怪我などで歩くのが困難な人は杖や車椅子が欠かせません。 科学技術の進歩で強化外骨格(エグゾスケルトン)というモーター仕込みの補助歩行器もあり、米軍が兵士の負担を軽減させるために研究していたり、中国の月面サンプル回収班が装着していたりと、さまざまなタイプがあります。 それらはパワフルかもしれませんが、装着が面倒だったり充電の必要があったり、何より一般人が買うのはちょっと難しいでしょうし、値段も結構することと思います。 ゴムの力で歩行が楽チン歩行筋サポートギア「futto」は、ゴムの力で歩く時に使う骨格筋をサポートする補助器具。 腰にベルトを巻いてつま先と踵にゴムを引っ掛け、ポイントを押さえて調節すれば電力不要で歩くのがラクに

    電力不要で装着30秒。歩行困難な人を補助するゴム紐のギア
    cartman0
    cartman0 2023/07/20
    走るの早くなるやつとかないのかな?
  • ハリウッド、エキストラをAIスキャンして永遠に無料で使う案を思いついてしまう

    ハリウッド、エキストラをAIスキャンして永遠に無料で使う案を思いついてしまう2023.07.17 17:0036,472 中川真知子 エキストラの仕事がなくなるってレベルじゃない。 ハリウッドでは、AIとストリーミングによって業界のビジネスモデルが覆されたことを受けて、映画俳優組合(SAG-AFTRA)と映画製作者協会(AMPTP)が交渉を繰り返していました。 しかし、7月13日(木)の話し合いで完全に交渉が失敗。SAG-AFTRAは、その夜から正式に所属する俳優やスタッフにストライキするように指示しました。 そして、交渉が決裂した理由のひとつに、「エキストラのAIスキャン」という受け入れ難いAMPTP側の主張があったそうです。 エキストラをAIスキャンした映像を永遠に無料で使うAMPTPは、SAG-AFTRAに対して「エキストラの顔や姿をスキャンし1日分の報酬を支払う。そのスキャンしたデ

    ハリウッド、エキストラをAIスキャンして永遠に無料で使う案を思いついてしまう
    cartman0
    cartman0 2023/07/18
    脚本でもできるからどんどん萎んでいく
  • 世界初! 階段を上れるロボット掃除機が誕生

    世界初! 階段を上れるロボット掃除機が誕生2023.06.09 17:0033,487 Andrew Liszewski -Gizmodo US- [原文] ( R.Mitsubori ) 文字どおり、次のステップへ。 ロボット掃除機とはそもそも、お掃除の手間を楽にしてくれるもののはず。でも、実際はヨチヨチ歩きの子どものように目が離せない存在だったりします。 その状況を解消するべく誕生したのが、家庭用ロボットメーカーMigo RoboticsのAscender。なんと階段を自分で上って、一段ずつお掃除してくれるといいますから、これはロボット掃除機業界のゲームチェンジャーになるかもしれません! 階段は「越えられないステップ」だった はじめの頃、ロボット掃除機は「人間の代わりにお部屋をピカピカに」というほどの機能はありませんでした。 部屋の中をランダムに行ったり来たりして、時には壁にぶつかり、

    世界初! 階段を上れるロボット掃除機が誕生
    cartman0
    cartman0 2023/06/10
    高い段差は無理そう
  • ChatGPTはポーカーで多分勝てない。合理的な思考はまだ難しい?

    ChatGPTはポーカーで多分勝てない。合理的な思考はまだ難しい?2023.04.13 21:005,193 Mayank Kejriwal - Gizmodo US [原文] ( R.Mitsubori ) シンギュラリティはまだ遠い。 ここ数年、大規模言語モデルのAIシステムは爆発的な進化を遂げています。 今や詩を書いたり、会話をしたり、医学部の試験に合格したりするのは朝飯前。話題のChatGPTのような最新モデルまで誕生し、これから先、人間の仕事が奪われるだとか、誤情報が出回るんじゃないかとか、生産性が大幅アップするんじゃないかとか、とにかく社会と経済に大きな影響を与えるといわれています。 たしかにAIの能力は素晴らしいけれど、大規模言語モデルは「思考」しているわけではありません。だから初歩的なミスをしたり、真っ赤な嘘をでっち上げたりすることもあります。 しかし、あまりにも言葉が流ち

    ChatGPTはポーカーで多分勝てない。合理的な思考はまだ難しい?
    cartman0
    cartman0 2023/04/14
    カウンティング教えれば余裕でしょ。心理戦は無理だろうけど
  • Macがさっぱり売れてない。前年同期比4割以上減

    Macがさっぱり売れてない。前年同期比4割以上減2023.04.12 22:30150,037 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( satomi ) ティム・クックCEOが言うようにサービス部門の利益は伸びているのだけど、PC部門には陰りが… Image: Laura Hutton / Shutterstock.com 調査会社IDCから日曜、具体的な販売台数の減り具合を記した業界レポートが公開されました。 なんと出荷台数4割減それによると、今年第1四半期は大手パソコンメーカーはどこも軒並み低迷しましたが、なかでも減産が顕著だったのがMacBookを含めたMacファミリー。その法人・個人向けを含めた出荷台数は、昨年同期の690万台から40%以上減って410万台止まりとなりました。 パソコン市場に占めるMacのシェアも、8.6%から7.2%に落ち込んだ模様です。この数

    Macがさっぱり売れてない。前年同期比4割以上減
    cartman0
    cartman0 2023/04/13
    高いのが全て。安けりゃみんな買う
  • M2のMacBookが売れてないらしい

    M2のMacBookが売れてないらしい2023.04.04 17:00106,737 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) もはやパソコンに需要がない…? Apple(アップル)が、独自のM1チップを搭載してMacBookを大刷新し、そのパフォーマンスが話題をさらったのも、今は昔ということなのでしょうか。最新のM2チップのシリーズへと進化を遂げてきたものの、どうやら肝心のMacBookが売れなくなっているらしいんですよね。 M2チップの需要が低迷?このほど韓国のThe Elecは、2023年に入って、M2チップの製造が低迷していることを報じました。同紙によれば、Appleは1月と2月に最新のM2シリーズのチップの製造ラインをストップさせたそうで、先月のM2チップの出荷量は、前年のM1チップの半分程度に留まったのとのことですよ! 今回の報道の真偽を確かめる

    M2のMacBookが売れてないらしい
    cartman0
    cartman0 2023/04/05
    gpu積んでるノートのほうがいいとなってのはあるな
  • WordもパワポもAIで。Microsoft 365すべてに生成AI搭載

    WordもパワポもAIで。Microsoft 365すべてに生成AI搭載2023.03.20 11:0027,908 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) イルカよりはだいぶ役立ってくれそうな。 WordやExcelPowerPointといったMicrosoft 365アプリ全部に、AIの「Copilot(副操縦士)」が搭載されることが発表されました。Microsoftいわく、Microsoft 365 CopilotはユーザーのOneDriveやメールなどのデータにアクセスすることで、生成するコンテンツのパーソナライズもできるそうです。 GIF: Microsoft人間の「苦役」をなくすためのAIこの発表は3月16日(米現地時間)、LinkedInでライブストリームされました。この中でMicrosoftのビジネスアプリ担当バイスプレジデントJared

    WordもパワポもAIで。Microsoft 365すべてに生成AI搭載
    cartman0
    cartman0 2023/03/22
    素人のしょーもない自作よりAIのほうがマシってことは早く周知されるべき
  • ぶきっちょさんに朗報。手の機能を拡張する「第3の親指」

    ぶきっちょさんに朗報。手の機能を拡張する「第3の親指」2023.03.10 13:0066,883 岡玄介 使いこなせたら楽器の演奏もできちゃう。 もっと便利に作業や暮らしができるよう、ロボットアームを背負って使える腕を増やそう! という研究がこれまでにいくつもありました。 中には触手みたいにウネウネ動くものや、鉄球ハンドで壁をブチ壊すもの、4腕でアシュラマンのようになるタイプもありましたよね。 アームだと不器用ウェアラブルなアームはいろんな方向に曲がって振り回すことが出来ますが、どれも細かい作業には向いていないようです。でも、3つの関節で曲げたり伸びたりするだけの小さい指だったら? アームより制御しやすく、今以上に器用な作業が可能になるようです。 第3の親指、誕生オーグメンテーションデザイナーのDani Clode氏が3D印刷で作った「 THE THIRD THUMB 」は、直訳する

    ぶきっちょさんに朗報。手の機能を拡張する「第3の親指」
    cartman0
    cartman0 2023/03/11
    脳操作じゃない時点で普通にむずそう
  • Windows 11アプデでBingチャットがタスクバーにも搭載

    Windows 11アプデでBingチャットがタスクバーにも搭載2023.03.08 14:008,777 Florence Ion - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) またWindowsも再開しようかな…ってなる。 ChatGPTをBingに取り込んで勢いづくMicrosoftですが、そのBingチャットボットがさらにアクセスしやすくなりました。Windows 11のアップデートにBingチャットが入って、タスクバーからアクセス可能になったんです。 Video: Windows / YouTubeBingチャットがますます身近にタスクバーからのBing検索は、Webやモバイルアプリと同じような感じでできます。検索ワードを入力するとチャットが開始し、質問の答えが返ってきたり、指定したコンテンツを生成してくれたりします。 MicrosoftWindowsにとっての「次なる

    Windows 11アプデでBingチャットがタスクバーにも搭載
    cartman0
    cartman0 2023/03/08
    Bing回数が1ターン10回に増えてる気がする
  • Tumblrの有料認証バッジ、パロディで始めたら収益増えちゃった

    Tumblrの有料認証バッジ、パロディで始めたら収益増えちゃった2023.02.27 20:005,099 Nikki Main - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 認証バッジはお金で買える時代だから…。 Twitterお金で買える認証バッジをはじめたことを皮肉って、ブログサービスのTumblrがネタとして有料の認証バッジを作ったところ、なんとアプリ上でのバッジ購入からの収益が125%もアップ! このニュースは冗談ではなく当だそうです。 ネタなので認証バッジは2個あげちゃう完全に冗談なので「ダブル・ブルー」として認証バッジ2個付けちゃうよ〜というサービス。でもユーザーが次々に登録。冗談に乗ったのか、当にバッジが欲しかったのか、どちらなんでしょうか。Twitterの認証バッジは月額ウェブサイト版が980円、アプリ版は1380円です。毎月払わないとバッジが消えてしま

    Tumblrの有料認証バッジ、パロディで始めたら収益増えちゃった
    cartman0
    cartman0 2023/02/28
    tumblr生きてたんかというか検索に乗らなさ過ぎる
  • 「自分の声で脅迫がくる…」AI生成音声に悩む声優たち

    「自分の声で脅迫がくる…」AI生成音声に悩む声優たち2023.02.22 19:3011,472 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) モダンホラーな脅迫。 AIが作り出した画像、文書、ディープフェイクな画像・動画が溢れている今日この頃。大統領や有名人のフェイク動画は出るたびに話題になります。一方、話題にならないところで脅迫に怯えるひとたちも。ネタ元、Viceの報道によれば、声優をしている人たちの一部に「自分の声」で脅迫音声が届いているというのです。もちろん物の「自分の声」ではなく、ネットにアップされている自分の声を元にAI生成された「自分の声」なのですが。 実際に自宅住所を晒された人もDoxxing攻撃(個人情報晒すぞ?という脅迫)のターゲットにされていると報道されたのは、主にポッドキャストやYouTubeなどでも配信をしている声優の人たち。米Gizm

    「自分の声で脅迫がくる…」AI生成音声に悩む声優たち
    cartman0
    cartman0 2023/02/23
    初音ミクの悪用パターン