タグ

castawaysのブックマーク (452)

  • 山登りってゲームっぽい :: デイリーポータルZ

    2年前から山に行っている。富士山に登るためにボチボチ山に行っていたら楽しくてハマってしまい、以降よく行くようになった。最近は毎週の様に山に行っている。 何度か登っているうちに、山登りってなんだかゲームっぽいなぁって思った。行き先の決定、装備の選択、地図を見てルートを確認。準備の時点からロールプレイングゲームみたいなのだ。 今回は、山登りとゲームの共通点を探しつつ、じゃあ山登りってゲームにならないか?という点について考えていこうと思います。今回は全力で書きたいことを書き散らかします。 長々ダラダラ、富士山登山の様な長さとダラダラ感で書いていくよ! (text by 松 圭司) ■行き先の決め方がゲームっぽい まずは目的地の決め方がゲームっぽい件。ゲームでは自分のレベルや装備、パーティーの構成で目的地を決める(または、レベルにあったイベントが用意されている)。ゲーム開始直後からメルキドとかロ

    castaways
    castaways 2007/09/27
    山ジョークその5「わかった!それ、カムナッツ!」「全然効いてないわよ」 そこでイボイノシシですよ。/「それ、カムナッツ!」「ああっ、まさにエイリアンッッ!!」つーのも捨てがたい。
  • ハコフグマン: 富士山の御来光登山はあれでいいのか?

    今年の夏、富士山に登ってひどいなと思ったことがある。ゴミやし尿のことではない。ゴミは、8合目より下は当にきれいになっている。その際、静岡・山梨両県の自治体や山小屋の従業員の皆さんがボランティアで一生懸命ひろっている現場にも遭遇し、頭が下がる思いであった。 蛎(かき)殻を使ったバイオトイレというのもあった。悲願である富士山の世界文化遺産登録を目指して懸命に努力している。 ひどいというのは、御来光登山というやつだ。一度、富士山に登った人は知っていると思うが、なぜか富士山のツアーでは、御来光登山というのが定番になっている。つまり8合目辺りを深夜1時頃に出発し、午前3~4時に山頂で日の出を待つのだ。みんな何の疑問も持たず、この無謀なスケジュールに盲目的に従っているが、こんなに登山の常識を無視した馬鹿げたツアープランはない。こう言われれば、富士登山はもうこりごりだと思った多くの人々はピンとくるで

    castaways
    castaways 2007/09/24
    むしろ、富士登山はその「特殊さ」が良いのでは?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    castaways
    castaways 2007/09/18
    頑張ってください。
  • 京都 エンジョイ!クライミング!:よかった!8日ぶりに発見!

    castaways
    castaways 2007/09/17
    珍しい捜索隊側の救助記録。「今日の捜索ルートは妹さんの強い希望もあって鎌倉谷にへ行くことにする」 この勘がなければ手遅れという可能性も最悪あり得た。
  • あの「セグウェイ」をレンタルしてみませんか? (2007年8月31日) - エキサイトニュース

    体重を傾けるだけで移動でき、排出ガスも無く地球に優しい次世代の乗り物。 そんな触れ込みで一躍話題になった「セグウェイ」という乗り物、皆さんは覚えていますか? ニュースでは、小泉前首相はじめ多くの著名人が乗って楽しんでいる様子が報道され、実際に「私も乗ってみたいなぁ」と思った方も多いはず。 筆者も例にもれず、いつか乗ってやると夢を抱いていた。 しかし、そんなセグウェイをレンタルできる会社があるらしい。一体どんな人がレンタルするのか? 値段はいくらなのか? 茨城県の「ホソダ興産株式会社」さんにお話を聞いてみた。 こちらの会社がセグウェイレンタルを始めたのは今から4年前。まさにセグウェイが巷の話題になっている時に始めたニッチなサービス。レンタル当初は、話題性もあり多くのレンタル依頼があったそう。 主にショッピングセンターや公共のイベントからの依頼が多く、今では年間で15〜20件の申し込みがあると

    あの「セグウェイ」をレンタルしてみませんか? (2007年8月31日) - エキサイトニュース
    castaways
    castaways 2007/09/13
    「セグウェイ+電動モトクロス+ヘルメット+イベント責任者への簡単な指導+消費税+ニッコリ記念写真のカメラマンなどすべて込みで1日3万円」 イベントの呼び物にはちょうどいいかも。
  • 「ドンペリ」って、なんで高いんですか? (2007年1月16日) - エキサイトニュース

    6歳の娘やその友人に「好きなグラス使っていいよ」と言うと、きまってワイングラスを出してくる子がいます。これも「ドンペリ」と似たような発想なのか。 先日、成人式を迎えた井上真央ちゃんが、成人になったらやってみたかった&実現したこととして、「お酒を飲むこと」と言い、「ドラマなどでよく見るドンペリを飲んだ」とテレビで語っていた。 自分なんぞは、もう10年以上前に成人してるけど、「ドンペリ」なんて飲んだこと1度もない。 それどころか、マンガやドラマの影響で「高級クラブかホストクラブで飲むもの」、さらには「ホストクラブとかでグラスのタワーに流すもの」といった、飲み物ですらないイメージまで持ってしまっている。 でも、そもそもドンペリって、なんでそんなに高いのか? もしかして高級クラブやホストクラブでキレイなママやおにいちゃんらに注いでもらうから高いのであって、当はそこまでの値段ではなく、実はフツウに

    「ドンペリ」って、なんで高いんですか? (2007年1月16日) - エキサイトニュース
    castaways
    castaways 2007/09/13
    酒屋で買うと1-2万円か。いっぺん飲んでみようかな。
  • やってみよう研究所

    “借金返済生活”と聞くだけで、普通は暗い気持ちになりますよね。 私も返済生活を始めた頃は、ものすごい自己嫌悪を感じて、後悔しまくっていました。 「使いたいだけ使う」生活に慣れてしまっていたので、節約したり、気に入っていたマンションの部屋を引き払う時はとっても悲しかったです。 でも、自分の浪費で作ってしまった借金なので誰にも頼りたくなかったし、債務整理とかをせずに、できるところまで自力で頑張ろうと心に決めていました。 一念発起して、家賃8万円のマンションからこじんまりとした5万円のアパートへの引っ越しが終わったら、何か吹っ切れた気持ちになりましたね。 会社帰りは毎日のように飲んだりべたり外していたところを、スーパーで材を買って自炊するようになり。 100均で買ったノートに「節約ごはんレシピ」をメモしたり、ランチも「ダイエット中」とか適当に言い訳してお弁当を持参。 “外したつもり貯金

    castaways
    castaways 2007/09/13
    右翼の街宣車に乗せてもらう、ネットで同姓同名の人を調べて突然会いに行く等々、常人には超えにくい一線を超えてくるところが素晴らしい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    castaways
    castaways 2007/09/12
    自然=障害物」という感覚はいまいち好きになれない。「トラブルを楽しめ」ってことなら同意できるけど。
  • 海抜0mからの富士登山 :: デイリーポータルZ

    言わずと知れた日の最高峰、富士山。 古くより信仰を集めてきた富士山は、現在年間30万人の登山客が訪れる山となった。 富士山には、かつて海から山頂まで向かう、村山道という登山道があったそうだ。 村山道は現在利用されているどの登山道よりも古い歴史を持ち、 長きに渡って富士登山のメインルートとして使われてきたという。 しかし、明治時代に廃道となり、そのまま忘れ去られてしまった。 歴史の中に埋もれていたその村山道が、近年復活を遂げたらしい。 これは面白そうだということで、 海から富士山を目指してみることにした。 100年前に途絶えた、いにしえの登山道をたどって。 (木村 岳人) 村山道とは 村山道の歴史は、なんと平安時代にまで遡るという。 富士山信仰の拠点として開かれた村山の修験者たちが、 富士山へ参拝するために開拓したのが始まりなんだそうだ。 その後、村山道は富士登山のメインルートとして数多く

    castaways
    castaways 2007/09/12
    「村山に個人で利用できる宿泊施設は何も無い」 http://murayama-jumbo.com/ ←1人でもここは泊めてくれると思うので、次やる人はぜひどうぞ。場所は村山浅間神社の目と鼻の先。
  • 日本の古代道路 - Wikipedia

    古代道路の例。東山道武蔵路跡(東京都国分寺市) 日の古代道路(にほんのこだいどうろ)は、古代日の道路または道路網を指す。特に、中央政府・律令体制構築期の政府が、古墳時代、飛鳥時代、奈良時代、平安時代前期にかけて計画的に整備・建設した道路または道路網を指す。 令文・史料には、駅、駅路、駅馬、伝馬の名が見られ、駅の制度と伝馬の制度とを合わせて、駅伝制と呼ぶ。道路自体の整備に関わる記述は少ない。 駅路は、発掘により、地方では 6–12 m、都の周囲では 24–42 m に及ぶ広い幅員を持ち、また、路線形状が直線的である(時に直線が 30 km 以上)という特徴を持つ。当時の中国(隋・唐)における道路制度の強い影響が想定されている。直線道路は、まず7世紀初頭の奈良盆地で建設されはじめ、7世紀中期ごろに全国的な整備が進んでいった。しかし、8世紀末 - 9世紀初頭(平安時代初頭)に、実効性が乏しい

    日本の古代道路 - Wikipedia
    castaways
    castaways 2007/09/12
    「地図では検出できない微妙な痕跡が空中写真で判明することもある。直線的な何らかの痕跡が空中写真に残っていれば、古代道路である可能性がある。」 日本の古道は、実はかなり直線的な代物だったという話。
  • けもの道 - Wikipedia

    森の獣道(日、宮城県) はっきりと見える、鹿の通り道(イギリス、Glencalvie Forest) ニホンカモシカの通り道 野生のイノシシの通り道(インド) けもの道、獣道(けものみち、animal trail)とは、獣(けもの、野生動物)が通ることで自然にできる、山や野にある道。大型の哺乳類が日常的に使用している経路。[注釈 1] 概要[編集] 成因 森林(や野)の中を移動する大型哺乳類は、やみくもに森林(や野の)の中を行き来するのではなく、動物の種類ごとにそれぞれ、それなりにコースを決めて移動する。各動物は、それぞれの習性によって、エサをとる場所や水を飲む場所などか決まっており、できるだけ障害物が少ない移動しやすい場所、移動経路として向いている経路がある一方で、逆に各動物にとって移動しにくい場所、移動経路として向かない場所もあるからである[1]。そのようなコースは地面が多少とも踏み

    けもの道 - Wikipedia
    castaways
    castaways 2007/09/12
    「ニホンカモシカのけもの道は、往々にして断崖絶壁に向かうので、「カモシカの道はたどるな」と言われる。」 で、どうやって区別すればいいんですかね?<カモシカか否か
  • ドメインパーキング

    castaways
    castaways 2007/09/12
    「貧乏暇なし独身イラストレーター」な管理人による生き物系雑学ブログ。キーワードは理科美術。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    castaways
    castaways 2007/09/12
    日本の哺乳類に関するまとめサイト。全体的になごむテイスト。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    castaways
    castaways 2007/09/12
    沢底で幕営しているとたまに夜中に降りてくる、あの目の大きい人々はモモンガだったのか。リスだと思ってた。
  • http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000000709110003

    castaways
    castaways 2007/09/12
    「ヤマネは、物音ですぐに逃げてしまうが、食事に熱中すると、近づいてカメラのストロボをたいても全く逃げない。」 いるなぁ、こういうゆるーい奴。
  • Bing

    「ルイス・アンド・クラーク・トレイル」アメリカ, モンタナ州 -- Tom Trill/Superstock/Photolibrary

    castaways
    castaways 2007/09/10
    「結晶の大きさは約10ミクロン」 夢があるんだかないんだか。
  • Travellers Tales : マタギ文化を滅ぼす環境保護団体

    マタギ文化を滅ぼす環境保護団体 行き過ぎた環境保護? エベレストや富士山の清掃登山などで有名な野口健氏が、日経新聞の土曜夕刊に「ガイア礼賛」というコラムを連載しています。 10月28日のコラムを読んで、白神山地が世界遺産に指定された後、環境保護団体の運動により去年から白神でのマタギの狩猟まで禁止されてしまったことを知り、ため息が出てしまいました。 同様の内容の記事が2006年7月3日の毎日新聞にも載っていたようなので、紹介しておきます。 毎年、マタギの方々と白神山地を歩く。彼らの自然との接し方こそが環境問題を考える上で大きなヒントになるからだ。白神山地が世界遺産となり環境保護が謳(うた)われると、クマや山菜をとるマタギの存在が環境破壊だと非難する団体が現れた。確かにマタギはクマなどを狩猟してきた。しかし、彼らは必要な分だけとる。山菜も根っこを残し広範囲から少しずつ採取する。白神山地の恵みを

    castaways
    castaways 2007/09/05
    「白神山地が世界遺産に指定された後、環境保護団体の運動により白神でのマタギの狩猟まで禁止されてしまった」 なんという理不尽。
  • kitombo.com

    castaways
    castaways 2007/09/05
    「やはり、ジャガラモガラはピラミッドだったということだ。」 な、なんだってー!!
  • じゃがらもがら

    ジャガラモガラという奇妙な名前で呼ばれるこの土地は、標高540mにあり、東西90m、南北250m、深さ100mのすりばちの様な地形をしています。 この地形に特徴があり、地下構造の関係から水がたまらず、所々に風穴(ふうけつ)と呼ばれる”穴”があり真夏でも10℃以下の冷たい空気が吹き出しています。 更に、その冷たい空気の影響で、くぼ地の底は温度が上がらず、比較的高山に多く見られる植物が生えている。 くぼ地の上に行くに連れ、植物の背丈が高くなるという植物の垂直分布が、普通の高山と逆になっています。 春は遅く、秋が早いことから、7月?8月にかけて四季の花々が一斉に開花するそうです。 村山東部地区広域農道を、山形市側よりやく3.7Km北へ進むと案内板が有ります。 そこを、山の方に上っていくと、舗装路の最後に駐車場が。そこがジャガラモガラへの入り口です。(徒歩)

    castaways
    castaways 2007/09/05
    こんな青看板が出てきたら気になるだろうなぁ。
  • ジャガラモガラのひみつ

    その1 どこにあるの? ジャガラモガラは、天童市の東側、貫津(ぬくつ)地区にある、雨呼山(あまよばりやま;標高905m)の中腹(標高535m付近)にあります. その3 高山植物が生えている? 平均気温は標高約1800メートルの蔵王連峰(ざおうれんぽう)よりも低いため,くぼ地には,まわりの山にはないレンゲツツジやベニバナイチヤクソウなど1400メートル以上の亜(あ)高山地帯に生える高山植物が生えていたりします. その4 変な名前の由来は? なぜ、変な名前が付いたのか、いくつか考えられてはいますが、残念ながら、はっきりとはわかっていません. (1)東北地方でデコボコの地形を指す「ジャガジャガ」 (2)うば捨て山伝説にある、山奥に置いて来た年寄りの泣き声が聞こえないよう鳴り物を打ち鳴らして逃げ帰った時の「ジャガジャガ」という音 (3)福島県のいわき地方に伝わる「じゃんがら念仏」 (4)地元に残る

    castaways
    castaways 2007/09/05
    風穴から吹き出す冷気の影響で高山植物が生える窪地、ジャガラモガラ。ウルトラ怪獣大百科ではありません。