タグ

2007年4月3日のブックマーク (13件)

  • あなたにとって、他人とは何ですか?

    あなたにとって、他人とは何ですか?

  • 大企業に勤めるとか - finalventの日記

    経験ゼロではないんだけどね。あれなんですよね、大企業っていうのは、体部門は工場とかだったりして、インテリジェンス部分は系列に分散して……云々。で、それら全体が一種連合体なんだけど云々。 で、大企業に勤めるなんだが。 うーむ、なんだかわからない。 公務員なんかも大企業と似たようなもの。 なんつうか一種の村社会みたいなものというか。 いわゆる能力のある人間は潰れるようにできているというか。そういうの求めてないっていうか。 ただ、もう私が見える日は今の日ではないでしょう。 仕事あるいは研究とか大学とか、まあ、なんつうか、そういうのはあるわけだけど、プライベートのセクターはなかなか簡単にはいかない。 自分がどう生きるか、どう働くかというのは、依然、うまく答えられるものでもない。 ふと思い出すのだが⇒読売新聞 2006年12月7日 「出口は必ずあると、親や教師らが子どもたちに伝えてほしい」。大

    大企業に勤めるとか - finalventの日記
    castle
    castle 2007/04/03
    「なんつうか一種の村社会みたいなものというか。いわゆる能力のある人間は潰れるようにできているというか。そういうの求めてないっていうか」「ダウンの彼女は何かを私に伝えたかったか」
  • 恋姫†無双OP

    恋姫†無双OP

    恋姫†無双OP
    castle
    castle 2007/04/03
    意外とシリアスだ。
  • https://anond.hatelabo.jp/20070403170325

    castle
    castle 2007/04/03
    「釣りと煽りは他人をバカにするために行うものだと思いますが、普段敬語でエントリーを書いている人が「ばーか、ひっかかってやんの」という意味である釣りと煽りを突然行う意味が私にはわかりません」
  • 痛いニュース(ノ∀`):【韓国】「ライト兄弟より300年先に作られた」 世界初の飛行機は朝鮮の「飛車」 …遺物など証拠がないので小説で考証に乗り出す

    韓国】「ライト兄弟より300年先に作られた」 世界初の飛行機は朝鮮の「飛車」 …遺物など証拠がないので小説で考証に乗り出す 1 名前: 序二段(神奈川県) 投稿日:2007/04/02(月) 15:38:30 ID:MOAtPGdh0 ?PLT 世界初の飛行機は、ライト兄弟より300年先に作られた朝鮮時代の鄭平九による“飛車”だった。 朝鮮後期実学者シン・ギョンジュンの『?庵全書』と、イ・ギュギョンの『五洲衍文長箋散稿』には、「壬辰の乱の時、鄭平九と言う人物が飛車を作り、晋州城に閉じこめられた人々を城外に連れ出したが、その飛車は30里を飛んだ」と言う記録が残っている。しかし遺物や設計図のような証拠がないため、歴史的定説として認められることができない。 鄭平九の“飛車”を素材にした航空小説『忘れられた私達の飛車』を書いた大韓航空釜山気体整備工場課長コ・ウォンテ氏も当初、1590年代に

    castle
    castle 2007/04/03
    「近い将来…ある文献によると、にすり替わる」「歴史に対する概念が違うなwwwww後から無理やり作り出すんだもんなwww」「動力装置がないと飛行機とは言わないだろ」「そのまま宇宙まで飛んでいってくれ」w
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 過熱する少女マンガの性表現

    1:ACIDBREATH@ACIDBREATHφ ★ 2007/03/30(金) 00:19:57 0 少女漫画の過激な性表現について、富山市の主婦(45)からメールがあった。主婦は、小学5年生の娘(11)のタンスの中で見つけた少女漫画を読んで驚いた。観覧車の中や高校内での性行為や、強制的な性行為などの激しい場面、女性を冒涜するようなセリフが出てくるという。 「漫画を作る人、売る人、見て見ぬふりをする大人、みんなが問題だと思います」出版社はどんな考えを持っているのか。 主婦が読んだ漫画を連載していた少女漫画誌の大手出版社編集長(47)に聞いた。 編集長は前提として、「恋愛は少女漫画の大きなテーマ。恋愛の延長線上にある性行為のシーンを完全にシャットアウトするのは不可能」と説明する。そのうえで、「指摘を受けた漫画は2年前に出版されたもの。現在は漫画家とも相談し、有害図書と判断される可能性

    castle
    castle 2007/04/03
    「小学館っていえば学習雑誌だったよね。ドラえもんも小学館。それが今じゃ子供向けにエロ推奨漫画。少女コミックは有害図書指定されてんだよね。金儲けの為ならなにやってもいいんかい。大人が子供を蝕む典型だな」
  • 週刊少女コミックの実態を世間に知らせるスレ まとめサイト

    少女コミックの実態を世間に知らせるスレ まとめサイト ここは、少女漫画と成人女性向け漫画の分離を推進する2ch少女漫画板 週刊少女コミックの実態を世間に知らせるスレ のまとめサイトです。 > 週刊少女コミック内における性描写の変遷 ここでは週刊少女コミック内における性描写が時代とともに どのように移り変わるのかを知るため、雑誌の一行レビュー集を作成しています。 検証・今週の少女コミック 07年小コミ2号 感じるすぺしゃるおーだー 伊吹楓 仕事中に主人公のパンツに手を入れる めちゃモテ☆はにぃ しがの夷織 スキー旅行でセックス レイプ未遂 狂想ヘヴン 水波風南 プールで水中セックス(14ページにわたる詳細な性行為の描写) はつめいプリンセス くまがい杏子 冒頭で主人公がセックスを拒否 LOVEY DOVEY 織田綺 クリスマスにセックス 終わらない恋を囁いて みつき海湖 官能小説がうま

    castle
    castle 2007/04/03
    げ、少女マンガって今こんなことになってんの!?(゚Д゚;≡゚Д゚;) タグづけに困るなぁ…。
  • フリーで汎用に使えるフォントいろいろ:phpspot開発日誌

    Free Fonts of the Month: Geo Sans, OT Versa, Diavlo | Smashing Magazine We continue to collect most beautiful high quality freefonts, which can be used for both private and professional projects without any restrictions whatsoever. フリーで汎用に使えるフォントがいろいろと紹介されてました。 特に使えそうで気にいったものを紹介。 Geo Sans Light Diavlo Tuffy Greyscale Basic 続きを見る サイトのロゴなんかで使うとシンプルだけど栄えるロゴが作れそう。 関連エントリ 超クールなフリーフォント5種 知っておくべき5つの英文フォン

  • [書評]マンガ音楽家ストーリー: 極東ブログ

    すでに五〇歳にもなって懐古するのもなんだが、大人になったなと思う機会はいろいろあるが、それでも一様に感慨にふけることがあるとすれば、大人買いをした後の自己嫌悪みたいなものだろう。そうひどい自己嫌悪っていうこともないことも多いのだけど。ってな前振りで、先日の大人買い報告。「マンガ音楽家ストーリー」全八巻。上達もしないが、ときおりキーボードを叩きつつ、お子様向け名曲もええもんだわいと思っていくうちに、意外と名作曲家の人生とか知らないことに気が付き……それにあの怖わーい音楽室の肖像画が懐かしく……てな次第。 「 バッハ(岸田恋)」は無難に面白い。マンガがマンガっぽくてよい面もあるし。読んでいて、バッハって若いころもあったし、マンガだからそう思えたのか、けっこう過激な人だったなと思うようになった。インヴェンションとか聞いているとあるバッハのイメージを持つけど、実際にはけっこう諧謔精神もありまた柔軟

    castle
    castle 2007/04/03
    「西洋近代の音楽家は西洋近代の歴史のなかにきちんと埋め込まれていた」「市民社会とブルジョワがどのように芸人的なものを産みだし、その音楽や科学という知識がどう近代人というのをでっちあげていったのか」
  • WEB2.0の知(笑)って、集合してるんだろうか? - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    寝る前にうっかり以下の記事を読んだ。ちくしょう、面白いじゃねーか。ちょっと気になったので、のんべんだらりと書く。別に議論をまとめようというわけではない、いま思いつくままに書き記しておこうそうしようということである。もちろん、WEB2.0的集合知(愚)というコンセプトは私なりに理解したつもりだ、という前提つきで。 http://d.hatena.ne.jp/ykurihara/20070403#1175529758 最近批評はどうですか。 さて、私が気にしているのはいくつかあって、1)語るべきものを持たない個人が、ネットという原則無料のツールを与えられ、何か語らねばならない衝動に突き動かされ、他人に無意味かつリソース的無駄なつぶやき系日記やウェブサイトクリップがネットでばら撒かれてしかもそれらが大勢を占めていること、2)人間が一人で持ちうる知見は限られていて、興味対象であったとしてもそれらを

    WEB2.0の知(笑)って、集合してるんだろうか? - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    castle
    castle 2007/04/03
    「特定の問題を認知させ議論を紛糾させる技法がネット上である程度の再現性を確保できるところまで確立され、存在しない問題や質の低い本質的でない議論を排除する自浄能力をネット自体が持たない」
  • 日記の「読み逃げ」について、佐藤信正氏が一刀両断 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    だいたい物事が流動的な状況から収束に向かい、誰もが関心を払わなくなるころ、決まって登場する爺がいて、突発的な事件でも何がしかの教訓にまとめてしまうわけである。爺はまとめるために議論に参加するため、流動的な状況でははっきりと指し示さず、抽象的なことをいい、あとになって「ああ。爺は読み解いておったのだな」と思い返す人々があるものらしい。 先日の「読み逃げ」問題でOKwaveで出火し、ITmediaの岡田女史の記事に延焼した件について、佐藤信正氏がオチをつけている。 http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070330/121427/ 「ニュースサイトは反省を!」という魅惑的なタイトルがつけられているが、今回の物件の場合、釣られてニュースサイトが反省するというよりは、提示された問題(ネタである可能性を含む)がどれだけキャッチーで、ネットの論争を呼び起こしうるのかという

    日記の「読み逃げ」について、佐藤信正氏が一刀両断 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    castle
    castle 2007/04/03
    「物事が流動的な状況から収束に向かうころ、決まって登場する爺がいて、突発的な事件でも何がしかの教訓にまとめてしまう」「本当に稼げているモデルを誰もが知ることのできる形で開陳することなどありえない」
  • おまえにハートブレイク☆オーバードライブ ■ウェブ2.0的集合知(愚)が“批評の死”をヴァージョン・アップする

    「最近批評はどうですか」みたいなことをいろんな立場の人から続けざまに尋ねられた。「ニュー評論家」なんて胡散くさい肩書きの人間にそんなこと訊くなよと思いながらそれなりに真面目に答えたのだが、背景に横たわっているのは例のアレのようだった。そう、ウェブ2・0。昨年のベストセラーにしてウェブ2・0の喧伝媒体となった梅田望夫『ウェブ進化論』は、議論の核に「集合知」というものを置いていた。ブログなどの普及により誰もが情報を発信できるようになって、無数の意見が集約・統合されたところに個人を超えた「知」が現出するという、何というかニューエイジっぽいオハナシで、誰でも編集できるウェブ上の百科事典「ウィキペディア」がその典型例とされる。ウェブの進化は人類の進化だといわんばかりの梅田の戦略的オプティミズムには当初から批判があったが、『ウェブ進化論』から1年が経過した現在、ウィキペディアにしろソーシャル・ブックマ

    castle
    castle 2007/04/03
    「むしろ「集合愚」じゃないかと揶揄される。まあ当然の話だ。猫でも杓子でも情報を編集できる以上、総和がノイズになるのは自明である」
  • 好きなひとにそんな質問されたいぞ私は - wHite_caKe

    くるさりんど - 「私のどこが好き?」と訊く女はどう答えたら一体満足なのか? 「私のどこが好き?」という質問は禁じ手にして欲しい。 じゃあ「私のどこが好き?」と訊く女はどう答えたら一体満足するのか? えー、これ男女逆にして考えたときに私、自分が好きな男性に、「おれのどこが好き?」とか言われたら、ちょう張り切って答える絶対、すげえうきうきするよもう、だって普段自分が思っていること全部言ったらびっくりされてひかれちゃうだろうなあ、と思いながら控えて控えて生きているわけで、それをこんな風に好きなだけ表現できる機会が与えられたら、それははっきり言って、「嵐の解禁」みたいなもんですぜダンナ。 「目が好きで、鼻が好きで、耳のかたちが好きで、眉間のしわが好きで、においが好きだよ。声が好きで、しゃべり方が好きで、言葉の選び方がとても好き。ぶっきらぼうに言葉を投げつけるときも好きだけど、少し恥ずかしそうに優

    好きなひとにそんな質問されたいぞ私は - wHite_caKe
    castle
    castle 2007/04/03
    「すげえうきうきするよもう、だって普段自分が思っていること全部言ったらびっくりされてひかれちゃう」「好きなだけ表現できる機会が与えられたら、それははっきり言って、「嵐の解禁」みたいなもんですぜダンナ」