タグ

2007年6月26日のブックマーク (22件)

  • 天漢日乗 「マスコミたらい回し」とは (その77) 毎日新聞は救急搬送時から張り付いていた? 「大淀病院産婦死亡事例」は毎日新聞奈良支局がすべて絵を描いたという衝撃の未確認情報→

    「マスコミたらい回し」とは? (その77) 毎日新聞は救急搬送時から張り付いていた? 「大淀病院産婦死亡事例」は毎日新聞奈良支局がすべて絵を描いたという衝撃の未確認情報→情報の確度はかなり高い 毎日新聞は奈良県から撤退せよ(一部訂正あり) この情報について、わたしは直接聞いたわけではないので、真偽については判断を保留するのだが、 Yosyan先生のところに、8月の緊急搬送の時、すでに記者が嗅ぎつけて取材していたという情報提供があった というのだ。 詳しくは、Yosyan先生の以下の記事をお読みいただきたい。 新小児科医のつぶやき 2007-06-26 マスコミ許すまじ http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20070626 一部引用する。 ところが新聞社の関与時期はもっと早かったのです。なんと救急車の搬送時には記者は既に居たとのことです。そんなに早く記者が駆けつけられた

    天漢日乗 「マスコミたらい回し」とは (その77) 毎日新聞は救急搬送時から張り付いていた? 「大淀病院産婦死亡事例」は毎日新聞奈良支局がすべて絵を描いたという衝撃の未確認情報→
    castle
    castle 2007/06/26
    「わたしたちが産科がなくて苦しみ、わたしたちの友や家族が産科がないために安全なお産ができなくなった一因は、毎日新聞大阪本社と奈良支局が仕組んだ「大淀病院産婦死亡事例」報道にあります」
  • ブログちゃんねる:どんな性格の女の子も安価でスク水化する

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/26(火) 00:41:17.45 ID:BaJ72MmI0

    castle
    castle 2007/06/26
    「貧乏=水着買えない=昔の小さい水着」「貧乏=水着買えない=全裸」「貧乏=水着買えない=ずっと手で隠す」wwww
  • PC

    パソコンの断・捨・離 いいことずくめのアプリ断捨離、不要なサブスクや悪意あるアプリも排除 2024.03.15

    PC
    castle
    castle 2007/06/26
    「LZH形式ファイルであるウイルスをLhacaで読み込むと、ウイルスは別のウイルスを生成して実行する。生成された「バックドア」は、攻撃者が遠隔からそのパソコンを操作でき、パソコンを乗っ取る」
  • 痛いニュース(ノ∀`):【北朝鮮】「2003年に日本が北朝鮮女性を拉致」

    1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2007/06/26(火) 12:37:32 ID:??? 北朝鮮が26日、日が2003年10月18日に北朝鮮女性のト ・チュジさん(58)を拉致したと主張した。 この会見にはトさんも同席した。この会見でトさんは「2003年 10月に豆満江で悪い人たちにジープに乗せられ、在瀋陽日国総領事館を通じて、日へ強制拉致された」「3年7カ月間日で生活したが、今月21日に日を脱出して、現在は在北京・北朝鮮大使館で 保護を受けている」と主張した。この日トさんは記者団の質問に一切答えず、 北朝鮮映画『民族と運命』の主題歌を歌いながら会見場を後にした。 トさんは1949年10月28日に神奈川県川崎市でト・サンダルさんの三女として生まれ、 1960年に帰国船に乗って北朝鮮に入国したという。 朝鮮日報JNS http://www.chosunonl

    castle
    castle 2007/06/26
    「自分らが犯罪をやってそれを正当化するために相手も同じことをやっていると捏造して、同レベルの立場に引きずりこもうとする三国人の手口」「国内に腐るほど在日朝鮮人いるのに」「自由に帰国できるのに拉致かw」
  • 曇天、一日曇りだろうか - finalventの日記

    少し暑さは引きそうだ。 ネットで語るとネットの文脈があり、その文脈の磁場のようなものを受けざるをえない、というようなある種の防御のような感覚があるが、それが反ってノイズのようにもなる。 よくネットに張り付いているなお前みたいに言われるが、それについては否定も肯定もしない。たぶん、いずれ消えるだろうというのと、そうではない人生のほうが大きかったんだよ、というのはそういう文脈ではまったく伝わらない。 伝わらなさと誤解、というのも、単純に言えば、私の側の思い込みでもあるし、ひどい言い方をすれば伝わるわけもなく理解もありえないという、ある種の絶対性というものがある。むしろ、理解というのはなにかしら称賛というかそういう傲慢ななにかが潜む。 昨晩思いついたように北森嘉蔵のことを少しだけ書いた。バルトは彼の神学を否定とまではしないせよ異教のように見えたことだろう。そういえばバルトがティリヒをどう語ったか

    曇天、一日曇りだろうか - finalventの日記
    castle
    castle 2007/06/26
    「歴史の中のいくつかの虐殺を語り、その正義を語り、その正義のゆえに結果的に暴虐な言説をまきたらした者達が、目前の虐殺を看過した欺瞞」「無意味に殺されていく人を看過することに大義を付けることができない」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    castle
    castle 2007/06/26
    「レジ袋。スーパーやコンビニでもらえるアレの原料は石油の残りカスだって知ってましたか? つまりは結局、地面に捨てるゴミです。それをレジ袋にするなんてリサイクルですね~」
  • コラム・連載 | ライフ | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    すべては懐疑から始まる・その6- 08/10/05 | 09:01 イギリスの住宅地というものが、道路に面して家を建てて、庭を背後に置く、ということでは常に一定したコンセプトをなしていてブレることがない、ということは前回までに凡そ見てきたとおりである。文を読む

    castle
    castle 2007/06/26
    「「リサイクル率」や、リサイクルしたものを「何に使ったのか」ということが、まったく発表されていない」「この日本で、ペットボトルがリサイクルされていないというのは、まるで現代の怪談話」
  • 書評 - もう、国には頼らない。 : 404 Blog Not Found

    2007年06月26日11:15 カテゴリ書評/画評/品評 書評 - もう、国には頼らない。 「平成男子図鑑」と一緒に献頂いたのが、こちら。 もう、国には頼らない。 渡邉美樹 書「もう、国には頼らない。」 経営力が世界を変える!」は、ワタミの創設者にして社長の渡邉美樹が、公というものを経営者として定義し、その定義に沿って彼が彼の配下にある「公」をどう経営してきたのか、そしてこれからどう経営していく所存なのかを述べた。 目次 第1章 経営力が社会を変える! 自由競争のない社会こそ、実は格差社会ではないですか? 市民の味方、教育委員会は、なぜ教師の保護団体となったのか? 公的サービスの従事者こそ、お客さまを畏れ、敬え 私の考える「市場主義」と「競争」とは 理念の共有者としての株主 官≠公の時代、なのです すべての仕事に理念を持て 「官」支配の行き着く果て 学校の生徒は「お客さま」なのか?

    書評 - もう、国には頼らない。 : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2007/06/26
    「「官」の仕事はたった2つ。自由競争のためのルールを決めて、違反した者を罰すること。セーフティーガードを組み込むこと」「私は経営というのは、「できないことを、できるようにすること」だと信じています」
  • 闇黒日記 平成十七年一月十四日 - finalventの日記

    平成十七年一月十四日 正假名遣であるから保守的な考へ方をしてゐるとは限らないが、保守的な考へ方をしてゐるならば正假名遣を使ふのは當り前である。そして、正字正かなを使はない保守派は、保守派として信用出來ないに決つてゐる。 それは一理あるかもなと思う。 ちなみに私は保守派ではない。と思う。正字正かなを使はないからというのはトートロジーになるので理由付けではないが。 正字正かなというのはルールなので、ま、それはそういうことだ。これと直接関係ないが、高島俊男のいう漢字を日人がどうつかうかというのは、ちょっとやっかいだ。ルール化はむずかしいだろう。 なにが言いたいか? 正字正かなはtranscriptionalなルールに過ぎないから、やる気になればマシン・トランスレートが可能だ。ということは畢竟保守派とはマシンに内在するルールにすぎない。 いや、冗談でもない。 正しい日語、というのと、正しく表記

    闇黒日記 平成十七年一月十四日 - finalventの日記
    castle
    castle 2007/06/26
    「正字正かなはtranscriptionalなルールに過ぎないから、やる気になればマシン・トランスレートが可能だ。ということは保守派とはマシンに内在するルールにすぎない」「正しい日本語はルール化できるのだろうか?」
  • 2005-01-19

    このところの米国の軟化はライスドクトリンとでも言うべきかもしれない。彼女の最大の的は米軍だったりしてな。 当方の受け止め方かもしれないけど、基的にどれもスルーという感じだ。一行コメントなんか付けるなよでもあろうが、ま、読んだよ、チェック程度だ。 増税と小泉レイムダック化の裏の動きが、れいの朝日新聞捏造とかにも関係しているのではないか。しばし、そういう奇怪な話題が続くのだろう。 津波災害についてだが、被災地の救援とかいうけど、あの地域は基的に観光地であった。その面を誰も指摘しないなと思う。 パス。 率直にいうとこんなの偉そうに言う嘘だと思う。その最たるは、防災の基教育だし地域の伝達システムだ。それをどうやって世界に普及する? まず基教育と行政でしょ。 正論かな。悪くない。面白い話ではないけど。 なんかどうでもいいです。「まとも」とか言われてもね。 これもよくわからない。多選禁止で

    2005-01-19
    castle
    castle 2007/06/26
    「韓国から見て「宗教」ってことで」「朝鮮人社会は伝統的にはカースト社会だし、そのわりにそうではない面を隠し持っている」「儒教的な人々は自身に徳があると思われたいという行動パターンを外部に出します」
  • 清く貧しく美しく? - 池田信夫 blog

    渡辺千賀さんの「日は世界のブラックホールか桃源郷か」という記事を読んで、また小姑モードでコメントしたくなった。「外貨をそれほど稼がずとも、自立して清く貧しく美しく、割と幸せに生きる」 マクロ経済素人が考えることなので、まぁダメダメかもしれないが、当にシュミレーションしてみたら面白いんじゃないかなぁ、と思うんですよね。幸か不幸か、日IT産業は、今そういうシミュレーションをやっている最中だ。特にひどいのは、渡辺さんおすすめのように世界から完全に孤立した携帯電話業界で、日メーカーの世界市場シェアは、全部あわせても(外資と合弁のソニー・エリクソンを除くと)5%ほどしかない。おかげで各社とも青息吐息で、さすがに総務省も見かねてSIMロックの規制に腰を上げた。 携帯以外の通信機器も、ながく「NTT規格」で鎖国してきたおかげで、インターネット機器は壊滅状態。今ではNTTのNGNエッジルータ

    castle
    castle 2007/06/26
    「1990年代、日本のGDP成長率が年率1%下がっただけでこの世の終わりが来たような騒ぎ」「日本の輸出依存度(GDP比)は約10%だから、外貨が稼げなくなったら何十万という企業が倒産し、何百万人もの失業が発生する」
  • さあ? ゲーム業界は「パラダイス鎖国」ならぬ「パラダイス開国」

    「パラダイス鎖国」について、いくつもの有名ブログで話題になっています。 On Off and Beyond:日は世界のブラックホールか桃源郷か Tech Mom from Silicon Valley:お久しぶりの「パラダイス鎖国」と「情報発信」を閉ざすことについて 池田信夫 blog:清く貧しく美しく? 404 Blog Not Found:飛行船ニッポン号 Life is beautiful:日は世界経済にとってのガラパゴス諸島率直にいえば、あまりピンときません。なるほどなあ。大変ですねえ(他人事)。 なにしろゲーム業界は、携帯電話とは真逆の世界なんです。日市場だけで閉じるなんてあり得ないし、どちらかというと日市場を切り捨てでも、欧米市場を優先する企業も珍しくありません。 コナミの『MGS』シリーズが良い例ですが、戦略商品の最初の発表会が米国の展示会(E3)なんて事はザラ。ゲー

    castle
    castle 2007/06/26
    「一時期、ハリウッドと連携を深めた北米ゲーム産業が優位にたつという見解も生まれましたが、現実には海外でもDSとWiiが成功し、欧米の大手ゲーム企業が続々と路線転換」「本当に面白いものは全世界で通用します」
  • ムシウタbug - Wikipedia

    『ムシウタbug』は、岩井恭平による日ライトノベルイラストはるろお。『ザ・スニーカー』で2004年2月号から2008年10月号まで連載され、角川スニーカー文庫から文庫版が2004年7月から2008年12月まで刊行された『ムシウタ』の短編作品にあたる。編の数年前の物語が一之黒亜梨子の視点で描かれており、中編と編をつなげている。 ムシウタ編のアニメDVDの特典として、ムシウタbugのドラマCDが製作されている。 あらすじ[編集] ホルス聖城学園中等部に通っている一之黒亜梨子には、花城摩理という親友がいた。亜梨子は病気で学校に通えない摩理の病室を毎日のように訪れていたが、摩理は一年前にこの世を去ってしまう。 それと同じ頃、亜梨子の前に銀色のモルフォチョウが現れるが、それはいなくなってしまった花城摩理に憑いていた異形の怪物、“虫”だった。親友に“虫”を託された亜梨子は、虫憑きとは一体何

  • 下村治 - Wikipedia

    下村 治(しもむら おさむ、1910年(明治43年)11月27日 - 1989年(平成元年)6月29日)は、日経済学者、大蔵官僚。池田勇人内閣で高度経済成長のプランナーを務めた。 経歴[編集] 1910年(明治43年)に佐賀県佐賀郡北川副村(現・佐賀市)に生まれる。旧制佐賀中学校、旧制佐賀高等学校文科甲類を経て、1930年に東京帝国大学経済学部へ進学。 1933年、高等試験行政科試験に合格、1934年、東大経済学部を卒業し大蔵省に入省。配属先は専売局[1]。理財局金融課を経て1936年ニューヨーク駐在[2]。1959年退官までの間に経済安定部物価政策課長、日銀行政策委員などを歴任したが、病気がちなこともあり大蔵省内ではいわゆる“傍流”にあった。戦後すぐに、日銀行法43条を巡って、日銀の論客・松重雄らと対峙した。また、独創的な理論経済学者として知られたのは戦後である。1948年に

    castle
    castle 2007/06/26
    「所得倍増計画立の案者」「設備投資を組み込んで、経済成長のメカニズムを理論化した」「独創的な経済理論に基づき日銀の緊縮路線を真っ向から批判した理論は、池田勇人の支持を得て、高度成長の計画を立案した」
  • 所得倍増計画 - Wikipedia

    所得倍増計画(しょとくばいぞうけいかく)は、岸信介内閣が手にかけ[1]、1960年に岸内閣の通商産業大臣で計画の推進役であった池田勇人が首相就任後に政策を格化させた長期経済計画[1]。池田内閣で閣議決定された際の名称は国民所得倍増計画(こくみんしょとくばいぞうけいかく)という[2]。この計画では、翌1961年4月期からの10年間に実質国民総生産を26兆円にまで倍増させることを目標に掲げたが、その後日経済は計画以上の成長に至った[2]。立案は経済学者の下村治。 概要[編集] 日の経済史においては、1956年4月から1973年11月頃までを高度経済成長期と呼び[3]、この間、日は年平均10%という驚異的な経済成長を遂げた[4]。中でも特に、1960年に首相に就任した池田勇人が打ち出した「国民所得倍増計画」によって、成長体制が整備された[5][6][7]。 池田は「国民所得倍増計画」を打

    castle
    castle 2007/06/26
    「計画の数値目標は1960年度の国民総生産額である13兆6千億円の2倍、26兆円を10年以内に達成するというもの。尚、1960年度から年間平均11%の経済成長率を維持し、以後3年で17兆6千億円に到達させることが中期目標」
  • 高度経済成長 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 信頼性について検証が求められています。確認のための情報源が必要です。(2010年8月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2010年8月) 高度経済成長(こうどけいざいせいちょう)または、高度成長(こうどせいちょう)、高成長(こうせいちょう)とは、飛躍的に経済規模が継続して拡大することである。日においては、実質経済成長率が年平均で10%前後を記録した1955年頃から1973年頃までを高度経済成長期と呼ぶ[1]。

    castle
    castle 2007/06/26
    「経済成長は付加価値生産力の増大を意味するため、経済成長の条件には、1.付加価値生産力にかかわる充分な資源の存在。2.生産された付加価値を消費する充分な需要。3.新しい価値の形をもたらす技術革新」
  • ハレ晴れヨシフ

    ニコニコ動画から転載。 『ハレ晴れヨシフ』

    ハレ晴れヨシフ
    castle
    castle 2007/06/26
    「まとめて シベリアに 送・ろ・う♪」ちょwwwwww
  • 404 Blog Not Found:職安に行けと社長は言った

    2007年06月25日16:15 カテゴリ翻訳/紹介 職安に行けと社長は言った 大傑作につきテンプレ化。 ソープへ行けと彼女は言った。 「職安へ行け」と僕は社長に言われた。 僕が人生で初めて面接した社長だった。 優しくて、賢くって。とても好業績で。 30歳超えて無職なんて信じられない。私に幻想を抱かれても困る。 汚物をみるような目で、心底哀れむような目で、僕はそういわれた。 ぼきん、と僕の中で何かが折れる音がした。 そうか。幻想は求めてはいけないんだ。熱意なんて求めてはいけないんだ。 僕は少ない貯金の残りを全て起業に費やし、一流と言われるような企業を作った。 そして、得た金のほとんどを株に費やした。 そうか。やっぱり社長のいった通りだった。とても簡単なことだったんだ。 それから、お金を使うのが惜しくなった僕は、適当に会社を探した。 なるべく効率を上げるためには、弱い会社が良かった。 投資

    404 Blog Not Found:職安に行けと社長は言った
  • ニコニコ動画(RC)‐iDOLM@STER&JB 『TURN ME LOOSE, I'M Dr.FEELGOOD』

    モニタ前で思わずリズムとっちまったらオレの勝ちなんだぜ。mylist/3025609 新しい研究はじめました→sm6069601オススメ動画リスト作ってみました。mylist/6575558HP→http://orgonetower.web.fc2.com/

    ニコニコ動画(RC)‐iDOLM@STER&JB 『TURN ME LOOSE, I'M Dr.FEELGOOD』
  • アイマスの懐の深さを実感させられる動画 | なつみかん。

    アイマスの懐の深さを実感させられる動画 2007.06.25 Monday アイドルマスターのMADは日増しにレベルが高くなり、編集技術もそうですがその発想に驚かされる事が多くなってきました。最近ではアイマス当に何でもアリなんだなと痛感させられます。というわけで、ちょっと変わったアイマスMADを集めてみました。 どう見てもおっさんホイホイですが、ドリフと言えばチアガールですね。チアのロリトリオもハマってますが、後半のコント部分も凝っていて出オチで終わらないのがスゴイ。閣下…。 まさかのエースコンバットとの組み合わせ。いつの間にかアイマスがハリウッド映画並みの壮大な物語に…。無駄に格好良いアイマスMADです。 これもおっさんホイホイか。前半もバカバカしいですが、この動画の醍醐味はラスト14秒にあります。飲み物を口に含んでご覧下さい。 これもおっさ(以下略)。まず「その音源はどこから持って

  • イエスの孤独 - finalventの日記

    北森嘉蔵牧師をネットで検索して、もう10年近くも前に亡くなられたことを知った。失礼な言い方だが、なんとなくそう思っていたが、いつお亡くなりになったかは知らないでいた。 ⇒北森神学とは何か 北森牧師にお会いしたことはなかった。少しばかりお会いしたい気持ちはあった。書籍からはいろいろ学んだ。牧師は神は痛んでおられたと語った。痛みとはまさに痛みだった。遠藤周作のイエス像にもそれに近く、痛むものの同伴――永遠の同伴者――が描かれているが、牧師の神学の根幹にはただ痛みがあった。そして絶対的な孤独があった。(カトリックの信者にとってイエスの痛みはごく当たり前のことかもしれない。あるいはそれ以外のキリスト教徒にとっても。) 北森牧師は私の理解を是とされないかもしれないが、いや、是とされるのではないか、あの十字架上の「エリエリレマサバクタニ」を牧師は、イエスが神に見放されたと見ていた。牧師にっとて、痛みの

    イエスの孤独 - finalventの日記
    castle
    castle 2007/06/26
    「人となった神が孤独にそして見捨てられて死んだ。世によって殺された」「別のコードを持つ人なら解読できるなにかの暗号」「私の心のなかにはただ孤独に地面にうずくまり、何かを描いているイエスの孤独な姿だけ」
  • http://d.hatena.ne.jp/iunaxan/20070625

    castle
    castle 2007/06/26
    「こういう話のとき、偽鬱や仮病などと言い始める人間がいるけど、詐病の手伝いなんかしたら、ばれた時、医師もただでは済まない」「同僚が1人もいない、いても少数で人間関係の逃げ場が無い、後輩も入ってこない」