タグ

2008年1月29日のブックマーク (16件)

  • 円谷幸吉の遺書

    父上様、母上様、三日とろろ美味しゆうございました。干し柿、も美味しゆうございました。敏雄兄、姉上様、おすし美味しゆうございました。克美兄、姉上様、ブドウ酒とリンゴ美味しゆうございました。 巌兄、姉上様、しめそし、南ばん漬け美味しゆうございました。喜久蔵兄、姉上様、ブドウ液、養命酒美味しゆうございました。又いつも洗濯ありがとうございました。 幸造兄、姉上様、往復車に便乗させて戴き有難ううございました。モンゴいか美味しゆうございました。正男兄、姉上様、お気を煩わして大変申しわけありませんでした。 幸雄君、秀雄君、幹雄君、敏子ちゃん、ひで子ちゃん、良介君、敦久君、みよ子ちゃん、ゆき江ちゃん、光江ちゃん、彰君、芳幸君、恵子ちゃん、幸栄君、裕ちゃん、キーちゃん、正祠君、立派な人になって下さい。 父上様、母上様。幸吉はもうすつかり疲れ切つてしまつて走れません。何卒お許し下さい。気が休まること

    castle
    castle 2008/01/29
    「父上様、母上様、三日とろろ美味しゆうございました。干し柿、餅も美味しゆうございました。敏雄兄、姉上様、おすし美味しゆうございました」「~、立派な人になって下さい」「何卒お許し下さい」
  • 円谷幸吉 - Wikipedia

    円谷 幸吉(つぶらや こうきち、名:つむらや こうきち[1][注 1]、1940年(昭和15年)5月13日 - 1968年(昭和43年)1月9日[注 2])は、日の陸上競技(長距離走・マラソン)選手、陸上自衛官。 福島県岩瀬郡須賀川町(現・須賀川市)出身。中央大学経済学部卒業。自衛隊体育学校所属。最終階級は2等陸尉。第一級防衛功労章、勲六等瑞宝章受章[3]。 5000m・10000m・20000mで日記録を樹立し、1964年東京オリンピックのマラソンで3位入賞、10000m走で6位入賞を果たした。しかし、オリンピックから約3年後の1968年1月に自殺を遂げ、当時の日の社会に大きな影響を与えた。 生涯[編集] 生い立ち[編集] 1940年(昭和15年)5月13日、福島県岩瀬郡須賀川町に生まれる[4]。7人きょうだいの末っ子(上に兄5人、姉1人)で、生家は田畑や山を持つ農家だった[4]

    円谷幸吉 - Wikipedia
    castle
    castle 2008/01/29
    「父上様、母上様、三日とろろ美味しゆうございました。干し柿、餅も美味しゆうございました」「川端康成は『円谷幸吉選手の遺書』を発表し~「千万言も尽くせぬ哀切」と」「三島由紀夫は『円谷二尉の自刃』で」
  • ホワイトハウス VS FRB の長い長い歴史

    ちと、需要があるかもしれないってことで、バーナンキの話をする前に、中央銀行の独立についてのお話をしておきたいと思います。 長い長い話で、これには泥沼の政争があったんですが、これがまた、面白い話なんで。 第一章 トルーマン大統領 VS マッケーブFRB議長 始まりは、第二次世界大戦後になります。 3つの大洋と欧州とアジアの全域にまたがって起こった大戦争は、連合国の勝利に終わったわけです。 ここまでは、皆さん、誰でも知っていると思います。それから、アメリカが、大戦の戦費調達のために、国債を大量に発行していたことも、知っておられる方が多いと思います。 一方で、戦中から戦後にかけて、FRBは、政府の戦費調達を支えるため、市場から国債を買い入れて、長期国債の金利を2.5㌫に維持する政策を取っていました。 これは、あまり知らない人が多いのではないかと思います。 しかしながら、朝鮮戦争の勃発と同時に、イ

    ホワイトハウス VS FRB の長い長い歴史
    castle
    castle 2008/01/29
    「ホワイトハウスは、常に金利決定に関して、FRBを支配したいという誘惑に駆られている。そして、それは、やり方次第では不可能ではない。理事を買収したり、圧力をかけたり、ホワイトハウス陣営の理事を送り込んで」
  • なぜ、日本はデフレなのか? - FIFTH EDITION

    すいません、今日はバーナンキの話をしようと思っていたんですけど、最近、考えていた、「何で日はデフレが終わらんの?」という話について、ちょっと思いついた話があるんで、書かせてもらいます。 もっとも、いろんなブロガーの意見のパッチに過ぎないものではありますが・・・! えーとですね。 そもそも、なんですけどね、 ゼロ金利政策 量的金融緩和政策 というような、「市場を資金でジャブジャブにする」政策を、ここ数年、日銀は続けてきました。来、こういう政策を取ると、インフレ期待があがって、長期金利は上がります。 また、市場に金が大量に流れ込むわけですから、結果として、経済がインフレ気味となり、来は、物価が上がっていくはずだったんです。 これは、フリードマンが主張したように「全てのインフレは究極的には貨幣的現象なのだ」と言ったのに発しますが、基的に、資金がジャブジャブになれば、インフレが起こるんです

    なぜ、日本はデフレなのか? - FIFTH EDITION
    castle
    castle 2008/01/29
    「つまり、世界的にあふれ出したマネーが、一次産品に流れ込み、石油、石炭、天然ガスや食料品の価格高騰を招いた。そして、一次産品値上がりは、日本の家計の、国内における財・サービス購入の減少に結びついた」
  • 痛いニュース(ノ∀`):「涼宮ハルヒ」そっくりのキャラ、北京オリンピックの書籍に

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/01/29(火) 17:26:58 ID:???0 北京オリンピックの書籍に“ハルヒ”そっくりキャラクターが!? 今年の8月に開催予定の北京オリンピックを前に珍事が発生。北京オリンピック関連の書籍だと思われるものが発見されたのだが、その書籍の表紙が“涼宮ハルヒ” そっくりなのだ。これは狙ったのか偶然なのか……。 いや、制服もそのままでこれはパク…… ではなくオマージュしたとしかいえない表紙デザイン。 もちろんの事ながらオリジナルより幾分劣化したこのハルヒ似のキャラクターが 何者なのか分かっていない。 北京オリンピック開催まで7ヶ月弱もあるというのに、今からこのざまではこの先大量の 珍事が見れそうである。なおこの商品は中国のアマゾンで販売されている。(一部略) http://news.li

    castle
    castle 2008/01/29
    「これアニメージュ、2006年3月号の画じゃんwあと公式本にも載ってるな」「安易にトレースせず描いたことだけは評価する」ワロタw
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    castle
    castle 2008/01/29
    「法は道徳の最低の基準である」「自殺:自分で死ぬ分には犯罪じゃない。手助けをしたら自殺関与罪」「どうやって殺したかは絶対明らかにしなきゃならん」「婚姻以外の色恋関係に適用される法律なんてほとんどない」
  • @ドリブンなTwitter自動投稿スクリプト - ここでもバリ3をゲットできるかな - はてなグループ::ついったー部:

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    @ドリブンなTwitter自動投稿スクリプト - ここでもバリ3をゲットできるかな - はてなグループ::ついったー部:
  • http://worstman.net/blog/0115

    <h2>Your browser does not support frames. We recommend upgrading your browser.</h2><br><br> <center>Click <a href="http://ssi.worstman.net/blog/0115">here</a> to enter the site.</center>

  • もはや一流ではない日本経済──諸悪の根源は「家父長主義」にあり (1/2)

    「サイバーリバタリアン」とは何か 今週から連載を始めることになったが、最初にこの奇妙なタイトルを説明しておこう。 サイバーはともかく、リバタリアン、あるいはリバタリアニズムというのは、まだ日ではあまりなじみのない言葉だろう。定訳もなく、「絶対自由主義」とか「自由至上主義」とか訳されたりするが、これはちょっといけてない。 こういう奇妙な言葉が使われるようになったのは、米国でliberalが「大きな政府」を求める人々を指すようになったので、「小さな政府」を守る古典的自由主義者を「libertarian」と呼ぶようになったためだ。だからこのコラムでは、「libertarianism」を自由主義と訳すことにする。 サイバーリバタリアンという言葉も、10年ぐらい前から使われている。これはちょうど先月、新版の訳が出たローレンス・レッシグ「CODE version 2.0」のテーマのひとつだ(訳文が

    もはや一流ではない日本経済──諸悪の根源は「家父長主義」にあり (1/2)
    castle
    castle 2008/01/29
    「日本の著作権法では検索エンジンが違法とされ」「著作権法に「検索エンジンを適用除外する」と書いてないので企業が自主規制」「英米「法律で禁止しないかぎり自由」、日本「役所が許可してないことは禁止」」
  • 「PHPなめんな」と「(Perl|Python|Ruby)をなめんな」の違い : 404 Blog Not Found

    2008年01月29日16:00 カテゴリLightweight Languages 「PHPなめんな」と「(Perl|Python|Ruby)をなめんな」の違い Matzさんの意見に、想定内の反応が返って来ている。 Matzにっき(2008-01-26) - [言語] Attacking PHP PHPがいかに駄目な言語か、という話。 どの言語で書いてもおかしなコードを書く奴は書く。perlでもjavaでもrubyでも、どの言語で書いてもSQLインジェクションやらXSS脆弱性やらを作りこむ奴は作りこむ。ただそれだけの話というか、別な話だろう。 両方とも事実だし、foo言語のuserがbar言語がいかに駄目かを語るというのは有史以前(コンピューター言語以前に自然言語でもある)からの話題なのだが、しかし"PHP sucks"には他とかなり異なる点が一つあるように見受けられる。 それは、PHP

    「PHPなめんな」と「(Perl|Python|Ruby)をなめんな」の違い : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2008/01/29
    「ある言語に助けられた人が、その言語に対して「利用」以上の貢献するということ」「私は学びたい、のではなく、学び続けたい、ということだ。だから学び続けやすい言語に魅力を感じる」
  • twitter100

    When you have many followers on Twitter, it’s very hard to follow all of them. With twitter100, you can see your followers at a glance! (up to 100!) Twitter has taken over the world. From important matters that have profound effects on people’s lives to musicians and celebrities, Twitter has proven to be an important platform for anyone and everyone. As a blog post on Twitter accounts with the mos

    castle
    castle 2008/01/29
    following100人までの最新発言を一覧化。
  • ★★★日本は道徳にもっと力をいれるべき:VIPPERな俺

    2024年03月14日06:00 築地の牛串16000円wwww 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 12:41:59 ID:7Nuu なんで牛串にウニとがイクラ乗せるのか 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 12:42:34 ID:Ra7H 嫌ならうなよ 4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 12:42:59 ID:dSQy 築地ってまだあるの? (省略されました・・全てを読むにはここを押してください) べ物/飲み物 コメント( 0 ) Tweet 2024年03月14日04:30 まんさん「サイゼとかサイテー!離婚!」 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 16:56:31 ID:nf0Y やっぱり女って糞だわ (省略されました・・全てを読むにはここを押して

    ★★★日本は道徳にもっと力をいれるべき:VIPPERな俺
    castle
    castle 2008/01/29
    道徳というのが、集団生活の中で仲間を理解しながら付き合うルールだとしたら、誰が仲間なのかを感じとる能力と、その仲間と適度なルールを構築・共有する能力を低下させるような環境があるのかもと思えた。
  • オタク第一世代の証言から: たけくまメモ

    昨日のエントリは反響がありました。ありがとうございました。コメント掲示板にもさまざまなご意見や証言が多数寄せられていますが、俺のmixi日記にもオタク第一世代の同業者から貴重な意見が寄せられました。そのうちアニメ評論家のロト(氷川竜介)さんと某大手出版編集者のボタQさんの証言を、人の了承が出ましたので転載したいと思います。 ●氷川竜介(ロト)さんの証言(アニメ評論家) 《 70年代中盤~末、80年代初頭の話を聞かれていると思うので、自分なりの体験を。 基的にオタクの源流になったのは1974年の「宇宙戦艦ヤマト」TV放送、1977年の劇場公開です。74年時にはヤマトの視聴率が悪いと知った年明け以後、高校で友だちとつるんで「みんなでヤマトを見よう!」的な紙を貼ったりしました。まあ、奇異な目で見られていたと思いますが、校風が幸いしてそれでいじめられるということはなかったと思います。 つまりそ

  • はてなロクロ

    平素より「はてなロクロ」をご利用いただき、ありがとうございます。 3D空間に絵が描けるサービス「はてなロクロ」は、2012年10月1日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20120831/1346389642 株式会社はてな

  • 漫画家の島本和彦さん「YouTubeでエヴァを見たつもりになるな。日本はアニメや漫画を見る作法がなっていない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    漫画家の島和彦さん「YouTubeでエヴァを見たつもりになるな。日はアニメや漫画を見る作法がなっていない」 1 名前: 留学生(茨城県) 投稿日:2008/01/28(月) 10:03:18.05 ID:5jClqBBx0 ?PLT 「クリエイターへの尊敬の気持ちがほしい」――漫画「炎の転校生」などで知られ、コミケの常連参加者として同人誌も出展している漫画家の島和彦さんは、クリエイター代表の立場を意識しながら意見を述べる。 TSUTAYA店舗の経営もしているという島さん。「最近CDの売り上げは減ってくるし、近所にコミックレンタル店やブックオフができると、漫画の売り上げはガッと減る。新古書店などですそ野が広がるのはいいが、果たしてそれは、正しいやり方なのか」(島さん) 著作物からの報酬も重要だが「金の問題ではない」という。「著作者への尊敬の気持ちなく 『2次利用したから払いますよ』

    漫画家の島本和彦さん「YouTubeでエヴァを見たつもりになるな。日本はアニメや漫画を見る作法がなっていない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    castle
    castle 2008/01/29
    アニメの粗製濫造が問題の根っこにはあるんじゃないかと思うんだよなあ。よくアタリショックみたいなことにならないものだ。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 何となくAA板見てたら変な書き込みを見つけたんだが

    http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1194255105/l50 286 名前: syouwa47nenkorono machidasinitsuite [syouwa] 投稿日: 2008/01/27(日) 00:04:44 ID:f8EtPSxH syuruitekiniha seifukankatsuno sigotoni narutoomoukedo sorewo sitemasu nihonno ugoki rinkiouhensani kakerunoha motoha baburuno houkaino syorinowarusa oyobi sokoni tsukekondekita rencyuuga itakotoni tsunagaruto watasiha omoimasita cyoudo kitacyousen