タグ

2008年10月1日のブックマーク (13件)

  • アメリカの学生が今のアメリカをどう見ているのか参考になれば。 - 久保渓(クボケー)の日記

    僕の大学のAmerican Liberty & Gov't、通称"American Politics"のクラスで、教授が言ってたよ。『米国はかつてない激動の時代に入った。今まさにこのクラスを受講している君たちは、この学校で最も適切な場所にいる。私のキャリアの中でも君達の人生の中でも、きっと忘れられないクラスになることは間違いない。2008年の秋は歴史に残るよ。ガハハハハハハハッ。』 いつもはノリよく愛想笑いするアメリカの学生が、このときばかりはシーンと静まり返っていたのは、教授の目が笑っていなかったからか、それとも彼らの家族のファイナンシャルシチュエーションも結構あれ気な感じになっているのか、傍から見ている僕には知る由もない。 なんて思っていたら、いつもの議論が始まるわけですね。曰く、グリーンマーケットやらITやら、生き残っている市場に注力しようとかなんとか。いやいや、そりゃいくら何でもど

    アメリカの学生が今のアメリカをどう見ているのか参考になれば。 - 久保渓(クボケー)の日記
    castle
    castle 2008/10/01
    「お父さんは金融機関に勤めているから今回の金融危機はまさに悲劇だよ。なんて言ってたら、でも君のお父さんはそのリスクプレミアムを給料に乗せて貰ってたんでしょ。なんて、厳しい意見が」「みんなよく知ってる」
  • 正論は言い手を選ぶ : 404 Blog Not Found

    2008年10月01日11:30 カテゴリMoney書評/画評/品評 正論は言い手を選ぶ 正論だ。 間違っているオバマが勝ち、正しいマケインが負けそうな件 - FIFTH EDITION 昨日ね、共和党のマケインのじーさんが、 "Now is not the time to fix the blame. It's time to fix the problem," 「今は犯人捜しをしている時じゃない。問題を解決する時だ」 が、「犯人」が言った正論を受け止められるように出来ていないのよ人間は。 そもそも、今回のBillを蹴ったのはむしろ共和党。 On Off and Beyond: 激動の20年とアメリカの保守 いや、まさか$700 billion bailoutが否決されるとは。さすが共和党。自分の党が作ったプランを自ら否決。 これで正論が通じるのなら、人類はとっくに幼年期を終えている。

    正論は言い手を選ぶ : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2008/10/01
    「8年も「強い経済のために企業および富裕層の税金をカットすれば、それが下にも滴ってくる」と聞かされてきました。真実はどうだったか/そう。トリクルダウン理論は嘘」「金持ちの最大の罪はカネを使わないこと」
  • 昔「日本を侮るな」、今「米国を侮るな」:日経ビジネスオンライン

    これはB級グルメではない。「エコノミストが読み解く日米の深層」という副題が語る通り、文化政治、宗教、経済・金融にまたがる日米比較論のエッセイだ。日経ビジネス オンラインでの連載記事をベースに全面的に加筆・再編集したものだ。 のタイトルはややキャッチーだが、書の4割程度を占める経済・金融の議論を読むと、著者が骨太なエコノミストであることがよく分かる。ところが、その骨太なエコノミストが日米のアニメから映画まで語り、月面宙返りのような巧みさで文化論を展開する。その意外性に満ちたギャップがそのままエッセイになっている。 「米国賛美派」「サブプライムざまーみろ派」のどちらでもない ラーメンを極め、多種多様なラーメン文化を生み出す日人と、マクドナルドで標準化を狙う米国人という類型は、経済事象にとどまらず政治、社会現象にも、思考パターンにもあてはまる。どうやったら、こんな類型化を思いつけるの

    昔「日本を侮るな」、今「米国を侮るな」:日経ビジネスオンライン
    castle
    castle 2008/10/01
    「ラーメンを極め、多種多様なラーメン食文化を生み出す日本人と、マクドナルドで標準化を狙う米国人という類型」「希望を語る大統領vs危機を語る総理大臣」「米国を侮るな。敵失を日本の成果にする変革を考えよう」
  • ンなもん、知識ちゃうねん。 - 消毒しましょ!

    なぜなら、ネットの時代、知識は誰でも簡単に拾えるようになったので、知識そのものに価値がなくなったからだ。 言った人が直後に訂正しているように、これ、ちゃうねん。「ネットの時代」に「誰でも簡単に拾えるようになった」のは情報であって、知識ちゃうねん。知識とは、 1 知ること。認識・理解すること。また、ある事柄などについて、知っている内容。 2 考える働き。知恵。 とかであって、バカがこぞって自分にも知識はあるな(調べられるな)と思い込んで安心しているようだが、情報が増えて「誰でも簡単に拾えるようになった」りすりゃ、今度はその情報が正しいか否かを確認しなきゃならないわけで、こんなもの便利でもなんでもないねん。そもそも、ググっただけで「理解」したり「知恵」がついたりすんなら、はてながこんなにバカばかりである筈もなく、オレが罵倒系blogなんて作る必要もなかったねん。 典型例としては、「簡単に拾え

    ンなもん、知識ちゃうねん。 - 消毒しましょ!
    castle
    castle 2008/10/01
    「これ、ちゃうねん。「ネットの時代」に「誰でも簡単に拾えるようになった」のは情報であって、知識ちゃうねん」「知性の有る無しなんてそこに見識があるか否かで直ぐ分かるねん。それは読む方にも求められるねん」
  • チキガイ - 消毒しましょ!

    チキガイが無視され淘汰される。 ↓ ホームレスが増える。 ↓ このホームレス達・・・話がまったく通じない!社会適合性もない!! ↓ そんな人たちが仕方なしに共同体を作ったりする。 ↓ それを人は、はてなと呼ぶ。

    チキガイ - 消毒しましょ!
    castle
    castle 2008/10/01
    「チキガイが無視され淘汰される→ホームレスが増える→このホームレス達…話がまったく通じない!社会適合性もない!!→そんな人たちが仕方なしに共同体を作ったりする→それを人は、はてなと呼ぶ」
  • キエー!! - 消毒しましょ!

    castle
    castle 2008/10/01
    「罵倒拳、罵倒拳!!」
  • ネタ - 消毒しましょ!

    「最近なんでもかんでもネタだの釣りだのプロレスだの言ってりゃ大満足みたいな風潮が蔓延しすぎていい加減陶し」くなった増田が、「なんでネット民がなんでもかんでもネタだのプロレス扱いするのかについて考えてみたんだ」そうで。 そいつらネット歴が長ければ長い程、ネット上の論争が現実の殴り合いや法廷闘争に発展したケースがレア中のレアだって知っちゃったからなんだろうなぁ、と。ずーっとニフティの時代から糞みたいな非生産的ななんとなくの文字列だけの大ケンカ見続けてきて、しかもそれが現実にいまいち割合てきにフィードバックされないことを見続けてると、ネット上の論争の大半はネタか釣りかお遊びにしか見えんよなぁ、と。 要するに、ネットにおける言論が現実に還元されるケースがあまりにも少ないことに絶望し、面倒くさいからもう全部ウソってことでいいや、と自暴自棄になったってことか? 個人的にはなんでもかんでもネタ扱いして

    ネタ - 消毒しましょ!
    castle
    castle 2008/10/01
    「ネット言論が現実に還元されるケースがあまりにも少ないことに絶望し、自暴自棄」「騙されるのが怖くて先回りしたポーズを取ってみただけだろ? 」「似たようなものに「相対化」がある。これも恐怖から来ている」
  • Back to the 90\'s - 池田信夫 blog

    アメリカの状況をみていると、日の90年代を違った形で後追いしているようにみえる。いわば日は、映画"Back to the Future"で未来にきたようなものだから、これからどうなるかも予測できる。今度の下院による金融危機対策の否決は、ドラスティックではあるが、日のバブル崩壊初期に起きた拒否反応とよく似ている。 1992年の夏、私はNHKスペシャル「追跡・不良債権12兆円」という番組を担当し、金融業界の関係者に取材していた。その実態はこの公式の数字(グロスの額)よりはるかに悪く、公的資金の注入は避けられないというのが彼らの一致した見方だった。宮沢喜一首相は、この年の軽井沢セミナーで、興銀の中山素平などが設立に動いていた担保不動産の買い上げ会社に「公的資金を注入することにやぶさかでない」とのべた。 このとき関係者がみんな心配していたのは、日債銀が関連ノンバンクで1兆円を超える不良債

    castle
    castle 2008/10/01
    「(世論の反発を恐れて公的資金を封印して)日本の不良債権はアメリカに比べると貸借関係も単純で、コアの規模は一桁小さかった(ネットで10~20兆円程度)のに、それを10年かけて10倍にふくらませてしまった」
  • 東方が正しくない時代。 - 真性引き篭もり

    noiz2saでシューティングゲームというものを知ってからしばらくして、当然のように東方シューに辿り着き、遊んでいた。遊んでいたら、興味が沸いたので、色々と見て回っていた。色々と見て回っていたら、東方作者のZUN氏が、ファンが自らのウェブサイトにアップロードしたプレイ動画を、「プレイ動画の公開はやめてください」と、プレイ動画の公開を取りやめさせている現場に行き当たった。そして、その際のZUN氏の言い分の圧倒的な正しさに、僕は感銘を受けた。 その言い分というのが、「1,東方シューは有料である。」「2,東方シューにはリプレイ閲覧機能がある。」「3,よって、東方のプレイ動画がウェブサイトでアップロードされるような事があると、お金を出して購入してくださったユーザーに申し訳ない。」というたものだった。 その言い分、つまり、著作権者の権利を守るのではなく、「購入者の権利を守る」というZUN氏の主張は、

    castle
    castle 2008/10/01
    「1,東方シューは有料/2,東方シューにはリプレイ閲覧機能がある/3,よって、東方のプレイ動画がウェブサイトでアップロードされるような事があると、お金を出して購入してくださったユーザーに申し訳ない」
  • マスコミに対するリテラシーがない人間を批判する人は多いのに

    なんでネットに関するリテラシーがない人間を批判すると、「バカの身になれ」といわれるのはなんでだろ? 「空気を読めないバカが異常者として排除されるのは昔からよくあること」 個人的にはどっちもどっちなんだが。冗談でも犯行予告するような奴がいるから規制が厳しくなる。逮捕された奴はバカ。迷惑だ。でも騒いだ方もバカ。気で犯罪を考える人間が犯行予告するわけがないだろうに。なんで犯行が難しくなるのに、予告をするんだよ。リスクをゼロにしようとするから資源配分がおかしくなる。

    マスコミに対するリテラシーがない人間を批判する人は多いのに
    castle
    castle 2008/10/01
    「なんでネットに関するリテラシーがない人間を批判すると、「バカの身になれ」といわれるのはなんでだろ?」「本気で犯罪を考える人間が犯行予告するわけがないだろうに。なんで犯行が難しくなるのに、予告をする」
  • 金融安定化法案否決 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    まぁ、驚いたっちゃあ驚いた。やるしかない、と思ってたし。今もそう思うし。ただ、法案に反対した市民がバカだ、というだけでは済まない。他人の金で大博打、勝てば自分の儲け、負けたらあなた払ってね、みたいなザル・ルールで好き勝手やった末に、システムが破綻しかけたら「皆さん、緊急事態です、税金使わせてください」って、そりゃ怒るわな。 日経によると、金融安定化法案は「経営者に懲罰的」なんだそうな。 金融安定化法案の合意を巡っては、共和、民主両党から経営責任の明確化を求める声が強まった。 法案は不良資産買い取りの対象金融機関の経営報酬について、財務省がルールを公表することを盛り込んだ。具体的には同省が資産を直接買い取る場合は、成功報酬を制限し、高額退職金(ゴールデン・パラシュート)を原則禁止する。 資産を入札方式で買い取る際には、一定の条件で高額退職金に税率二〇%の税金を課したり、役員報酬の所得控除に制

    金融安定化法案否決 - モジモジ君のブログ。みたいな。
    castle
    castle 2008/10/01
    「他人の金で大博打、勝てば自分の儲け、負けたらあなた払ってね、みたいなザル・ルールで好き勝手やった末に、システムが破綻しかけたら「皆さん、緊急事態です、税金使わせてください」って、そりゃ怒るわな」
  • 思案橋 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    ど~すりゃいいのさ、し~あんばあ~し~・・・・・ などと歌うしかないですか、これは。 一週間のご無沙汰でございます! 全く書き込みができずに平身低頭であります。にもかかわらず、たくさんのアクセス、痛み入りまする。感謝感謝・・・でございます。 さて、アメリカでは金融安定化法案は否決!! ときました。 難航は予想していましたが、何とか可決するのではないかと思っていただけにびっくり。今週のアエラにかなりフライングしてあれこれ書いておいたのでよろしければ読んでみてください。この原稿は毎週ひやひやです。今は1週間たつとね、何が起きていてもおかしくないですからね。 出てみたら、なんだこりゃ、ってのがある訳ですな。おーこわ。 相変わらず世間の報道は劣悪なレベルですが、1990年のオリンピアアンドヨークという世界ナンバーワンの不動産会社が潰れたときのことを思い出せば今回のことは90%予想が付くはずです。た

    思案橋 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2008/10/01
    「構造上明らかに流動性を失う可能性を認識しつつ、数字のトリックを悪用してとてつもないレバレッジをかけ、かつ高格付けを付与させて、安全な商品として証券化商品を販売した罪」「本命はこちら(欧州)ですから」
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    castle
    castle 2008/10/01
    「イラストが得意で、絵描きを目指していたこともあるという。主演を務める『.hack//G.U.』の専門誌、『.hack//G.U.: The World』Vol.12において、ラジオ番組の企画で投稿したイラストが、PN「お米屋さん」として掲載され」