タグ

2009年4月15日のブックマーク (21件)

  • 就活厳しすぎワロタwwwwwwwwwwwww : VIPワイドガイド

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 23:06:40.31 ID:i/sBqXFj0無い内定wwwwwwwwwwwwwwwww 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/12(日) 23:06:56.13 ID:VYQqZ/hD0バイトでいいじゃんwwwwwwwwwww 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/12(日) 23:07:41.18 ID:zO/EYrPq0もう内定2桁行ったわ 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 23:12:28.33 ID:i/sBqXFj0>>3 一つくれよwwww 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]

    就活厳しすぎワロタwwwwwwwwwwwww : VIPワイドガイド
    castle
    castle 2009/04/15
    「何で100年に一度の大不況に就活せんとあかんのだ」「面接で落ちすぎてもう何が正しいのかわからない」「面接:結論(「○○です」)→その根拠(「理由は~だからです」)→結論を結び付けた意見の順に答える」
  • asahi.com(朝日新聞社):クルーグマン教授「米、日本の失われた10年より悪い」 - ビジネス

    会見するポール・クルーグマン教授=13日、ニューヨーク、丸石写す  【ニューヨーク=丸石伸一】ノーベル経済学賞を昨年受賞した米プリンストン大学のポール・クルーグマン教授は13日、ニューヨーク市内で外国人記者との会見を開き、米経済の現状について「日の『失われた10年』よりも悪い」と厳しい認識を示した。  クルーグマン教授は、最近の米株式市場で景気底打ちへの期待が高まっていることについて「経済指標に予想より良いものが出てきたが、これは急激な悪化のペースが遅くなったことを示しているだけで、回復の兆しとはいえない」と指摘した。  さらに、いまの米国と90年代の日との比較では「失業率の急上昇に悩む米国をみると、日の『失われた10年』の方がまだましで、我々は日よりも悪い」と言及。かつて欧米では日の対応が遅いと批判されたが、「同じような状況に直面すると我々も同じことをしている」とし、「我々は日

    castle
    castle 2009/04/15
    「かつて欧米では日本の対応が遅いと批判されたが「同じような状況に直面すると我々も同じことをしている」とし「我々は日本に謝らなければならない」と述べ」金融工学も当事者性を捨象した他人事の理屈だってこと?
  • 年金は現役世代手取りの半分以下 政府公約守れず 厚労省が再試算 - MSN産経ニュース

    厚生労働省は14日、公的年金の財政検証について、将来の所得代替率(現役世代の手取り収入に対する公的年金の給付水準)がモデルケースで政府公約の50%を割り込むとの新たな試算をまとめた。今年2月の厚労省の試算が実態とかけ離れていたことが露呈した。 2月の公的年金の財政検証は、国民年金の保険料納付率を80%として計算して「所得代替率は平成50年度以降は50・1%を維持」と発表していた。しかし、実際の納付率は約65%にすぎず、その納付率で再計算したところ代替率は50%を割った。年金改革関連法では50%を下回る見通しとなった場合には、制度改正を行わなければならないとされている。 厚労省の試算によると、国民年金保険料の納付率が1ポイント下がると、最終的な所得代替率も0・05~0・06ポイント下がる。財政検証の前提条件とした納付率80%から現状水準の65%まで15ポイント分引き下げると、所得代替率は0・

    castle
    castle 2009/04/15
    「国民年金保険料の納付率が1ポイント下がると最終的所得代替率も約0・05ポイント下がる。財政検証の前提条件とした納付率80%から現状水準の65%まで15ポイント分引き下げると、所得代替率は0・75~0・9ポイント下がる」
  • 「侍すげえぇ!!」海外で話題沸騰、平成の侍(SAMURAI)がこの世のありとあらゆるものを一刀両断!! : カラパイア

    修心流居合術兵法創始者にして修心館の長、2008年に、据斬七太刀の記録が新たにギネス記録認定を受け、「千斬り」とあわせ2つのギネス記録を保有することとなったまさに平成の侍、町井勲氏の華麗なる真剣技が海外で話題を呼んでいるみたいなんだ。 忍者(NINJA)や侍(SAMURAI)や日のアニメには並々ならぬ関心をもっている海外人にとって、「やっぱ侍すげぇええ!!」って改めて実感したみたいだよ。

    「侍すげえぇ!!」海外で話題沸騰、平成の侍(SAMURAI)がこの世のありとあらゆるものを一刀両断!! : カラパイア
    castle
    castle 2009/04/15
    「修心流居合術兵法創始者にして修心館の長、2008年に、据斬七太刀の記録が新たにギネス記録認定を受け、「千本斬り」とあわせ2つのギネス記録を保有することとなったまさに平成の侍、町井勲氏」
  • 怒りが充満 英メディアの金融報道 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    先の英中央銀行前での抗議デモで、亡くなった男性は、これまでの報道によると、ホームレスの人だったが、新聞販売を手伝っていたそうだ。その手伝いを終えて、寝床の場所に戻る途中で、3回ほど警察との接触があり、最終的には心臓発作で亡くなった。アルコール依存症で離婚し、1人暮らしだった。この件で、男性に何らかの形の暴力(暴力的振る舞い)をはたらいた可能性のある警察官の中で、少なくとも1人は既に上司にこの件を伝え、警察官としての仕事の前線からは身を引いている。事の次第の調査結果、該当する警察官がどんな処分になるかはまだ分からない。起きるべくして起きた事件だったような、避けられる事件だった気がしてならない。(・・・というのは、後からいくらでも言えるのだけれども。) 「金融危機」という言葉を英国では結構気軽に使うのだけれども、これに対する怒り、つまり一部銀行の経営陣に対する怒りがここでは強い。ところが、先週

    怒りが充満 英メディアの金融報道 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
    castle
    castle 2009/04/15
    「預金者らとの間で溝は埋まらなかった」「金融派生商品の事を話そうとすれば、おタクだ、専門的すぎるとよく言われた」「個々の事象の報道に追われ、金融界の動きが社会全体に及ぼす影響に関する視点が少なかった」
  • ムダと一緒に捨てたもの

    怖い話を聞いた。某大メーカーの幹部が雑誌をパラパラとめくっていたら、大口取引先であるメーカーの広告が載っていた。さっそくその幹部はそのメーカーを訪ね、「いやあ結構なことですな、このご時勢に広告をお出しになる余裕があって」と皮肉ったらしい。そう言われた中堅メーカーでは即日、広告出稿を停止したという。 業績不振で広告宣伝費を大幅に削減している大手メーカーの心証を悪くしたくないという配慮であろう。「余裕があるとみられたら、必ずや厳しく値下げを求められる」という現実的な理由もある。とにもかくにも、大切な顧客に「余裕がある」と見られてはならないのである。 かく言う私だって、上の人から「みんな忙しそうなのに、君は余裕だねぇ」などと言われたら、その瞬間からものすごく忙しそうなフリをして「いやぁ、ヘラヘラしているように見えるかもしれませんが実はすごく大変なんでして」とか、思いつく限りの悲壮ネタを披露するこ

    ムダと一緒に捨てたもの
    castle
    castle 2009/04/15
    「日本の素晴らしい工芸品のおそるべき完成度は、分業体制と不可分のもの。各職人の専門性を高めることで個々の仕事の質を極度に高める。それを総合することで、おそろしく完成度の高いものを作り出していく」
  • 「東のエデン」アニメ第1話の海外反応

    お知らせ:我慢できずにADSLに加入したっ! とりあえず明日リハビリ更新します。 たぶん・・・・・・(3/20) (04/11)「東のエデン」アニメ第1話の海外反応 (04/10)アニメはお前をどんな人間にした?【海外アニメフォーラム】 (04/09)「やっぱ釘宮はツンデレよりロリだねっ」咲-Saki-アニメ第1話の海外反応 (04/08)春の風物詩「桜・お花見」の海外反応 (04/07)「ドラゴンボールKAI 改」第1話の海外反応 (04/06)「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」アニメ第1話の海外反応 (04/05)アニメで自分の学校と同じ制服を見たことある?【海外アニメフォーラム】 (04/04)けいおん!(K-ON!)アニメ第1話の海外反応海外アニメ掲示板】 (04/03)クイーンズブレイド(Queen's Blade)アニメ第1話の海外反応

    castle
    castle 2009/04/15
    「アフリカン・アメリカンの発音までやるとは」「非常に丁寧に描写されたアメリカをアニメで観るというのは、本当に最高なことだよ」「どうやら I.G. は、非常にシンボリックで深い知的モードに戻ったみたいだ」
  • アニメ「戦国BASARA」の海外反応

    お知らせ:我慢できずにADSLに加入したっ! とりあえず明日リハビリ更新します。 たぶん・・・・・・(3/20) (04/12)アニメ「戦国BASARA」の海外反応 (04/11)「東のエデン」アニメ第1話の海外反応 (04/10)アニメはお前をどんな人間にした?【海外アニメフォーラム】 (04/09)「やっぱ釘宮はツンデレよりロリだねっ」咲-Saki-アニメ第1話の海外反応 (04/08)春の風物詩「桜・お花見」の海外反応 (04/07)「ドラゴンボールKAI 改」第1話の海外反応 (04/06)「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」アニメ第1話の海外反応 (04/05)アニメで自分の学校と同じ制服を見たことある?【海外アニメフォーラム】 (04/04)けいおん!(K-ON!)アニメ第1話の海外反応海外アニメ掲示板】 (04/03)クイーンズブレイド

    castle
    castle 2009/04/15
    「これが本当の1馬力だな」「このアニメは本当に狂ってるわね。今後も是非観させてもらうわ」「OYAKATA-SAMA! YUKIMURA!」なんか海外の感想を読んでたらいっそうワクワクしてきた(笑)
  • なぜ日本文化は変な外人ばかり惹き付けるの?【海外掲示板】

    お知らせ:我慢できずにADSLに加入したっ! とりあえず明日リハビリ更新します。 たぶん・・・・・・(3/20) (04/14)なぜ日文化は変な外人ばかり惹き付けるの?【海外掲示板】 (04/13)「ハヤテのごとく!!」アニメ(2期)第1話の海外反応 (04/12)アニメ「戦国BASARA」の海外反応 (04/11)「東のエデン」アニメ第1話の海外反応 (04/10)アニメはお前をどんな人間にした?【海外アニメフォーラム】 (04/09)「やっぱ釘宮はツンデレよりロリだねっ」咲-Saki-アニメ第1話の海外反応 (04/08)春の風物詩「桜・お花見」の海外反応 (04/07)「ドラゴンボールKAI 改」第1話の海外反応 (04/06)「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」アニメ第1話の海外反応 (04/05)アニメで自分の学校と同じ制服を見たことある?

    castle
    castle 2009/04/15
    「俺が日本に引き寄せられたのは、テクノロジーにだ」「俺は、日本の伝統的なことが本当に大好きだよ」「日本は単に別の場所だったに過ぎず、より良い所ではなかったと」「日本語を学ぶ多くの人が完全な変人だった」
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    castle
    castle 2009/04/15
    「(アマゾンが)1人1枚制限かけてたから複数買いが軒並み減数された」「買い占めて転売を狙ったテンバイヤーが締め出しを食らったって事なのかな」
  • そろそろ「埋蔵金」とか「かんぽの宿」とか「電波利権」とか総括しようぜ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    個人的には思いのほか株価が上がってきてしまって、買い場がなくなってしょんぼりモードですが。 それはともあれ、暗黒卿高橋洋一氏も引っ掛けられてることですし、部分的に総括しておくべきだと思うんです、不適切な政治用語は。 ○ 埋蔵金とかねーよw 別に役所や官僚の話に限ったことじゃないけど、会計や会社運営には減価償却とか目的予算とか「経理上はお金があるけど、その金は別の意味の数字」ってことが沢山ある。どこそこの会社は内部留保が多いからそれを取り崩しても雇用を守るべきだという左翼がいたとして、だ。現実問題、帳簿上は金はあるけど、払いようが無い、という資産はたくさん計上してるのが通常の財務だから、馬鹿なことを言うな、と言って門前払いするわけだ。 ところが、暗黒卿が指摘した埋蔵金話。分かりやすいし面白いのでこぞって取り上げられた経緯はあるけれども、それは法律に基づいて積み立てられているものであって、外側

    そろそろ「埋蔵金」とか「かんぽの宿」とか「電波利権」とか総括しようぜ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    castle
    castle 2009/04/15
    「埋蔵金とかねーよ:帳簿上は金はあるけど、払いようが無い」「電波利権:何でテレビ局界隈に新規参入が無いか?儲からないから」「米欄:キー局の平均給与が高いのは事実。でもここ数年で入社した若い人達は安い」
  • パオロ・マッツァリーノが経済学者を嫌う理由 -

    前提として 続・反社会学講座 (ちくま文庫) - はてなキーワードからの引用です。マッツァリーノが経済学者を嫌っていることを表現した背景として、文庫化される前の単行である、反社会学の不埒な研究報告 - はてなキーワードで経済学へ疑問を呈したり、リフレ派を批判したりした結果、一部の経済学者から反発をらったそうです。そういった経緯を踏まえてご覧ください。 経済学者を嫌う理由 私が経済学者を嫌っていると思われたのなら、それは誤解です。私は基的に、すべての学者が嫌いなんです。 その理由として、学者は基的に(素人から)批判されにくい地位にいて、世の中の人々を内心で馬鹿にして、下に見ていることを挙げています。 市場原理からの批判 金融危機などの影響で市場原理への信頼が揺らいでいることを背景として、経済学者が資主義は嫌いなのか?と論点をずらして攻めてきた。それに対して、マッツァリーノはフリーの

    パオロ・マッツァリーノが経済学者を嫌う理由 -
    castle
    castle 2009/04/15
    「私こそが市場原理の体現者なのだと。だから市場原理の危なっかしさや限界、理論と現実の差も身をもって体験している。それでは逆にお訊ねします。市場の自由を擁護する大学教授の皆さんは、いかがおすごしですか」
  • 2009-04-09 - 狂童日報 メディアに出てくるエコノミストたちのイメージ

    先日荻上チキさんと話していて投げかけられた質問は, 「経済学者って何であんなに偉そうなんですか?」 というもの.あぁぁぁぁもう自分も含めて思い当たる節が多すぎる.その時は茶飲み話だったんでたいした話はしませんでしたが,実際どうなんだろ. http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20090407#p1 私が経済学者というかメディアに重宝されているエコノミストたちへの根的な違和感は、「・・・・で、現実の人間がその通りに動けなかったらどうするんですか?」という点にある。 そのことを、学問の性質上考えられないと限界を素直に認めるならいいのだが、なぜかそうしない。むしろ、動かない現実に直面すると「官僚や族議員が既得権を守って動かない」といった、叱責や説教に奔ることが多い。現実の人間社会がまずあって、それを経済学の理論によって分析するのではなく、逆に経済学の論理に人間

    2009-04-09 - 狂童日報 メディアに出てくるエコノミストたちのイメージ
    castle
    castle 2009/04/15
    「現実の人間社会がまずあって、それを経済学の理論により分析するのではなく、逆に経済学の論理に人間を従わせようとする。従わないと「既得権者」とレッテルを貼って断罪し、反論には「経済を知らない」と黙らせ」
  • 『こら!たまには実証しろ!! : 404 Blog Not Found』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『こら!たまには実証しろ!! : 404 Blog Not Found』へのコメント
    castle
    castle 2009/04/15
    「ハイリターンを得るためにハイリスクを取らなければ。同じ手法でも1人の成功には99人の失敗がある」「ギャンブルで確実に儲けるのは、ギャンブラーになるのではなく、胴元になるか評論家(予想屋)になること」
  • こら!たまには実証しろ!! : 404 Blog Not Found

    2009年04月11日14:00 カテゴリPsychoengineering こら!たまには実証しろ!! うーん、なんて偉そうな回答。 2009-04-07 - こら!たまには研究しろ!! 「経済学者って何であんなに偉そうなんですか?」 2009-04-07 - こら!たまには研究しろ!!僕の仮説は経済学帝国主義みたいな意識.経済学帝国主義って言うのは,ざっくり言うと「進んだ理論的的基礎と分析・実証手法をもつ経済学」を「他の社会科学に注入しなければならない」っていう意識です. ここまであさっての方向に間違っていると、私何ぞは「これぞ愛すべき学者バカ」って愛おしさが増しちゃったりするんですが、余裕がなければ「偉そう」になるでしょうね、そりゃ。 で、なんで経済学者、特に日経済学者が偉そうなのかといえば、理由は単純。 自分の理論を、実証する人がいないから。 役人や政治家より正しいと主張するな

    こら!たまには実証しろ!! : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2009/04/15
    「(日本の経済学者が偉そうなのは)自分の理論を、実証する人がいないから」「米欄:日銀が「では、あなたの理論をテストするために、今日、公定歩合を1%あげてみましょうか」なんてやってくれると思いますか?」
  • 資本主義の後ろ半分 : 404 Blog Not Found

    2009年04月13日20:00 カテゴリValue 2.0 資主義の後ろ半分 ああ、わかってない。 The rich under attack | The Economist ウォールストリート日記 : 業界批判:ウォールストリート不要論? 困ったことに、吊るし上げる方も吊るし上げられる方もわかってない。 問題は、だれがいくら貰っているんじゃないんだ。 問題は、どこにどれだけ遣っているかの方にあるんだよ。 このことは、自著でも指摘した。 「弾言」 P. 104 金持ちの最大の罪は、お金を使わないこと。 で、ウォールストリートの成金たちが、どこで金を遣ったか。 ウォールストリートなんですが、これが。 で、その金がさらにどこに行ったか。 それを知るのに一番手っ取り早いが、これ。 グリーン革命(上下) Thomas L. Friedman / 伏見威蕃訳 [原著:Hot, Flat and

    資本主義の後ろ半分 : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2009/04/15
    「金持ちの最大の罪は、お金を使わないこと。で、ウォールストリートの成金たちが、どこで金を遣ったか。ウォールストリートなんですが、これが」「金が増えるところにしか金を遣わないなんて文字通りの餓鬼の発想」
  • 山県有朋 - 池田信夫 blog

    司馬史観のヒーローが伊藤博文だとすれば、悪漢は山県有朋だろう。憲法や議会制度をつくった伊藤に対して、軍や官僚を支配した山県は性格的にも陰気で猜疑心が強く、国民にも人気がなかった。しかし現在の日の閉塞状況をを理解するためには福沢諭吉より北一輝のほうが重要であるように、伊藤より山県を理解するほうが重要だと思う。 山県を生み出したのは、明治憲法の欠陥である。立憲君主制によって天皇の実質的な権力は制限されたが、内閣は天皇を補佐するという建て前で弱い権限しかなかったため、国家を統括する機関が不在だった。この権力の空白を埋めたのが、「元老」としての山県だった。彼は軍を掌握し、首相を指名する非公式の権限によって、20年以上にわたって「キングメーカー」として君臨した。 陸軍の制度は当初はフランス式だったが、プロイセンの官僚制度を崇拝する山県がドイツ式の中央集権的な軍政に変えた。昇進の基準を厳格な年功

    castle
    castle 2009/04/15
    「(内閣は)弱い権限しかなかったため、国家を統括する機関が不在だった。この権力の空白を埋めたのが元老の山県」「文官任用令を改正して政治任命を廃止し、高等文官試験によってキャリア官僚システムを創始した」
  • [中級経済学事典] 双対性 - 池田信夫 blog

    週刊ダイヤモンドの経済学特集で「経済学の古典10冊」を選んだのだが、いちばん困ったのが新古典派の古典だ。もちろんワルラスやマーシャルもあるが、いま読んでおもしろいではない。普通ならヒックスの『価値と資』だろうが、このリストではあえて絶版のKoopmans, "Three Essays on the State of Economic Science"を選んだ。 経済学を系統的に学んだ人とそうでない人の最大の違いは、経済システムを資源配分メカニズムと考えるどうかだと思う。普通の人は市場を「金もうけのしくみ」と考えるが、新古典派の標準的な理論には貨幣は出てこない。また均衡状態では利潤はゼロで、誰ももうからない。市場メカニズムは主観的には利潤追求のしくみだが、結果的にはそれが「見えざる手」によって効率的な資源配分を実現するのだ。 このアダム・スミスの言明は神秘的で証明されてもいないが、そ

    castle
    castle 2009/04/15
    「利潤の最大化と資源の最適化が数学的には同一だという双対性」「作戦を効率的に進めるために重要なのは、すべての資源をバランスよく配分することだ」「市場は、この最適化計算を価格を通じて行なうしくみである」
  • 悪魔祓い 2

    castle
    castle 2009/04/15
    「人権・人命・市民・民主主義・弱者といった言葉が、厳密にいえばいくつもの立場において用いられるべきところを特定の意味に誘導して使われる。故山本七平氏はそうして一人歩きし始める言葉を「空体語」と呼んだ」
  • 「ゆとり世代」という考え方がわからんな: 極東ブログ

    「ゆとり世代」についてというか、「ゆとり世代について書かれたもの」についてちょっと心が引っかかっているのだが、どうもうまくまとまらない。気にはなっているので、少し書いてみようかと思う。 気になったきっかけは先月の月刊文藝春秋「「ゆとり世代」社員はやはり非常識」(ジャーナリスト山内宏泰)という記事だ。ところで、この山内さんって誰?というか、私は知らない。文春に書いているのだから、なにか単著でもあるのかなと見ると、「彼女たち―Female Photographers Now」(参照)というのがある。ほぉとおもって、著者略歴を見るとこう。 著者について 1972年愛知県生。フリーランスライター。写真をはじめとする美術、都市論、教育問題、人物ルポなど幅広い分野で執筆活動を行う。 主著:『フォトグラファーになるには』(共著・ぺりかん社) 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 山内 宏泰 197

    castle
    castle 2009/04/15
    「現実世界には、ダメダメな状況を一気に解決する夢のような方法は存在しない」「米欄:そうした目立つもの(円周率3、土曜の休日化)以外はほとんど詰め込み教育と同じなのではないかと」「過保護と過干渉、以上」
  • 楽しければよかろうのブログ 【コラ】一護『それでも俺は…!』

    どこぞの親善大使様のような責任逃れっぷりに惚れた。コラだけどいかにも一護が言いそうなセリフだから困る。 >>織姫「最低…!」 お前が言うなよ。

    castle
    castle 2009/04/15
    「それでも俺はやってねえ!」清々しい開き直りっぷりだw