タグ

2020年11月21日のブックマーク (21件)

  • 漫画『鬼滅の刃』の買取を促すために書かれた"古書こそこそ噂話"が身も蓋もなくて色々と酷い「ガチのやつやめろ」

    Tar Sack @tar_sack @EXAPON 5年前は「弱虫ペダル」が古書店にほぼ置いてなかったのに、今ではほぼ棚一つ分占拠してる状況で、それでもまだ2500万部なんだよな。 単純計算で現在1億部なら、おそらく5年後にはマンガコーナーに棚4つ分の「鬼滅の刃」の古が置いてあるという壮絶な未来。 2020-11-21 00:59:40

    漫画『鬼滅の刃』の買取を促すために書かれた"古書こそこそ噂話"が身も蓋もなくて色々と酷い「ガチのやつやめろ」
    castle
    castle 2020/11/21
    「鬼滅の刃、累計1億部突破! 古書店では、将来的に在庫過多になりやすい状況です…売るなら今がチャンス!」「ワンピースも全盛期は全巻350円買取してたんだよね」「こしょこしょ噂話にするべきだった」
  • 政治的なものの概念 - Wikipedia

    政治的なものの概念』(独: Der Begriff des Politischen)とは、1932年に発表されたカール・シュミットによる政治学の著作である。 人間性についてシュミットは自由主義が論じるような人間の善性を政治理論から排除することを思考した。その事実はともかく人間は悪しきものであると見なすことで、政治権力や国家秩序の理論を構築することが可能となるのである。これは常に敵の存在を前提として考える味方[注釈 1]/敵理論に発展することになる。道徳における善悪や美学における美醜、経済における利害のように、政治的なものという概念規定は、とくに政治的な範疇をみいだすことによって得ることができる。それは政治的な行動や動機が還元される固有の徴標である味方と敵の区別である。 シュミットはこの味方/敵の対立を発展させるために敵の概念を規定している。敵とは実存的な他者・異質者[注釈 2]であり、単

    castle
    castle 2020/11/21
    「(政治的動機の徴標は)友と敵の区別」「敵とは実存的な他者・異質者~単なる競争や討論の相手は敵ではありえない」「友は自己の存在を肯定して敵と争うもの」「新たな保護者の庇護下において敵を決めてもらう」
  • 安倍首相、辞任へ: 極東ブログ

    castle
    castle 2020/11/21
    「安倍政権下で6回の国政選挙をすべて乗り切った~この間野党が弱かった~野党が多数の日本人から見放されていたように見える」「強化された行政府として、この権力機構を次期首相が扱えるかが、今後危うい問題に」
  • 『安倍首相、辞任へ: 極東ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『安倍首相、辞任へ: 極東ブログ』へのコメント
    castle
    castle 2020/11/21
    「デフレからの脱却には~金融緩和」「長期政権になったのは選挙に勝ち続けたからで~野党にろくな人材がいないから」「(安倍)自身ではなく、彼の友達を語るべきだと思う。彼の本領は友達思い」https://archive.vn/2ACwi
  • ボトルネック - Wikipedia

    この項目では、広義のボトルネックについて説明しています。米澤穂信の小説については「ボトルネック (小説)」を、ギターの奏法については「スライドギター」をご覧ください。 この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ボトルネック" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2020年4月) ボトルネック概念図 ボトルネック(英: bottleneck)とは、システム設計上の制約の概念。英語の「瓶の首」の意。一部(主に化学分野)においては律速(りっそく、(「速さ」を「律する(制御する)」要素を示すために使われる)、また、隘路(あいろ)という同意語も存在する。 80-20の法則などが示

    ボトルネック - Wikipedia
    castle
    castle 2020/11/21
    「システム設計上の制約の概念」「物事がスムーズに進行しない場合の遅延の原因は全体から見れば小さな部分が要因となり、他所をいくら向上させても状況改善が認められない~このような部分をボトルネックという」
  • 今後の半導体の生産能力は10nm未満の先端プロセスがけん引、IC Insights

    半導体市場調査会社である米IC Insightsが発行した「グローバルウェハキャパシティ2020-2024レポート」によると、10nm未満の先端プロセスを用いた半導体ICの生産能力の、世界の総IC生産能力に占める割合は、2019年12月は4.4%であったが、2020年12月には10.0%、2022年には20%を超え、2024年には30%となり、以降は業界全体の生産能力のうちで最大シェアを占める見込みだという。 月間半導体生産能力のプロセス別シェアの推移予測 (2019年12月度のみ実績、最下段に表示されているウェハ枚数は200mm換算) (出所:IC Insights) プロセスの微細化は、高速化、低消費電力化、低コスト化などのメリットを受けられるが、その製造コストに見合う価値を見出せる先端デバイスは限られている。先端プロセス用半導体製造装置の価格は非常に高くなっており、EUV露光装置は1

    今後の半導体の生産能力は10nm未満の先端プロセスがけん引、IC Insights
    castle
    castle 2020/11/21
    「高騰する製造コストを正当化する事がますます困難に」「高速化や低消費電力化等のメリットを享受できるアプリ(5Gスマホ、AI、HPC等)では最先端のFinFETプロセス或いはそれ以降の新プロセスに対する需要が引き続き高く」
  • カーボンナノチューブフォレストを14cmまで成長させる手法を早大などが開発

    早稲田大学(早大)と静岡大学は10月27日、カーボンナノチューブ(CNT)の新たな成長方法を開発し、従来の最長記録よりも7倍長い14cmというCNTフォレストの成長に成功したと発表した。 同成果は、早大理工学術院総合研究所の杉目恒志次席研究員、静岡大学工学部電子物質科学科の井上翼教授らの共同研究チームによるもの。詳細は、「Carbon」に掲載された。 日発のCNTは、軽量で強靭でありながら高い電気伝導性や熱伝導性を持つ素材だ。枯渇の心配がない炭素で高機能な素材やデバイスを実現できれば、持続可能な社会を実現する技術開発につながることからも、産業や医療への応用で大いに期待されている。 しかしCNTは長尺化が難しいことが大きな課題だ。現在CNTを成長させるには、化学気相成長(CVD)法が主に用いられており、その際にナノ粒子触媒が必要だ。基板上に触媒を担持し、高密度なCNT(CNTフォレスト)を

    カーボンナノチューブフォレストを14cmまで成長させる手法を早大などが開発
    castle
    castle 2020/11/21
    「CNTフォレストの成長中に起こる触媒の構造変化を止めることで、長尺なCNTを成長させる~ガス中に鉄とアルミニウムの原料を微量に添加することで触媒の構造変化が遅くなり、26時間で14cmのCNTフォレストの成長に成功」
  • 『昭和50年頃の日本の田舎の風景』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『昭和50年頃の日本の田舎の風景』へのコメント
    castle
    castle 2020/11/21
    「ボンカレーおばさん~とオロナミンおじさんの写真」「トイレは汲み取りのぼっとん便所」「祭のたびに包帯ぐるぐる巻きの傷痍軍人が物乞い」「お風呂が石炭で沸かして家の横に石炭置き場」「畑の脇には野壺」
  • 昭和50年頃の日本の田舎の風景

    思いついた順。順番に意味は無い。 ・田舎の道路は舗装されて無いのがあたりまえだった。ごく一部が舗装されていたが、舗装はコンクリートだった。アスファルト舗装はまだほとんど無かった。 ・川にかかる橋はまだ木と土でできていた。わずか数年のうちに、全部コンクリート造りに作り変えられた。その時の橋がまだ現役。 ・石炭がまだ日常的に使われていた。学校の隅の方には石炭を積み上げておく小屋があって、冬は当番の子供がその日のストーブで燃やす石炭を小屋から教室に運んでいた。炭の燃えカスの掃除は先生がやってくれていた気がする。石炭ストーブが石油ストーブに置き換わると、石炭小屋は鶏小屋に改装されて、学校でニワトリを飼っていた。 ・火鉢や七輪がまだ現役だった。火鉢の中では炭を燃やして暖をとっていた。 ・掘りごたつの底は格子状になっていて、その下で炭か何か燃やして暖を取る構造だったが、それは当時すでに廃れていた。電熱

    昭和50年頃の日本の田舎の風景
    castle
    castle 2020/11/21
    「田舎の道路は舗装されて無いのが当たり前」「川にかかる橋はまだ木と土」「洗濯物は川や湧水のある所でやっていた~水道が普及するといつしか誰も使わなくなり、掃除されなくなり廃れた」「軍隊帰りの教師が現役」
  • 『中国、「戦争準備」本格化 制服組トップ、態勢転換に言及―台湾などの緊張にらむ:時事ドットコム』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『中国、「戦争準備」本格化 制服組トップ、態勢転換に言及―台湾などの緊張にらむ:時事ドットコム』へのコメント
    castle
    castle 2020/11/21
    「組織において成功体験と既成事実は神聖なので、彼らはこれからも南沙諸島と同じ夢を見るだろうし、そうでない醒めた人材は内部で排除される」「中国からすれば、日本のシーレーンを抑えれば日本は勝手に干上がる」
  • シンガポール、国のIDシステムに世界初の顔認証導入 プライバシーに懸念

    顔認証技術を使用して行政サービスへのアクセスを実演するシンガポール政府技術庁の職員(2020年10月1日撮影)。(c)MARTIN ABBUGAO / AFP 【10月20日 AFP】シンガポールは世界で初めて、国の身分証明システムに顔認証を導入する。一方で悪用されやすいとして、プライバシーに関して懸念の声が上がっている。 来年からシンガポールに暮らす数百万が、顔認証一つで行政や銀行などのサービスを利用できるようになる。 生体認証を使用することで、多くの日常的な作業の中でパスワードを記憶したり、セキュリティードングルを用意したりする必要がなくなると、顔認証技術の開発者らは語る。 この技術は空港でのセキュリティーチェックから、アップル(Apple)やグーグルGoogle)の製品に至るまで、世界中でさまざまな形で採用されている。 しかし、国の身分証明システムに顔認証技術を導入するのはシンガポ

    シンガポール、国のIDシステムに世界初の顔認証導入 プライバシーに懸念
    castle
    castle 2020/11/21
    「国の身分証明システム~顔認証一つで行政や銀行などのサービスを利用できるように」「第三者に一切共有されないとした上で~個人用パスワードの設定など、サービスの利用に関して他の選択肢も用意されると説明」
  • IC産業の即戦力を養成する「チップ大学」が中国に誕生 その狙いは?

    【10月31日 東方新報】中国初の「チップ大学」と呼ばれる南京集積回路(IC)大学が22日、南京市(Nanjing)江北新区(Jiangbei New Area)に設立された。通常の大学と異なり、IC産業の人材を育てるため企業と教育機関が一体となって設立した「即戦力養成大学」だ。 IC設計自動化(設計者が要求仕様を指定するとコンピューターが設計案を自動的に考える)、マイクロエレクトロニクス、コンピューター汎用(はんよう)中央演算処理装置(CPU)の開発など、大学のすべての専攻はICの技術・設計に特化している。華為技術(ファーウェイ、Huawei)傘下の海思(HiSilicon)や「中芯国際集成電路製造(SMIC)など大手半導体企業が協力し、現役のエンジニアが講師となって理論と実践を結びつけた授業を行う。中国メディアの取材に対し、これから大学に通う学生たちは「これ以上の教師はいない。最先端の

    IC産業の即戦力を養成する「チップ大学」が中国に誕生 その狙いは?
    castle
    castle 2020/11/21
    「南京集積回路大学」「IC設計自動化(設計者が要求仕様を指定するとコンピューターが設計案を自動的に考える)、マイクロエレクトロニクス、コンピューター汎用中央演算処理装置の開発等~ICの技術・設計に特化」
  • 【図解】超高速移動システム「ハイパーループ」

    ヴァージン・ハイパーループ・ワンが開発を進める超高速移動システム「ハイパーループ」の構造をまとめた図(2020年11月9日作成)。(c)LAURENCE CHU / AFP 【11月12日 AFP】超高速移動システム「ハイパーループ」の開発を進めるヴァージン・ハイパーループ・ワン(Virgin Hyperloop One)がこのほど、米ネバダ州の砂漠で初の有人走行試験を実施した。同社の従業員2人が搭乗したカプセルは、500メートルを15秒で移動した。 ヴァージン・ハイパーループ・ワンによると、ハイパーループの最高速度は時速1080キロで、ロサンゼルスとサンフランシスコ間を45分で移動可能になる。同社のハイパーループの構造を図にまとめた。(c)AFP

    【図解】超高速移動システム「ハイパーループ」
    castle
    castle 2020/11/21
    「砂漠で初の有人走行試験~従業員2人が搭乗したカプセルは500メートルを15秒で移動」「ロサンゼルスとサンフランシスコ間を45分で移動可能に」「低圧状態のチューブ(上空6万960メートル相当に減圧)、磁気による浮上」
  • 米、中国高官4人に制裁 ウイグル人権侵害で初の措置

    中国西部・新疆ウイグル自治区カシュガルで、モスク(イスラム礼拝所)に向かうウイグル人男性(2019年6月5日撮影、資料写真)。(c)GREG BAKER / AFP 【7月10日 AFP】米国は9日、中国西部・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)のウイグル人を含むチュルク語(Turkic)系のイスラム教徒少数民族に対する「恐ろしい」人権侵害阻止を目的とした初の格的措置として、同自治区の高官4人と新疆公安局(Xinjiang Public Security Bureau)に制裁を科した。 高官4人のうち、同自治区トップの陳全国(Chen Quanguo)共産党委員会書記を含む3人に対しては、米国内の資産凍結に加え、米国査証(ビザ)の発給拒否の措置も取られる。 陳氏は、中国政府に抵抗する少数民族に対する強硬政策を考案した人物。残る2人は新疆

    米、中国高官4人に制裁 ウイグル人権侵害で初の措置
    castle
    castle 2020/11/21
    「イスラム教徒少数民族に対する「恐ろしい」人権侵害阻止を目的とした初の本格的措置」「同自治区トップの陳全国共産党委員会書記を含む3人に対しては米国内の資産凍結に加え、米国査証(ビザ)の発給拒否の措置」
  • ウイグル人に「情け容赦は無用」、中国政府の内部リークで新事実明らかに 米報道

    中国・新疆ウイグル自治区カシュガルで、モスクでの礼拝を終えたウイグル人らを見張る警察官(2017年6月26日撮影)。(c)Johannes EISELE / AFP 【11月17日 AFP】中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の少数民族ウイグル人に対する弾圧の新たな事実が、中国政府関係者が米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)にリークした大量の内部文書によって明らかになった。NYタイムズ(New York Times)が16日付の紙面で報じた文書によれば、習近平(Xi Jinping)国家主席はウイグル人の取り締まりに「情け容赦は無用」とハッパを掛けていた。 【写真】新疆ウイグル自治区アクトの村で、AFPのカメラマンを追い出そうとする男性 文書には、習主席のこれまで非公開だった演説の内容や、ウイグル人監視や支配に

    ウイグル人に「情け容赦は無用」、中国政府の内部リークで新事実明らかに 米報道
    castle
    castle 2020/11/21
    「ウイグル人に対する弾圧の新たな事実が、中国政府関係者が米紙NYタイムズにリークした大量の内部文書」「2016年に陳全国(Chen Quanguo)氏がウイグル自治区の新たな党書記長に就任すると、収容施設の数が急速に拡大」
  • ピーチ太郎2nd on Twitter: "【”ウイグル問題”と”メディア”】 小松靖「ウイグル問題は我々メディアも非常に扱い難い問題。【中国当局のチェックも入りますし】我々報道機関でウイグル自治区のニュースを扱うのはこれまで【タブー】とされてきた。去年、共産党の内部告発… https://t.co/G6aj4Kh6Ke"

    【”ウイグル問題”と”メディア”】 小松靖「ウイグル問題は我々メディアも非常に扱い難い問題。【中国当局のチェックも入りますし】我々報道機関でウイグル自治区のニュースを扱うのはこれまで【タブー】とされてきた。去年、共産党内部告発… https://t.co/G6aj4Kh6Ke

    ピーチ太郎2nd on Twitter: "【”ウイグル問題”と”メディア”】 小松靖「ウイグル問題は我々メディアも非常に扱い難い問題。【中国当局のチェックも入りますし】我々報道機関でウイグル自治区のニュースを扱うのはこれまで【タブー】とされてきた。去年、共産党の内部告発… https://t.co/G6aj4Kh6Ke"
    castle
    castle 2020/11/21
    「【中国当局のチェックも入りますし】我々報道機関でウイグル自治区のニュースを扱うのはこれまで【タブー】とされて~去年、共産党の内部告発の文書が出て、NYTが報じて我々が報じやすい素地が出来た(小松靖)」
  • 国際機関 - Wikipedia

    赤十字国際委員会の部。スイス・ジュネーブは、世界で最も多くの国際機関の部がある都市である[1]。 国際機関(こくさいきかん、(英語: international organizations)とは、複数の国にまたがって存在し、国際的に活動する組織である。 国際組織、国際機構とも訳される。国際的なアジェンダを設定し、政治交渉を仲介し、政治的イニシアチブの場を提供し、連合形成の触媒として行動することを役割としている。また、際立った問題を定義し、どの問題をまとめてグループ化するかを決定することで、政府の優先順位の決定やその他の政府の取り決めに役立てている。 歴史[編集] 世界で最初の政府間組織は、1865年に設立された国際電気通信連合(前身は万国電信連合)と言われており、後の国際連盟や国際連合などの後の組織のモデルとなった。それ以前には、1815年のウィーン会議により発足したライン川航行中央委

    国際機関 - Wikipedia
  • 国立美術館の職員だが、バカヤロウと泣きながら言いたい。 県には県の役割..

    国立美術館の職員だが、バカヤロウと泣きながら言いたい。 県には県の役割がある。有名無名に関係なく、地方ゆかりの作家の研究や資料の収集保存は継続的に必要なんや。それを必要とする人が、現在、あるいは未来に現れた時に対応できるように。未来を見据えて日々地道な研究を積み重ねていく。それが美術館の来のしごと。今は誰にも見向きもされないようなものが、未来の美術史を形作っていく可能性もあるんやぞ。

    国立美術館の職員だが、バカヤロウと泣きながら言いたい。 県には県の役割..
    castle
    castle 2020/11/21
    「有名無名に関係なく、地方ゆかりの作家の研究や資料の収集保存は継続的に必要~それを必要とする人が、現在、あるいは未来に現れた時に対応できるように。未来を見据えて日々地道な研究を積み重ねていく」
  • 銃弾が的中した人体に起こること

    Masato @Massa315 なんか、弾の口径で死ぬ死なないと話が出ていたので、寝る前に自分がむかーし習ったことを基に書き出していきたいと思います。 先ず、死ぬ死なないはぶっちゃけて言うと「当たり処」ってのが1番大きい要因だと思います。 元SASの人のでも 2020-11-19 23:23:09 Masato @Massa315 「映画みたいに弾がプスプスと貫通して闘えると思っているやつは間違いだ。3v8は肩に当たれば肉をごっそり持っていかれる」 とかいう描写があったと思います。 まず、弾丸が体内に入ると 「パーマネント」と「テンポラリー」という2つの傷を負います。 2020-11-19 23:24:58 Masato @Massa315 パーマネントは銃弾が貫通していく穴で、基口径の大きさ(ソフトノーズは潰れた広さ)が傷となってるものです。 テンポラリーは体内に入ると、その運動エ

    銃弾が的中した人体に起こること
    castle
    castle 2020/11/21
    「弾丸が体内に入ると「パーマネント(銃弾が貫通していく穴)」と「テンポラリー(体内に入った弾丸の運動エネルギーが拡散し、一時的に口径の何倍の広さの穴を空ける)」という2つの傷を負います」
  • TPP参加「積極検討」 中国主席が初表明―APEC:時事ドットコム

    TPP参加「積極検討」 中国主席が初表明―APEC 2020年11月21日13時40分 【北京時事】中国の習近平国家主席は20日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、日など11カ国による環太平洋連携協定(TPP)への参加を「積極的に検討している」と初めて表明した。国営新華社通信が伝えた。米国で政権交代に絡む混乱が続く中、貿易の大きな枠組みに関与する方針を打ち出し、今後の幅広い通商交渉で主導権を握りたい考えだ。 RCEP、中国の影響増大 大国インド不参加、復帰見えず 中国指導部では李克強首相が今年5月、TPP参加に「前向きな態度」であると明らかにしていた。今回はトップの習主席が自ら意欲を示した上、表現も踏み込んだ。 ただ、TPPは求められる貿易自由化の水準が高く、中国は国有企業改革などでかなりの痛みを迫られることになる。このため、早期の参加は困難との見方が強い。 それでも首脳会

    TPP参加「積極検討」 中国主席が初表明―APEC:時事ドットコム
    castle
    castle 2020/11/21
    「TPPは求められる貿易自由化の水準が高く、中国は国有企業改革などでかなりの痛みを迫られることになる。このため、早期の参加は困難との見方が強い~米国の政権交代をにらんだけん制の意図もあるとみられる」
  • マターナリズム - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "マターナリズム" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年1月)

    castle
    castle 2020/11/21
    「パターナリズムの対義語である。相手の同意を得て、寄り添いつつ進む道を決定していくという方針である。日本では、母性主義とも呼ばれる」