タグ

2017年5月14日のブックマーク (9件)

  • 【運営報告】なんて情けない7ヶ月目であろう。~反省編~ - アイルの日課

    ども、アイルと申します! いやはや7カ月が経過したということで運営報告がやってきました。 今月は自分にとってお恥ずかしい月です…。 不甲斐ないというか、情けないというか。 さて、振り返っていきましょう! 今月のあれやこれや PV数 6479 +91 記事数17 +6 読者数 99 +7 一応、すべてプラスで終えることができました! あと少しで100人ということでドキドキ、ワクワク状態です。 だが、しかし…。 先月の目標で私はこのように高らかと宣言していました。 目標 ・PV→9000 ・読者登録数→110人 ・記事数→20以上 あえて言おう、カスであると。 (出典:ガンダム) おいおいどうした、アイル。何一つ達成してないじゃないか。 言葉には責任があると改めて思い知らされました…。 PVが6000あったのはこの記事のおかげです。 www.aile-oooi.net 投稿してから3日間くらい

    【運営報告】なんて情けない7ヶ月目であろう。~反省編~ - アイルの日課
  • ローソンにカフェインレスコーヒー登場! - スピリチュアル子育て

    わたしはコンビニの中では完全に「ローソン派」なのですが、 またまたローソンがやってくれました!! それはカフェインレスコーヒーの発売です💕 ローソンコーヒーは美味しいし、特にカフェラテが好きで飲んでました✨ カフェインレスが発売されるなんて嬉しすぎます! 妊婦さんや授乳中の方には嬉しいし、夜に飲みたい時も助かりますよね😊 ローソンにはコンビニ界をぜひ変えていってほしいです💓 ナチュラルローソンの素晴らしさについては以前も触れています💡 spispi.hatenablog.com これからもちょっと遠くてもローソンを利用していきたいです✨ みなさんの消費が世の中を変えることを再度意識しましょう😊!! この世の中に有機のもの、安心安全なものがもっと増えていきますように✨ 👼愛を込めて👼

    ローソンにカフェインレスコーヒー登場! - スピリチュアル子育て
    cat-whisker
    cat-whisker 2017/05/14
    これはうれしいですね!
  • ビルトインのメイスイ浄水器、カートリッジ交換を自分でやってみた|Feeling good HOME

    この家で暮らし始めて、1年と10か月。 やっと行ったメンテナンス、「浄水器カートリッジの交換」について。 ▷ メイスイHP 我が家にはメイスイの浄水器がついています スミリンの標準キッチンには、もれなくメイスイの浄水器がついてきます(ビルトインタイプです)。我が家も外すことなく、そのまま設置してもらいました。ちなみにアパート時代は、飲料水は浄水ポットを使用していました。 設置されているのはビルトインタイプのこの商品。 ▷ ビルトイン浄水器 Ⅱ形 Mシリーズ|浄水器のメイスイ 画像参照元:メイスイ Mシリーズのページ 上記写真の通り幾つかの種類があり、当初設置されたのは、一番左の一番大きなサイズ(M-100)でした。 商品説明によると、 M-100:15,000Lまたは12ヶ月以内(1日40L使用の場合):家族人数目安/4人以上 M-85:10,000Lまたは12ヶ月以内(1日27L使用の場

    ビルトインのメイスイ浄水器、カートリッジ交換を自分でやってみた|Feeling good HOME
  • 美点発見で自分に語る言葉を変えれば素晴らしい人生は拓かれてゆく - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉

    自分に語る言葉を変える法則を学ぼう! santamind.hatenablog.jp 「あんな人、失敗すればいい」 あなたの嫌いな人が、 順風満帆に物事を 進めているのを、 目の当たりにすると、 思わずそんな言葉を吐いたり 心でつぶやいたりしまうことは、 人間であれば、 誰でもあるものです。 そんな言葉を相手に、 直接聞こえるように言えば、 当然ながら、 相手は悪影響を受けて、 当に失敗しかねません。 いや仮にあなたが、 心の中でつぶやいた だけだとしても、 あなたの心の持ち方、 その想念は相手に、 伝わるものなのです。 しかし失敗する可能性を、 より多く持っているのは、 その言葉を放った、 あなた自身なのです。 SPONSORED LINK 言葉で心のハンドルを握ろう! santamind.hatenablog.jp あなたが誰かと、 話しをしている時に、 一番近くでその話しを、 聞い

    美点発見で自分に語る言葉を変えれば素晴らしい人生は拓かれてゆく - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉
  • 家事をしながら本を読もう!オーディオブックのおすすめ活用シーン5選 - Tortoise Shell

    こんにちは、tamuです。 昨日は雨がザーザーと降っていて出かけられなかったので、久々に料理を大量に作り置きしたり、掃除や洗濯をしたりと家の用事をひたすらこなしていました。 その間、ずっとオーディオブックを聴きながら作業していたのですが、気づいたら1日で2冊もが読めてしまいました。 あらためて、家事とオーディオブックの相性の良さを感じました。 そこで今回は「オーディオブックをどんな時に聴いたらいいの?」という活用シーンについて、わたしの普段の使い方を紹介したいと思います。 オーディオブックとは? オーディオブックの活用シーン 1.通勤時間 2.筋トレ中 3.友達との待ち合わせ 4.家事をしているとき 5.新幹線や飛行機の待ち時間 なぜオーディオブックで聴いた内容は記憶に残るのか オーディオブックを手に入れる方法 おわりに オーディオブックとは? オーディオブックとは、名前の通り「音で聴く

    家事をしながら本を読もう!オーディオブックのおすすめ活用シーン5選 - Tortoise Shell
    cat-whisker
    cat-whisker 2017/05/14
    オーディオブックいいですよね!僕もよく使います!!
  • 育児に一番必要なものは体力 - 夫が出会い系で浮気してた

    1に体力 2にお金 あとは家族の協力とか環境とか。 とりあえず育児は体力があればなんとかなる。 逆に言えば、体力がなければ詰むって話。 私は35で出産した。もともと体力があるほうではなかった。 運動は苦手だし、筋肉もないし、やる気もない。 そんな人間が35歳で出産したらもう、出産しただけで疲れ果てる。無痛分娩なんて素敵なオプションをド田舎で探し求める体力すらなかった。 子供は元気のかたまり。 電池が切れる直前まで全力であそぶ。 そういえば私も子供の頃がピークだったよ。あの頃は体力がまだあったほうだった。 そんな子供の世話をするだけで体力がどんどん削られていく。 衣住などの生活面のサポートのみでなく、良い見となり、精神的な支えにもならないといけない。 乳児の頃までが一番大変だとも言うけど、出産してから私の体力の上限はどんどん減っていくわけで、子供の成長曲線とは反比例にこちらはどんどん衰え

    育児に一番必要なものは体力 - 夫が出会い系で浮気してた
  • はてなブログのスマホデザイン変更!!コピペで簡単&オシャレ【200記事達成】|

    ブログ開始から100記事達成したので、アクセス数や3か月運営報告 Shonan Boyのぺぺです。 ついに最初の目標の1つだった100記事を達成しました! この記事がちょうど100記事目... とくにすごい頑張って記事書いてきたわけでもないので、200記事の話ではなくスマホのデザインをこの機にすこし変えてみましたって話を。 ずっとスマホもパソコンのサイトも、デザインを変えたいなーと思ってたんですよ。 でも、すぐにパッとできる知識も技量もないので、ずっと今のシンプルなデザインでかなり落ち着いていました。 関連記事:>>【はてなブログからワードプレスへ移行】羽田空港サーバーさんのサービス しかし、 ちょうどひつじの雑記帳(id:codomisu)さんがハンパないクオリティの、しかもコピペするだけでできちゃうデザインを無料で提供しているではないか!! hitsuzi.hatenablog.com

    はてなブログのスマホデザイン変更!!コピペで簡単&オシャレ【200記事達成】|
  • 他人の目を気にしすぎて仕事をしても意味ないから残業なんて無理にしなくていいよ - ゆとり男とミニマリストの融合ライフ

    2017 - 05 - 14 他人の目を気にしすぎて仕事をしても意味ないから残業なんて無理にしなくていいよ 仕事 どうもたんたん( @tantan4423 )です。 皆さん仕事をするにあたってどのようなことを気にしていますか?? 僕の場合は介護という仕事をしているので利用者さんのことを1に考えて後は無駄だと思うことはしないようにしています。 僕は基定時になったらすぐ退社しています。 仕事が残っていたとしてもだいたい帰ります。僕に大してそのことを面と向かって言われることはないですけどどうやら裏ではグチグチ言われているようです。 そんなことは知ったこと無いし僕の知らないところで言うのは全然歓迎なのですけどそのことをわざわざ言ってくるクソ上司がいるんですよね。あ〜面倒くさい 僕は直接思ったことを言われるより陰口を言われたほうがいいと思うわけ - ゆとり男とミニマリストの融合ライフ 時間外の業務

    他人の目を気にしすぎて仕事をしても意味ないから残業なんて無理にしなくていいよ - ゆとり男とミニマリストの融合ライフ
  • 話の始まりはエピソードから - 日日平安part2

    読んだり聞いたり、書くのも、私はエピソードが好きだ。 エピソードの意味は、挿話(そうわ)。文章や物語の途中、演劇の幕間などに挟む短い話。などとあるが、心惹かれるものはこちらである。 <ある人物や物事についての興味深い話>。 渡部建さんと児嶋一哉さんのお笑いコンビであるアンジャッシュは、コントグループである。一度観てから釘付けで、出演番組があれば観てしまう。 『エンタの神様』という番組では90近くのコントをこなし、そこで求められたのが“勘違いネタ”であった。私もどっぷりとハマッた。 同じネタを観てもまったく飽きない。結果がわかっていても毎回楽しめるのである。 まるで、名作古典落語のようだ。 最近では別々の活躍が多いが、渡部さんと児嶋さんは今も(原点である)ファミレスで、ネタ作りをされているらしい。数々のすばらしいネタがファミレスから生まれているなんて、ファミレスの前を歩いてもワクワクしてく

    話の始まりはエピソードから - 日日平安part2