タグ

ブックマーク / efcl.info (7)

  • AbemaTV Developer Conference 2016のアウトラインメモ

    AbemaTV Developer Conference 2016に参加してきたメモ。 途中でメモが吹っ飛んだので最初のほうがありません。 イマドキの Web サービス運営で突き当たるフロントエンド課題とつらみ 開発上の様々な依存のつらみと FRESH! by AbemaTV の話 // Speaker Deck ahomuさんすごい!!! リニア放送型動画サービスの Web フロントエンド リニア放送型動画サービスの 
Web フロントエンド 動画のストリーミング配信について Flux with RxSwift FluxをRxSwiftで実装する話 dekatotoro/FluxWithRxSwiftSample デザイナーとエンジニアの境界線 デザイン 人の話 AbemaTC 社長からの要望 すぐ再生 ザッピング再生 受身的な再生 最初のモック 縦画面 pixate サービス終了..

    AbemaTV Developer Conference 2016のアウトラインメモ
    catatsuy
    catatsuy 2016/10/15
  • textlintで日本語の文章をチェックする

    textlintMarkdownなどテキスト向けのLintツールで、テキスト版ESLintみたいな感じのツールです。 JavaScriptでルールを書けるテキスト/Markdownの校正ツール textlint を作った | Web Scratch 最近azu/JavaScript-Plugin-Architectureという小さな書籍を書いていて、色々簡単に使えるような仕組みを追加しています。 この記事では簡単なtextlintの導入方法について紹介します。 公式サイトには一部ルールを含むオンラインデモが公開されています。 textlint · The pluggable linting tool for text and markdown ドットインストールにてNode.jsのインストール、textlintの利用方法、エディタとの連携などのチュートリアルが公開されています。Node.

    textlintで日本語の文章をチェックする
    catatsuy
    catatsuy 2016/01/29
  • ブラウザ毎のリリースノートや実装状況はどこを見ればいいかをまとめました

    最近、Microsoft、Mozilla、GoogleAppleといったブラウザベンダーが積極的に情報を発信するようになったのもあって、公式の情報でもどこを見ればいいのかがわからないという状況が起きてる気がします。 (主にSNSで流れてくるものを見るのがメインストリームになってるので、そういうことを気にしなくなったというのもあると思いますが) なので、ブラウザ毎にリリースノート(Changelog)、実装状況、公式のブログ、バグ報告の場所などをまとめました。 azu/browser-javascript-resource 更新がしやすようにGitHubのREADMEとして置いてるので、継続して見たい人はWatchをするなり、付け足したい情報や訂正したほうがいいものはPull RequestやIssueを送ってくださるといいと思います。 まとめてみると、Microsoft Edgeは一

    ブラウザ毎のリリースノートや実装状況はどこを見ればいいかをまとめました
    catatsuy
    catatsuy 2015/07/21
  • 天下一クライアントサイドJS アウトラインメモ

    天下一クライアントサイドJS MV*フレームワーク武道会 - connpass に参加してきたのでメモ。 Chaplin - mizchi Chaplin.jsの話 #ten1club // Speaker Deck 仕事で使ってる Chaplin paulmillr作のBackbone拡張系のMVC Rail風の構成 Chaplinの設計 Rails風のルーター インスタンスの管理するComposer Controllerと強調してインスタンスを管理 差分管理できるので早い 逆にインスタンスを引き継ぐので意識しないと辛い スキャフォールディング paulmillr/scaffolt Generator MV*だとやたらファイルが増える scaffolt はChaplinとは関係なく使える Brunch ウェブアプリに特化したビルドランナー CommonJS風の展開 npmで拡張子に応じた

    天下一クライアントサイドJS アウトラインメモ
    catatsuy
    catatsuy 2014/07/17
  • JavaScript Promiseの本を書きました | Web Scratch

    JavaScript Promiseのという無料で読める電子書籍を書きました。 タイトルそのままで、JavaScriptのPromiseについて書いた書籍です。 書籍の目的 この書籍を読むことで学べる事として、次の3つを目標にして書きました。 Promiseについて学び、パターンやテストを扱えるようになる事 Promiseの向き不向きについて学び、何でもPromiseで解決するべきではないと知る事 ECMAScript6 Promiseの基をよく学び、発展した形を自分で形成できるようになる事 Promiseは、次のECMAScriptの言語仕様として策定が進められていて既に多くのブラウザに実装されています。 Promiseについて扱う書籍ですが、この機能はjQuery.Deferred()やAngularJSの$qやBluebird等の類似の機能が既にあるため扱ったことがあるかもしれま

    JavaScript Promiseの本を書きました | Web Scratch
    catatsuy
    catatsuy 2014/06/25
  • Sendagaya.js(仮)アウトラインメモ

    Sendagaya.js(仮) に参加してきたのでメモ Sendagaya.js(仮) – Togetterまとめ 超大量絵馬とはなんだったのか – @geta6 超大量絵馬とはなんだったのか – Glide glide 超大量絵馬企画の経緯 http://10000000.pixiv.net/ の企画。 リアルタイムでお絵かきしたい要件 node.js x socket.io express backbone.marionette almond – require.js coffeescriptで書いた 1278コミット 構成 ストロークをサーバに送る Redis -> node-canvas -> 画像化 他の閲覧者に画像として表示 設計-ビューアー ビューアーは1枚のcanvas 位置に合わせて表示するものを取得してCanvasに描画しなおす url.createObject で b

    Sendagaya.js(仮)アウトラインメモ
    catatsuy
    catatsuy 2014/03/20
  • 英語が読めない人向け、英語技術書の読み方

    英語が大して読めないけど、最新の技術とか読みたい内容が英語だったするジレンマがある人向けの記事。 自分も大して英語が読めませんが、550ページほどのJavaScript Cookbookというオライリーを原著で読んだので、どのようにして読んでいたのかを書いてみます。 電子書籍 まずは読むですが、pdfやepubなどの電子書籍で読むのが良いと思います。 分からない単語が出てきたりしたときに毎回辞書なんか引いてたらつらいので、その場で翻訳できる電子書籍だと圧倒的に時間短縮できます。 オライリーならJavaScript Cookbookの記録 – prog*sigでも書いていましたが、iPhoneアプリpdf、safari onlineなど電子書籍として読む方法はいろいろあるので手を出しやすいと思います。 また、最近の海外の書籍だとSecrets of the JavaScript Ni

    英語が読めない人向け、英語技術書の読み方
    catatsuy
    catatsuy 2012/11/15
  • 1