タグ

ブックマーク / www.at-s.com (13)

  • マンホール「ドイツ蓋」撤去 国内で唯一現存、浜松市保管へ 設置は大正から昭和初期|あなたの静岡新聞

    浜松市中区に設置されている「ドイツ蓋(ぶた)」と呼ばれるマンホールのふたがこのほど、周辺の道路工事に伴い撤去された。正確な年数は不明だが、大正から昭和初期ごろに設置されたとみられるという。ドイツ由来の、国内ではこの場所にのみ現存していた貴重品で、当面は下水道工事課で保管する。 直径65センチメートルで、放射状の模様と二つのひし形を組み合わせたような模様、ボルトで留める部分が2カ所あるのが特徴。中心は旧浜松市の市章とみられるマークも確認できる。市によると、戦後まで下水管用として使用され、数十年前に新たな下水管が整備されて以降、使われなくなったという。 長年ドイツ蓋を観察している、マンホールなどの産業考古学の研究に取り組む音楽家クレイジー銀さん(56)=神奈川県藤沢市=によると、同様のデザインは戦前のドイツ中国などで確認されているという。市内には少なくとも3カ所に類似のマンホールが設置されて

    マンホール「ドイツ蓋」撤去 国内で唯一現存、浜松市保管へ 設置は大正から昭和初期|あなたの静岡新聞
    cess
    cess 2023/08/17
    "長年ドイツ蓋を観察している、マンホールなどの産業考古学の研究に取り組む音楽家クレイジー銀さん"
  • 怒りの声「市街地だけではない」 清水区山間地「支援届かず」「限界近い」 台風15号豪雨災害|あなたの静岡新聞

    同区の市街地から車で約40分の布沢地区。約45世帯が暮らし、24日未明の台風の大雨で大量の土砂と濁流が集落を襲った。 「災害支援を待っているが、全然来ない」。最初に出会った安永菜里さん(47)は開口一番に窮状を打ち明けた。自宅の隣を流れる川が氾濫し、床下が浸水。家族の車も全て濁流に巻き込まれた。安永さんは持病を患っているが、病院や買い物にも行けない。備蓄していた料も残りわずかで「限界が近づいている」と途方に暮れる。 集落では全世帯のうち約4割が被害を受けた。複数の家に岩などが流入し、車が土砂に埋まった。生活道路の脇には土砂がうずたかく積まれ、側溝をふさいでいる。連日、集落の住民が総出で復旧を進めているが、高齢者も多いため作業は難航している。 作業を仕切る50代男性によると、土砂の撤去は農機具などを使った手作業が中心。住民が重機やトラックを自腹で手配しているが、調達できない日もある。仮置き

    怒りの声「市街地だけではない」 清水区山間地「支援届かず」「限界近い」 台風15号豪雨災害|あなたの静岡新聞
    cess
    cess 2022/09/29
  • 静岡市清水区で断水続く 28カ所に給水拠点 25日正午現在「復旧めど立たず」|あなたの静岡新聞

    cess
    cess 2022/09/25
  • 富士川の中下流域 凝集剤、生態系破壊か 山梨で業者が不法投棄|あなたの静岡新聞

    富士川の中下流域 凝集剤、生態系破壊か 山梨で業者が不法投棄 山梨県早川町の雨畑川や静岡県の富士川河口で粘着性の泥が見つかった問題で、泥が富士川の中下流一帯に広がり生態系を破壊している実態が、流域住民の証言で明らかになりつつある。河川環境の指標のアユはほぼいない。行政への取材で石油由来のアクリルアミドポリマー(AAP)を含む可能性が高く、静岡新聞社取材班と連携するサクラエビ再生のための専門家による研究会は成分分析に乗り出した。(「サクラエビ異変」取材班) 少なくとも2011年9月から続けられていた凝集剤入り汚泥の不法投棄の瞬間=19年4月、山梨県早川町の雨畑川(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から) “謎”だった泥の正体が分かり始めた。流域住民が「出どころ」と指摘するのは、少なくとも2011年9月から約8年間、当時山梨県の元治水課長が社長の採石業者ニッケイ工業(日軽金属が一部出資)による凝

    富士川の中下流域 凝集剤、生態系破壊か 山梨で業者が不法投棄|あなたの静岡新聞
    cess
    cess 2021/03/05
  • <動画>雨畑川に残る〝謎の泥〟【サクラエビ異変】|あなたの静岡新聞

    cess
    cess 2020/09/25
  • 御殿場市、休業飲食店に補償 「3密」対象、上限100万円|静岡新聞アットエス

    御殿場市は8日、新型コロナウイルス感染拡大防止策として、感染リスクが高いとされるバーやナイトクラブなどに営業自粛を要請し、応じた店舗に独自の補償を行うと発表した。市によると、今回の事態で自治体が休業する店舗に補償を行うのは全国で初めて。 密閉、密集、密接の「3密」になりやすいバー、スナック、キャバレー、ナイトクラブなど市内の200店舗が対象。今月16~30日の休業を求め、1店舗100万円を上限に売り上げを補償する。事業費は最大1億円を見込む。 休業要請と損失補てんを合わせて実施することで決断を促し市民の感染を防ぐ。緊急事態宣言の対象地域になった首都圏から人の流入を防ぐ狙いもある。財政調整基金を取り崩して財源に充てる。 同市は緊急事態宣言の対象地域の神奈川県と隣接している。若林洋平市長は8日の臨時記者会見で「市は非常に感染リスクが高い。(対象地域から)人が来る可能性が大きい」との認識を示した

    御殿場市、休業飲食店に補償 「3密」対象、上限100万円|静岡新聞アットエス
    cess
    cess 2020/04/09
  • 自立支援施設に移動中、飛び降りか 浜松の新東名上り死亡事故|静岡新聞アットエス

    事故現場周辺を調べる県警高速隊員=14日午後11時45分ごろ、浜松市浜北区の新東名高速道上り(代表撮影) 14日夜に浜松市浜北区根堅の新東名高速道上りを走行中の乗用車から男性が転落し、死亡した事故で、男性は後部座席の窓から自分で車外に飛び降りたとみられることが15日、捜査関係者への取材で分かった。県警高速隊などは死亡したのが神戸市の30代男性とみて、身元の確認を急いでいる。 関係者によると、男性は神戸市の自宅から、神奈川県内の自立支援施設に向かう途中だった。同施設の職員2人が前の座席に同乗し、後部座席には男性が1人でいたという。後部座席のドアには鍵がかかっていたとみられる。 事故は14日午後8時50分ごろに発生。男性は複数の後続車と衝突し、現場で死亡が確認された。現場は片側3車線の直線道路で、男性は中央の車線上に倒れていた。 14日午後9時から通行止めになっていた浜松いなさジャンクション―

    自立支援施設に移動中、飛び降りか 浜松の新東名上り死亡事故|静岡新聞アットエス
    cess
    cess 2019/11/23
  • 蔵書荷重超過で床にひび 静岡県立中央図書館、3~4カ月休館|静岡新聞アットエス

    静岡県立中央図書館(静岡市駿河区)の資料棟2階閲覧室の床に複数のひび割れがあることが3日までに、県教委の調査で分かった。蔵書が設計時の積載荷重を超えた状態が続いたことが主因とみられる。県教委は同日以降、図書館を臨時休館し、蔵書の移動による荷重軽減とともに、床の状態の詳しい調査を行う方針。 県教委が4~6月に実施した補強可能性調査で床のひび割れが見つかった。閲覧室の蔵書は20万冊で、設計時の積載荷重の10万冊を大幅に超過し、床に大きな負荷が掛かっている状態という。 緊急対策として、半地下階の書庫の蔵書を外部保管場所に移した上で、閲覧室の蔵書を書庫に移動する。臨時休館は3~4カ月程度を想定している。 県立中央図書館は1969年の建築から48年が経過し、施設の老朽化が著しい。収蔵量は84万5千冊に対して82万冊以上に達し、2022年度には限界になる見通し。県教委は有識者会議を設けて中央図書館の在

    蔵書荷重超過で床にひび 静岡県立中央図書館、3~4カ月休館|静岡新聞アットエス
    cess
    cess 2017/07/03
  • 住民基本台帳から個人情報入手 条例違反容疑の磐田市職員|静岡新聞アットエス

    わいせつ目的で磐田市が管理する女性の個人情報を不正に入手したとして、磐田署に市個人情報保護条例違反の疑いで再逮捕された市職員の容疑者(36)=同市中泉=が、市役所の業務用パソコンを使って住民基台帳や課税台帳を閲覧し、女性の住所などを特定していたことが24日、同署への取材で分かった。市は同日、市役所で会見を開き、渡部修市長が「市民の信頼を損ない、当に申し訳ない。再発防止に全力を挙げる」と謝罪した。 容疑者は市税課副主任。市によると、庁舎内のパソコンから基幹業務システムにアクセスして、個人の住所や生年月日などを記録した住民基台帳や、所得状況などが分かる課税台帳を閲覧できる立場だった。 市は今後の対策として、全職員対象の研修会の実施、勤務状況の監視強化などを挙げた。容疑者や上司の処分は「事実関係が分かり次第検討する」とした。 静岡県内水面漁連専務を逮捕 伊東、死亡ひき逃げ容疑 (201

    住民基本台帳から個人情報入手 条例違反容疑の磐田市職員|静岡新聞アットエス
    cess
    cess 2016/06/25
    "わいせつ目的で磐田市が管理する女性の個人情報を不正に入手"
  • 観光バス運転手起訴せず、奈良 被害者の運転考慮 | 静岡新聞

    cess
    cess 2015/03/04
  • <浜松・橋上ルポ>地響き「逃げろ」 消えた橋 | 静岡新聞

    土砂崩れ発生直後の現場。ワイヤがかかる支柱を残し、橋は崩落=31日午後5時10分ごろ、浜松市天竜区佐久間町 浜松市天竜区佐久間町で31日夕に起きた国道473号原田橋の崩落事故。その時、現場には取材中の紙記者が居合わせた。天竜川の橋上で写真撮影をしていた記者は走って逃げて難を逃れたが、振り返るとそこに、これまで見たことのない光景が広がっていた。  「逃げろ」―。 目の前の山が大きな地響きを立てながら崩れ始めた。次の瞬間、警備員の男性が大声で叫ぶ。夢中で橋の入り口へ向けて引き返した。橋上から抜け出して振り返った時、今まで立っていた橋は崩落し、対岸の山肌は大きくえぐられていた。  「橋付近の山の斜面から小石が断続的に落ちることが確認され、通行止めとなった」との情報で、現場に到着したのは同日午後5時ごろ。車を橋の東側に止めてカメラを持ち、橋の手前に立って状況を確認。遠くから見ると、対岸の斜面から

    <浜松・橋上ルポ>地響き「逃げろ」 消えた橋 | 静岡新聞
    cess
    cess 2015/02/02
    "浜松市天竜区佐久間町で31日夕に起きた国道473号原田橋の崩落事故。その時、現場には取材中の本紙記者が居合わせた。"
  • 謎が謎呼ぶ「動かぬハト」 駿府城公園 | 静岡新聞

    静岡市葵区の駿府城公園の石積みに「動かないハト」がいる。風景に溶け込んでいるため、気付かずに通り過ぎる人は多い。この置物のハトは一体、何なのか―。謎に迫った。  動かないハトは、二之丸橋が架かる公園入り口の石積みの上にたたずむ。静岡新聞社・静岡放送が運営するインターネット上の交流サイト「@Sコミュニティβ」で5月、利用者が「これ何?」の題で日記を投稿すると、「守り神?」「魔よけ?」と話題になった。  公園を管理している静岡市によると、二之丸橋は1957年(昭和32年)、静岡国体に合わせ、石積みを切り開いて架けられた。このため動かないハトの歴史は意外と浅く「文化財ではありません。おそらく飾りでしょう」と文化財課。ただ、詳細を把握していない。  当時、橋の架設工事を請け負ったのは木内建設(同市駿河区)。謎を解く手掛かりが社史にあった。〈公園入口の石積の上の石で刻んだ2羽のハトは、石工森弥作氏の

  • 弁護人「ふざけるな」と非難 児童ポルノ再犯の元中学教諭 | 静岡新聞

    女子高校生の裸を撮影してインターネット上に掲載したとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の罪に問われた藤枝市内瀬戸、元塾講師の男(47)の初公判が24日、静岡地裁(村山浩昭裁判官)であった。被告は起訴内容を認めて即日結審し、検察側は懲役1年を求刑した。同被告の言動に、弁護人が「ふざけるな」と厳しく非難する一幕があった。  被告は中学教諭だった2006年にも同罪で執行猶予付き判決を受け、懲戒免職処分になっている。ところが、この日の被告人質問で同被告は「(今回の犯行は)猶予期間が明けるのを待ってやった」などと発言した。「金稼ぎのための動機で、常習性も認められる」と指摘した検察の論告に対し、弁護人も「被告が更生できるか分からない」と同調した。  起訴状などによると、被告は1~2月にかけて、インターネットの出会い系サイトで知り合った女子高校生=当時(17)=が18歳未満と知りながら、静岡市駿河区の

    cess
    cess 2012/10/25
  • 1