タグ

ブックマーク / yjochi.hatenadiary.com (5)

  • 留守電に現金のお礼 日大前理事長の妻「たくさん頂いて」 脱税事件 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    留守電に現金のお礼 日大前理事長の「たくさん頂いて」 脱税事件(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 理事長のは後日、籔被告の携帯に電話し、留守電サービスに「紙袋の中を見たらたくさん頂いていて、ありがとう」などという趣旨のお礼のメッセージを残していた。 脱税事件の場合、問題となっている所得が誰に帰属するかが重要な問題で、そこを誤ると、真っ白な無罪になってしまうので、検察捜査時には慎重に検討すべき点の1つとされています。 報道によると、理事長のも、大きな影響力を持っていたようであり、そういう人は、よく「淀君」などと渾名がついたりするものですが、現金を持ってくる側としても、そういうのご機嫌を取ろうと、むしろ宛てに現金を持ってきているということもあり得ることです。理事長に、にというより「夫婦に」持ってきていることもあり得るでしょう。そういう帰属の問題を証拠によりクリアにして

    留守電に現金のお礼 日大前理事長の妻「たくさん頂いて」 脱税事件 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日
    cess
    cess 2021/12/11
  • オウム真理教関連事件に直面した頃4 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    平成7年から平成8年当時の、公安部に在籍しオウム真理教の事件を担当している頃の私の生活は、次のようなものであった。 深夜まで仕事をして、帰宅するのは午前1時、2時という状態なので、朝は、何とか午前10時前後に出勤し、出勤すると、午前中は、部屋にあるテレビでニュース等を見ながら、配布されてくる資料(供述調書、捜査報告書、取調べメモ等々)に目を通し検討していた。午後は、割り当てられた参考人の取調べを行ったり、取調べがなければ、夜の被疑者取調べのため、様々な情報の「仕込み」を行いながら過ごすことが多かった。 相手にする被疑者が一筋縄では行かない者ばかりのため、追及したり説得したりする「ネタ」が必要で、かなり時間をかける必要があり、検察庁を抜け出して書店へ行き、仏教とかチベット密教などのを買い込んできて読んだりすることもあった。今ならインターネット検索を駆使して情報を収集しているところであるが、

    オウム真理教関連事件に直面した頃4 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日
    cess
    cess 2019/08/02
  • 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」 - 「監禁レイプ・レストラン」心斎橋店…店長ら2人逮捕

    http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070516-OHT1T00004.htm 今回から定数が「4」から「5」に増える東京選挙区。候補者2人を擁立する予定の自民党からは、すでに現職の保坂三蔵参院議員の出馬が決まっており、あと1人が誰になるのか注目されていた。 「看板女子アナ」の人気にあやかって、さらに1議席を取りたい、という自民党の思惑と、上昇志向の強い看板女子アナの思惑が合致した、ということでしょうね。 思惑通りにことが進むかどうか、ということですが、テレビの威力は絶大ですから、当選の可能性は高いでしょう。 政治家志向の強い人は、テレビを徹底的に利用すべきであり、私のように、出演依頼を片っ端から断る、といったことは、間違ってもすべきではありません。 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20

    弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」 - 「監禁レイプ・レストラン」心斎橋店…店長ら2人逮捕
    cess
    cess 2007/05/18
    “机上の紙シートで油はねをよけながら,早く口に入れたいのをぐっと我慢して,鉄板で供されたお肉とご飯を満遍なくかき混ぜて,火が通ったところで,ほおばるあの至福のひととき”
  • 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」 - 「グーグル八分とは何か」(吉本敏洋)

    グーグル八分とは何か 作者: 吉敏洋出版社/メーカー: 九天社発売日: 2006/12メディア: 新書購入: 2人 クリック: 189回この商品を含むブログ (72件) を見る 一昨日購入し、昨日、一気に読みました。グーグルについては、明暗の明、正負の正の側面が脚光を浴びがちですが、このでは、後者、すなわち「暗」「負」の側面に光があてられています。インターネットが広く普及し、人々の検索エンジンへの依存度が高まれば、情報が検索できるかできないかが、検索対象(特に「検索されたい」人や組織)にとって死活問題にもなり、検索結果の表示に不公平や恣意性等が持ち込まれてしまえば、種々の問題が生じてくるのは事実でしょう。その意味で、こので指摘されている問題は、軽視できないものであり、今後、さらに深刻な問題へと発展してゆく可能性をはらんでいると思います。 ただ、検索サイト運営者としては、検索結果表示に

    弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」 - 「グーグル八分とは何か」(吉本敏洋)
    cess
    cess 2007/05/01
  • 2007-04-28

    http://www.asahi.com/national/update/0427/OSK200704270075.html 亡くなった小尻記者のご両親も、かなりお年を召されましたね。歳月の流れを感じます。 美樹さんは同志社大学法学部を卒業して朝日放送(大阪市)に入社、スポーツ部に配属された。父とは異なるメディアでの仕事だが、「物事を伝えることで世の中の人のためになるよう力を尽くす、という根源は同じ。たくさんの人の意見に耳を傾け、考え、たくさんの人を笑顔にしたい」と話している。 京都府内でピアノ教師をする裕子さん(47)は娘の就職を喜びつつ、「社会人になった娘を主人に一目見せてあげられたら、どんなに喜んでくれたでしょう。そう思うと残念でなりません」と語った。 この事件については、以前、 「赤報隊」の正体―朝日新聞阪神支局襲撃事件 (新潮文庫) 作者: 一橋文哉出版社/メーカー: 新潮社発

    2007-04-28
  • 1