Windows11の話です。 嘘みたいな本当の話ですが、 Apple MusicのアプリはCDの音源を読み込めません。 ついでに言うと、こいつでも無理です(見るからに無理そうですが) 最近のサブスクの流れで「もうCDとかどうでもいいじゃん?」みたいなやつなのかもしれませんが、CD音源をいっぱい持っている昭和世代には死です。 ついでに言うと「サブスク、一生やらない」と公言しているミュージシャンのファンにとっても死です(CDとレコードとカセットテープは出してくれます) 50周年おめでとうございます 4月発売のシュガーベイブのCDも楽しみにしています……というわけで、どうやったらCDの音楽をiPhoneやiPodに入れられるか、いろいろとやってみました。 1:大まかな流れここを見て意味が分かったかたは、ここから下は読まなくて大丈夫だと思います。 1:何らかの方法でCDから音源を吸い出し、パソコン
