記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yarumato
    “windows11標準の音声入力でcursor上に打ち込まれた文章を、AIチャットに「選択した文章を整理してまとめてください」と頼むと、数秒で内容を要約。適当にだらだら喋った内容が一発で整理されてまともな文章になった”

    その他
    Lamit
    いつかやる

    その他
    pitti2210
    メモ

    その他
    lenore
    自分は文章を書きながら(または章立てを入力しながら)文字を目にしつつ推敲するクセが付いてて、逆にソラで考えながらまとめるのは得意ではない。思いつくまま喋ると発散してしまうが、AIの助けを借りてやってみる

    その他
    hizakabu
    俺の声上手くよみとってくれないしなぁと思ってたけど、iPhoneでやったらうまく調整してくれててやってみないとわからない良さがあった。思考整理が捗る。

    その他
    narukami
    逆に喋れって言われるとどう言語化したらいいのか全然わからなくなる勢 仕事の話などを私に話しかけてくる人がこういうやり方採用してほしい(?

    その他
    M54it
    M54it なんというかAIの躍進はいつか自分が五体満足でなくなる時がきてもなんとかなるんじゃないかって希望を持てるんだよな

    2025/03/01 リンク

    その他
    nekoline
    nekoline 試してみようかな。懸念点は、めちゃくちゃ口下手で噛みまくるのと、俺が喋り出すと猫たちも反応して鳴くので、ニャーニャー音は排除してくれるのか。

    2025/03/01 リンク

    その他
    jassmaz
    “superwhisper”

    その他
    nanako-robi
    nanako-robi 創作の文章は確かに。うまいことまとめてくれるけど、違うんだよなあとなってまた考えるの繰り返し。でも相手してくれるので助かってる。

    2025/03/01 リンク

    その他
    kkobayashi
    会議の議事録作成にめちゃくちゃ役立ちそう

    その他
    ryouchi
    生成AIではないけどTeams会議の文字起こしや要約の機能が地味だけど手放せない機能として定着してるよな。あれがあるからどうでもいい会議の議事録とか結構不要になってる気がする。

    その他
    tettekete37564
    羨ましい

    その他
    FreeCatWork
    へぇー、すごいお仕事してるんだにゃ!ボクも手伝うにゃ! 音声入力…難しいのかなぁ?にゃんて可愛くお手伝いするにゃ! でも、創作活動には向かないんだって?残念にゃ…

    その他
    byaa0001
    後で試す…あとで…やれよ自分……

    その他
    bnckmnj
    わかる。まずは自分で試して「自分の人生の何に使うのが心地よいか」を検討したことあるのはでかい。食わず嫌いは本当においてかれる。聞きかじりで話に混ざってくる厄介おっさんおばさんにならないようにしよう。

    その他
    ch1248
    参考にする

    その他
    tg30yen
    >ブラウザのタブが大量に開いてる状態とか、そういうのをがんがん喋って全部AIに整理してもらうとかすごいいいと思った。

    その他
    anus3710223
    講義の音声を生成AIに読み込ませて自分の理解と擦り合わせたら面白そう

    その他
    ET777
    すごい!ありがとう👀 やってみます

    その他
    ardarim
    ardarim Teamsの文字起こし、かなり精度悪いんだけどあれもAIに整形させたらもうちょっとマシになるんかな

    2025/03/01 リンク

    その他
    chikuwabus
    ちょっと気になってきた。会議の議事録とか取らせるとまだピントを外している感があるんだけど、独り言だとまた違うのかな

    その他
    yamazakicker
    時期が時期なので評価面談のための作文を今週していたが、音声入力と生成AI使ったらサクっとできたんだろうなあと感じた

    その他
    Falky
    ちょうど昨日からわしもSuperwhisper試しとるで。確かにこれはおもろいよ。まだ慣れてないから、Superwhisperがいること忘れてついつい手で打っちゃうけど…

    その他
    umiyosh
    umiyosh Supewhisper を推してたものです。作者のXポスト見てるとWindows版もやっていく感じはあるのでGAしたら是非お試しください。さらに感動できるはず。ていうか、僕もwindows作業環境を再び持ちたいと思ってるので興味あるます。

    2025/02/28 リンク

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it “買い物で比較検討したり調べ物してるときってあれこれ考えながら調べてるじゃん ブラウザのタブが大量に開いてる状態とか、そういうのをがんがん喋って全部AIに整理してもらうとかすごいいいと思った。” いい例!

    2025/02/28 リンク

    その他
    hz75hz
    hz75hz 創作的な文章のとこ、すごいわかる。手をかければまた違うのかもしれないけど、とりあえずで校正させるといかがでしたか構文になるので若干萎える。無味無臭。

    2025/02/28 リンク

    その他
    AKIMOTO
    なるほど

    その他
    kei_1010
    はー、試すしかないな。やる事リストが膨大になってきた。

    その他
    ktmtto
    音声入力

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    音声入力+生成AI試してみた

    この数日でバズっていた一連の記事を読んで自分も試してみることにした。 【発端】音声入力とAIの組み合...

    ブックマークしたユーザー

    • syou61622025/04/15 syou6162
    • heatman2025/03/31 heatman
    • alfe10252025/03/29 alfe1025
    • ba2dppy2025/03/25 ba2dppy
    • fpbon2025/03/19 fpbon
    • zou3dazou2025/03/10 zou3dazou
    • shun42232025/03/08 shun4223
    • teppodone2025/03/05 teppodone
    • manabuno22025/03/05 manabuno2
    • tkomy2025/03/04 tkomy
    • dameresi2025/03/04 dameresi
    • penguin_warrior2025/03/04 penguin_warrior
    • kogarasi282025/03/04 kogarasi28
    • yuiseki2025/03/04 yuiseki
    • nakayossi2025/03/03 nakayossi
    • s90es2025/03/02 s90es
    • deep_domao2025/03/02 deep_domao
    • Quontan2025/03/02 Quontan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む