タグ

2012年1月26日のブックマーク (6件)

  • ウイルス作成罪初適用!ウイルスを作成して送りつけたアニメサイト運営者逮捕!|やらおん!

    コンピューターウイルスを作成して知人に送りつけたとして、大阪府警サイバー犯罪対策室は26日、不正指令電磁的記録供用の疑いで、同府松原市天美南の無職、小林浩忠容疑者(28)を逮捕したと発表した。 小林容疑者が「私がウイルスを作りました」と作成を認めたため、府警は同日、不正指令電磁的記録作成容疑を加えて、送検。府警によると、ウイルス作成罪の適用は全国で初めてという。 府警によると、小林容疑者が昨年9月、「『ブログを閉鎖しなければ、両親を殺して家を燃やす』という書き込みが自分のサイトにあった」と府警に被害相談。 書き込みの発信元が神奈川県に住むサイトの共同運営者の男性(26)と判明したが 男性のパソコンには書き込みの履歴などが残っていなかった。 その後の捜査で、小林容疑者が、自動的にサイトに書き込みをしてしまうよう仕組まれたウイルスが添付されたメールを、男性に送信していたことが発覚。男性のパソコ

    ch416
    ch416 2012/01/26
  • ビースティーノカジノ - Beastinoで最高のオンラインカジノゲームをプレイ

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    ビースティーノカジノ - Beastinoで最高のオンラインカジノゲームをプレイ
    ch416
    ch416 2012/01/26
  • Winnyなどで流出した情報を「さらす」人々 | スラド セキュリティ

    朝日新聞に、「〈ニュース圏外〉密かに続くネット流出 さらす側の音」なる記事が掲載されている。以前、Winnyなどのファイル共有ソフトを利用しているユーザーが暴露ウイルスに感染、機密情報などを流出させる事件が発生したが、この記事は流出した情報を収集して「晒す」人たちを取材したものだ。 記事によると、「晒す側」の中心メンバーは2、3人で、そのうち2人に取材したという。1人は首都圏に住む50代男性、1人は東北地方の60代男性で、後者は情報流出を流出元に知らせ、「詳細について知りたければ契約を」という形で1件あたり5~15万円程度の収入を得ていたという。 また、この記事では記されていない取材の裏側について、朝日新聞記者の神田大介氏がTwitterで述べている。こちらも興味深い。

    ch416
    ch416 2012/01/26
  • 岩井俊二監督「宇宙戦艦ヤマト」実写版企画を即降板させられた驚きの理由とは!|シネマトゥデイ

    岩井俊二監督 今月24日、渋谷ユーロスペースにて、岩井俊二監督の「『番犬は庭を守る』前夜祭出版記念トークライブ」が開催され、約10年のときを経て発表された作の誕生秘話が、岩井監督によって明かされた。 「『番犬は庭を守る』は当初映画の企画として立ち上がったんですが、あまりにも壮大になりすぎて、企画がボツになったんです」と話した岩井監督。「ボツというとなんだか悲しく聞こえるかもしれませんが、監督の仕事はボツになることが多いんですよ」と明かし、「宇宙戦艦ヤマト」の実写版企画もオファーが来ていたことも告白した。 客席からは驚きの声が上がったが、「ガミラスがなぜドイツ兵なのかを追求し、話のど真ん中に皇室を出したりしてしまったもので、僕はまたたく間に降板となりました」と、仰天のエピソードを明かして観客を爆笑させていた。 ADVERTISEMENT また、以前、制作中止となった『あずみ』に関しても、「

    岩井俊二監督「宇宙戦艦ヤマト」実写版企画を即降板させられた驚きの理由とは!|シネマトゥデイ
    ch416
    ch416 2012/01/26
    そりゃ降板になるよね。だって、それじゃヤマトじゃないもん。
  • オットージャパン・田中会長が語る成長戦略「ネットで他社商材販売へ」 - 通販新聞

    通販新聞 通販新聞は、わが国唯一の通販市場の週刊専門紙です。通信販売業界の健全発展推進を編集ポリシーとしております。 Home 通販新聞とは 購読お申込み 広告出稿について 社長挨拶 会社概要 RSS オットージャパンは次の成長ステージに向けてネット販売と基幹のカタログ、フルフィルメントの3事業を強化する。9月をメドに自社通販サイトをプラットフォーム化して他社商材の取り扱いを始めるほか、事業提携による売り場の拡大にも着手する。1月1日に会長兼CEOに就任した田中進氏に戦略骨子などについて聞いた。(聞き手は紙記者・神崎郁夫) ――専務兼CFOから会長に就任した。 「財務の責任者としてこの数年は事業・経営計画の立案から実行まで携わってきた。M&Aや事業提携などの案件も見てきており、事業規模の拡大に向けてはとくに事業提携を手がけたい」 ――同時に社長も交代したが、役割分担は。 「私は会社全体の

    ch416
    ch416 2012/01/26
  • 本店と楽天を使い分け、ブランディングを強化 (1/2)

    2007年、革小物販売『Cカンパニー』の店主・佐藤明美さんは、楽天市場に再出店してみて、改めて、店(独自ドメイン)との違いを実感した。 「楽天市場は、広告費をかければ必ず結果がついてきます。これはつまり、お客さまに呼び込みをかける“攻め”の姿勢がなければ売り上げは見込めないということです。一方、店の方は、お客さまがキーワードを検索して来店するのを“待つ”ことが多いです。SEO対策を万全にしたら、あとは、広告費のかけどころはあまりないんですよね」 そこで佐藤さんは、両者それぞれの特性を生かした販促を考えていった。すなわち、楽天市場では広告に力を入れて新規顧客を開拓し、店では、新商品を発売する、イベントを開催するなどのタイミングでメルマガを発行し、リピーター客へのサービスに努めたのだ。 楽天市場は、広告をフルに活用して集客アップ 楽天市場では、ECコンサルタントと相談しながら、粗利の10

    本店と楽天を使い分け、ブランディングを強化 (1/2)
    ch416
    ch416 2012/01/26