タグ

ブックマーク / opcdiary.net (3)

  • .NET リファレンスソースブラウザ

    また、以下のVisual Studioのエクステンションをインストールすることで、Visual StudioからF12(まぁいつも定義へのジャンプ)でこのサイトに飛び、該当するコードを確認できるようになります。 Ref12 また、このサイトからZIPでファイルをダウンロードして、ローカルで確認することも出来ます。 今までは、デバッグ時のステップ実行時にしか確認できなかったり、一々ソースを落としてこないと行けなかったり等々使い勝手が必ずしも良かったとは言えない.NETのソースコードブラウジングですが、これで劇的に改善されたと思います。 現在公開されているコードが4.5.1だけなので、これが他のバージョンにまで広がってくるかも注目ですね。

    .NET リファレンスソースブラウザ
  • Linq to XML 入門 その4 結合(JOIN)その2

    忘れた頃にやってくる連載記事です。 今回は、やらないと前回書いた左外部結合とグループ化結合について説明します。 また、サンプルで使用するXMLファイルで、前回との違いは、category.xmlにカテゴリを一つ追加しています。 飲料 前菜 主菜 デザート お持ち帰り グループ化結合 グループ化結合は、階層データ構造を作成する場合に便利です。グループ化結合は、最初のコレクションの各要素と、2 番目のコレクションの相関関係を持つ要素のセットを組み合わせたものです。 使用するXMLは内部結合のものと同じです。 以下の例ではカテゴリごとの料理のリストを作成しています。 XDocument menu = XDocument.Load(@"..\..\menu.xml"); XDocument category = XDocument.Load(@"..\..\category.xml"); var

    Linq to XML 入門 その4 結合(JOIN)その2
  • OPC Diary » Blog Archive » NUnitでeventのテストをする。その二。そして訂正。

    3/30日に「NUnitでeventのテストをする。」という記事を書いたのですが、当初この方法でそれなりにうまく行っていたのですが、イベントをキックするメソッドを呼び出してからそれなりに時間のかかる処理ですと、当然イベントが呼び出される前にNUnitGUIランナーがテストクラスを開放してしまうので、イベントメソッドが呼び出されずテストとしてはグリーンなんだけど意図した終わり方では当然無いと言うことになります。 ようは何とかしてイベントが呼び出されるまで、NUnitGUIランナーをつなぎ止める。つまりは、Testメソッドが終わらないようにしないと行けないわけです。そういうことで、どうしたらいいんだろうと悩んでいたのですが、以下の記事で助かりました。 //指定した日付のデータをデータベースから取得する [Test] public void TestGetLogData() { //Manu

    OPC Diary » Blog Archive » NUnitでeventのテストをする。その二。そして訂正。
    chago
    chago 2011/06/15
    net]
  • 1