タグ

chakatanのブックマーク (1,225)

  • ダンジョン飯みたいな「古典RPGのお約束的世界観に対して上から目線でメスを入れようとする作品」が前から嫌いだった

    この速さなら言える! D&Dやソードワールド・ウィザードリィと連綿と続く古典RPG的コンテンツ、大元を辿ればトールキンに行き着くようなそれらの「剣と魔法の冒険譚」が持つ世界観に対して、現実主義的な観点からある種のスノビズムが如きメスの入れ方をかましては「どうだ!俺の完璧な考察!参ったか!」と踊り狂う輩が昔から嫌いだった。 それがあくまで悪ノリの一種でしかないので作者も真面目に考えているというほどではないという前提を崩すことがないなら受け入れることも出来るが、真面目くさった顔をして「科学的思考により考察すれば生態系がああしてこうして栄養やエネルギーの流れはどうたらこうたら」と抜かすような連中はどうにも虫酸が走るのだ(別の作家の名前を挙げれば、天原はセーフだけどKAKERUはNGって感じかな) そもそもファンタジーはあくまでファンタジーでありそれ以上でも以下でもないということは誰もが遊びの大前

    ダンジョン飯みたいな「古典RPGのお約束的世界観に対して上から目線でメスを入れようとする作品」が前から嫌いだった
    chakatan
    chakatan 2025/05/03
    魔法の成り立ちを神や精霊に依るのがファンタジーで魔素とか未知の元素やエネルギーとするとSFになってしまうという話?
  • ㅤデウスエクスマキナで退場するキャラが出る展開が嫌い

    ㅤデウスエクスマキナで退場するキャラが出る展開が嫌い
    chakatan
    chakatan 2025/05/02
    デウスエクスマキナで退場したキャラと言うとDB超のザマスかなあ
  • 架空の敗戦国、不透明な停戦、占領地など「戦後」を描くラノベや漫画ってどうだろう?…という雑談 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ラノベって「敗戦」みたいなものを書いた作品あったっけ?ヴァイオレットエヴァーガーデンはあれ勝った戦争だからランボーみたいなもんだけど 背景として「あの決定的な敗戦」みたいなラノベ聞いたことないんぬ— カピの城 (@k34615) April 16, 2025 漫画において、「だらだらとやってきた和平、戦後とその混乱」を舞台にしたパンプキン・シザースはやはり画期的でした。「売国機関」はその発展形と個人的に見なしています。https://t.co/OLyxECM2Xe— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) 2025年4月16日 「敗戦」も「引き分け的な和平」も含めて、”戦後もの”、あるいは”一時的な和平に続く冷戦もの”が、さらに発展成立し得ると思うのです…という、過去に書いた記事。 ↓ ■「架空戦記」があるなら「架空和平記/架空冷戦記

    架空の敗戦国、不透明な停戦、占領地など「戦後」を描くラノベや漫画ってどうだろう?…という雑談 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    chakatan
    chakatan 2025/04/18
    エロゲだけど大悪司が女性上位主義な国家に負けて占領統治化の架空のニホンが舞台で組織のトップは女性にしなければならないとか制度を変えられている
  • MCP入門

    記事は、最近話題のMCPの入門記事です。 MCP(Model Context Protocol)について、以下の4ステップで紹介します。 ざっくり理解する 使ってみる 深く理解する 作ってみる 初心者でも順番に読み進めれば、MCPについてざっと理解、かんたんな実装ができるようになることを目指します💪 ざっくり理解する MCPとは、ざっくり言うと、LLMアプリと外部サービスを連携するための統一されたインターフェース(プロトコル)です。 LLMアプリとは、ChatGPTやClaude、Cursorなど、LLMを使用するためアプリケーションを指します。(⚠️ GPT-4oやclaude-3-5-sonnetなどのLLM自体とは区別してください。) 初期のLLMアプリは、どこまでいってもすごく賢いチャットツールでしかなく、結局はテキストを返答することしかできませんでした。 そのため、LLMアプ

    MCP入門
  • 生成AI、難しいと思ってた…でもこの3ステップで一気にラクになった。運用がうまく回る実践テク | ライフハッカー・ジャパン

    「玄関ドア」からはじめる防犯対策。「ドアを破られない」「鍵をかけ忘れない」の2軸が大事【今日のライフハックツール】

    生成AI、難しいと思ってた…でもこの3ステップで一気にラクになった。運用がうまく回る実践テク | ライフハッカー・ジャパン
  • 渦中の「アサクリシャドウズ」をプレイしたマンガ家が“トンデモ日本”にニヤリとしながら無念に感じたこと

    発売前から何かと批判されることが多かった問題作「アサシン クリード シャドウズ」(以下、アサクリ)が、二度の延期を経て3月20日についに発売されました。ボクもプレイしてみました。 これまでの経緯は、マンガを読んでいただければと思いますが(過去2回分も併せてどうぞ。24年5月のマンガ、24年7月のマンガ)、結局は開発元である仏Ubisoftの言動や対応のまずさにより、2024年の春から10カ月近くもくすぶり続けました。発売直前にも神社の祭壇などを壊す動画の件で一波乱ありました。これは発売日のパッチで壊せなくなりましたが、散らかすことはできちゃいます。 では、完成したゲームはどうなのでしょう。やはり違和感のある描写は散見されます。ただ15時間以上プレイする中で、プロモーション映像で有名になった、いわゆる”トンデモ日”は、むしろ今作の魅力ではないか、などと思うようになりました。 今作は、全体を

    渦中の「アサクリシャドウズ」をプレイしたマンガ家が“トンデモ日本”にニヤリとしながら無念に感じたこと
    chakatan
    chakatan 2025/03/24
    UBIソフトはレッドスティールという勘違い日本全開の作品作ってたけど翻訳担当の日本人スタッフに言われるまで完璧に日本を再現したと思ってたらしいので本気で正しい戦国日本を再現したと思ってた可能性ある
  • Cursorを使った文章執筆は、AIファーストな環境整備から始まる - 本しゃぶり

    なぜCursorを使うと執筆が捗るのか? それはAIファーストな環境では、自律的に情報を探索してくれるからだ。 執筆のパラダイムシフトは既に始まっている。 文章執筆でAIエディタを活用するには 最近、CursorなどのAIエディタによる文章執筆が注目を集めているが、「実際にどう使えば執筆が捗るのか」というイメージが湧かない人も多いだろう。いくら便利だと言われても、具体的な活用法が見えなければ結局は普通のエディタとの違いが分からない。ではどうしたら執筆に活用できるのか。 俺自身はこの2年間、AIを文章執筆に活かす方法を模索してきた。そしてようやく3つの要素が揃ったことで執筆環境が一変したと確信した。 EvernoteからObsidianに移行し、すべての情報をMarkdown形式で一元管理 音声入力でアイデアを一気に吐き出し、AIに修正・整理させる手法 Cursorの登場により、Markdo

    Cursorを使った文章執筆は、AIファーストな環境整備から始まる - 本しゃぶり
  • 家に鍵をかけても発狂しないのに、男を警戒すると発狂するのはなぜか

    家に鍵をかける行為だって警戒された結果なのにね 夜道やエレベーターで警戒されると発狂するのは女を叩きたいだけなのか それとも自分もする防犯はよくて、自分はしない防犯は叩くという身勝手さか

    家に鍵をかけても発狂しないのに、男を警戒すると発狂するのはなぜか
    chakatan
    chakatan 2025/03/14
    警戒するのはいいけど夜中に女性の後ろ歩くな配慮しろまで言われたら理不尽にこちらの行動制約されるのだからそりゃ怒るよ
  • [拷問262]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+

    姫様“拷問”の時間です 春原ロビンソン/ひらけい <毎週火曜更新!最新3話無料>各動画サイトでアニメ大好評配信中! 囚われの身になった姫、その身に魔王軍から容赦ない拷問が執行される! [JC17巻5/2発売予定]

    [拷問262]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+
    chakatan
    chakatan 2025/03/04
    「屈さない」が「届きない」は手書きじゃないとありえない誤植だなあ。確かにゲーメスト感凄い
  • 3大〇〇のせいにされがちなもの

    祟り神のせい 妖怪のせい ジンクスのせい UFOのせい プラズマのせい 蟲のせい ぜんぶ雪のせい あと一つは?

    3大〇〇のせいにされがちなもの
    chakatan
    chakatan 2025/03/01
    怪奇の事件は∑の仕業 深夜の事件は∑の仕業 殺しの事件は∑の仕業
  • 男だけど異常にクネクネしたキャラが苦手

    悪いけど、ちょっとオエッてなる。 リアルの人にはならないよ、あくまで二次元の話。 クネクネする方がよいみたいな意図が見えて、嫌になる そのキャラは当にクネクネしたかったんだろうか? 大切なキャラなら、クネクネしたポーズを押し付けずに標準的な立ち姿にするべきだろうに 自分の好みをキャラに押し付けて楽しいんだろうか まあ楽しいんだろうね 自分の好みとしてクネクネが苦手だから余計に思うんだろうな 当にやめてほしいって思うけど、この傾向は変わらないだろうなぁ 漫画雑誌でもさ、グラビアの女性はクネクネを強調するし、あれもやめてほしい そのグラビア女性は悪くないんだよ そうじゃなくて、クネクネをアピールするのはなんかもう古くない? そんなにクネクネが好きか?という話だよ なんか吐き気がしてしまう 俺は漫画が読みたいのに、表紙がグラビアだからどうしても目に入ってしまう 漫画雑誌なんだからジャンプみた

    男だけど異常にクネクネしたキャラが苦手
    chakatan
    chakatan 2025/02/28
    くねくねを見てオェってなるだけなのは相当狂気耐性高い
  • “セガ流”数学の学び方とは? 書籍「セガ的 基礎線形代数講座」発売へ ゲーム開発に必要な知識を収録

    関連記事 “令和のポケベル”は意外と多機能 セガ子会社の「エモジャム」10日発売 セガ フェイブは、1990年代に一世を風靡したポケベルから着想を得たというコミュニケーション玩具「emojam(エモジャム)」を12月10日に発売した。 セガ、「メメントモリ」運営会社を提訴 特許権の侵害で ゲーム差し止めと損害賠償を求める スマホゲーム「メメントモリ」を運営するバンク・オブ・イノベーションに対し、セガが自社の特許権が侵害されたとしてゲームの差し止めなどを求める訴訟を起こした。 セガ、「龍が如く 8外伝」発売日を“1週間前倒し” 珍しい判断の理由は? セガは18日、人気ゲームシリーズの最新作「龍が如く 8外伝 Pirates in Hawaii」の発売日を、2025年2月21日に変更すると発表した。当初予定より1週間の“前倒し”となる。 マックが「☆ゲッダン☆」 WebCMにネットミーム活用 

    “セガ流”数学の学び方とは? 書籍「セガ的 基礎線形代数講座」発売へ ゲーム開発に必要な知識を収録
  • 名古屋発の「無人カフェ」 なぜ、4万人も集客できているのか?

    名古屋発の無人カフェチェーン「セルフカフェ」が新風を巻き起こしている。Wi-Fiと電源が完備されていて、ドリンクを1杯購入すれば利用できる。 2022年1月に名古屋で第1号店を期間限定でスタートさせた後、名古屋を中心に店舗を順調に拡大。2024年には大阪に進出し、ここでも店舗を増やしていき、名古屋と大阪などで35店舗を運営している(2月9日時点)。 大半の店舗が早朝から深夜まで開いており、24時間営業の店舗も多い。オシャレな内装の無人店舗内では、日中から深夜まで、学生、ビジネスパーソン、ママ友、始発待ちの人など常に利用客がいる。 無人カフェのため、安全面においては24時間監視カメラや警備会社との連携というセキュリティシステムはありつつも、利用者のモラルに頼るといった大胆な手法を取っている点も興味深い。 ドリンク1杯で何時間でも滞在OK どんな空間なのか? JR名古屋駅の西口を出て徒歩すぐの

    名古屋発の「無人カフェ」 なぜ、4万人も集客できているのか?
    chakatan
    chakatan 2025/02/25
    チョコザップのドリンクバーはなくなりました
  • つぎのプリキュアはタイミーとかUber Eatsみたいなのテーマにして欲しい

    でもVチューバーとかになるんでしょう

    つぎのプリキュアはタイミーとかUber Eatsみたいなのテーマにして欲しい
    chakatan
    chakatan 2025/02/15
    vtuberは今のプリキュアの追加戦士で出てきそう
  • ファンタジーの「聖女」の元祖ってどのあたりなんだろう?

    リンク なろう系VTuberリイエルのブログ 悪役令嬢ものを体系立てて語ってみる - なろう系VTuberリイエルのブログ はじめましての人ははじめまして。そうでない人はこんばんなろー📲 なろう系VTuberのリイエルです。 今回は、「悪役令嬢」についてどういう物語類型があるのかを体系立てて語ってみたいと思っています。 「悪役令嬢」というジャンルは、ネット小説を中心に女性向けラノベの枠を超えて、書店では専用の棚が出来るぐらいの大人気なジャンルになりました。このジャンルは、主に異世界転生ものとお互いに影響を与え合い、様々な発展をしてきました。今回はそれらの作品がどのようにして生まれ、分化していったのかを軽く分析していこうと思いま 10 users mizunotori @mizunotori >> その過程で舞台が少女漫画から乙女ゲームに移っていった << もともと「乙女ゲーム転生」が流行

    ファンタジーの「聖女」の元祖ってどのあたりなんだろう?
    chakatan
    chakatan 2025/02/14
    勇者ライディーンのレムリア王女とかイメージ近いかな。ムー帝国の王女で切り札のラ・ムーの星を起動できるほど強力な念動力を持つ唯一の人物
  • 「一番強いガンダムは?」と聞かれたら、真剣に考えるのがオタク

    今日、とある場所のトイレに入ったときのこと。 隣の個室に親子連れがやってきた。 子どもは4、5歳くらいの男の子。そのお父さんらしき人が一緒に入ってきたのだけど、とにかく焦っている。 「早くズボン脱ぎなさい。早く早く!」 せっかちな口調で、かなり急いでいる様子だった。 こっちも用を足そうとしていたのだけど、その緊張感が伝わってきて、なんとなく流れが止まりかける。 そんな中、子どもがふいに、歯の間からふっと漏れるような軽いトーンでこう言った。 「ねぇ、お父さん。ガンダムの中でどのガンダムが一番強いの?」 唐突すぎる質問に、思わず耳をそばだてる。 さっきまで急かしていたお父さんの声が、そこで急に落ち着いた。 「いや、それは一概には言えない。」 静かで真剣な声だった。 それを聞いて、なんとも言えない気持ちになった。 笑うというより、「ああ、わかるなぁ」と思った。 僕自身はビデオゲームが好きなんだけ

    「一番強いガンダムは?」と聞かれたら、真剣に考えるのがオタク
    chakatan
    chakatan 2025/02/03
    最弱のガンダムはボールにガンダム顔の装甲付けただけのBガンダムだろうな、オフィシャルではございませぬが
  • ガンダムの「ザクという量産機」はアニメ初の量産機と決定的に違ったのは兵站があるところである話…「丸一話塩がない」「悪の軍団のザコじゃない」など

    月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro ガンダムの「ザクという量産機」は実際にはロボットアニメ初の量産機ではないのだが…それでもそれまでのアニメの量産機と決定的に違った描写は「量産機だけど補給を受けないと数が減る」「補給部隊のザクは武装がない旧型」とかってシーンの地道な積み重ねだと思ってる。あの世界観、兵站があるのよ。 2025-02-01 11:00:11

    ガンダムの「ザクという量産機」はアニメ初の量産機と決定的に違ったのは兵站があるところである話…「丸一話塩がない」「悪の軍団のザコじゃない」など
    chakatan
    chakatan 2025/02/03
    このあと大量に出た外伝で兵站の描写があまりなく不足とかないように見えるのでコロニー落ちて2/3占領された状態で兵站を維持したゴップの評価がやたら上がることになった
  • プリキュアは子供向け故に破壊でのメカバレができず、倒れるだけで人でないとわかる作画や演出がされていたという裏話

    はなぶし🚀個展グッズ販売中🧠1/16まで @hanabushi_ 懐かしい…メカバレしなきゃなんだけど、子供向け故に破壊してメカ部分を露出する事が出来ず、捻りに捻った末の演出でした。良くみるとルールーがどこも壊れていない。倒れるだけで人でないとわかる森くんの作画が素晴らしいね… x.com/aipals2/status… 2025-01-13 00:34:23

    プリキュアは子供向け故に破壊でのメカバレができず、倒れるだけで人でないとわかる作画や演出がされていたという裏話
    chakatan
    chakatan 2025/01/15
    ドラえもんのリルルはリメイク版でも腕の損傷のメカバレやってたので子供向けだから破壊が駄目というわけでもないかと
  • 日本人の識字率が高いって本当ですか - ことばの疑問 - ことば研究館 | 国立国語研究所

    「日人の読み書き能力は世界トップクラス」という調査結果がありましたが、日人の識字率が高いって当ですか? 回答は「分からない」です。現在の日人の識字率を科学的に調査したデータはありません。過去には1948年の調査があります。しかし、以下に述べる理由から、日人の識字率が高いのか低いのかはまだ分かっていません。 GHQ提案による1948年の識字率調査 1948年の調査は、第二次世界大戦後の連合国軍の占領政策のもとGHQの「提案」によって、日側が組織的に動いて実施されたものです。得られた結果は「日人の読み書き能力は極めて高く世界トップクラス」という「常識」の科学的根拠だとされてきましたが、最近の研究で新しい事実が明らかになりました。 この調査は「代表性を有するデータ」を収集する方法論を開拓したうえで、全国規模で実査をおこないました。その学術的価値は極めて高いと諸学界から評価されていま

    日本人の識字率が高いって本当ですか - ことばの疑問 - ことば研究館 | 国立国語研究所
    chakatan
    chakatan 2024/12/27
    識字率が低いことを証明するためのテストなので無理矢理こういう観点だと低かったよって結論に入れただけでしょ。結果的に漢字廃止にならなかったし識字率は低いと判断されていない
  • 【忍たま】なんで忍術学園って他所の勢力に狙われないんですか?→毎年6年生が「定例行事」としてとあることをしているから

    ソウハ @Souha_Redline Qなんで忍術学園って他所の勢力に狙われないんですか? A毎年6年生が「定例行事」として近くの城の領主の寝てるとこに忍び込んで「警備が甘いので直した方がいいですよ」という文面の手紙を置いて暗に「いつでもおまえは殺せるからな」というエグめの脅しをかけてるので 2024-12-16 16:15:09

    【忍たま】なんで忍術学園って他所の勢力に狙われないんですか?→毎年6年生が「定例行事」としてとあることをしているから
    chakatan
    chakatan 2024/12/25
    ゴッドファーザーの馬の首みたいなことしてたのか忍たま