タグ

2009年10月8日のブックマーク (14件)

  • 非コミュのためのtwitter入門(※すんごく長いよ!) - 一切余計

    はい、どうも、皆さんこんにちわ。リアルどころかネット上ですら人と絡むのが苦手な男、mimizuku004でございます。 そんな僕ですが、こないだも書いたように、最近はコミュニケーション・サービス*1であるところのtwitterをやっておりまして、四苦八苦しながらも、どうにかフォローが300を越すところまで参りました。 フォロー300なんて、アルファの方からすると、一瞬の通過点にしか過ぎないだろうとは思うのですが、 ふと思ったんだけどネット上ですら、あんまり人と絡もうとしないネット引きこもりの俺がそういう人のためのついったエントリ書いたらわりと需要あんでねっていう。 余四郎 on Twitter: "ふと思ったんだけどネット上ですら、あんまり人と絡もうとしないネット引きこもりの俺がそういう人のためのついったエントリ書いたらわりと需要あんでねっていう。" と呟いたら、ちょいとばかり反応がありま

    非コミュのためのtwitter入門(※すんごく長いよ!) - 一切余計
  • 翻訳:アイザック&リース『I-言語』:第1章「I-言語ってなに?」

    A Wealth of Information at Your Fingertips Store and Bookmark Documents Share Documents Privately Reach Millions of People

  • イタリア免責法に違憲判断、ベルルスコーニ首相の裁判再開も

    イタリア・ローマ(Rome)の首相官邸(Palazzo Chigi)で、パレスチナ自治区のマフムード・アッバス(Mahmud Abbas)議長との会談後に、議長とともに記者会見場に到着するイタリアのシルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)首相(2009年10月7日撮影)。(c)AFP/ALBERTO PIZZOLI 【10月8日 AFP】イタリアの憲法裁判所は7日、シルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)首相らを在職中は刑事訴追の対象外とする免責法について、憲法の規定する「法の下の平等」の原則に反するとの判断を下した。これにより、首相に対する贈賄などの疑惑に関する裁判手続きが再開される可能性が出てきた。 免責法は2008年、ベルルスコーニ氏が首相に返り咲いた直後に成立したもので、首相、大統領、上下両院議長に在職中の刑事免責特権を与える内容。 ベル

    イタリア免責法に違憲判断、ベルルスコーニ首相の裁判再開も
    cham_a
    cham_a 2009/10/08
    「7億5000万ユーロの賠償金支払い」といい、いろいろ大変な殿
  • 戦史編纂官・伊藤常男 - Apeman’s diary

    以前にこういうニュースが報じられたことをご記憶の方もおられると思います。 毎日新聞、08年1月13日、「沖縄集団自決:防衛研が「命令なし」の見解 公開資料に」 (http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20080113/p1) この時点では「資料」に「見解」を添付するという僭越をあえてなした人物の名は明らかにされていませんでしたが、その数日後に「琉球新報」が「見解」の主を明らかにしています。 ryukyushimpo.jp 2008年1月16日 「「集団自決」住民記録 「内容に相当の誤り」」(魚拓) (・・・) 日軍に関する記述について「誤り」などと所見で指摘された史料は「住民の沖縄戦記(伊江島、座間味、渡嘉敷、久米島)」。戦史編さん官を務めた伊藤常男氏が所見を記し「内容には相当の誤りがあるが、住民の気持ちの一端が知られる。日軍に対する相当の誹謗が記述されているが、実

    戦史編纂官・伊藤常男 - Apeman’s diary
  • アメリカでは「科学は真実だ」というのも勇気がいる~ゼイ・マイト・ビー・ジャイアンツの科学教育ソング

    お日様って光り輝く プラズマの塊なんだよ お日様はただのガスなんかじゃない プラズマさ! 電子が自由に飛び回ってるんだ プラズマさ! 物質の第四状態だ 気体じゃない 液体でもない もちろん固体なんかじゃない (Why Does The Sun Shine by They Might Be Giants) ポーグス風パブロックで太陽についての科学的知識を歌うのはゼイ・マイト・ビー・ジャイアンツ。オフビートなサウンドとトボケた歌詞で人気のニューヨークのロックバンドだ。 彼らのニュー・アルバムは『Here Comes Science(科学がやって来た)』。『ABCがやって来た』、『1.2.3.がやって来た』(グラミー賞受賞)に続く、子供向け教育アルバムだ。 「鉄は金属、酸素で錆びるのを見たことあるよね/炭素は石炭だけど、圧力かけるとダイヤモンドになるんだよ」と歌う「元素を紹介しよう」というフォー

    アメリカでは「科学は真実だ」というのも勇気がいる~ゼイ・マイト・ビー・ジャイアンツの科学教育ソング
  • asahi.com(朝日新聞社):「物言いが非常識だ」橋下氏、職員の反論メールに激怒 - 関西ニュース一般

    大阪府の橋下徹知事が全職員あてに、税金に対する意識の低さを嘆くメールを出したところ、ある職員が反論する返信を出した。知事は「物言いが非常識だ」と激怒。一連のやりとりを府幹部らに転送し、この職員の処分を検討するよう指示した。府庁内では知事の態度を「度量が狭い」と疑問視する声もある。  発端は、1日夜に知事が送信したメール。利水からの撤退によって府の損失が386億円に上った紀の川大堰(和歌山県)をめぐり、議会で原因を淡々と説明するだけだった府幹部について「何事もなかったかのよう。給料が保障される組織は恐ろしい」などと書き、全職員に送った。  2日昼、ある職員が「責任は(投資を)決断した人にある。こんな感覚の人が知事である方が恐ろしい」と職員を責める知事を批判する返信をした。「愚痴はご自身のブログ等で行ってください。メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしていることを自覚してください」ともたしな

    cham_a
    cham_a 2009/10/08
    「愚痴はご自身のブログ等で行ってください」さすが自分のブログで放送禁止用語だらけの罵詈雑言の愚痴を書いていた人の認識は違うなー/→ブログ云々が批判メールの指摘とは気づかず誤読してました。すみません…→
  • 『「ボーン・イン・ザ・USA」誤読 - ぼくのWeblog 』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「ボーン・イン・ザ・USA」誤読 - ぼくのWeblog 』へのコメント
    cham_a
    cham_a 2009/10/08
    id:complex_cat どうなんでしょうね?自分のようなアホな誤解してたのは少数派だと思ってたんすが…/「自分だけじゃなかったのか!」が今更ブクマした理由です
  • fuzimoto.info

    fuzimoto.info 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    cham_a
    cham_a 2009/10/08
    3G+Griffin Clarifiのケースでも読み取り可能/ちょっと時間がかかるし、コツも必要だが
  • Corseka騒動まとめ - 雑誌屋かあさんの毎日

    この記事は、私がtwitterの私のTL上と社内とで見聞きたり、考えたりしたことを元に、エニグモの雑誌販売サイト「Corseka(コルシカ)」についてのまとめです。ただし、twitterの発言へのリンクはあえて貼りません*1。 第1章「謎の会社、出版業界を変える?」 まず、 NIKKEI NETIT PLUSの、インターネット:最新ニュースの10月7日 07:00更新分にニュースが掲載される。これを見つけたのは、twitterの私のTL上。 雑誌、ネットで購入・閲覧 エニグモが新サービス マーケティング支援のエニグモ(東京・渋谷、須田将啓・田中禎人共同社長)は7日、インターネットで雑誌を販売し、内容をそのままオンラインで閲覧できるサービスを始める。利用者は好きなページを簡単に切り抜いてネット上に保存でき、送料以外の追加料金なしで雑誌の現物も入手可能。1年で20万人の利用者獲得を目指す。

    Corseka騒動まとめ - 雑誌屋かあさんの毎日
    cham_a
    cham_a 2009/10/08
    デジタル化はマジにどんどん進めて売ってほしいものだが…/iTunesの曲売りみたいにコラム単位のバラ売りとかやってくれたらな…/サカダイのスアレスコラムバックナンバー詰め合わせパックとか
  • 境界を生きる:性分化疾患/4 告知…娘は命を絶った - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「いつ、どう伝えたら」悩む親、医療現場 重い事実、求められる心のサポート 一昨年9月、西日で一人の医学生が自ら命を絶った。自分に性分化疾患があると知って間もなくのことだった。悲しみの中にいる父親が「あの子が生きた証しを残したい」と、一人娘の21年の人生を記者に語った。 由紀子さん=仮名=は生後6カ月の時、卵巣ヘルニアの疑いで手術を受けた。自分も医師である父正継さん(54)=同=は手術に立ち会い、執刀医の言葉にぼうぜんとした。「卵巣ではなく、精巣のようです」 検査の結果、染色体や性腺は男性型だが外見や心は女性になる疾患(完全型アンドロゲン不応症)と分かった。夫婦は迷わず女性として育て、人には「小さい時に卵巣の手術をした。生理はこないかもしれない」とだけ伝えた。 「出産も結婚も望めない。せめて一人で生きていける力をつけてやりたい」。両親の願いに応え、由紀子さんは医学部に合格。正継さんは「

  • ロックとその時代・講義ノート

    予告したとおり、選択社会では、今回から4回にわたって「ロックとその時代」というテーマで、ロックを聴きながら、その時代背景がどんなだったかというのを考えていきたいと思います。大衆文化は1960年代を境に大きく変化しました。いま、私たちが毎日の生活の中で経験している文化的状況もその頃にルーツがあるものがたくさんあります。でも、私たちは案外、日常の中で経験している物事の由来や背景を知らない。つい30年前、20年前にあったことなのに知らない。大阪城を豊臣秀吉が建てたことや享保の改革を徳川吉宗がやったことは知っていても、毎日聴いている音楽や着ている服の背景を知らない。マスメディアを通して聞かされる発言の政治的背景や社会的背景を知らない。学校でも教えないし、教科書にも載っていない。「社会科」なのにね。じゃあそういうことは重要じゃないのかっていうとそんなことはない。いま現在の私たちの生活や考え方を動かし

  • 「ボーン・イン・ザ・USA」誤読 - ぼくのWeblog 

    嫌韓、嫌中の次は嫌米だとの観測もある。そして『トップガン』など脳天気にアメリカを礼讃する作品と共に、「強い」レーガン軍国政権を揶揄ってみせればそれだけで自分を知的に嵩上げできたあのころ‥‥ ミリオンセラーとなった『ボーン・イン・ザ・USA』(1984)をひっさげ、来日公演を果たしたブルース・スプリングスティーンにも日音楽メディアは厳しかった。「俺はベトナムでイエローモンキーを殺したんだぜ、と叫ぶあの曲をよくも日で歌えたもんだ」。ロクに英語もできない記者がMTV由来のイメージだけで書いた文章だろうが、星条旗を背に、力強いビートに乗って繰り返される「俺はアメリカに生まれた、俺はアメリカに生まれた」‥‥その叫びを愛国歌と取り違え、狂喜し、また「レーガンの片棒担ぎ」と批判する人はアメリカ国にも大勢いたのだ。 僕だって当時は思った。何がボーン・イン・ザ・USAだよ。 ブルース・スプリングステ

    「ボーン・イン・ザ・USA」誤読 - ぼくのWeblog 
    cham_a
    cham_a 2009/10/08
    「僕だって当時は思った。何がボーン・イン・ザ・USAだよ」「ブルース・スプリングスティーンも、終わったな」真相を知った時は「エーゴをやらんといかん」と真剣に思ったもんだった…
  • http://www11.big.or.jp/~kkk/pico/?date=20091004

  • 泣くな少年たち | 猫・ときどき提琴

    こういう寝姿みると、「ばけねこ・・・」って思う。 最近、私はいたいけな少年を泣かせてばかりいる。 いや、レッスンの話ですよ。 鬼のようなレッスンをしているわけじゃなく、レッスンの仕方はかわってない、相変わらずゆるゆるなんだけど、お子たちがね、意識が変わってきたみたいなんです 嬉しいことに。 練習してきたのに、もしくはしてこなかったから、私の前で 弾けない。 で、弾けないといって、泣く。 号泣してしまう子あり、涙ぽろぽろ流す子あり、それはそれぞれなんですが、 突然泣き出す。 弾けないことは別に怒りも叱りもしないし、練習するしないは人次第だから、「あー、練習してこなかったなー」ということは(もうだいたい弾く前から練習してきたかこないかはわかります。私の顔見るなり自己申告する子もいるし。)言っても、だからといって怒ったりしない。 練習してこなかったなら、今ここで練習して帰ろう、弾けないんだった

    泣くな少年たち | 猫・ときどき提琴
    cham_a
    cham_a 2009/10/08
    こういうの読むと習い事の効用って大きいよなぁと思う/出来た時の達成感と努力しないと出来ない事を実感出来る場は大切