タグ

2010年2月9日のブックマーク (4件)

  • 母親の親権独占は“誘拐事件”だ-JanJanニュース

    母親の親権独占は“誘拐事件”だ 2010年02月06日人権 三井マリ子 ■母親にだけ親権を認めがちな日の裁判所 日の女性と米国の男性が結婚して、米国で出産し、一緒に住んだ後に破局を迎えるケースはよく起きる。すると、日人の母親は子どもを日に連れ去り、以後、米国人の父親はわが子に会うことができない。これでは困る、とキャンベル米国務次官補が米国民を代表して改善策を求めたのである。 ハーグ条約とは、「国際的な子の奪取の民事面に関するハーグ条約」のことで、未批准国はG7では日だけだ。条約では、国際離婚時に子供を連れ出したり面会を拒否したりするのは子供の奪取にあたる、とされる。だが、日社会には批准を飲めない事情がある。 「ぼく稼ぐ人、わたし家事する人」といった性別役割分業の因習が根強い。男女が、平等に仕事に従事し、平等に家事育児に関わるための政策が整っていない。それが日の裁判所の判

  • 購入 - bat99のブログ

    戦犯裁判の研究 戦犯裁判政策の形成から東京裁判・BC級裁判まで 作者: 林博史出版社/メーカー: 勉誠出版発売日: 2009/12/25メディア: 単行 クリック: 7回この商品を含むブログ (1件) を見る 林博史教授の新著を購入。有隣堂では在庫なしになっていたので、神保町の三省堂書店で買った。まだ序章にしか目を通していないが、「私は貝になりたい」についてかなり強い批判が加えられている。 日の戦犯裁判へのイメージ形成に与えた影響は確かに大きいし、しかも内容は事実とは異なっている*1こともあるので、林教授が書かれたように「現実から目を背けさせる役割をはたした映画」だったであろう。また2008年に再映画化された際にも同じウソが繰り返されていることも指摘されている。 フィクションを愛好する者としてはあまり認めたくはないのだが、「フィクションと現実の区別がついていない」というのは戦犯裁判に対

    購入 - bat99のブログ
  • バレンタイン企画:簡単チョコアーモンドタフィーの作り方 - もしもし

    電動持ってますか?。もとい。電子レンジ持ってますか?。今回はお持ちでない方でも熱意レンジがあればなんとかなる。と、思ってしまうほど簡単に作れるお菓子を紹介しようと思いますが、そもそも私は難しいお菓子は作れないので気持ちで勝負する他ないというか、愛情を込めた分だけおいしくなると信じていて、そして家庭もが夫を尻に敷いたほうが巧くイクらしいので、だったらチョコをタフィーの尻に敷けば旨くなるのでは?と思いまして作ってみましたが、『タフィー』とはナッツなどを加えたキャラメル風のお菓子のことで、簡単に作るには電子レンジが必要なようですが、私はメイン工程にガスコンロを使用しました。我が家の電子レンジは温め方にムラがあるので信用できないのです。そして私は四六時中ムラムラしているのに民謡できないでいます。尺八が見当たらないのです。ハァ〜ンコリャコリャと合いの手や愛の手でボイスパーカッションしボーイがパッシ

  • 新型インフルエンザにあんまりひどいめにあわずに済んだ理由 - 蝉コロン

    季節性インフルエンザ。毎年流行る、ヒトの免疫をくぐり抜けられる抗原性が変化したウイルスが選択され続ける。新型インフルエンザ。ブタからでてきたばっかりの新人。ヒトの免疫からの攻撃を初めて受ける。 ウイルスv.s.免疫機構は、ウイルス表面の抗原を認識できる抗体があるかないかの勝負になる。ウイルスは自分の情報を書き換え続け、免疫はウイルス情報をアップデートし続ける。 今回の新型インフルエンザはH1N1。これまでH1N1で流行したのはスペインかぜとソ連かぜ。スペインかぜは1918-1919年だが、ウイルス自体は1957年くらいまであった*1。今はもういない。ソ連型ウイルスは1977年に出現して現在まで季節性として流行。今でもいる。 H1N1についてヒト集団の持っている抗原情報は50年前のスペインかぜウイルスのと、30年前から現在まで繰り返しアップデートされているソ連型ウイルスの。ヒトは感染して免疫

    cham_a
    cham_a 2010/02/09
    「日本のやりすぎだと言われてた対策も良かったんじゃないか」「一方で「封じ込め」とか全然現実的じゃなかったなという反省点もある」