タグ

2017年11月11日のブックマーク (3件)

  • 元フジアナ・長谷川豊氏、「被害届は不受理」と報告「情けなくて涙が出そうになりました」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏(42)が11日、自身のブログを更新し、自宅住所をネット上で晒され千葉西署へ被害届を提出したことについて、「被害届は不受理」と報告した。 長谷川氏は、先月の総選挙で千葉1区から日維新の会公認で出馬し、落選した。その際に自宅住所を晒されたことを受け被害届を提出したことを10日の自身のブログで公表していた。 この日のブログで長谷川氏は「昨日、自宅住所をいたずらに晒される被害にあったことをご報告したところ、多数の応援・激励のメッセージを頂戴しました。当に感謝しかありません。心より御礼申し上げます」とした上で「大変残念なご報告があります。結論から申し上げますと、私の被害届は受理されませんでした。警察の方も再三『心苦しいが…』とおっしゃっていました」とつづった。 今回の不受理については、「警察が被害届を受理するのは『法律に違反し犯罪を確認できた』時となっていま

    元フジアナ・長谷川豊氏、「被害届は不受理」と報告「情けなくて涙が出そうになりました」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    cham_a
    cham_a 2017/11/11
    交通違反のあれからまた別に嫌がらせとして晒されて脅迫でもされたのかと思ったら、あの経緯で晒された事に被害届を出そうとしたのか…/何でこういう記事内容になってんだか
  • ドイツ語の発音をネタにした画像が海外サイトで人気に

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 中国語だと普通に喋っていても怒っているように聞こえてしまったり、フランス語だとどことなく上品な印象を受けたりと、響きによって印象が様々な外国語。もちろん聞き手によっても印象は違うでしょうが、ドイツ語の発音をネタにした画像が海外掲示板4chanなどで話題になっているようです。 キャンディ → Süßigkeiten!! 様々な言語で「飴」を表す単語が紹介されているこの画像。「キャンディー」「ボンボン」などかわいらしい響きのものが多い中、ドイツ語だけ異様に仰々しい単語が! 飴の横に描かれた顔もまるで断末魔の悲鳴をあげているかのような表情になっています。 蝶 → SCHMETTERLING!!! こちらの画像も同様で、「バタフライ」「パピヨン」といった耳馴染みのある単語に比べドイツ語の単語は「SCHMETTERLING!」。他のヨーロ

    ドイツ語の発音をネタにした画像が海外サイトで人気に
    cham_a
    cham_a 2017/11/11
    英国英語だとTVはtellyともっと可愛い言い方されたり
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,AP通信 との契約の掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    cham_a
    cham_a 2017/11/11
    読む側の一般ドイツ人は頭抱えてそうw/この長単語をスペル間違わずに覚える努力で几帳面な性格が育まれるのだろうか