タグ

個性的と貧困に関するchanbaraのブックマーク (92)

  • マイナンバーカードさっそく廃止の危機か - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)

    今日の「しんぶん赤旗」日刊紙を眺めていたら、二面の「漂流するマイナンバーカード」(下)という記事が目に留まった。 経済同友会の提言(22年4月)として 「マイナンバーカードの持つすべての機能は、スマホなどのデジタルデバイスに健康保険証などの機能とともに移行すべき」と提言。「将来的にはマイナンバーカードを廃止」とある。 すでに、 アンドロイド版スマホは今年5月から、マイナンバーカードの機能を搭載できます。国内で5割を超えるシェアを持つ 「iPhone(アイフォーン)」も遠くない将来に対応するとみられます。とあるので、マイナポータルを確認するとスマホへの「マイナンバーカード」機能搭載サービスは既に始まっており、しかもアイフォーンにも対応済のように見える。 マイナンバーカードの機能をスマホに搭載する分にはご勝手にかもしれないが(でもシステムの開発費の出所はマイナポイント同様に税金だろう。)スマホ

    マイナンバーカードさっそく廃止の危機か - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)
  • 「ホームレスは生活保護で助けられない」 家賃滞納理由に申請拒否 | 毎日新聞

    生活保護申請をした女性に対し、誤った対応や不適切な発言をしたとして謝罪する愛知県安城市の三星元人市長(右端)ら=安城市で2023年6月22日午後1時32分、藤顕一郎撮影 愛知県安城市の職員が昨年11月、生活保護を申請しようとした日系ブラジル人の女性(42)に虚偽の説明をした問題で、職員は「ホームレスだったら助けることはできない」と語り、申請を拒否していたことが分かった。女性は後に生活保護を認められたが、職員から「国に帰ればいい」などと差別的な発言を受けたとして、県弁護士会に人権救済を申し立てている。 三星元人市長が22日に記者会見し、職員の対応は不適切だったと謝罪した。市はこれまで、「通訳を介したため十分に意図が伝わらなかった」と説明していた。報道機関から対応時の録音データを示され、改めて内部調査を行ったという。

    「ホームレスは生活保護で助けられない」 家賃滞納理由に申請拒否 | 毎日新聞
    chanbara
    chanbara 2023/07/02
    “愛知県安城市の職員が昨年11月、生活保護を申請しようとした日系ブラジル人の女性(42)に虚偽の説明をした”
  • 日立製作所「同期SEの2割が、病気休職か治療中」――労務管理システムをハックして改ざん、360度評価は機能せず

    戦後のメンバーシップ型雇用を維持する日立では、スキルギャップから成果を出せなくなった中高年社員の雇用を維持するため、若手が余計に働いて稼がなくてはならない。そのなかでも、デキる人に仕事が集中する構造があり、過重労働がはびこりやすい。「仕事が終わらないから、社内の労務管理システムの抜け道を使って、残業時間が増えすぎないよう、改ざんします。具体的には、WindowOSに指示を出して、労務管理システムを停止させます。これは上司から強制されるわけではなく、同期やチームメンバーの間でやり方を教え合うんです。あとは、労務管理の対象外となっている(接続履歴が把握されない)別のパソコンを使って仕事をしたり…」(SE職) Digest 責任感から自滅していくパターン 行動規範SQDCとフェーズゲート QFマインド醸成会議、落穂(おちぼ)拾いの会 週休3日制の現実「有休消化で精いっぱい」 週1日丸ごと副業に費

    日立製作所「同期SEの2割が、病気休職か治療中」――労務管理システムをハックして改ざん、360度評価は機能せず
  • 節約税 - 節約

    僕は両親の影響もあり、自分の意思でお金を使うようになってからは一貫して節約をしています。 現在37歳なので、かれこれ四半世紀節約家をやっていることになります。 その中で、100万回ぐらい節約批判を浴びてきました。 「節約ばかりして何が楽しいのか?」、「自己投資をしないと成長できない」、「若い内の経験は貴重なものだ」等々。 とにかく、自分よりもお金を使っていない=つまらない奴って構図。 その人に迷惑を掛けているわけでもないし、勧めているわけでもないのに、説教されます。 タイムリーな話題だと、『年収200万円で豊かに暮らす』というが、叩かれているらしいです。 ●「年収200万円」トレンド入りで「日人が出稼ぎ」の危機感…「もはやサイゼリヤにも行けない」で巻き起こる「豊かさ」論争 四半世紀、節約で散々叩かれてきた身としては、節約批判を節約税として捉えています。 有名税という言葉からヒントを得ま

    chanbara
    chanbara 2022/06/24
    他人の節約にケチをつけることと、「節約」を暗に強制する風潮への批判は別物 / 日本がここまで貧しくならなければこの本だって話題にもならなかった。
  • 外資金融ママ☀️ on Twitter: "弱者を切り捨ててはいけないのは大前提として、行き当たりばったりでなく先を見通しながら準備しないと稼げないのは当然だし、差が生まれるのもやむを得ない。 今ワーママしながらそこそこ稼いでいるのは「偶然」ではないよ。男性含めても上位1%… https://t.co/quH9c2Su0Q"

    chanbara
    chanbara 2021/09/11
    「私は先を見通して準備して生活費を稼げるようにしたけど、それができない人を切り捨ててはダメ」って言い方をせずに、この手の言い方をする心理は興味深い。パパママ男女関係なく。
  • 最低時給は撤廃すべき。という経営側の意見を聞いたことがあるか

    昨今の流れに逆らって 最低賃金は撤廃すべきである。 という話。 最低賃金が上がれば自分の給与があがる。と勘違いしてるかたがたくさんいるようですから。 ※あと私、40人くらいの会社を経営していますが、ポジショントークをするつもりはありません。 単純に、最低時給上がるとこうなるよ。という話です。 とはいえ実際に雇用者側ですから、そのあたりを考慮して読んでいただくのがよさそうです。 ■最低賃金が上がった場合、経営側の行動変化は以下になるでしょう。・時給1500円以下の仕事しかできない人は雇わなくなる➤最低賃金以下の生産性の人を雇ったら赤字ですから当然ですね ・既に働いている生産性の高い人材の給与は下がる➤既に雇っている1500円以下の人の給与上げなきゃいけませんから、当然ですね。 ・既に働いている生産性の低い人材の給与は上がる➤お国がやれっていうのですから、しょうがないですね。 ※結果として以下

    最低時給は撤廃すべき。という経営側の意見を聞いたことがあるか
    chanbara
    chanbara 2021/06/14
    無能経営者の甘え / 「経営の責任の一切は経営者にある」「日本には職業選択の自由があるので経営者として結果を出せない人は自分に向いた他の仕事に就く自由があります」という原理原則
  • 「核のごみ」北海道寿都町 非公開の議事録に書かれていたこと | 各地の原発 | NHKニュース

    いわゆる「核のごみ」の最終処分場の選定をめぐり、調査に応募するか賛否の声があがっている北海道寿都町(すっつ)で、町長が当初は先月中にも調査への応募を決める方針を示していたことが、NHKが入手した非公開の町議会の会合の議事録でわかりました。 議事録では「町民に伺いを立てたらかえって面倒になる」などの発言もあり、住民に説明する前に応募を決めようとしていた意向がうかがえ、議論を呼びそうです。 処分を実施する国の認可法人、NUMO=原子力発電環境整備機構によりますと、北海道寿都町の大部分は「科学的特性マップ」では“濃い緑色”で示されているということです。 この濃い緑は「科学的に好ましい特性が確認できる可能性が相対的に高く、廃棄物の輸送面でも好ましい」とされるエリアです。

    「核のごみ」北海道寿都町 非公開の議事録に書かれていたこと | 各地の原発 | NHKニュース
    chanbara
    chanbara 2020/09/21
    自分の都合のいいように動かない人たちを「核アレルギー」認定してればいいラクチンな人生は羨ましいなと思いました。核アレルギー認定を喋っている時点で言葉を疎かにしている無能。/ なにもかも貧乏が悪いんや
  • 「就職氷河期」世代の人材活用に向け支援策強化へ 政府 | NHKニュース

    政府は、人手不足が深刻化する中で日の成長率を引き上げるため、人材の有効活用を図る必要があるとして、いわゆる「就職氷河期」の世代に焦点を当てて、就職につながる能力開発などの支援策を強化することになりました。 そのうえで、バブル崩壊後のいわゆる「就職氷河期」に思いどおりの就職ができず、低い所得水準にとどまっている人たちへの支援策を拡充するよう政府に求めました。 安倍総理大臣は「就職氷河期世代への対応は極めて重要であり、社会の担い手として活躍していただけるよう、国をあげて力強く支援していく」と述べ、格的な支援策を講じる考えを示し、関係府省に検討を指示しました。 政府は今後、大学などの教育機関やハローワーク、地方自治体などとも連携して、就職氷河期世代の人たちの就職につながる能力開発の充実などを検討し、ことし夏にまとめる「骨太の方針」に盛り込むことにしています。

    「就職氷河期」世代の人材活用に向け支援策強化へ 政府 | NHKニュース
    chanbara
    chanbara 2019/04/01
    就職氷河期技能実習制度
  • 【本感想】年収150万円で僕らは自由に生きていく 答え合わせは5年後は本当だった - ドクダミ自由帳

    こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日、思うところがあって、このを買いました。 年収150万円で僕らは自由に生きていく (星海社新書) [ イケダ ハヤト ] 価格:885円(税込、送料無料) (2019/2/21時点) 楽天で購入 ネットの一部分だけで悪い意味で有名になっている人の、2012年11月に発売された新書です。 これがなかなか面白かったので、今回は感想を書いていこうと思います。 どんななの? こちらはイケダハヤト(通称イケハヤ)氏が書いた、新書というよりもエッセイみたいなです。 各章のまとめだけ抜粋して書くと、こんな感じ。 「貧乏」をクリエイティブに楽しもう 盲目的にお金を稼ぐのではなく、必要な分だけ稼ぎ、余剰な時間を生み出すという考え方になろう 自分の職能の収益性を高めよう。今の会社でしか通用しないスキルを長時間かけて磨かないようにしよう お金がないと何もできないというの

    【本感想】年収150万円で僕らは自由に生きていく 答え合わせは5年後は本当だった - ドクダミ自由帳
  • 竹中平蔵批判で退学勧告受けた東洋大生、「表現の自由の弾圧」と憤慨 大学は処分を否定 | キャリコネニュース

    東洋大学の学生が、同大の竹中平蔵教授を批判する立看板を設置してビラを撒き、大学から指導されていたことが1月22日までにわかった。学生は自身のFacebookで、大学職員から退学勧告されたと告発。物議を醸している。 今回、指導を受けたのは、文学部4年の船橋秀人さん。船橋さんは、21日午前9時頃、「竹中平蔵による授業反対!」という立て看板をキャンパス内に設置。さらに登校中の学生に対し「竹中平蔵教授の実態」と題するビラを撒いた。しかし、すぐに学生部の職員が駆けつけて立て看板を撤去するよう求められ、ビラ撒きも中止せざるを得なかったという。 「竹中平蔵氏は自らの利権のために規制緩和を行い、国家を私物化しました」 竹中氏は、小泉純一郎内閣の経済財政担当相だった2003年、改正派遣法を成立させ、派遣対象業種を製造業にまで拡大。非正規雇用で働く人が増えた。船橋さんはビラで「大多数の働く人が不幸に!」と批判

    竹中平蔵批判で退学勧告受けた東洋大生、「表現の自由の弾圧」と憤慨 大学は処分を否定 | キャリコネニュース
  • (イケハヤ)イケダハヤト氏の事務所購入発言まとめ(VSモモンガ編)

    イケダハヤト(池田勇人 )氏が、自宅の光回線がモモンガに喰われる被害に遭った時など、定期的にツイートする「事務所・家を」「買う・建てる・借りる」発言について検証したところ、記憶以上にあまりにも不可解、不可思議な発言があったため、まとめました。

    (イケハヤ)イケダハヤト氏の事務所購入発言まとめ(VSモモンガ編)
  • イケハヤ地銀に行く - はらですぎ

    物件拡充したいから銀行融資受けようと思うんだけど、いかんせん平日の日中に銀行窓口に行かないと駄目というのがやる気を削ぐよなぁ……。 決算書アップしてネットで審査してチャットでやり取りして融資完了、くらいの気軽さになればいいんだけど。ほんと不便。 — イケハヤ@ブログ年商1.5億円 (@IHayato) September 9, 2018 先日「物件を拡充したいから銀行融資を受けたい」というツイートをし、その数日後に最寄りの地銀に足を運んだようです。 銀行をオワコン扱いしてきたイケハヤ氏 イケハヤ氏と言えば何かにつけては「オワコン」を連呼し、以前も高知銀行の駐車場前で開店を待ちながら車内で銀行disのVoicyを収録していました。 銀行に親でも殺されたのでしょうか? www.haradesugi.com 過去にも銀行に関しては以下のようなツイートをしていました。 いいですね〜ちきりんさんの煽

    イケハヤ地銀に行く - はらですぎ
  • 「ひとつの本屋で起きたこと。」はここ10年で割とよく見てきたはなし

    https://nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126 自分も数年前に大学内の類似施設で似たような問題に直面して数年解決を試みたけど 自分の実力だけでは解決は難しいなと思ったので、諦めて業種替えした。 最初の転職活動で年収が100万円近く上がったのには唖然としたけど。 自分が好きになったことにつけ込まれる業界で働くより、自分を評価してくれる業界で働いた方が金銭的には 幸せになれると思います。 委託元としての大学業務を発注するには業務内容の把握と評価を適切にできる必要があるが、大学側に書店運営を 評価できる人材がいることは期待できない。 誰もが(財務課が)納得する「委託費用」に評価の重きが置かれることになりがち。 大学全体として正規職員以外の職位者には歪んだ指定制度の名残か最低賃金(以下)で雇いたい傾向が強い。 非常勤教職員、ポスドク、委託先スタ

    「ひとつの本屋で起きたこと。」はここ10年で割とよく見てきたはなし
  • 【追記】野党叩きでおなじみ「500円(@_500yen)」、貧困を自己責任と徹底的に叩くも自らは安いパソコンすら買えず資金を募る | Buzzap!

    【追記】野党叩きでおなじみ「500円(@_500yen)」、貧困を自己責任と徹底的に叩くも自らは安いパソコンすら買えず資金を募る | Buzzap!
  • 裁量労働制とはこういう制度

    かつて、これほど裁量労働制が話題になったことがあっただろうか(いや、ない)。 それほど、毎日、裁量労働制の話題で持ちきりです。 というのも、上西充子教授が追及している偽データ問題が発端です。 その件に関しては私が何か付け足すことはありませんので、ぜひ、以下の渾身の記事を読んでもらいたいです。 ・なぜ首相は裁量労働制の労働者の方が一般の労働者より労働時間が短い「かのような」データに言及したのか(その3まであります) ・裁量労働制の方が労働時間は短いかのような安倍首相の答弁は何が問題なのか(予算委員会に向けた論点整理) ・データ比較問題からみた政策決定プロセスのゆがみ:裁量労働制の拡大は撤回を(公述人意見陳述) そもそも裁量労働制って? とはいえ、裁量労働制ってどんななの?という人もいると思いますので、簡単に説明します。 裁量労働制は、現行法にもあります。 現行法では、労働基準法38条の3以下

    裁量労働制とはこういう制度
  • コメント欄にはびこる嫌韓・嫌中 ヤフー・ニュース分析:朝日新聞デジタル

    ネット上で配信されるニュースに対するコメントについて、立教大の木村忠正教授(ネットワーク社会論)とニュースサイトのヤフー・ニュースが共同で分析した。韓国中国の人たちに対する「排斥意識」の強い言説が浮かび上がる。 ヤフー・ニュースでは月12万件の記事が配信され、閲覧者が意見や感想などをコメントとして投稿する。その数は月660万件に上る。今回、2015年4月の1週間に配信した政治や社会など硬派なテーマの記事約1万件と、それに対して投稿されたコメント数十万件を初めて調査した。 各コメントについて、人名や地名など様々な言葉で出現頻度を調べると、頻度の高い上位三つは「日」「韓国」「中国」。10位までに「日人」「韓」「朝鮮」がみられた。韓国絡みの言葉を含んだコメントが最も多くて全体の20%近く、中国関連とあわせると25%を占めた。その多くに「嫌韓」や「嫌中」の意識が色濃くみられたという。 慰安婦

    コメント欄にはびこる嫌韓・嫌中 ヤフー・ニュース分析:朝日新聞デジタル
    chanbara
    chanbara 2017/05/07
    『成蹊大学の伊藤昌亮教授は「ヘイトスピーチやデマから感じられるもやもやした空気の背景には、ネットで拡散される言説がある。1990年代後半から脈々と続く根深いものだ」と指摘』
  • 浦野幸氏、「生活保護否定」発言についての反論を投稿

    浦野氏が1/1放送の『ニッポンのジレンマ』にて、「生活保護は社会貢献した人にのみ与えるべき」と捉えられる発言をし、一部で炎上した件について「言葉足らずだった」とし、自身の考えの詳細を投稿した。

    浦野幸氏、「生活保護否定」発言についての反論を投稿
    chanbara
    chanbara 2016/01/03
    「頑張った」ことを誰がどのように判定するの?という、15年くらい前に流行った「成果主義」と同じことを何回繰り返すのだろう。
  • 【榊正宗の異説まとめ】1食200円以下。低所得者のための健康食材講座。簡単自炊方法も!

    ▼榊正宗について CGクリエイター、キャラクターモノの企画、ゲームディレクター、小説家など多方面で活躍するクリエイター。 TVアニメのCG制作協力多数。東北ずん子の企画。朗読少女の開発。伊勢神宮PV制作監修。iPhoneアプリ開発。以前は、三國無双、バイオハ ザード、ロストプラネット等のiアプリ開発。ゲーム業界小説、社長少女。 詳細なプロフィールはこちら https://megamarsun.amebaownd.com/pages/61059/page_201506052113 榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun 所得低いほど栄養バランスよい事取れず NHKニュース nhk.jp/N4Mg4KyV 余計なお世話だ!と言いたいところですが、これすごく大事。実際体壊したもん。いまは回復してきているけど、まず、栄養不足は精神がやられるから注意ですよ!

    【榊正宗の異説まとめ】1食200円以下。低所得者のための健康食材講座。簡単自炊方法も!
    chanbara
    chanbara 2015/12/14
    「高給だけど激務で時間がないのと薄給だけ自分の時間がたっぷり取れるのどっち選ぶ?」っていう恣意的な選択肢設定にひっかかっているちょろい人が未だに多いのだなと思いました / 貧困ルポとか読んだことないのかな
  • 生活保護申請窓口が物置という自治体

    リンク twitter.com いま (now_hill)さんはTwitterを使っています いま (@now_hill)さんの東京での最新ツイート。NPO法人POSSEで生活相談を担当しています。生活保護の申請や受給中のトラブルに対するサポート、奨学金の返済困難への対応などを行っています。キャリア教育や子どもの貧困など教育にも関心があります。趣味サッカー。今はバルサファン。 今岡直之 @now_hill 今日は神奈川県のある自治体で生活保護申請同行。一番驚きだったのは、福祉事務所のカウンターがつぶされて物置にされていたこと。生活保護の業務はやってないと思わせるに十分で、相談者はあきらめて帰ったという。面接記録表にも残らない水際作戦。 pic.twitter.com/hDkcEPxLME

    生活保護申請窓口が物置という自治体
  • 成果で決まる新たな労働制度 各党が議論 NHKニュース

    NHKの「日曜討論」で、成果で報酬が決まる新たな「労働時間制度」について、自民党の高市政務調査会長が、短時間で成果を挙げた人の給料が安いといった不公平感をなくすためにも必要だという考えを示したのに対し、民主党の櫻井政策調査会長は過労死が増えるおそれもあり、政府が目指す経済の成長にはつながらないと主張しました。 政府は新たな成長戦略に向けて、一定の範囲の労働者を対象に、働いた時間ではなく、成果によって報酬が決まる新たな「労働時間制度」の創設を検討しています。 これについて、自民党の高市政務調査会長は「全員に強制するものではなく、人から希望があればというものだ。労働時間と成果に因果関係がない職種には新しい働き方を導入して、ダラダラと長く働いた人が給料が高くなり、効率的に短時間で同じ仕事をした人が給料が安いという不公平感をなくし、労働生産性を上げることは大事な考え方だ」と述べました。 公明党の

    成果で決まる新たな労働制度 各党が議論 NHKニュース
    chanbara
    chanbara 2014/06/01
    15年くらい前に「成果主義」ってのがナウかったわけですが、その時からまるで進歩していないというかむしろ後退しているなと思いました。自民党とバックにいる経団連は甘えすぎだと思います。