タグ

2008年10月22日のブックマーク (10件)

  • 他人をコントロールしないで気分よく生きよう/166887 - R&D: りょうえんダイアリー

    屋に行くと 「一瞬で信じ込ませる うんたら〜」 「Noと言わせない営業の うんたら〜」 「洗脳する方法うんたら〜」 みたいな、が結構いっぱいあります。 ちなみに、 「相手を洗脳する文章テクニック」 というが、ここ一時間で、Amazon.co.jpの経済・ビジネス書ジャンルで一番売れただそうです。 僕はそういう風潮にはやっぱり違和感を覚えていて 人を思い通りにするからには、 【人を思い通りにする事で生まれる、何らかの価値】 が無いといけないと思うのです。 例えば、日には中学受験というクソみたいなシステムがあります。 僕も受験をしました。もちろんその為に得たものも大きかったけれど、 基的にはクソだったと思っています。 そして、現在都内に良くある、中学受験の大手塾のように、 【大量に宿題を与え、その中で溺れなかった者だけが生き残るシステム】 は、明らかにおかしい! と僕は考えています

    他人をコントロールしないで気分よく生きよう/166887 - R&D: りょうえんダイアリー
    chanbara
    chanbara 2008/10/22
    「操ることを目的としている人はエゴと支配欲が強い人で 人間はそのようにあってはならない」
  • 続・のび太名言集 - 回虫

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    続・のび太名言集 - 回虫
  • とある学位取得間近の院生へのお返事 - kom’s log

    全般に、帰らないと決めて渡航するのではなく、合ってたらそのまますみ続ければいい、ぐらいの感じで、フレキシブルに自分の将来を考えたほうがいいと思います。住む場所は自分で決めるものであって、いやになったら引っ越すことはいつでも可能です。 1、生活への適応 生活に関しては適応できなかった人をめったにみかけないのであまり心配しないほうがいいでしょう。合わない、と感じたらなるべく早く場所を変えることです。海外で暮らす上での一番大きなリスクはメンタルヘルスです。この点に気をつけて、ぎりぎりまで自分を追い込まないようにすればどうにかなると思います。 2、コミュニケーションについて コミュニケーションは言葉の問題ではなく、いいたいことをどれだけシンプルにわかりやすく人に伝えることができるか、という自己表現能力と、他人の話をそのメッセージどうりに理解する能力です。この能力と言語の技術的な能力は別のものである

    とある学位取得間近の院生へのお返事 - kom’s log
    chanbara
    chanbara 2008/10/22
    「合ってたらそのまますみ続ければいい、ぐらいの感じで、フレキシブルに自分の将来を考えたほうがいいと思います。住む場所は自分で決めるものであって、いやになったら引っ越すことはいつでも可能です」
  • 深町秋生の序二段日記

    ちょっと前の話になるが、自衛隊の特殊部隊における「はなむけ」格闘訓練は驚いたねえ……。 それにしても陰惨な事件であるにもかかわらず、やっぱり思わずぐっときてしまうのは「はなむけ」なる雅やかな言葉が登場したことだろう。学生のときにならった紀貫之の土佐日記を思い出してしまった。馬のはなむけ。 昔から隠語が好きだった。ジャーゴンとかスラング。その世界に脈々と受け継がれる年季の入ったものもあれば、どういう風の吹き回しか、奇跡的とさえ思えるほどポエティックな言葉がひょっこり生まれることもある。 だいたいリンチ殺人一つとっても、自衛隊は「はなむけ」と言い、相撲界は「かわいがり」、オウム真理教は「ポア」と呼んだ。それぞれの世界観がなかなか反映されている。 もともと隠語は、表立って言えないし、縁起も悪く、後ろめたい行為であるからこそ自然と生まれた語句でもある。あと関係者以外の人間を小ばかにする意味でも使わ

    深町秋生の序二段日記
    chanbara
    chanbara 2008/10/22
    『隠語はその凄惨さから目をそらさせてしまう魔力がある。「ただかわいがってやっただけっス」といった感じで、言っている本人の思考を麻痺させてしまう場合がある』
  • 己の無知はメディアのせいかよ - 思いて学ばざれば

    これはひどい。 【いしけりあそび】○○○!知恵袋 橋下知事は鬼畜ですか? (はてブ) via 【法華狼の日記】 いや、はてブがね。 これがそういう問題だってことは当初の産経報道の時点から明らかじゃない。いったい何が争われてると思って園側をなじってたんだ。それをいまさらお門違いと知って、あろうことかメディアのせいにするとは。 習ってないから知らないと言う人さえいる。法の基的な考え方は小中学校の義務教育で教えられているはずなのに。

    己の無知はメディアのせいかよ - 思いて学ばざれば
    chanbara
    chanbara 2008/10/22
    どういったケースで「なんでも人のせいにして」となり、どのようなケースでそうならないのか
  • 死ンデモ道路ヲ作ルダゾ - 法華狼の日記

    大阪府でイモ畑をつぶした行政代執行の手続き問題について、弁護士によるくわしい解説がされた。 http://blogs.yahoo.co.jp/isikeriasobi/55431836.htmlの裁判所はいっぱんに行政と個人が対立する場合に、行政よりの判断をするとされています。しかしながら、個人が、行政によって権利が侵害されたと考えたときに、それを救済するための制度があるけどなかなか勝てないのと(※2)、そうした制度すらないのでは、雲泥の差があります。 http://blogs.yahoo.co.jp/isikeriasobi/55448255.html この事件案は、収用裁決の取消しです。原告の主張が認められれば裁決は無効になりますから、原告の土地の所有権は認められます。明渡義務もなくなります。いま、まさにそれを裁判で争っているのです。 しかしながら、案訴訟の提起には執行停止

    死ンデモ道路ヲ作ルダゾ - 法華狼の日記
    chanbara
    chanbara 2008/10/22
    「ネットでは行政代執行自体が手続き上の結論であるかのような珍説を見かけたが、はたして小学校で三権分立を学んだのだろうか」
  • 最初から思わず笑われてしまう七転八倒勝負: ワーストブログインジャパン

    2013年08月(2) 2013年07月(5) 2013年06月(6) 2013年05月(10) 2013年04月(13) 2013年03月(10) 2013年02月(8) 2013年01月(9) 2012年12月(8) 2012年11月(7) 2012年10月(6) 2012年09月(14) 2012年08月(9) 2012年07月(11) 2012年06月(9) 2012年05月(13) 2012年04月(17) 2012年03月(10) 2012年02月(9) 2012年01月(15) 2011年12月(16) 2011年11月(9) 2011年10月(13) 2011年09月(14) 2011年08月(16) 2011年07月(14) 2011年06月(13) 2011年05月(13) 2011年04月(16) 2011年03月(18) 2011年02月(17) 2011年01月(

    chanbara
    chanbara 2008/10/22
    『権力者が怒るようなことを書いたり、「何でも反権力」なのがジャーナリズムの存在価値なのですから、橋下さんは発言する度に朝日新聞の価値を高めています』『朝日ってそんなに「何でも反権力」だったっけ?』
  • 朝日の社説「弁護士資格を返上しては」に激怒する橋下の知的レベル

    サイトマップ ★全記事一覧 ★管理用 2008.10.20 (Mon) 朝日の社説「弁護士資格を返上しては」に激怒する橋下の知的レベル 橋下知事:「朝日は人の悪口ばかり」 陸自の祝辞で批判という毎日新聞の記事によると、橋下徹大阪府知事がまたとんでもない失言をしてくれた。 まず、19日に兵庫県伊丹市の陸上自衛隊伊丹駐屯地であった記念行事に参加した時、祝辞の中で 「人の悪口ばかり言う朝日新聞のような大人が増えれば、日は駄目になる」 と述べ、その後視察した同府島町のウイスキー蒸留所で、報道陣に対し、朝日新聞3日付朝刊の社説「弁護士資格を返上しては」への批判だったと説明した上で、 「一線を越えたからかい半分の批判であり、たいへんな怒りを感じている」 と不快感をあらわにしたそうだ。 橋下って、やっぱり若いだけあって、喧嘩っ早いね。橋下がこんな発言したのはみなさまもご存知の通り、10月2日に、山口

    朝日の社説「弁護士資格を返上しては」に激怒する橋下の知的レベル
    chanbara
    chanbara 2008/10/22
    「事実に沿って書かれているだけでしょう。どこが悪口なのか、からかい半分なのか、さっぱりわからないんだけど。これは、どう読んでも、橋下がこれまでやってきたことをきちんとまじめに批判した文だよね」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    牛乳とドーナツ 冷蔵庫で冷やされパキパキに固まった砂糖が鱗みたいにまとわりついているドーナツを取り出すと、マグカップに牛乳を注ぎ、少し時間を置く。 読みかけたのことか、はたまた別のことか、何かを考えながら惰性でドーナツをべてしまい、それを牛乳で流し込むのを忘れた…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    chanbara
    chanbara 2008/10/22
    「まあ、これはコンサル業者の営業トークでしょう。壷を売りつけるためには、相手が痛がりそうなところを見繕って脅かして、最後にご利益を訴えるわけで」
  • 「年収1億円」から「ハローワーク通い」に転落 外資系金融マンの大リストラが始まった - 雑誌記事 ニュース:@nifty

    「パケホーダイ解約」「貯金でローン支払い」ほか涙、涙の物語 「年収1億円」から「ハローワーク通い」に転落 外資系金融マンの大リストラが始まった 2008年10月20日(月)0時0分配信 SAPIO 掲載: SAPIO 2008年10月8日号 4ページ中 1ページ目 前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 次のページ -PR- 文=池田道大(ジャーナリスト) 高額な報酬がもらえるかわりに、いつ解雇されてもおかしくないのが外資系金融マン彼らはわかっていたつもりだったが、いざリストラされてみると、直面した現実の厳しさは予想以上だった。 米大手証券会社リーマン・ブラザーズが米連邦破産法の適用を申請したのを受けて、9月16日、日法人も東京地裁に民事再生法適用を申請した。今後、多くの社員が職を失うことになる。だが、すでに日国内で外資系金融のリストラは始まっている