タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/rebellion_2006 (56)

  • 目指してる未来が違う - 非国民通信

    とかく経済的な豊かさというものはネガティヴに語られます。世界の中で日だけが成長を止め、貧困化が進んで久しい現在もなお「成長のツケ」だの「豊かさの弊害」といった類の言説は頻繁に、そして得意気に繰り返されてきました。経済的な豊かさは、何か他の(日人にとって)大事なものを損ねる負の要因として位置づけられてきたわけです。経済的な豊かさよりも精神的な豊かさの方が大事だ、そういう理想を追求してきた結果として今に至るのかも知れません。この十数年来の経済停滞は、理想へと近づく過程でもあったのでしょう。 我々の社会が経済的な豊かさを否定して精神面の豊かさを追い求める中、貧しくとも心だけは豊かな人が増えてきたように思います。つまり、実態として経済的には貧困だけれど、心は富裕層もしくは経営層である、そんな人が多いのではないでしょうか。いかに貧しくとも富裕層の心は失わない、そうして高所得者の視点もしくは経営者

    chanbara
    chanbara 2014/06/01
    「経済的には貧困だけれど、心は富裕層もしくは経営層である、そんな人が多い」「いかに貧しくとも富裕層の心は失わない、そうして高所得者の視点もしくは経営者の立場からしか物事を見ない、心は(経済的に)豊か」
  • 大学→専門学校→地元のスーパー - 非国民通信

    大学卒業者に「専門学校」人気  実践的な就活支援、資格取得も(東京新聞) 大学卒業後に、専門学校で学び直す人が増えている。具体的な就活ノウハウを二人三脚で教えたり、就職に有利な資格取得がウリだ。大卒でも就職が難しい「就職氷河期」に、大学にはない支援の手厚さが魅力のようだ。 「もっと具体的に何ができるのかアピールできないと伝わらないぞ。なんで、どうしてそう思うの」 ビジネス系専門学校大手の大原学園東京校(東京都千代田区)が、今春開設したビジネス専攻コースの模擬面接試験の授業。「物事を最後までやり遂げる力があります」と自分の長所を語る学生に、担任の千葉博さんは語気を強めた。 「面白くない」「独り善がり」。次々と繰り出す厳しい指摘に泣きだす学生もいる。座り方や女子学生のメークにまで指摘が飛ぶ。こうした指導で学生たちは面接を突破する力をつけていく。 大卒者に専門学校人気がじわりと広がっている。文部

    chanbara
    chanbara 2011/06/05
    地方だと「職がなくて、食っていくため・生きるために起業した」っていう人が結構いるのを思い出した
  • 実は些細なことなのではないか - 非国民通信

    昨年末のことですが、極右層と一緒になって国籍法改正に反対していたことで有名な川田龍平議員がみんなの党に入党しました。民主党からも誘いはあったそうで似たような性質を持つ両党から敢えてみんなの党を選んだわけですが、その理由はと言えば「(みんなの党の方が)しがらみがない」からだとか。m9(^Д^)プギャーーーッ 私としては鼻で笑っちゃうような話なんですが、例によって世間的には真っ当な理由と受け止められるのでしょうか。「しがらみがない」とは、もっともらしいことを言っているようで随分と中身のない空疎な言葉にも聞こえますが、それなりに肯定的なこととして受け止められているような気もします。国民は「しがらみのない」政治を求めている、そういうものなのかも知れません。 その昔、どうしても自民党支持率を高く見せたかったのか、対象を未成年にまで広げて世論調査をやった会社がありました(参考)。幼い人ほど自民党支持が

    chanbara
    chanbara 2010/01/17
    「自民党は外国人参政権に反対の立場を取っています。でもどうでしょうか、自民党ってのは自らが蔑ろにしてきた対象からこそ強く支持されてきた政党のはず、ならば意外に外国人からも人気があるかも知れませんよ!」
  • 「ズル休み」なんてあり得ない - 非国民通信

    goo注目ワードピックアップ・・・ズル休み、実は会社にバレているかも…(goo注目ワード) 「今日は仕事、休んじゃおうかな…」疲れがたまった、前日のお酒が残っている、気分が乗らないなどの理由で会社を休んでしまったという経験はないでしょうか。escala cafeが女性を対象に行った調査では「ズル休みしたことがある」と回答した人が43.8%にも上るなど、決して少数派ではない実態が明らかに。実際に休まないにしても、ズル休みの誘惑に負けそうになったことは誰にでもあるのかもしれません。いざ休むとなると、どう報告するか悩むもの。会社には何と伝えるべきか… ズル休みに関する相談は、教えて!gooにも多数寄せられていました。 ●「熱が出た」「風邪をひいた」が無難? ・「ずばり、ずる休みについて」 ズル休みにはどんな言い訳を使うかを問うと、最も見られたのが「病欠」を理由とする回答。「体の調子が悪い」や「熱

    chanbara
    chanbara 2009/12/28
    『有給に理由は必要ないですから、要するにズル休みをしようにもその余地がないと言えます。にもかかわらず「ズル休み」という概念は存在している』『「社会人」などと称している連中に限って、実は学生気分』
  • 最低の発明であることが理解できない日本 - 非国民通信

    スマイル測定「今年最低の発明」 米タイム誌「独断で」(朝日新聞) 米タイム誌は最新号で、今年最高の発明1~50位と最低の発明五つを掲載した。最低の発明には「ガスマスクとしても使えるブラジャー」などと並び、オムロン(社・京都)が開発した笑顔をチェックするシステム「スマイルスキャン」を選んだ。 接客サービスの向上などが狙いのシステムで、カメラ映像の中から顔を認識して「笑顔度」を0~100%で測定する。オムロンによると、鉄道会社の駅員や病院の看護師らに利用が広がっており、同誌電子版は「最高の表情を作るため、ソフトウエアに顔をスキャンされる日の大手私鉄社員」の写真も掲載した。 (中略) タイム誌は10年ほど前から毎年、最高の発明を選び、今年は最低も選んだ。その基準を広報担当は「編集者の独自の判断」と説明した。 オムロンの広報担当者は「残念な選出ですが、世の中に笑顔を増やすという製品の意図を理解

    chanbara
    chanbara 2009/11/20
    『機械による測定で増やされた笑顔に何の意味があるのでしょうか。独裁国家の「将軍様」の支持率と同じです。忠誠心を測ることで「不合格」な人間をあぶり出し、脅しを掛けることによって見せかけ上の支持を作り』
  • 民間でも許されないこと、民間では許されないこと - 非国民通信

    反論メールの職員を処分 橋下知事「物言い非常識」(朝日新聞) 大阪府の橋下徹知事が全職員にあてて税金に対する意識の低さを嘆くメールを出したところ、ある職員が反論する返信をした。知事は「物言いが非常識だ」と激怒して8日、この職員と直属の上司を府の内規に基づく「厳重注意」にした。府庁内からは「知事の態度は度量が狭い」との声も聞かれる。 発端は1日夜に知事が送信したメール。利水からの撤退によって府の損失が386億円に上った紀の川大堰(和歌山県)をめぐり、議会で原因を淡々と説明するだけだった府幹部について「何事もなかったかのよう。給料が保障される組織は恐ろしい」などと書いて全職員に送った。 2日昼、職員の一人が「責任は(投資を)決断した人にある。こんな感覚の人が知事である方が恐ろしい」と返信。「愚痴はご自身のブログ等で行ってください。メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしていることを自覚してくだ

    chanbara
    chanbara 2009/10/17
    『まず第一に官僚/職員が糾弾されるわけです。そしてトップは国民/府民と一緒になって、本来なら自分が責任を負うべき部下の仕事を罵っていればいい、むしろ強く罵れば罵るほど改革者として称賛が集まります』
  • 泣く子と議員には勝てないようです - 非国民通信

    郵便不正事件 「政治案件」無視できず 追い込まれたノンキャリ上村容疑者(産経新聞) 民主党国会議員の口利きがあり、厚労省内で「政治案件」として扱われた障害者団体「凛(りん)の会」の証明書発行。今回の事件では、この“腫れ物”のような案件をめぐり、法案の処理などで政治家の口利きを断れないキャリア官僚と、キャリアに追い込まれるノンキャリア職員という構図も浮かび上がる。 証明書発行に絡む省内の指示は、当時の厚労省障害保健福祉部長(57)から始まった。「国会議員から電話がかかってきた。うまくやってくれ」 鳩山兄などの語るところに拠れば、日政治は官僚に支配されているらしいのですが、産経新聞によるとキャリア官僚でさえも政治家の口利きを断れないそうです。産経新聞ほどはっきりと書いているわけではないにせよ、他紙も同様に「政治家」の圧力の存在を伝えています。そりゃそうでしょうね、当に官僚が「支配」してい

    chanbara
    chanbara 2009/06/18
    『私はむしろ、「官」の世界にこそ率先して見本を見せてもらいたいです。特定団体への不正な利益供与を議員が持ちかけてきたならば、速やかに外部に告発するような官僚組織の方が健全だと思いますね』
  • 出世する女性 - 非国民通信

    女性上司で部下のやる気・評価高め コンサル調査(朝日新聞) 女性上司は部下のやる気を高めて、部下からの評価も高い――。JTB系の人事コンサルティング会社「JTBモチベーションズ」(東京都港区)がこのほど、上司の性別と部下のやる気との関係についての調査結果を公表した。 インターネット調査会社に依頼し、上司が男性の男女上司が女性の男女の計4グループで、それぞれ155人ずつ計620人を抽出。青山学院大学経営学部でキャリア意識などを研究している山寛教授に監修してもらい、各グループの意識の違いについて調査した。 その結果、「今の仕事が好き」との回答は、女性上司がいる男性グループで63.2%と最も多く、一方、ほかの3グループは54~58%にとどまった。「今の上司だとやる気になる」と答えたのは、男性上司の場合が29.4%だったのに対し、女性上司の場合は38.4%だった。 いずれも上司が女性のほうが、

    chanbara
    chanbara 2009/06/15
    『男性上司と違って女性上司は「選りすぐりの」タイプである可能性が高い、それが「選りすぐりの」「企業原理に忠実な」女性だったら……と。まぁ、だからこそ「男性的ではない」女性が出世できる環境作りが必要』
  • 歴史修正主義者は現代をも歪曲する - 非国民通信

    ボーナス減額「民間もっと低い」 人事委意見に河村市長(朝日新聞) 名古屋市の河村たかし市長は28日の市議会臨時会で、市職員の夏のボーナスの0.2カ月分の減額を求めた人事委員会の意見について、「民間はもっと低い。当に民間の実態を反映しているのか」と疑問を呈した。また、今後の人事委の調査方法について、見直すよう指示したことも明らかにした。 この日の臨時会で、市は一般職の夏のボーナス(期末・勤勉手当)を0.2カ月分減額する条例改正案を提案した。国家公務員への人事院勧告に加え、市人事委員会が事業所規模50人以上の市内の民間事業所から191カ所を抽出した調査結果を受けて減額幅を決定した。 これについて河村市長は、今回は人事委の意見通りの減額幅での提案をする一方で、「民間は今、年収200万~300万(円)じゃないですかね。官民格差がこれだけあるなか、今回の是正は最低限だと思う」と付け加えた。 また、

    chanbara
    chanbara 2009/06/02
    「355万円ですら道内の平均世帯年収の6割、ということは年収200~300万となると平均の4割程度ですね。すると名古屋市民の民間企業勤務者の平均収入は、市長の伝えるところに拠ると北海道民の4割ですか」
  • ミサイルをミサイルと呼ぶことにした、我々がミサイルと断定したので - 非国民通信

    北の飛翔体は「ミサイル」…政府が表現替える(読売新聞) 政府は10日、北朝鮮が「人工衛星」と主張して発射した弾道ミサイルの呼称を、従来の「飛翔体」から「ミサイル」に改めた。河村官房長官は同日の閣議後の記者会見で「ミサイルと呼ぶことにした」と明言。河村氏が発表した対北朝鮮制裁の延長理由などを説明する文書「我が国の対北朝鮮措置について」でも、「(北朝鮮による)ミサイルの発射」との表現を用いた。 まさに目眩のしてくるようなアホなニュースですが、ここで引用した読売だけではなく朝日も産経もNHKも、どこも同じ様なことを垂れ流しているから困ったものです。この人達、頭は大丈夫なんでしょうか? いかに「お客様(=視聴者、読者)」を喜ばせるのが商売といってもねぇ…… 政府及び河村官房長官の方は後で突っ込むとして、報道機関はもうちょっと頭を使って欲しいものです。端的に言えば「ミサイルをミサイルと呼ぶことにした

    chanbara
    chanbara 2009/04/14
    『それじゃ「将軍様は偉大だと断定している」から「将軍様は偉大なのだ」と語るどこかの国と変わりません。いや、確かに目指す方向性は似通った部分が多いかも知れませんけれど』
  • 何とも図々しい - 非国民通信

    トヨタ車購入補助を」 豊田市へ地元財界が刺激策提案(朝日新聞) トヨタ自動車の業績悪化で厳しい財政運営を強いられている愛知県豊田市に、地元の経済界からトヨタ車の購入促進につながる補助事業を求める動きが強まっている。10日には、豊田商工会議所が、ハイブリッド車を購入する際の市の補助金で、レクサスなどの高級車も対象になるよう条件緩和することなどを求める要望書を出した。 豊田商工会議所の渡辺祥二会頭らは同日午後、豊田市役所を訪れ、鈴木公平市長に要望書を手渡した。渡辺会頭は「地域経済の回復のため、『地産地消』の運動を進めている。トヨタ車は、いわば豊田市の特産品。市民や企業が購入しやすい条件整備をお願いに来た」と話した。 社会の経済的な豊かさというのは、どれだけお金が「使われているか」によって左右されます。統計上は豊かに見えても、お金が使われずに「貯め込まれている」社会は貧しいわけです(世界一の貯

    chanbara
    chanbara 2009/04/14
    「日本でも企業誘致のために少なからぬ補助金が動くわけですが、補助金を貰うだけ貰って、ちょっと景気が悪くなれば大量解雇に事業撤退、こんなのは珍しくありませんから」
  • 景気回復は幻だったのか? - 非国民通信

    「かげろう景気」と命名=戦後最長も実感なし-与謝野経財相(時事通信) 与謝野馨経済財政担当相は30日の閣議後記者会見で、29日に69カ月と判定された戦後最長の景気拡大について、「だらだら、かげろう景気」と命名した。拡大期間は長かったが、内需という実体を伴わない景気を表現した名称と言えそうだ。 広辞苑では、「かげろう」は「春のうららかな日に野原などにちらちらと立ちのぼる気。はかないもの、あるかなきかに見えるものを形容するのにも用いる」と記されている。 2002年2月に始まった景気拡大は、自動車や電機を中心とする外需主導で、高度成長期の「いざなぎ景気」(57カ月)を上回り、戦後最長となった。しかし、企業収益は回復したものの、賃金抑制で個人所得が増えず、「実感なき景気回復」とされた。 これが定着するのかどうかは知る由もありませんが、「だらだら、かげろう景気」だそうです。命名の理由は上に引用したと

    chanbara
    chanbara 2009/02/06
    「不景気を口実にして国民に忍従を求めるのがオチ」『この戦後最長の景気回復、大多数の国民にとって実感のないものであるにしても、それを実態のない陽炎のごときものと見せかけようとする動きにもまた警戒が必要』
  • 経済誌が語らないこと - 非国民通信

    「会社と争ったら、仮に裁判で勝ったとしても労働者は無事ではいられない」とか、良く言われますね。まぁ決して好ましいことではないですが、現状としてはその通りだと思います。法廷に持ち込み、不当解雇であると認めさせたとしても、勝訴したはずの労働者に戻るべき場所が残されているかどうかは甚だ疑わしいものです。自身に法的な正当性があったとしても会社が気で追い出しに掛かったら、一矢報いることが可能であるとしても無傷でいることは不可能でしょう。 「労働者も無傷ではいられない」、この企業と労働者の力関係を強調するにも二通りの文脈があるような気がします。一つは、こうした企業側優位の現状を告発するためですね。しかるにもう一つは正反対、企業側の脅威を強調することで、労働者側に抵抗の無為を説く場合です。会社と争っても自分が傷つくばかりだから、会社と争うべきではない、会社と争わないよう会社から好かれる人間になれと、ま

    chanbara
    chanbara 2009/02/01
    『「会社と争っても自分が傷つくだけ(だから会社と争うな)」と説くメディアほど、その同じ口で「正社員は手厚く保護されている」と呪文のように繰り返す傾向にあります』
  • 善人なをもて往生をとぐ - 非国民通信

    派遣村、まじめに働こうという人なのか?と坂総務政務官(読売新聞) 坂哲志総務政務官(自民、衆院当選2回)は5日、総務省の仕事始め式のあいさつで、東京・日比谷公園の「年越し派遣村」について、「当にまじめに働こうとしている人たちが集まっているのかな、という気もした」と述べた。 さらに、「『(厚生労働省の)講堂を開けろ』『もっといろんな人が出てこい』(と要求される)。学生紛争の時に『学内を開放しろ』『学長よ出てこい』(と学生が要求した)。そういう戦術、戦略がかいま見える気がした」と語った。 ほとんどの新聞がこの発言を取り上げていますが、どれも同じ様な報道です。産経は社説で別途、訳のわからないことを曰っていたようですが、記事自体はどこの新聞社も同じ、ただ発言を伝えるのみです。とりあえず、ポータルのランキングでは読売がトップに来ていたので、読売から引用しておきますね。 さて、「当にまじめに

    chanbara
    chanbara 2009/01/07
    「大半の暴動参加者は火事場泥棒みたいなものだろうと語る人もいました。それがなにか? デモでも政治運動でも革命でも、成功した事例とはそういうものなのです」
  • 今さらながら、ホリエモンについて - 非国民通信

    色々と重大事が相継ぐ中で、時局とは全く関係がないのですが、ちょっと思いついたことがあったので書いてみます。ホリエモンこと堀江貴文氏のことなのですが、彼は拝金主義者だったのでしょうか。たしかに「お金があればなんでもできる」的な発言が伝えられることもありましたし、意図して掲げた看板としては、そうだったのかも知れません。でも何事も看板通りとは限りません。看板に書かれたことが全て正しいなら、あらゆる政党も御用学者も国民のために尽力していることになりますが、実際は違うでしょう? 看板に書かれたメッセージではなく、実際の行動から判断しなくちゃいけません。 ホリエモンが有名になったのは、プロ野球参入を表明したときですよね。当時は球団消滅が既定路線だったところに、ホリエモンが沈黙を破って参入を表明したことで12球団維持へと流れが変わったわけでもあります。一部球団のファンからは救世主扱いされるなど野球ファン

    chanbara
    chanbara 2009/01/07
    「小泉政権下でライブドアが摘発されたのは、構造改革によって固定させようとしていた上下関係を、勝手に踏み越えるような行為が嫌われたから、そう考えるとまさに時代の象徴です」
  • 意外でも何でもない - 非国民通信

    意外に低い!?日人の“ふしだら度”…下から6番目(ZAKZAK) 日人の“ふしだら度”は予想外に低かった-。米国の著名教授が先月30日、世界的学術誌「New Scientist」に発表した世界各国の「性的解放度」調査で、日が調査対象48カ国中43位だったことが分かった。1位は学力調査でもトップ常連のフィンランド。日は学力もセックスも“凋落傾向”にあるのか。 調査は米ブラッドリー大(イリノイ州)のデヴィッド・シュミット教授(心理学)らが実施。世界48カ国、1万4000人以上の男女を対象に、一夜限りの関係を持った人数、今後5年間で何人の異性とベッドを共にすると思うか、カジュアルセックスについての快楽度-などを調査し、ランキングした=別表。 それによると、トップはフィンランド。以下、上位を欧州各国が独占し、日はアジアではトップクラスながら、全体では43位。もっとも保守的と評価された最下

    chanbara
    chanbara 2008/12/08
    「“ふしだら”と「性的解放」をあたかも同じもののように扱ってしまうのは何故でしょうか?」
  • トヨタは嫌われるけれど - 非国民通信

    79 :無名の共和国人民 :08/12/02 19:04:25 ID:JczNvtom >経団連嫌いなネトウヨ 「強いもの、“日的なもの”、“体制側”」には何も考えずに媚びてしまうようにしか見えない彼らも なぜかトヨタ嫌いが多いのは不思議。 「経済活動追求の当然の結果」としての外国人労働者容認や中国との付き合いを気に入らないのか、さすがに自分たちがどう見られてるのか、気づくのだろうか。 http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1227673190/79 さて、今日は国籍法改正案が参院でも可決されました。何の争点もない無難な法案ですから衆院では余裕の全会一致でしたが、しかるに嘘も繰り返せば真実になる……ことはないにせよ、それを真に受けてしまう人もいるようで、今回の国籍法改正は偽装認知の増加に~などとヨタ話に付き合い始める人が政治家の間にも増

    chanbara
    chanbara 2008/12/07
    『私が求めるのは「賃上げ」だけです。強弱を善悪に置き換えることはしません。賃金を抑え込み、社員を酷使することでしか存続できない「弱い」企業にも遠慮はしません。賃上げで潰れるなら、さっさと潰れて』
  • どう見ても片思い - 非国民通信

    739 :無名の共和国人民 :08/12/02 23:21:30 ID:o7ovtltO コミックエルオー(wikipedia) ロリコンの自覚と表現規制 「表現の自由は日国憲法で認められた権利であり、たとえロリ漫画とて例外ではない。しかし、こうした漫画を「不愉快」とする一部のフェミニストなどが公共の福祉を拡大解釈し一方的な規制論を振りかざす傾向があるため、LOも含めた漫画表現が危機にさらされているのも事実である。」 740 :無名の共和国人民 :08/12/03 07:34:30 ID:gh7XklIh >>739 当にこの文面で広告だしてるのか? 「敵」は大多数の「良識」と、それを代表すると自称する政府だろ。 フェミニスト(しかも一部)なんてちっこいのを挙げてどうする。 売り上げのためのオタウヨホイホイとしては納得だが。 http://yy31.kakiko.com/test/re

    chanbara
    chanbara 2008/12/07
    「彼らの夢の中では麻生首相はエロを含む漫画好きの味方、それでも現実には表現規制の圧力が存在する、その圧力はどこから?俺たちの味方である麻生太郎率いる自民党政府から?いや、違う、もっと別のところが悪い」
  • とても不愉快だったので - 非国民通信

    国籍法が微妙に改正されるということで、まぁ前進には違いないのでしょうけれど、非常に小さな一歩にしか見えなかったので私はあまり気にしていませんでした。ところがまぁ、ある種の人にとっては非常な重大事のようでして、全会一致で可決するような法案=当たり障りのない法案であるにもかかわらず、ネットを中心に盛り上がりを見せているようです。 「野党は反対ばかりしている/いつも反対している」という誤ったイメージが作られるのは、与野党で対立が生じるような問題でもないと話題性に乏しく、メディアに取り上げられることも少ないからです。その実、共産党ですら政府案に反対した件数よりは賛成した件数の方が多いわけで、ほとんどの問題は与野党の合意の元で可決されている、地味なものがたくさんあります。一部の例外で与野党の対立が生じ、そればっかりが報道されているがゆえに、野党の反対が当たり前のような印象が形成されていますが、大半の

    chanbara
    chanbara 2008/11/22
    『大半の「無難な」法案は民主党だけではなく左派政党も賛成する形で可決されているのです。そして今回の国籍法の微修正も同様のはずなのですが、なぜか大騒ぎしている人が目立』
  • 「日本とは違う」「日本も同じ」 - 非国民通信

    人生戦争」と書き込み フィンランド、発砲の学生(共同通信) フィンランドの職業訓練学校で銃を発砲し学生ら10人を殺害した男子学生が、会員制サイトに「人生戦争だ、苦痛だ。自分の戦争を1人で戦わなければならない」との書き込みを残していたことが分かった。ロイター通信が23日報じた。事件を受け、バンハネン首相は同日、地元テレビで「民間人に拳銃の所持を認めるかどうか議論しなければならない」と述べた。 これが日だったらどうなのでしょう? 「人生戦争だ」と書き込むことへの評価は? とりあえずこのフィンランドの事件では問題発言、危険な発言として取り沙汰されているようです。しかるに日では「サッカー戦争だ」「選挙は戦争だ」などという発言が公然と繰り返されていますし、それが危険な兆候として扱われることはありません。ならば「人生戦争だ」と言い切ったところで、それが問題視されることは考えにくいでしょ

    chanbara
    chanbara 2008/09/26
    「中国政府の手法を賞賛するばかりか、日本も見習えとばかりの論調も散見」「読売記者は批判的な事例として中国政府の手法を取り上げたようですが、当てが外れたようです。何しろ、日本人が大好きな手口ですから」