タグ

軍と欧州・EUに関するchapananのブックマーク (7)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟長岡市の「長岡市営スキー場」と「とちおファミリースキー場」、雪不足でオープンできず今季の営業終了 “営業ゼロ”のシーズン2019年度以来

    47NEWS(よんななニュース)
    chapanan
    chapanan 2011/02/10
    【引用:地元メディアなどによると、同航空ショーに参加した外国企業は380社。米国からはロッキード・マーチンやボーイングなど1国からとしては最大の約60社が参加したほか、ロック米商務長官や国務省、国防総
  • 仏・印が原子炉供給で枠組み合意、ミサイル共同開発でも近く合意へ

    [ニューデリー 6日 ロイター] フランスとインドは、フランス製の原子炉をインドに供給する枠組み契約に署名した。サルコジ仏大統領は先週4日からインドを訪問している。 フランスの関係筋はこれに先立ち、仏原子力グループのアレバCEPFi.PAは少なくとも原子炉2基を約70億ユーロ(93億米ドル)でインドに供給することを望んでいると明らかにしていた。最終的な契約にはあと半年かかる可能性がある。 アレバは、原子炉供給についてインド原子力発電公社(NPCIL)とすでに覚書を交わしており、インド当局は原子炉建設を承認している。 これとは別に、フランス政府の6日の声明によると、両国は20億ユーロ規模のミサイル共同開発計画、15億ユーロ規模のインド軍ミラージュ戦闘機の改修計画について、合意に近づいている。 仏軍需大手タレスTCFP.PAがミラージュ戦闘機の改修を請け負い、欧州ミサイルメーカーのMBDAが地

    仏・印が原子炉供給で枠組み合意、ミサイル共同開発でも近く合意へ
    chapanan
    chapanan 2010/12/07
    【引用:これとは別に、フランス政府の6日の声明によると、両国は20億ユーロ規模のミサイル共同開発計画、15億ユーロ規模のインド軍ミラージュ戦闘機の改修計画について、合意に近づいている。 仏軍需大手タレ
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    chapanan
    chapanan 2007/08/31
    インドの次期主力戦闘機、気になりますね。
  • 中国経済ヘッドラインニュースチャイナ[日中経済通信]

    今や世界第2位の経済大国になった中国ですが、アジア経済に与える影響力は大きく、 その動向は無視できないレベルになってきています。 とはいえ、好調そうに見える中国経済ですがここに来て、 不安要素もあちこちで見られるようになってきました。 特に顕著なのが不動産価格の高騰です。 高額のマンションなどが飛ぶように売れるそうですが、 見方によっては不動産バブルと言ってもいいレベルです。 このまま行けば不動産バブルが崩壊する恐れがあるバブルが弾ければ、 その影響が中国だけでなく周辺諸国にまで広がっている可能性があるのです。 その状況は中国に属するマカオも同様です。好調に見えるマカオのカジノ産業ですが、中国経済の不安要素もあり、マカオ カジノの種類が少なくなっている傾向があるのです。見方によっては煌びやかなマカオギャンブルのバブルが弾ける前兆とも言える見方が強くなっているのです。中国だけでなく、日やシ

    chapanan
    chapanan 2007/05/26
    愛知万博みたく、インドデーとかバングラデシュデーとかいうのもあるのですね。
  • 米露、「インド次世代戦闘機」争奪戦が激化(下) | Chosun Online | 朝鮮日報

    ◆激烈な外交戦…ロシア 一方ロシアは、インドが防衛産業におけるロシアへの依存を減らし、多角化を進めようとする動きを最小限に抑えようと、積極的な外交努力を繰り広げている。そのため、ロシアのユナイテッド・エアクラフト・ビルディング社の高位関係者は「ミグ35こそが最新鋭戦闘機だ。入札競争でも勝利することができるだろう」と自信を示している。 また、今年1月にインドを訪問したロシアのプーチン大統領は、インドのマンモハン・シン首相に対し、次世代戦闘機事業に対する協力を強く要請したと伝えられている。 ◆民間航空機市場も大規模 インドは戦闘機だけでなく、旅客機、貨物機などの民間航空機分野でも注目を集めている。ボーイング社など世界の主要航空機メーカーは、インドの航空機需要が急増し、今後20年間に850機から1100機(750億ドルから1050億ドル/約9兆円から12兆7000億円)の民間航空機市場に

    chapanan
    chapanan 2007/02/10
    朝鮮日報お得意、大写真入りのきれいな特集記事なのですが、写真とキャプションが違ってますね。
  • 米露、「インド次世代戦闘機」争奪戦が激化(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

    インド南部の情報技術(IT)都市・ベンガルール(旧バンガロール)近郊のある空軍基地に、米国、ロシア、英国、フランスなど、先進国の軍事関係者が集合した。 これは、今月7日から11日まで開かれる「2007インド航空ショー」のため。今回の航空ショーは、インド空軍が90億ドル(約1兆900億円)を投じ、旧式化した旧ソ連製のミグ21・126機を更新すると宣言した直後に開かれた。 次世代戦闘機の導入事業には、米国のボーイング社(F-18)やロッキード・マーチン社(F-16)、ロシアのユナイテッド・エアクラフト・ビルディング社(ミグ35)、ドイツや英国などの多国籍合弁会社であるEADS社(ユーロ・ファイター)、フランスのダッソー社(ラファール)、スウェーデンのサーブ社(グリペン)など、全世界から500社余りの航空機関連業者らが競争に加わった。さらに、インドが次世代戦闘機事業のパートナーにどこを選ぶの

    chapanan
    chapanan 2007/02/10
    ビッグビジネスですね。
  • EU議会、軍投入に懸念表明

    chapanan
    chapanan 2007/01/28
    EU議会ってところは、ホントにやることがトンチンカンですね、率直に言って。誰に知恵つけられてんのかしりませんが。
  • 1